条件を指定してください
該当求人2

大阪府 ビルメンテナンス会社の求人情報・お仕事一覧

2

【20代歓迎】総合ビルメンテナンス業の設備管理職|定着率80%超|研修充実|残業月平均15h程度

【職務内容】 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、また施設オーナーの収益が最大化するよう施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ●建物内の巡回(点検項目に沿って電気、ガス、水道等を点検することを含む) ※空調機、分電盤、非常階段、排水管や給水管、受水槽等 ●保守管理(専門的な修繕やメンテナンスは委託業者に依頼しますので、まずは一次対応をお任せします)/各種工事に伴う立会業務 ●定期点検のスケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の広報や案内 ●緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など)/日常的な警備/点検業務 ※配属先により業務内容が多少異なる場合がございます ※希望・適性・通勤距離を考慮し配属先が決まります。 【働き方】 ●担当施設によっては夜勤が発生する場合があり、その場合は日勤、夜勤、昼夜勤などのシフト制になります ※日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当てが支給されます ●担当施設によっては土日祝が出勤で平日休みとなるシフトが発生する場合があります <<<未経験からでもチャレンジ・ご活躍いただけます>>> 同社は各職場でのOJTはもちろん、大阪府の認定職業能力開発施設に認定された研修施設を保有しております。 そのため、実際の機械を用いた実地研修や、配属後のフォローアップ研修などの研修が充実しており、未経験からでも着実にスキルアップしていただける環境が整っています。 1年目は各施設での業務を担当頂き、ノウハウをしっかり現場で学んでいただきます。 3年目以降は一つの施設の現場責任者や営業所にて複数施設の責任者として各施設の業務管理・労務管理を担当頂きます。 早くて4年で管理社員となり、西日本エリアで働く従業員の管理・育成・安全管理などの取り組みを行います。 【定着率80%超の理由は未経験からでも安心できる研修制度】 ●同社研修センターで研修:各種設備について座学や実習でイチから学びます。 ●現場で実践的なOJT研修:チェック表やマニュアルに従い、日々の業務や週ごとに行なう業務、さらに緊急時の対応も学びます。

ビルメンテナンス会社

【20代歓迎】総合ビルメンテナンス業の設備管理職|定着率90%|研修充実|残業月平均15h程度

【職務内容】 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、また施設オーナーの収益が最大化するよう施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ●建物内の巡回(点検項目に沿って電気、ガス、水道等を点検することを含む) ※空調機、分電盤、非常階段、排水管や給水管、受水槽等 ●保守管理(専門的な修繕やメンテナンスは委託業者に依頼しますので、まずは一次対応をお任せします)/各種工事に伴う立会業務 ●定期点検のスケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の広報や案内 ●緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など)/日常的な警備/点検業務 ※配属先により業務内容が多少異なる場合がございます ※希望・適性・通勤距離を考慮し配属先が決まります。 【働き方】 ●担当施設によっては夜勤が発生する場合があり、その場合は日勤、夜勤、昼夜勤などのシフト制になります ※日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当てが支給されます ●担当施設によっては土日祝が出勤で平日休みとなるシフトが発生する場合があります <<<未経験からでもチャレンジ・ご活躍いただけます>>> 同社は各職場でのOJTはもちろん、大阪府の認定職業能力開発施設に認定された研修施設を保有しております。 そのため、実際の機械を用いた実地研修や、配属後のフォローアップ研修などの研修が充実しており、未経験からでも着実にスキルアップしていただける環境が整っています。 【将来的にはマネジメント業務に】 1年目は各施設での業務を担当頂き、ノウハウをしっかり現場で学んでいただきます。 3年目以降は一つの施設の現場責任者や営業所にて複数施設の責任者として各施設の業務管理・労務管理を担当頂きます。 早くて4年で管理社員となり、西日本エリアで働く従業員の管理・育成・安全管理などの取り組みを行います。 【定着率90%の理由は未経験からでも安心できる研修制度】 ●同社研修センターで研修:各種設備について座学や実習でイチから学びます。 ●現場で実践的なOJT研修:チェック表やマニュアルに従い、日々の業務や週ごとに行なう業務、さらに緊急時の対応も学びます。

