条件を指定してください
該当求人29

大阪府 会計・経理・英文経理・税務・財務 公開・上場企業の求人情報・お仕事一覧

29

【大阪】グローバル経理(IFRS導入PJ) ★平均年収775万円/物流業界売上世界1位★

経理部は担当業務毎に5グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務をメインに海外子会社の経理指導の業務を担当しております。 今回は、IFRS導入を見据えた連結決算の業務改善などにも参加頂くともに、連結決算業務に従事して頂きます。 ■具体的な業務内容 1: 海外経理処理および経理指導 ・海外子会社の経理処理 ・海外子会社への経理指導 2: 連結決算業務 ・連結決算業務(グループ各社の財務諸表分析、連結調整、連結財務諸表作成) ・海外子会社の連結決算の早期化支援 ・IFRS導入に向けた連結決算の業務改善 ■やりがい、魅力 上場企業の国内外経営数字を作成していく重要な業務です。 将来的にはジョブローテーションがありますので、経理・財務などのスペシャリストとして幅広い活躍を期待しています。 ■ミッション 今期の経理部のミッションは、IFRS推進に向け、国内および海外子会社の連結決算業務をスムーズかつ効率的に進め、決算期統一を達成することです。海外子会社において、迅速な経理処理と指導を通じてIFRS適応をサポートし、決算業務の改善を推進します。IFRSの推進に戦略的なアプローチで経理プロセスを向上させ、企業全体の経営管理の高度化と効率化に貢献します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

【大阪】経理(税務)(コーポレート部門)★平均年収775万円/物流業界売上世界1位★

■具体的な業務内容: 経理部は国内と海外の担当にグループ分けされています。 ・国内担当:仕訳、経費精算、原価管理、決算業務、有価証券報告書の作成、税務申告など ・海外担当:海外支店や海外子会社の経理処理・経理指導や連結決算業務 国内担当として、国際税務関連業務(移転価格、APA、PE、BEPS)をご担当いただきます。 ■やりがい・魅力: 上場企業の経営数字を作成していく重要な業務です。 数年後にはジョブローテーションで希望や適性に応じて税務以外の業務をお任せすることもあります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

経理|本社経理業務(プライム上場)【大阪府大阪市】

■仕事内容 本社の経理部門において、ご経験に応じて下記の業務の中からご担当いただきます。 ・単体決算   ・原価管理 ・連結決算   ・固定資産管理 ・開示業務  ・財務(資金)業務 ・予算管理  ・関係会社経理業務の受託 等 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【梅田本社】財務 ◆プライム市場上場/建設業界売上No1企業/福利厚生充実

~年休123日・土日休(完全週休二日制)~ ◎業界最大手、建設業時価総額1位!グループ売上業界No1の5.2兆円(2024年3月期) ◎福利厚生充実!※福利厚生欄参照 ■採用背景:組織強化・業務拡大に向けた採用です。 ■ミッション:幅広い事業展開を誇る大和ハウスグループ会社(2024年3月末現在、497社(国内190社、海外307社)事業本部(住宅・集合住宅・流通店舗・建築・マンション・環境エネルギー・関連事業)、事業所(本社・支社・支店・工場等)を経営管理面においてまとめます。経営管理能力が求められる仕事です。 ■採用予定部門と担当業務:※希望・適性で配属を最終的に決定 (1)本社財務部財務・資金グループ ・グループ会社、海外事業を含めた会社の資金繰り管理と調達支援 ・海外投資案件の精査とアドバイス ・海外事業拡大に伴う資金関係のガバナンス強化 初期配属はご希望・適性・社内状況などを総合的に判断して決定いたします。 個々人によりますが、通常はジョブローテーションにて横断的に業務いただく想定になります。 ■キャリア ・経理・財務としてのキャリアアップも、役職アップもございます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

大和ハウス工業株式会社

【大阪本社】オープンポジション(経理系職種)※会計士・税理士・経営管理、財務等の知識をお持ちの方

【概要】こちらは経理財務系職種限定のオープンポジションとなります。 現在採用中の求人にて当てはまるものがあればこちらから最適なポジションを提案させていただきます。 ※弊社に興味がある方は是非ご応募ください。 ■仕事のやりがい ・部内はキャリア入社が大半で管理職(部課長)でもキャリア入社で活躍している者がおり、入社後すぐにリーダーとして活躍される方や、大きなプロジェクトを任される方もいます。 ・グローバルで成長を続ける当社には、海外法人CFOや、グローバルHQの管理会計・経営管理、国内外の事業部における会計責任者などさまざまなキャリアチャンスがあります。自己のキャリアプランを申告する制度もあり、ご自身の努力や成長意欲をキャリアパスにつなげやすい環境と自負しております。 事業内容・業種 機械部品

