条件を指定してください
該当求人6

大阪府 サーバーエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

6

ITエンジニア|インフラ運用保守(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【職務内容】 “エンドユーザーまたは自社IDCなどのインフラ運用保守” プライザと強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 【具体的には】 ネットワーク機器やサーバが共存しているインフラ環境の中、得意・チャレンジしたい分野の業務をお任せいたします。運用保守の実作業から参画いただき、運用設計や顧客対応などステップアップし、さらなる上流工程へ参画できます。 ■プロジェクト例 ・社内インフラ環境の運用保守(MonotaRO/Linux、Catalyst) ・自社IDCのリソース管理(SCSK/Windows、Linux、AIX) ・通信キャリア向けネットワーク機器の保守(CTCテクノロジー/Cisco、Catalyst、NetScreen) ・商用ECサイトのクラウドシステムの保守(NTTソルマーレ/FreeBSD、AWS) 運用ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローいたします。 【募集背景】 “顧客(メーカー様・Sier様)のIT分野ニーズ(DX・IoT・ビッグデータ)拡大に伴う組織体制強化” 機電分野・組込ソフト分野におけるメーカー様への直接派遣実績による技術力・育成力・提案力を評価され、IT分野のニーズが拡大。またIT事業会社・Sier様への営業活動によりユーザーに近いシステム開発案件を多分野で受注。 機電・組込・IT分野において、ワンストップサービスで顧客の技術経営の課題を解決すべく、IT事業の強化を目的に人員を増強。 事業内容・業種 自動車

ブライザ株式会社

四輪サイバーセキュリティ技術開発|【大阪勤務】

【業務内容】 車載ネットワークの複雑化、外部機器との連携などに伴う、 ●サイバーセキュリティ対策技術の戦略策定 ●車内外サイバーセキュリティ構築・設計 ●自工会・自技会等での渉外業務、標準化活動 ●法規に準じたサイバーセキュリティ開発プロセスの構築 ●Honda製品サイバーセキュリティポリシーの策定 ●データサイエンスを活用したサイバー攻撃検知の研究開発等 セキュリティ仕様の全体設計から、要求書の作成、取引先の選定から評価・運用まで幅広くお任せいたします。 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【開発ツール】 ・EXCEL、Power Point等、基本的なPCソフトの操作 ・MATLAB/Simulink、CANoe、CAN Analyzer等の計測&シミュレーションツールの操作 ・Autosar、C等のソフトウェア技術 等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

設計|インフラ設計構築(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【職務内容】 “エンドユーザーまたは自社IDCなどのインフラ運用保守” プライザと強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 【具体的には】 ネットワーク機器やサーバが共存しているインフラ環境の中、得意・チャレンジしたい分野の業務をお任せいたします。構築の実作業から参画いただき、設計や顧客対応などステップアップし、さらなる要件定義などの上流工程へ参画できます。 ■プロジェクト例 ・社内インフラ環境の設計構築(MonotaRO/Linux、Catalyst) ・自社IDCのリソース管理(SCSK/Windows、Linux、AIX) ・通信キャリア向けネットワーク機器の構築(CTCテクノロジー/Cisco、Catalyst、NetScreen) ・商用ECサイトのクラウドシステムの要件定義/導入(NTTソルマーレ/FreeBSD、AWS) ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローいたします。 【募集背景】 “顧客(メーカー様・Sier様)のIT分野ニーズ(DX・IoT・ビッグデータ)拡大に伴う組織体制強化” 機電分野・組込ソフト分野におけるメーカー様への直接派遣実績による技術力・育成力・提案力を評価され、IT分野のニーズが拡大。またIT事業会社・Sier様への営業活動によりユーザーに近いシステム開発案件を多分野で受注。 機電・組込・IT分野において、ワンストップサービスで顧客の技術経営の課題を解決すべく、IT事業の強化を目的に人員を増強。 事業内容・業種 自動車