ビルメンテナンス会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

大阪府 ビルメンテナンス会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

大阪府 ビルメンテナンス会社の関連求人情報・お仕事一覧

管理員/寮生さんの日 の生活をサポートしませんか?未経験OK 夫婦等2名で住み込み管理人 60代採用実績多数

【仕事情報】 <仕事内容> <60代も活躍中!>寮などの管理人として、寮の管理や食事の用意などをお願いします。 ※基本的には管理・調理で分かれてお仕事をします。 【管理担当/1日のお仕事例】 朝:寮生対応、館内見回り、館内美化(清掃担当のパートさんもいます) 昼:外来者の対応、書類作成などの事務作業 夜:お風呂の準備、食堂の片付け、就寝前に再度館内の見回り 【調理担当/1日のお仕事例】 朝:朝食の準備、片づけ 昼:パソコンで食材を発注(寮に直接届くので買い出しは不要です) 夜:夕食の準備、翌朝の朝食の仕込み、片づけ 食事は管理栄養士が考えた詳しいレシピがあるので、それに従って用意をすれば大丈夫です。 栄養バランスはもちろん、調理のしやすさにも十分配慮しています。 分からないことは会社に電話して、スグに確認することができます◎ 【ここがオススメ!】 人柄重視◎セカンドライフに新たな挑戦を! 高収入★家賃/水道/光熱費すべて無料! 社会貢献にも繋がる、やりがいのあるお仕事 <職種名> 管理員 <仕事内容> <60代も活躍中!>寮などの管理人として、寮の管理や食事の用意などをお願いします。 <勤務地> 枚方市 <給与> 月給26万5,000万円~30万円(もう1名:月給26万5,000万円~30万円)   ※2人合算月収目安:57万円~60万円 <勤務時間> 【管理担当者】7:00~20:00・9:00~18:00 【調理担当者】朝食/6:00~8:45・9:00~18:00 夕食/18:30~22:00・18:00~21:30 ※実働7時間程度/断続労働による届出済(労基署許可済) <雇用形態> 契約・嘱託社員 《全国で500組以上のご夫婦が活躍中!》 寮内での生活をサポートしていただきます◎ ▼当社に入社したほとんどの社員が、未経験からスタート♪ 業務は管理・調理を分担していただきます。 「どちらの業務も経験がない…」そんな方でも心配いりません! ◇60代の採用実績多数 「定年後のお仕事に、これまでの人生経験を活かして働く」 「再度子育てをしているような感覚でやりがいを感じる♪」と、 シニア世代のスタッフが活躍中◎ 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 ☆社員インタビュー(寮母/入社2年目)★ 「夫が調理師の免許を持っていて、ホテルのシェフとして働いていたのですが 休憩も少なくずっと立ち仕事となり、通勤が1時間半くらいかかっていて 疲れている様子を見かねて求人を見ていたところ、この仕事を見つけました。 今では通勤時間がゼロで、休憩時間もある程度自分で調整できるので 身体や精神的な負担が少なく、夫婦ともに無理なく続けられています。 入社後2週間程度、先輩寮長・寮母さんにつきっきりで 仕事内容や流れを教えてもらうことができるので、スグに慣れることができました」 <給与> 月給26万5,000万円~30万円(もう1名:月給26万5,000万円~30万円)   ※2人合算月収目安:57万円~60万円 ■引越費用・家賃・水道・光熱費は無料です! (引越時は近距離・遠距離を問わず、見積りからトラックの手配まですべて当社で行います) ■決算状況により決算賞与あり ※試用期間:なし ※研修期間:1~2週間(待遇は変わりません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府枚方市伊加賀北町7-85 【パナソニック枚方寮】での勤務となります。 ■京阪本線「枚方公園」駅徒歩約3分 <勤務時間> 【管理担当者】7:00~20:00・9:00~18:00 【調理担当者】朝食/6:00~8:45・9:00~18:00 夕食/18:30~22:00・18:00~21:30 ※実働7時間程度/断続労働による届出済(労基署許可済) ~スケジュール例~ 【管理担当者】 7:00 見回り・PC入力  ▼ 9:00 ・荷物の受け取り(1日5個~10個程度) ・空き部屋の清掃 ・部屋で休憩 ・簡単な修繕  ▼ 16:30 風呂掃除・風呂張り  ▼ 17:30 夕食・休憩  ▼ 19:00 厨房等の確認  ▼ 20:00 寮生のチェック(帰宅状況など) 【調理担当者】 6:00 片付け・調理  ▼ 6:30~8:45 料理提供  ▼ 10:00 休憩  ▼ 16:00 夕食調理 ※調理後はパートさんに片付けをしてもらうので、その後は基本的に自由時間  ▼ 22:00 就寝準備 仕事に慣れれば、早く仕事を終わらせることができたり 自分で時間を調整しながら働くことができるので、のびのびと就業することができます! ★下記に寮長さん・寮母さんのインタビュー内容も掲載しています★ https://youtu.be/CmDmJEtfCy8 <休日・休暇> ■土曜日 ※例外の場合あり ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ☆休暇中の管理は代行スタッフによるバックアップ体制が整っていますのでご安心ください。 <福利厚生> ■2K+バストイレの快適な部屋に入居 ※事業所により異なる ■家賃・水道・光熱費を全額会社負担 ■正社員登用(原則入社1年で登用) ■社会保険完備 ■定期健康診断 ■財形貯蓄 ■団体生命・損害保険 ■従業員持株会制度 ■永年勤続表彰・特別休暇 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <入社時研修> ■現場研修:主に地区長・主任との実務研修 <フォロー研修> ■衛生講習会:食中毒予防策等の講義 ■調理実習:新規に導入されたメニュー等の調理実践・試食 ■ハード講習:網戸の張替・食堂内イスのカバー張替など、実務に関する講習 <定年制> 正社員登用後:65歳に到達する年の年度末まで <再雇用> 雇用形態を変えて継続雇用あり 社員からのメッセージ(64歳/男性) 「私も妻もともに全くの未経験でしたが、 サポートが充実しているので早い段階で慣れることができました。 寮生との話の中で学校やプライベートの悩み相談に乗ったり、 退寮した後でもたまに会いにきてくれたりと、やりがいが大きいのも魅力です。 この年になっても、人と人との関わりの中で得られるものはたくさんありますね。 いくつになっても寮長として生き生きと働き続けたいです」 【応募情報】 <応募資格> ■夫婦等での住み込み(全国で500組以上のご夫婦が活躍中!) ■未経験歓迎 ■中高年・シニア活躍中  ☆原則入社1年後に正社員へ登用あり☆ 【歓迎】栄養士・調理師資格保有者 ▼ 実際に働いている方の応募理由は… ◎ 老後に備えてしっかりと貯金をしたい ◎ もっと夫婦で一緒にいる時間をつくりたい などの待遇面に惹かれた方や、 ◎早起きが活かせる仕事がしたい ◎料理について知識を習得したい ◎ 若い方々と接して社会と関わっていたい といった理由で応募される方も多数! もちろん調理師免許や実務経験がある方は大歓迎♪ 資格や経験を存分に発揮できるお仕事です! ※ペットの飼育禁止 ※ご家族の同居に関しては制約あり(予めご相談ください) ※お車のお持ち込み(原則不可) 【同時募集】 他エリアの寮でも募集中!詳細はお問い合わせください。 (雇用形態:契約・嘱託社員) <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 ※本採用情報に関してご不明点がございましたら、 お気軽に「共立メンテナンス 採用担当」までご連絡ください。 <応募の流れ> ご応募情報を確認後、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 共立メンテナンス 本社 または 支店 にて行います。 【会社情報】 <応募先> 株式会社共立メンテナンス <事業内容> 学生寮・社員寮・ワンルームマンション事業 等 ※東京証券取引所プライム市場上場 <TEL> 03-5295-7793 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

株式会社共立メンテナンス

【20代歓迎】建物のメンテナンス|54年連続黒字◎|転勤無!残業10h!土日祝休み!取得可能資格30以上◎|大阪市

■業務内容 街中のビル・マンション・病院・工場・商業施設等の給排水設備、水処理施設が正常に作動しているか/故障していないか/劣化が激しい箇所の交換時期をいつにするか等の点検及び報告書を作成いただきます。 ■業務詳細 ●マンション、ビル、工場などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検 ※大型商業施設のメンテナンス請け負っています。 ●上記業務に関する改修提案、改修工事管理 ●パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成 ※設備点検:4件/日※平均2~3h/件※マンション設備の場合2人1組で作業 ■企業の強み ●業界最高水準の技術力により、大手の建物管理の企業様と安定した取引がございます。 ●生活に不可欠な「水環境」に関する施設の維持管理・保全の業界最大手企業となり、創業以来54年間連続黒字経営の安定性があります。 【入社後の流れ】 先輩社員に同行し、約1年間マンツーマン指導いたします! 社内講義や外部での座学研修でも設備の知識を学べるので、半年~1年程で一人前の知識・技術が身につきます◎ ~取得できる資格一覧~ 年1つ目安に資格取得を目指していただきます。 ※以下資格を取得した際は資格手当が付きます◎ 【環境関連】 浄化槽管理士/浄化槽技術管理者/農業集落排水処理施設維持管理技術者/廃棄物処理施設技術管理者/環境計量士 【ビル管理関連】 建築物環境衛生管理技術者/清掃作業監督者/空気環境測定実施者/貯水槽清掃作業監督者/防除作業監督者/排水管清掃作業監督者 【工事関連】 管工事施工管理技士(1級・2級)/建築士(2級)/インテリアコーディネーター/土木施工管理技士(1級・2級)/建築施工管理技士(2級)

設備メンテナンス企業

【20代歓迎】有名施設の舞台機構・エレベーターの保守メンテナンス|年休120日|長期出張無し|新大阪

【未経験から安定企業で手に職付けられる! 舞台機構・遊戯機械のトップクラス・東証スタンダード上場メーカー『三精テクノロジーズ株式会社』のグループ会社で安定性◎/年休120日(土日祝休み)/転勤なし】 ■業務内容 舞台機構、昇降機(エレベーター)等の保守点検、及び故障修理の業務をお任せいたします。 <具体的な業務・特徴> ●劇場・ホールに納入している舞台機構や、住宅・公共施設に設置した昇降機(エレベーター)等の保守メンテナンス業務を行います。 ●毎月の計画に沿ったスケジュールで業務を行います。 ※通常の出張は遠くても岡山・四国エリアまでで、2日程度の為、長期出張はありません。 ■組織構成 保守部は32名(50代5名、40代10名、30代7名、20代10名)で構成されています。 若手社員でも先輩や上司に対して自分の意見を素直に出せる環境です! そのような社風の中、社員の定着率も高く、勤続10年、20年、30年の節目には長年の功労を表彰する「永年勤続表彰制度」を設けています。 ※平均勤続勤務年数:15.6年 ■働き方 完全週休2日制、年間休日120日。 土日や夜間に緊急電話対応当番が月7回程度の頻度です(会社にて宿泊や待機を行います) 長期の出張もなく、腰を据えて働いていただける環境です。 ■同社の特徴 遊戯機械や舞台機構、及びエレベーター等のメーカーである三精テクノロジーズ株式会社(東証スタンダード上場)のグループ会社です。 西日本地区において、三精テクノロジーズが設計・製作したユニークな製品の機器管理・保守点検及び改修工事まで製品のライフサイクルのすべてをサポートしています。 ■納入実績 豊富な経験に裏打ちされた「モノを動かす」高い技術力で、遊戯機械、舞台機構、昇降機をはじめカスタムメイドの特殊機構まで、数多くのユニークな製品を国内はもとより広く海外にも提供し、10年連続黒字経営を達成しております。 <舞台機構> 宝塚大劇場、フェスティバルホール、愛知芸術文化センター、その他多数

株式会社サンセイメンテナンス

【20代歓迎】独立系エレベーターメンテナンス企業のメンテナンス職|関西|WLB充実

エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 【具体的には】 ■エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ■修理の提案(予防保全の観点から) ■部品交換作業 ■法定検査 ■原因追求、故障検証等 ■レポート作成(実施作業内容について) ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行う場合あり。 ※点検時間:約1時間/台 ※複数名のチームで1つのエリアを担当 【メンテナンス場所】 保守契約をしている物件 (テナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅など) 【安心のサポート体制】 ●入社後~3週間:座学研修/実機を使用した実技研修 ●現場配属後:先輩同行(OJT研修) ●社内資格取得に向けて技術研修を継続受講(約1年にわたる独自の研修プログラム) ※安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みです。 ※卒業学科に関係なくチャレンジ可能

独立系エレベーターメンテナンス企業

未経験歓迎!空調設備や電気設備の【技術スタッフ】★年休124日

【病院・オフィスビル・商業施設・工場など】空調設備や電気設備などを設置する際の機器の選定や図面作成、施工管理などトータルにおこないます。 《業務の流れ》 ▼系列会社(扶洋)から問い合わせ ▼扶洋の営業スタッフに同行し、  クライアントとの打ち合わせ ▼機器の選定 ▼CADによる図面作成 ▼協力会社や資材の手配 ▼工事の進捗管理 ▼施工完了後の試運転、操作説明 など 一つの案件は2,3ヶ月程度のものから 1年程度など規模により様々。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 横田好明 事業内容 メンテナンス事業  設備の保守点検・整備・技術コンサルティング業務 エンジニアリング事業  空調・環境・生産などユーティリティー設備のシステム設計から施工管理 物流・パーツ事業 本社所在地 大阪府大阪市浪速区稲荷2丁目2番16号

扶洋メンテナンスシステム株式会社

【事務スタッフ】正社員デビューに◎20~30代男性活躍中★転勤なし!PC操作ができればOK!