ブライザ株式会社

【大阪/兵庫/東京】クラウド基盤エンジニア

【業務内容】 当社のDX戦略に基づき、基幹クラウドシステム(ダイハツコネクト基盤)の運用、クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用したシステムの導入・運用をご担当いただきます。最新の技術を習得しながら、基幹システム構築など大規模プロジェクトへのステップアップを目指します。また、社内のクラウド活用を促進し、企業の変革を支える中心的な存在としてご活躍いただきます。 ▼業務詳細 ・クラウド基幹システム(ダイハツコネクト基盤等)の開発・維持管理 ・クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用した新システムの導入・運用 ・DX推進に向けた全社的なクラウド利用の促進、各部門によるクラウドシステム構築の支援 (CCoE活動) 【部署の役割】 DX推進室は当社のデジタル変革を支援する部門で、各部門のDX実現をサポートします。特にダイハツコネクト基盤の開発・維持を中心に、クラウドシステム構築と全社のクラウド利用促進をリードしています。 【仕事の進め方】 業務にはメインとサブの担当者を配置し、担当者不在時の業務が滞らない体制を整備しています。開発から営業部門まで広く関わり、定例会で連携してシステム開発・導入を、ベンダーや他社とも連携しながら進めます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は基幹クラウドシステムの運用を通じて当社のDX戦略を理解していただき、その後、大規模プロジェクトへの参加やプロジェクトリーダーとして活躍することを期待します。 【仕事のやりがい、魅力】 最新のデジタル技術を用いて企業変革を支援するプロジェクトに参加し、技術の進化と共に自己成長ができる環境です。当社のDX化に貢献できる場があり、新しい価値創造に挑戦できる点が大きな魅力です。 【募集背景】 DX化の加速とクラウド利用の拡大に伴い、クラウド技術者の増員が急務となっています。また、全社的なクラウド推進体制(CCoE)の立ち上げを見据え、社内でのクラウド活用をリードする人材を募集しています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【794】_【大阪勤務】四輪向けネットワークエンジニア(SDV領域横断)

●E&Eアーキテクチャーの設計および開発 ●車両内外の通信アーキテクチャーの設計と最適化 ●高速データ通信ネットワークの構築と維持管理 ●各種センサー、アクチュエーター、制御ユニット間の通信プロトコルの設計と実装 ●ネットワークセキュリティの確保と脅威分析 ●他部門との連携によるシステムインテグレーションとテスト ●最新技術の調査と導入、技術的な課題解決 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker 【魅力・やりがい】 ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。 役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

【大阪/京都/東京※勤務選択可】社内SE/海外セキュリティ(情報システム部)◎一生涯働ける超優良企業

【仕事内容】 ■当社はチェーン、モーションコントロール、モビリティ、マテハンの4つの事業領域を世界82拠点にて展開しています。情報システム部ではIT・インフラ企画開発運用を行い、海外主要拠点のITメンバーと共に、セキュリティレベルの向上に向けて取り組んでいます。椿本チエイン(日本)が担当しているアジア拠点へのサイバー攻撃対策やサプライチェーンの安全性向上など更なるセキュリティ対策強化を行う必要があります。今回、アジア拠点を中心にセキュリティ対策強化を推進いただける人財を募 集します。 ■具体的には、アジア拠点グループ会社のセキュリティ調査を行い、協力会社と相談の上、課題や優先対応事項をプラニングし、対策を実行いただきます。また、セキュリティポリシーの実施・監査、脆弱性評価・対策、海外協力会社管理などをご担当いただきます。 ・海外グループ会社のセキュリティインシデント対応 ・セキュリティポリシーの実施、監査、評価 ・ネットワークおよびアプリケーションの脆弱性評価と対策 ・セキュリティ教育とトレーニングの提供 【やりがい・魅力】 ・中国、東南アジア、オーストラリアなど約20拠点のセキュリティレベル向上に向けて、課題把握や対策実施、監査まで中核としてリードいただくことを期待しています。 ・海外拠点への出張や将来的には海外赴任の可能性もあり、グローバルに活躍いただける環境があります。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社椿本チエイン

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

サーバーエンジニア」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 大阪市北区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

既存メイン◎メーカーの【営業】★年休120日/土日祝休/未経験OK

【既存&反響営業メインだから営業デビューもしやすい♪】取引先からの問い合わせに対応。★自動車・航空機・医療器具などのモノづくり業界に貢献 ★そもそも「洗浄機」とは? 当社の洗浄機は、自動車や航空機などの 大きなものから、スマホの部品などの 小さなものまで種類もさまざまです。 「洗浄機」という言葉だけを耳にすると、 イメージがしにくいかもしれませんが 暮らしに身近な製品を製造工程で キレイにしているのが当社の洗浄機なんです! ★仕事内容は? ◎お客様先への訪問・ニーズのヒアリング ◎製品仕様の打ち合わせ ◎見積書作成 ◎試運転、納入後のサポート など \製品の企画からチャレンジできる/ 基本的にはお客様の問い合わせに 対応していく営業スタイルです。 量産する仕事ではなく、企画段階から 取り組める面白さがありますよ! 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に!■□ 応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高橋健太郎 事業内容 産業用洗浄機械の設計・製造・販売 本社所在地 大阪府大東市新田中町7-1