\関西電力のパートナー企業!/ 光熱費の安い「エコキュート」や「オール電化」などの商材を扱う会社です! 業績好調につき増員募集! 昨年5月に本社移転をして高級感のある綺麗な事務所で働けます◎ 活気ある職場で一緒に働きませんか? <具体的には…> ▼データ入力 ▼発注業務 ▼書類管理 ▼問い合わせ対応 など パソコン入力ができればOK! データ入力の他にも 電話での問い合わせ対応もあるので ずっと同じ業務ということもなく メリハリつけて働けます! コミュニケーションを取ることが好き! という方におすすめです◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

関西電機メンテナンス株式会社

【20代歓迎】有名施設のエレベーター等の積算|東証スタンダード『三精テクノロジーズ株式会社』グループ|新大阪

■業務内容 同社工務部にて、自社製品となるエレベーター、舞台の経年による改修工事などの積算をお任せします。 <具体的には> 住宅・会館・公共施設(保険所、市役所)に納入している自社エレベーターと劇場・ホールに納入している舞台の経年におけるリフォームにあたり、状態確認~リフォーム完成までの総金額見積作成を行います。 ■組織構成 工務部は6名(50代3名、40代1名、30代1名、20代1名)で構成されています。 若手社員でも先輩や上司に対して自分の意見を素直に出せる環境です! そのような社風の中、社員の定着率も高く、勤続10年、20年、30年の節目には長年の功労を表彰する「永年勤続表彰制度」を設けています。 ※平均勤続勤務年数:15.6年 ■働き方 完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日120日。転勤もなく、腰を据えて就業できる環境です。 ■同社の特徴 遊戯機械や舞台機構、及び昇降機(エレベーター)などのメーカーである『三精テクノロジーズ株式会社』(東証スタンダード上場)のグループ会社です。 西日本地区において、三精テクノロジーズ社が設計・製作したユニークな製品の機器管理・保守点検及び改修工事まで製品のライフサイクルのすべてをサポートしています。 製品を安全・安心に継続してご利用いただくため、利用状況・経過年数に応じて安全性に十分配慮した過不足のない更新計画を提案しています。 ■納入実績 豊富な経験に裏打ちされた「モノを動かす」高い技術力で、遊戯機械、舞台機構、昇降機をはじめカスタムメイドの特殊機構まで、数多くのユニークな製品を国内はもとより広く海外にも提供し、10年連続黒字経営を達成しております。 <舞台機構> 宝塚大劇場、フェスティバルホール、愛知芸術文化センター、その他多数

株式会社サンセイメンテナンス

【20代歓迎】国内最大級の独立系不動産グループ企業の消防設備の点検|福利厚生充実

オフィスビルや商業施設などの、消防設備、照明、空調等を定期的に点検します。 ●火災報知器 ●スプリンクラー ●非常灯や誘導灯の電灯点検など 電灯の電池切れや消火器の交換など、不具合が⾒つかれば、簡単なものはその場で対応、難しいものは社内の⼯事チームや協⼒会社に繋ぎます︕ 【1日のスケジュール例】 9:00~ 出社&準備ができたら        社有⾞で移動 10:00~ 1施設⽬の点検スタート 12:00~ 昼休憩 13:00~ 2施設⽬の点検スタート 16:00~ 点検終了後、帰社 17:00~ 報告書などの事務作業 18:00 退社 ※残業は月20時間程度です。※1分単位で全額支給 ※物件によっては早朝や深夜に行う場合もあります。 【対象物件例】 株式会社ザイマックス関西が受託している管理物件が対象となります。 主にオフィスビルが6割、その他商業施設等が4割になります。 【この仕事の魅力】 働きながらたくさんの資格を取得できます! 消防設備の定期点検は法律で義務付けられており、今後も安定した業界です。 未経験から手に職を付けて働いていきませんか? 入社後 ↓ 尼崎の自社研修センターで基礎研修を実施。 ↓ 資格の実技講習会や難関資格の模擬試験などのサポート 実際、今活躍している先輩社員のほぼ全員が完全未経験から始めたメンバーです。 飲⾷業で店長をしていた・アパレル出身・元自衛隊・元消防士・元バンドマン・IT関係…など多彩な経歴の方が入社しています。 「正社員が初めて…」という⽅も問題なく活躍いただけますよ︕ ※資格は入社後に手厚いサポートを受けつつ、取得することが可能です!