特機工業株式会社

【大阪】試作部品の金属加工エンジニア

【業務内容】 自動車開発本部において、試験部品の試作製作を担当し、試験環境の改善と品質向上に貢献していただきます。各拠点での部品製作と技能教育を通じ、試作部品の精度や耐久性を重視した加工および切削、溶接などを担います。また、試験効率を高めるための設備メンテナンスや改良を推進し、CAD操作や機械加工のスキルを駆使して試作品を製作、新規工法の開発や非モビリティ分野への技術展開も視野に入れ、革新をリードする重要な役割となります。 ▼業務詳細 ・試験環境改善のための部品製作 ・精度・耐久性を重視した部品加工(切削、溶接) ・設備メンテナンスと試験効率向上 ・CADや機械加工スキルを用いた試作品の製作 ・新規工法の開発と提案、非モビリティ分野の技術応用 ・試験部品製作と技能教育 【部署の役割】 ・試験部品の精密製作と技能教育を通じ、試験環境を整備 ・開発から認証までの正確な試験をサポートし、品質基盤を強化 【仕事の進め方】 試作担当メンバー5名のチーム体制で業務を進め、設計図を基に部品の加工や製作を担当。新規部品の製作や切削・溶接の追加工など多様な技能が求められます。さらに、各拠点や関連部門と連携しながら、課題解決に向けてチームで取り組むため、解決策を共有できる環境です。機械加工やCADの操作スキルも活用し、試作品の製作を進めます。 【入社後のキャリアパス】 チームの一員として実績を積み、将来的にはリーダーとしての成長を目指していただきます。加えて、自身の技能を深め、部下への技能伝承を行うキャリアも築けます。加工設備の新工法開発や設備の導入にも参画し、技術を磨き、特定分野の技能習得や新技術領域へのチャレンジが期待されています。 【仕事のやりがい、魅力】 ものづくりを通じて自動車開発に貢献できるのが大きな魅力です。技能の相互啓発を図りながら、依頼元と協力して部品製作に取り組み、感謝や達成感を共有できます。また、新技術導入や設備投資の企画にも携わり、自身のアイデアや工夫を活かして働けるため、ものづくりへの熱意を持った方に最適な職場です。 【募集背景】 世代交代に伴うメンバー補充のため、試験品質の確保とものづくり力の強化を図り、基盤技術を更に加速させたいと考えています。また、社内にない視点で新たな工法を取り入れ、技術の進化を進めるための募集です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪/兵庫/東京】シニアデータアナリスト*マネジメント職

【期待役割】 分析チームのリーダーとしてテーマ推進を主導し、意思決定の質を高める重要な役割を担います。経営層や各部門のマネージャーと密接に連携し、データを活用した施策の立案から実行まで責任を持ち、チームを指導・育成しながら会社の成長に貢献することを期待しています。 【業務内容】 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 https://www.daihatsu.com/jp/dx/index.html 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・チーム目標設定および、設定した目標達成に向けた管理(プロジェクト進捗・成果の定期的なレビューと改善提案) ・チームの育成とパフォーマンスやモチベート管理 ・分析結果を基に効果的なビジュアルとレポートを作成し、関係者に説明する ・経営層向けプレゼンテーションおよび意思決定支援 ・各部門と連携して課題抽出および分析テーマの設定 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 【仕事の進め方】 各部門の課題解決を目的に、複数プロジェクトを同時進行で管理します。プロジェクトのスコープ定義からデータ収集、分析、結果のビジュアル化、経営層への報告までを包括的に管理・監督します。自主性を重んじ、裁量を持って業務を進めることが求められます。https://www.daihatsu.com/jp/recruit/gradu/special/projectstory/index3.html 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・企業の戦略的意思決定に貢献し、経営の中心に携われる ・組織変革をデータ分析を通じてリードできる ・自らが育成したチームが成長することへの達成感 ・多様な業務とチャレンジが常に存在する ・部門横断的なプロジェクトを通じて幅広い経験を積める ・最新のデータ分析ツールや技術環境を活用できる 【募集背景】 DX推進を加速させる中で、データ分析に基づいた戦略的な意思決定が求められています。組織全体のデータ活用力を高め、市場競争力をさらに強化するため、マネジメント経験と高度な分析能力を持つ人材の採用を進めています。 【所属長から一言】 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。共に、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 【入社後のキャリアパス】 オンボーディングや育成方針に則り、様々な業務に取り組んでいただきます。 ・入社後はまず当社のDX戦略を深く理解し、小規模プロジェクトからスタートし、成功事例を積み重ねていきます。 ・最新技術やスキルを身に着けながら、より大規模なプロジェクトへとステップアップします。 ・更なる活躍のために、相談しながら下記のキャリアパスを想定しています。  - 専門性を深めてスペシャリストの道へ  - DX推進部門をリードする責任者へ  - DX戦略立案やマネジメント職へ  - 養ったドメイン知識とデジタルスキルを活かすために事業部門に異動や新規事業への参画 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