株式会社メンテナンスファクトリー関西

空調設備のリニューアルを提案!【営業】★福利厚生充実

GHP(ガスヒーポン)や空調設備を使用されている法人のお客様に、設備のリニューアルを提案します。★営業のいろはからしっかり教えます! <訪問前日> ・訪問予定の確認、商材・提案内容の整備 ・訪問計画の立案 <訪問当日> ・訪問 ・商談、お客様のお困りごとへの相談対応など ※技術部のメンバーと協力して業務を行う機械もあり、チームワークが重要となります。 ★未経験者、経験の少ない方も歓迎!人柄・やる気を重視します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 津川 明久 事業内容 ガス給湯暖房機・家庭用コージェネレーションシステムのメンテナンス ガス給湯暖房機・住宅機器全般の設計・販売・施工 業務用空調設備機器のメンテナンス 業務用空調設備機器の設計・販売・施工 その他大阪ガス受託業務 等 本社所在地 大阪府東大阪市水走3丁目9番21号

株式会社リビングメンテサービス北東

《地域密着》空調システムの【施工管理】★福利厚生充実

ガスを利用した空調システムGHP(ガスヒーポン)の施工管理業務を担当します。★先輩スタッフがイチからしっかり教えるので安心してください! 事務所や店舗などに設置する小型の機器からホールや工場向けの業務用大型機器まで幅広く管理します。 ※エリア:大阪府東部(枚方〜柏原)、京都府南部、奈良県など/月に4〜5件 省エネ・省コスト化でガス空調の需要が増加しているため、今後の事業拡大への期待が持てる分野です。手に職を付けて長く働けます◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 津川 明久 事業内容 ガス給湯暖房機・家庭用コージェネレーションシステムのメンテナンス ガス給湯暖房機・住宅機器全般の設計・販売・施工 業務用空調設備機器のメンテナンス 業務用空調設備機器の設計・販売・施工 その他大阪ガス受託業務 等 本社所在地 大阪府東大阪市水走3丁目9番21号

株式会社リビングメンテサービス北東

《地域密着》業務用の空調【メンテナンス】★福利厚生充実

お客様先にて、業務用空調機器の整備点検作業、1日2案件前後を担当頂きます★大阪ガスの研修プログラムで資格取得を目指せます! ■お客様先にて、業務用空調機器の整備点検作業 ■故障の修繕 ■フロンの法定点検 ■その他予防保全 ■更新時の試運転作業 入社後は先輩同行やOJTなどを通して業務を学びながら、大阪ガスの研修により、主要資格の取得をサポートさせていただきます! 手に職をつけて活躍したい方にはぴったりです◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 津川 明久 事業内容 ガス給湯暖房機・家庭用コージェネレーションシステムのメンテナンス ガス給湯暖房機・住宅機器全般の設計・販売・施工 業務用空調設備機器のメンテナンス 業務用空調設備機器の設計・販売・施工 その他大阪ガス受託業務 等 本社所在地 大阪府東大阪市水走3丁目9番21号

株式会社リビングメンテサービス北東

2023年設立の新進企業で【ソフト開発】★100%自社内開発

ソフトウェア開発を基盤とした産業用装置や生産ライン自動化システムの開発をお任せします。◎フレキシブルに働けるフレックスタイム制を採用! 企画・要件定義から開発・テストまで全フェーズを自社内で担当しているため、裁量をもって取り組めます。制御系や情報系など製造業向けの多様な開発案件に携われるため、スキルアップも叶います。 開発担当者は20代1名、30代2名の計3名。意見を交わし、互いに高め合い協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 清水 政二 事業内容 パッケージソフトウェア開発 ソフトウェア受託開発 システムコンサルティング 本社所在地 大阪府摂津市香露園32番12号 三星ダイヤモンド工業株式会社 構内

ファブインテリジェンス株式会社

2023年設立の新進企業で【エッジAI技術者】プロジェクトリーダー

装置が加工中に収集した画像、振動、圧力などから、加工品質を判定する エッジAI開発のリーダーをお任せします。◎フレックスタイム制を採用! ■大学や他企業、社内メンバーと開発 ■プロジェクトのハンドリング ■メカ・電気のメンバーと協力し、半導体製造装置の画像検査機能の  研究・開発〜実装 ■最終的には母体(三星ダイヤモンド工業)の装置への実装を想定、  研究・開発〜実装までの範囲をお任せします 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 清水 政二 事業内容 パッケージソフトウェア開発 ソフトウェア受託開発 システムコンサルティング 本社所在地 大阪府摂津市香露園32番12号 三星ダイヤモンド工業株式会社 構内

ファブインテリジェンス株式会社

【20代歓迎】エレベーターメンテナンス会社の保守営業職|国内独立系でトップシェア|選べる勤務地

【具体的には】 エレベーターやエスカレーターに代表される昇降機において、建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとしてメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 業界にて独立系でトップクラスの地位を確立し、既存顧客からの紹介や問合せなど新規顧客開拓のための支援体制も整えています。 【入社後の流れ】 ●事業内容/昇降機・業界の基礎知識 ●展開するサービスの基礎知識 ●関連する法令等の基礎知識 ●配属先でのOJT研修 先輩との営業同行を経て、入社後3ヶ月~半年以内には独り立ちしている状態を目指します。 このほか、導入している営業支援ツール等の操作研修等も実施しています。 【保守サービスとは】 法定検査(建築基準法に定められている)、定期点検 (清掃、注油、調整、消耗品の補充・交換など)、監視サービス(異常・不具合の有無の調査、遠隔監視・遠隔点検含む)、緊急対応などを指します。 【会社について】 同社は毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占めでいます。 中途、新卒に関わらず、実力次第でキャリアが形成できる環境作りに努めているので、中途入社の方も馴染みやすい職場です。 【多様なバックグラウンド】 活躍する営業社員の多くが中途入社、業界未経験からの挑戦です。 元食品関連やWeb制作会社、厨房機器の営業職のほか、飲食やアミューズメント施設のアルバイトなど 先輩たちのバックグラウンドは様々。 同社はエレベーターのプロを育成するノウハウを豊富に蓄積しており、知識や経験がなくても 基礎知識やお客様対応を学び、未経験から活躍いただける環境です。