オープニング募集!自社商品の【倉庫管理・倉庫作業スタッフ】

【全額会社負担でフォークリフトの免許取得OK】◆当社が製造販売している自転車・用品を扱う物流倉庫での、倉庫作業全般をお任せします 【Q】仕事内容は? ◇入庫・ピッキング ◇デバンニング補助(コンテナからの荷下ろし) ◇フォークリフトでの運搬作業 ◇伝票作成、貼り付け ◇配送手配 ◇自車配送 ◇商品の検品 など フォークリフトの免許は 入社後に会社負担で取得可能です! 【Q】どんな倉庫で働くの? 2024年1月に竣工したばかりの最新の物流倉庫! 体育館くらいの広さで、 4名程度で対応していくイメージです。 ★ゆくゆくは… *入出荷・ピッキング作業などの進捗管理 *スタッフのシフト管理 *在庫管理 *物流管理システムの構築 などなど、幅広い業務にチャレンジ可能です◎ 応募方法 マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 倪 爽爽 事業内容 自転車・電動アシスト自転車及び サイクル用品の製造・販売 本社所在地 大阪府吹田市江の木町17-20 パルムハウス江坂212号室

株式会社高商

【大阪】安全運転支援システム先行開発(自動運転領域)

【業務内容】 将来の全自動化を見据え、安全運転支援システムの次世代技術開発に向けた先行開発をご担当いただきます。運転支援システムの仕様検討や制御アルゴリズムの設計・構築、シミュレーションツールや実車を用いたシステム評価・検証、HILS環境を活用した開発・評価および完成車の性能指標構築を担います。技術の深堀りをしながら、他部門やベンダーと密接に連携し、グローバルな視点で革新的な技術開発を推進し、安全性と快適性の両立を追求し次世代の自動運転・ADAS技術の実現に向けて幅広く貢献していただきます。 ▼業務詳細 ・次世代の自動運転/運転支援システムの機能仕様の検討および制御アルゴリズムの設計・構築 ・完成車性能の価値判断指標の構築およびシミュレーション・実車評価の実施 ・HILS環境やシミュレーションツールを活用したシステム開発・評価 ■使用ツール MATLAB/Simulink、MicroAutoBox/ControlDesk、CANalyzer、C・C++、CarlaSim/CarSim 【ミッション】 ダイハツ車の次世代技術開発に取り組んでいただきます。安全運転支援システムや自動運転技術の先行開発を通じて、高い安全性と快適な運転性能を両立させ、ダイハツ車が未来の社会でも安心と楽しさを提供し続ける存在となることがミッションです。未来を見据えた革新的な開発を推進し、安全で持続可能なモビリティ社会の実現に貢献していきます。 【仕事のやりがい、魅力】 将来の自動運転やADAS技術を見据えた先行開発を通じて、アカデミックな視点を活かしながら高度な技術力を習得できるとともに、実車を用いた評価やシミュレーションを通じて実践的なスキルを高めることができます。入社後は先行開発からスタートし、2~3年後には量産フェーズへの異動も視野に入れており、技術開発の初期段階から量産化まで一貫して関わることで、技術力とマネジメント力を磨くことができます。先行開発では自由度の高い技術検討やシステム構築に携わり、量産開発ではPDCAサイクルを回しながら実務課題に取り組むことで、広い視野と深い専門性を両立させたキャリア形成が実現できます。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪勤務】次世代パワートレイン制御システム開発及び開発環境