エレベーターメンテナンス会社

マンションメンテナンスの【営業】研修充実◇平均月収60万以上

【マンションオーナー様への修繕・メンテナンスのご提案】まずはオーナー様への挨拶からスタート! チーム制営業なので未経験からでも安心! オーナー様の大切な資産であるマンションは、定期的にメンテナンスしないと耐用年数が短くなります。 例えばしつこい汚れを取り除いたり雨漏りを修理したりすることで、長く資産価値を維持することができます。 建物修繕の適切なタイミングを啓蒙し、オーナー様の資産の価値を長く維持することが私たちのミッションです。 万全のバックアップ体制をご用意! 営業先リストの作成などの雑務はほぼすべて外注で依頼しています。 そのため、提案先が決まっており、営業に専念できる環境です。 また、オーナー様へどのようにアプローチしていくかなどの提案方法は マニュアル化しているため、未経験の方も早期にご活躍いただけます。 応募方法 「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ■「応募フォーム」内のご希望の勤務地にチェックを入れてください■ ※ご応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や、第三者へ譲渡することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 西川安樹 事業内容 ■集合住宅の大規模、小規模修繕、メンテナンス工事 ■集合住宅の設計、施工 ■不動産事業 ■各種工事(内装、外装、防水、設備) 本社所在地 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目8番5号 淀屋橋クリスビル4階

新日本ビルメンテナンス株式会社

水処理プラントの【運転・管理】☆残業ほぼナシ☆昨年賞与5カ月

【100%官公庁案件/基本定時退社】◆自治体が運営する水処理施設などの運転・管理、点検・整備などをお任せします★育成体制が整っているので安心♪ 自治体の上下水道施設やポンプ場、 配水場、浄水場などを支える仕事です。 ◆運転操作・監視 └各設備が正しく稼働しているかをモニターで確認 ◆設備点検 └定期的に巡回し、設備の稼働をチェック ◆保守整備 └各設備の定期的な清掃や部品交換、故障対応 ◆水質管理 └水質分析・調査 地域の水インフラを支えるやりがい◎ 天候や災害などによって水処理施設の環境は大きく変化します。日々条件が異なる中、正しく稼働させることがミッション。 自身が経験を積んでスキルを高めていくことが、水インフラを守り、地域の安全・安心を支えることにつながります。日々やりがいを感じながら、誇りを持って取り組める仕事です! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 ※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 石垣 真 事業内容 ■上下水道施設の運転維持管理受託業務 ■アフターサービス ■各種設備の据付・改造・オーバーホール工事 ■ろ過機「湧清水シリーズ」の販売 ■水処理薬品の製造・販売(高分子凝集剤) ■再生ポリエステル使用ろ布の製造・販売(イシエコクロス) 本社所在地 東京都千代田区丸の内一丁目6番5号 丸の内北口ビルディング

石垣メンテナンス株式会社

既存のお客様と信頼構築!学生/新社会人の住まいに関する【営業】

既存の取引先を中心に、学生寮・社員寮などの提案から改善まで幅広い業務をお任せ!20〜30代活躍中♪ ・『学生寮』・『社員寮』のご提案 └既存のお客様に対して、寮への入居、新設に関するご提案します。 ・『受託事業』のご提案 └既に所有する寮をどのように運営・管理し、有効活用するかをご提案します。 ・相談窓口業務など 単なる「営業」ではなく、お客様の課題を解決する企業様のパートナーになれます◎ 【売上ノルマなし】 数字や売上よりも、お客様のパートナーとして課題に取り組み、お客様のために動くことが成果・評価につながります。チームで動きながら、お客様の課題解決に取り組み、達成していくやりがいを味わえます! 【キャリアパスも充実】 現在活躍している社員たちは、20〜30代が中心です。気さくに話しやすい職場環境です♪ ゆくゆくは、メンバーをまとめるチームリーダーや、事業全体の発展を担う幹部としてのキャリアも詰めます!女性の管理職登用実績もあり!豊富にチャンスがありますよ! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中村 幸治 事業内容 ■寮事業(社員寮・学生寮) ■リゾート事業(リゾートホテル) ■ドーミーイン事業(ビジネスホテル) ■シニアライフ事業(高齢者向け住宅) 本社所在地 東京都千代田区外神田2-18-8

株式会社共立メンテナンス

日本郵便100%出資【機械設備メンテナンス】機械設備の点検修理

郵便局などでの機械設備の点検・修理 郵便局に常駐し、機械の故障予防はもちろんのこと、故障時の迅速な修理対応を行うことで、郵便・物流業務を支えます。 当社の保守はメーカー問わず多種多様な物流設備に対応しており、 郵便局だけでなく、運輸、食品、事務用品、アパレルなど様々な業界の物流設備のメンテナンスを実施します。 ☆長期勤続者多数 応募方法 応募フォームからエントリーしてください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 武部 繁樹 事業内容 自動車整備業務 搬送機械設備保守業務 郵便用品、広告媒体等販売業務 輸送用容器(パレット、コンテナ等)修理業務 ほか 本社所在地 東京都江東区新木場一丁目3番3号

日本郵便メンテナンス株式会社

≪未経験歓迎≫TOTO製品の【メンテナンススタッフ】★年休123日

【将来は本社勤務も可能な総合職】TOTO製品をお使いのお客様へサポート業務(メンテナンス等)をお任せ★有給休暇平均取得日数:19日★手当&休暇も充実 TOTO製品をお使いの お客様(個人・法人)からのご依頼を受け、 ご家庭やオフィス、施設などを訪問。 お客様からご利用状況等をヒアリングし、 商品の故障状態を確認。 点検・修理や商品の取替提案など、 適切な作業を行います。 ★訪問中にわからないことがあれば  先輩スタッフがすぐフォローします。 充実した福利厚生 配属先は全国に拠点があるため、 配属先によって借上社宅を用意。 自分が住みたい物件を選べ、 毎月の負担額は勤務エリアにより決定。 (例:東京勤務、独身、月額負担額15,000円) 引越し費用、敷金礼金等の契約費も 原則会社が負担します。 結婚等で引越しの場合も住宅費補助が手厚いのが特長です! 応募方法 ■□下記「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください□■ お電話で直接ご連絡いただいても結構です。 ※面接日などはご相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※ご提出いただいた履歴書・職務経歴書につきましては、ご返却いたしかねますので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役 安部 善仁 事業内容 衛生陶器、水栓金具、ウォシュレット、ホーローバス、ポリバス、 洗面化粧台、システムキッチン、ユニットバスルームなどの TOTO製品のアフターサービス、定期点検、部品販売 等 【一般建設業許可】 管工事業 国土交通大臣許可 般-2 第13667号 本社所在地 東京都港区海岸1丁目2番20号汐留ビルディング24F

TOTOメンテナンス株式会社

【営業アシスタント】土日祝休み/年間休日120日以上/未経験OK

コインパーキングの新規オープンや立体駐車場の修繕工事に伴う資料作成や発注作業などをお任せします。営業と連携を取る為、日々感謝される仕事です。 発注業務(注文書作成、見積書作成等) データ入力業務(社内文書への入力、申請・契約書類の作成等) 顧客対応(電話・メール) レイアウト図面作成 在庫管理 来客対応 デスクワークがほとんどですが、営業に同行し、お客様との商談に参加することもあり、日々変化を感じながら働くことが可能です。 お仕事になれてきたら、以下業務もお任せします。 駐車場設置先の月極相場や利用状況などの周辺調査 駐車場看板の考案  駐車場設置の際の現場立ち合い など 駐車場に関する幅広い業務もお任せしていきます。取引先の規模や業界も様々で、お客様と直接やり取りすることもあるため、幅広い経験を積んでいくことができます。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に!■□ 応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 兼光 和人 事業内容 ■立体駐車場部門並びにコインパーキング部門 ■立体駐車場装置の設計・施工・メンテナンス・調査 ■立体駐車場の運営・管理・人材派遣業務 ■昇降機装置の設計・施工・メンテナンス ■駐車場の運営・管理・メンテナンス・コンサルティング ■24時間365日コールセンター業務 ■コインパーキングの設計・施工・販売・コンサルティング <電飾看板/店頭看板/LED照明及びLED投光器> ■上記の企画・デザイン・設計・製作・施工・保守管理・その他関連するすべての業務 上記に関連する一切の業務 本社所在地 大阪府大阪市中央区谷町2-5-4

日本駐車場メンテナンス株式会社

ドローンで点検!太陽光発電所の【メンテナンス】基本土日休み

法人が所有する「太陽光発電所」の点検&メンテナンスをドローンを使って行います ★1日1〜2件をチームで担当 最新鋭のドローンを使った点検業務です。 広大な発電所を搭載されたサーモカメラで 上空から点検します。 《作業内容は》 ◎パネルに破損がないかなどをドローンで確認 ◎各種電気機器の測定 ◎除草作業 ◎遠隔監視 ◎レポート作成 ※定期的な巡回点検と、  駆けつけ修理対応があります 悪天候の日は作業なし。メンテナンスはチームで実施! ★社用車で現地に移動 現地まで車で1〜2時間移動します。 ★雨の日はオフィスで! 天気が悪い日は、社内で事務作業。 資格の勉強もできますよ! ★2名以上のチーム体制 一人で動くことはなし! いつも仲間がそばにいるから、 安心して取り組めます。 応募方法 下記応募フォーム「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 野口 貴司 事業内容 太陽光発電システムのO&M(監視&メンテナンス) 本社所在地 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル12F

株式会社エネテクメンテナンスサービス

成田空港内の【建築技術職(保守・設計・施工管理)】年休125日

成田空港のターミナルビルやビル内の店舗の点検・保守/調査・設計/施工管理いずれかを担当 ☆国家資格の取得も会社が支援!スキルアップも◎ 旅客ターミナルビル →維持保全に係る、保守・点検および施工管理 旅客ターミナル内の免税店・レストラン・オフィス →新設・改修業務に係る、プロジェクトマネジメント・設計・施工管理 その他空港内建築施設 →改修に係る、調査・設計・施工管理 チームで作業するので、空港のことを知らなくてもOK 業務はチームで作業するので、ひとりになることはありません。 施設内点検も2〜3人で巡回し、必ず先輩がそばにいるので、わからないことは確認できます。 ★活発で交流の多い職場 わからないことは相談しやすいのはもちろん、業務以外の会話も多く、風通しが良いのが魅力の一つ。 プライベートでの交流もあります! いま持っている資格に+αを。取得支援の対象も幅広い ジョブローテーションがあるので、広範な領域で資格取得支援をしています。 社員が持っている資格の一部をあげれば… 建築士、建築施工管理技士などがあります。国家資格など、一生ものの資格が会社が費用を負担して取得可能。業務にもゆとりがあるので、勉強の時間も取りやすいです! 応募方法 【最後までご覧いただきありがとうございます!】 まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリー。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。 ※過去に選考辞退、内定辞退された方もご応募可能です。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 本城 浩尚 事業内容 「建築工事」…空港内建築施設の改修工事、店舗等の内装工事 「建築施設点検」…旅客ターミナルビル等空港内建築施設の点検・保守業務 「土木工事」…空港内土木施設の緊急補修工事や改修工事 「土木施設点検」…滑走路・誘導路等空港内土木施設の点検・保守業務 「緑化施設維持管理業務」…空港関連緑化施設の維持管理業務及び造園工事 「再生砕石生産業務」…アスファルト・コンクリートガラのリサイクル 「一級建築士事務所」…空港内建築施設の調査・設計業務 「建設コンサルタント」…空港内土木施設の調査・設計業務 本社所在地 千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第1センタービル6階