【業務詳細】 ■バッテリー電動車(BEV)/ハイブリッド車(HEV・PHEV)/燃料電池自動車(FCV)を含む次世代車両のパワートレイン制御開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と検証 ・制御アルゴリズム/制御機能の設計および検証 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントの評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ・コネクティッド活用した新たなパワートレイン制御の開発 【業務の魅力】 ■シミュレーション技術の構築や制御技術開発を通して、お客様の期待する価値を商品として具現化できる環境です。 また複雑なシステムの構築、適合の進化、期待を超える価値実現のため、新しい技術を積極的に取り入れるスタンスをとっており、DX化が進む今後の開発の中で他部門とも連携しながらスキルを培い、それを活かしていくことが出来ます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

開発|コネクティッドサービスの企画・内製開発(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 新たなモビリティサービス事業である「ダイハツコネクトサービス」のシステム開発をご担当いただきます。現代の自動車産業の進化(CASE)に対応し、新たなコネクティッドサービスの開発を積極的に推進し、新しい価値を創出するための、企画・要件定義からアーキテクチャ設計、プラットフォーム設計・開発・運用まで、幅広い領域で活躍できる機会があります。 ▼業務詳細 ・End-to-Endアーキテクチャ設計 ・クラウドプラットフォーム設計・開発 ・クラウドアプリケーション設計・開発 ・システムインテグレーションおよびテスト ・コネクティッドサービス企画 ・サービス保守・運用 ダイハツコネクトは、クルマとスマートフォンをつないで「つながる安心」と「快適・便利」を提供するサービスです。事故や故障などのトラブル発生時にお客様をサポートしたり、車の位置や状況をお知らせしたり、車にスマホアプリを連携させたり…など。日々、変化を遂げる車載業界でより安全にカーライフを楽しむため、サービスの幅を拡大しています。スマートフォンを1人1台所有することが当たり前となった昨今、なくてはならないサービスへと変化しつつあります。 【仕事の進め方】 ・システム全体の構成設計(クラウド(AWS、Azure、GCPなど)を活用したシステム全体の構成)データの流れ、機能の配置、各システム間の連携など全体の仕組みを一貫して構築 ・クラウド基盤の設計と開発 データの保存、処理、アプリケーションの実行を支える重要な部分を設計・開発 ・クラウドアプリケーションの設計と開発 ユーザーが使用するソフトウェアやサービスを作り上げる ・システムインテグレーションとテスト 異なるシステムやコンポーネントを統合し、全体として正しく動作するかをテスト ・コネクティッドサービスの企画 車両と外部サービスを連携させるサービスを企画(車両データの収集・解析、リモート操作、ナビゲーションサービスなど) ・サービスの運用と保守 開発したサービスを安定的に運用し、問題発生時には迅速に対応(システムの監視、更新、ユーザーサポートなど) ダイハツコネクトは最新技術を活用し、安全で便利なコネクティッドサービスを提供しています。 【部門ミッション】 私たちは、IoTやクラウド技術を駆使して、お客様に最適なコネクティッドサービスを開発・提供することをミッションとしています。また、スマホアプリの開発を通じて、優れたUI/UXを自ら考案し提案することで、エンド・ツー・エンドのサービス開発を担当しています。部門一体となって運用を行い、お客様のご要望に迅速に対応し、これらの取り組みを通じて「Light You Up」の実現していきます。 【入社後のキャリアパス】 軸となるプロフェッショナルスキルの構築を中心に、融合されつつあるアウトカー/インカー開発の中で、自らのスキルを拡大することが可能です。 【仕事のやりがい、魅力】 ・これまで車の製造/販売を中心に事業展開してきた当社ですが、現在はコトづくり、サービス運用を通じて、お客様の困り事や社会課題解決に貢献する事業へと転換しています。この転換期を、現場の肌感を感じながら業務を推進することができる点が魅力です。組織の垣根を越えてこれまでやったことがないプロセスを自ら構築し、新しいことを当たり前にできるようになるために技術習得はもちろん、お客様視点のコミュニケーションを起点に、組織一体で助け合いながら仕事を進める中で、チームとして成果を出すことを学ぶことができます。自動車というリアルで生活上、なくてはならないものとIT技術を紐づけ、エンジニア視点でECUやCAN通信の専門家と議論を交わし、サービス部門や販売部門からの要件を密に整合する活動を通じて、自らの価値を広げ、新しい視点で成長することができる環境も魅力の一つです。また、企画部署と密接に連携し、サービスそのものを自ら考案し、システムに反映させることができます。システムを安定的に運用しながら、サービスの改善や拡張も実現することが可能です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