エアポートメンテナンスサービス株式会社

選べる働き方【営業(内勤・外勤)】U-40採用*未経験歓迎*ノルマ無

機器や設備に関するお問合せなどを対応する【内勤営業】もしくは、大手企業等の既存取引のフォローを行う【外勤営業】のいずれかをお任せします。 【内勤営業】 電話、メール、専用システム経由できた 問い合わせ対応〜修理完了までをサポート! ◎問い合わせ内容は? ・エアコンが壊れた ・冷蔵庫が冷えない ・自動扉が閉まらない といった急なトラブルの状況確認から 見積作成・お客様へのご提案、 定期的なメンテナンスまでを対応します。 【外勤営業】 既に取引のある企業の元にフォローを中心にお伺いし、 お困りごとをヒアリングし、サービスの提案を行います。 ◎取引先について 大手の飲食、物販のチェーン店の本部を中心に訪問します。 信頼関係を構築し、販路の拡大を目指します! 個人ノルマ、飛び込みや無理なテレアポもありません。 ★社員食堂あり!特に麺類が人気です★ 当社では、社内食堂が整備されており、内勤の方には毎月13食分の食券が無料で配布されます。 専属のコックさんが在中しており、日替わりの定食は社員からも好評です♪ 外勤の方には食事補助の制度があるため、昼食代を気にすることなく楽しむこともできますよ! 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 内藤 秀雄 事業内容 ■店舗、厨房設備の維持・保全の為のトータルメンテナンスサービス業 ■店舗メンテナンスに関連する什器、備品の販売 ■店舗メンテナンス・コンサルテーション 本社所在地 東京都品川区東大井2丁目13番8号 ケイヒン東大井ビル3階

シンプロメンテ株式会社

電車の安全運行を支える【車両基地内運転士候補 】※未経験歓迎

【活躍の舞台はJR車両基地構内】◆まずは電車のクリーンメンテナンスを担当 ※そして資格取得後は車両の入換運転および連結・切り離し作業を担います <入社後の流れ> ■STEP.01 ⇒はじめは電車のクリーンメンテナンス  (清掃・給水作業など)を行いながら、  車両基地内のルールを学びます。 ■STEP.02 ⇒運転・医学の適正を判定のうえ勤務成績・勤務態度・最終試験の結果から  総合的に判断し、認められれば正社員となれます。 ■STEP.03 ⇒クリーンメンテナンスを行いながらJRの研修所にて操車資格の取得へ向けた  研修を受講。操車とは電車の進路構成や  運転士への作業合図を行う作業。  いわば運転士への “司令塔” です! ■STEP.04 ⇒JRの研修所の学科講習、JR車両基地内の  技能講習を受け、「車両基地内運転士」の  免許試験を受験。合格すれば国家資格の  「動力車操縦者運転免許」を取得できます! 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 ※複数回応募された方は初回の応募データにて選考をいたします 会社情報 代表者 代表取締役社長 平野 雅靖 事業内容 近畿エリア全般に係る、JR西日本の駅・車両清掃業務及び市中ビル、ホテル、病院等の清掃・室内整備業務、車両入換業務 [JR関係] 車両事業部:車両清掃、構内入換業務 駅事業部:駅舎清掃・建設修繕 和歌山支店:和歌山エリアの車両・駅舎清掃 福知山支店:福知山エリアの車両・駅舎清掃 運輸技術調査部:JR社員等の教育資料作成及び認定試験業務 [ビルメン関係] ビル:商業ビル・オフィスビルの清掃 病院:病院清掃、滅菌消毒業務 ホテル:ホテル清掃・ベッドメイク [その他] 建築業、学生マンションの運営、コインロッカー、自動販売機、駐車場業 本社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原四丁目4番44号

株式会社JR西日本メンテック

上下水道施設の【運転技術者】 社会貢献度の高いインフラ事業

上下水道施設の運転管理業務(中央監視、設備点検、保守整備他)※多くの方が未経験からスタート ■具体的な業務 ○中央監視での運転操作…各設備の運転状況をモニターで確認し、適正に自動運転しているかを確認します。 ○現場の設備点検…各設備が正常に動いているか異常がないかを巡回しチェックします。 ○保守整備…各設備の定期的な清掃や保守部品の交換、故障対応を行い安定稼働を目指します。 社会インフラを支えるやりがい 上下水道施設は人々の生活に欠かせないインフラです。 そのため運転監視は、365日・24時間体制で行います。 社員一人一人が責任感と使命感を持って管理業務に当たることで 人々の生活や、安心して暮らせる環境を支えています。 地球環境への高い意識 昨今では温暖化対策の一つとして、下水汚泥燃料化や消化ガス発電事業に取り組んでいます。汚泥燃料化では下水汚泥を炭化処理することによって汚泥燃料化物を製造し、火力発電の補助燃料等へ有効活用。月島機械との連携を図り、エネルギーの循環を生み出し、環境保全の促進へ成果をもたらします。 応募方法 最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。 下記応募フォームに必要事項を記入のうえ、ご応募ください。 出来るだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ、ご応募ください! 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊藤 道夫 事業内容 1下記機械・装置の検査・保守・運転業務 ・上下水・工業用水処理機械・装置 ・産業排水処理機械・装置 ・廃棄物処理機械・装置 ・化学工業用機械・装置 ・石油精製用機械・装置 2上記各機械・装置の計画、設計、製造、据付・配管工事ならびに販売 3下記事業の企画および経営ならびに経営・技術コンサルタント ・廃棄物の収集、運搬および処理ならびに再生事業 ・上水、工業用水の供給事業 ・下水道処理事業 4水質、大気、廃棄物等の環境測定、分析、評価、試験および検査の受託業務 5上記1〜4号に関するソフトウェアの製作および販売 6その他 【主な取引先】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府等地方公共団体、 日本下水道事業団、月島機械(株)、など  本社所在地 東京都江東区佐賀一丁目3番7号

月島ジェイテクノメンテサービス株式会社

大阪府 ビルメンテナンス会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 ビルメンテナンス会社の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 ビルメンテナンス会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件