開発|BEV熱マネジメントシステムの制御開発(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のもと、お客様の生活に寄り添う商品を提供することをミッションとして、車両全体の視点から熱マネジメント性能の企画開発を行っています。具体的には、BEV・HEV・エンジン車における熱マネジメント性能として、BEV電池の温度調整(冷却・昇温)、ユニット冷却、室内空調の開発を担当しています。 ▼業務詳細 BEVの熱マネジメント性能企画開発において、電池温調システムの制御開発をご担当いただきます。具体的には、要求仕様書の作成からモデル作成、ソフトウェアの開発・デバッグ、評価までの一連の作業に携わり、目標性能に応じた制御ロジックの提案と実装を行います。 【仕事の進め方】 BEVの熱マネジメント制御は新しい開発であり、車両性能に大きく影響するため、グループで考え方や状況を共有しながら進めます。関係の深い部署には、BEVシステム制御設計、充電制御設計、電池制御設計、各部品の設計部署があり、必要な信号情報の共有やシーケンスの議論を行い、最適な制御ロジックを提案します。 【入社後のキャリアパス】 トレーナーによるOJTを通じて実績を積んでいただいた後、将来的にはリーダーとして新規プロジェクトの開発や新しい制御ロジックの開発、既存システム制御の最適化に貢献していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 BEVの熱マネジメントは、航続距離や電池寿命、お客様の使用体験に直結する非常に重要な分野です。その性能を確保するための制御ロジックを提案し、車両に実装することで、お客様に喜ばれ、生活を豊かにすることにつながります。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

未経験OK!創業50年を超える老舗メーカーの【技術スタッフ】

【基本17時退社/空調完備のキレイな職場♪】◆車やスマホ、食品など、あらゆるモノづくりに欠かせないディスペンサーを製造★安心の育成体制を用意 ★当社のディスペンサーはどこで活躍? 当社が手がけているのは"パルペット"。 製造現場でモノとモノをくっつけるため 接着剤を塗布するバルブ式の ディスペンサー装置です。 自動車、スマホ、家電、医療、食品など、 実は多彩な業界のモノづくりに貢献し、 モノづくりに必要不可欠なディスペンサーです。 ★大手企業からも信頼される製品 当社が製造するディスペンサーは 実は国内でも数社、世界でも数十社のみの製造。 当社は高い技術力でお客様から選ばれています。 そのためトヨタやパナソニックなど 名だたる企業との取引実績も豊富。 モノづくりの未来に貢献しています。 お任せする仕事は? 簡単な製品の組立てからスタート。 経験を積んで慣れてきたら 製品の調整・検査・出荷など 徐々にお任せしていきます。 ★POINT:2024年に移転!職場も快適 扱う部品は精密機器に使われるものなので 明るく・クリーン・空調完備! 2024年5月に移転したばかりの 快適な職場環境です。 応募方法 ◇◆『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください◆◇ 『この求人に応募する』ボタンから、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません ◇◆ご質問はお気軽に!◆◇ 応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンからご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 中村 輝 事業内容 液体定量吐出装置、全自動塗布装置、ディスペンサー製造・販売 液体定量吐出バルブ「バルペット」/圧送タンク・高圧ポンプ/各種塗布コントローラー 2液混合吐出装置/グリス吐出装置/高粘度液剤吐出装置 各種塗布ロボット 本社所在地 大阪府堺市堺区三宝町3丁180番地

エース技研株式会社

【損害保険代理店営業】残業ほぼなし◆賞与年2回

保険部門の一員として営業活動をお任せします。自賠責保険や自動車保険を主とする損害保険・生命保険などを扱います。 《保険代理店業務として営業》 ◆各種保険の営業活動 ◆事故受付報告 ◆業績の進捗管理 など 〈取り扱う保険〉 自賠責保険や自動車保険を主とする 損害保険・生命保険など ▼POINT 転居をともなうような転勤は原則なし! 地域に根を下ろして長く働けます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 西出謙次 事業内容 自動車のメンテナンス業務 車両管理代行業務 本社所在地 大阪府大阪市西区新町1丁目12番8号

株式会社西出自動車工作所

大阪府 サーバーエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 サーバーエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 サーバーエンジニア 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件