ダイキン工業株式会社

【大阪】営業経理・営業支援担当 ◎東証プライム上場の総合精密部品メーカー

<仕事内容> 当社営業部門配下の業務部において、経理業務(主に売掛金管理、経費精算業務)をメインに担当いただきます。 ※ウェイトは少ないですが、営業の業務支援への関わりもあります。(売掛金回収業務、経費精算業務、営業支援業務) 経理業務の一例としては 【経理関係業務】 ・営業部の売上実績と顧客検収書の照合および消込 ・違算発生時での原因並びに再発防止策の確認 ・入金予定金額の入力および経理部への報告 ・顧客向け請求書の発行/発送 ・仕訳伝票 起票 ・経費精算対応(Concurを使用) ※営業支援業務としては、他部門やグループ会社との相合活動、チームビルディング活動、各種プロジェクト案件管理、庶務全般などがあります。 <業務部経理チーム> 営業と顧客の間に入り、経理事務を担当するグループです。数人のメンバーがお互いをフォローしているフレンドリーな職場です。 事業内容・業種 電子部品

ミネベアミツミ株式会社

事業管理会計|事業管理会計(プライム上場)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 セイフティSBU(モビリティBU/インダストリBU)における、収益向上につながる管理会計の運営および事業課題発見と解決の推進をご担当いただきます 下記①②いずれかで業務を開始頂き将来的にはローテーションを検討しています ①事業管理会計部門の中の採算管理 ・海外5拠点を含む、SBU全体のKPI(P&L含む)予実管理、予算・中期の事業計画立案 ・上記予算に対する予実分析から問題の洗い出しと課題対策の立案 ②投資業務/原価企画 ・事業拡大に伴う設備投資立案及び新拠点FS提案、新商品上市および既存製品に関する原価企画業務 ・事業拡大の為の他社協業を含めた事業企画提案 将来的には海外拠点の財務・アドミ担当として駐在することを前提としています 【組織の特徴】 他社経験者が多く、キャリア入社者も活躍しやすい環境があります。年齢に関係なく海外駐在の機会があります。また、海外駐在の希望は最大限尊重します。 チャレンジしやすい風土(新たな企画提案も歓迎)と慎重さや専門性を重視する風土が共存する組織です。個性を尊重し、適切なキャリアプランを構築できる組織です。女性比率は5割を超えており、男女ともに活躍できる職場です。知識習得に向けての自己啓発はサポートします。 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【大阪梅田】海外経理(CFO候補) ◆プライム市場上場/建設業界売上No1企業/福利厚生充実

~年休123日・土日休(完全週休二日制)~ ◎業界最大手、建設業時価総額1位!グループ売上業界No1の5.2兆円(2024年3月期) ◎福利厚生充実!※福利厚生欄参照 ★半年~1年後の海外駐在想定です。 ■業務内容 ・現地法人の月次決算、四半期決算、年度決算業務 ・日本本社へのレポーティング業務 ・支払管理、資金の管理 ・経理財務部門社員のマネジメント ・エリア統括機能としての子会社管理(買収先のPMI 等含む) 現地法人での経理財務マネジメントに加え、ガバナンス対応、人事労務管理、法務分野の補佐(将来的にはマネジメント)もご担当いただきます。 ■想定エリア: *中国、*台湾、*米国、*インドネシア、シンガポール、ベトナム、マレーシア 等 ※選考内ですり合わせ。また会社の状況により入社後に変更の可能性あり ※「*」マークの4か国での海外勤務可能な方大歓迎 ■当社経理の特徴: ・当社はグローバル企業であり、アメリカの会計基準を使用し、経理としても世界的に最新の動きを追いかけたりしているため、経理としてのスキルや知見も広げる/深めることが可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

大和ハウス工業株式会社

経理|単体・連結決算、経営資料作成、税務申告等(プライム上場)【大阪府大阪市】

【経理グループ】 ・単体決算、連結決算 ・会計情報からの経営資料作成、情報発信 ・国内外グループ会社経理支援 ・各種税務申告、国際税務対応 ・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 経理のもつデータやそれにまつわるいろいろな情報を駆使して正確で客観的、役立つ情報発信をおこない、改善、進化を進めます。また、海外現地法人で働きたい方にもそのチャンスは大いにあります。 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>総合電機メーカー

株式会社キーエンス

経理|単体・連結決算、経営資料作成、税務申告等(プライム上場)【大阪府大阪市】

【経理グループ】 ・単体決算、連結決算 ・会計情報からの経営資料作成、情報発信 ・国内外グループ会社経理支援 ・各種税務申告、国際税務対応 ・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 経理のもつデータやそれにまつわるいろいろな情報を駆使して正確で客観的、役立つ情報発信をおこない、改善、進化を進めます。また、海外現地法人で働きたい方にもそのチャンスは大いにあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社キーエンス

【大阪】新型車・ユニットにおける原価企画

【業務内容】 新型車およびユニット開発プロジェクトにおける原価企画・管理業務をご担当いただきます。市場や顧客ニーズに基づく販売価格をもとに、利益目標を達成するための原価目標を設定し、達成方策の立案や推進を実施。また、原価管理を通じて製品の競争力を高めるとともに、効率的な生産体制の構築やグローバル市場における利益最大化を目指します。プロジェクト全体を俯瞰しながら、品質、コスト、収益の最適化に貢献できるポジションです。 ▼業務詳細 ・新型車開発における原価目標の設定と進捗管理 ・部品別の原価データの分析および達成方策検討 ・原価目標達成に向けた部門間調整(調達、設計部門など) ・国内外の関係者との折衝やプロジェクト管理 【部署の役割】 製品企画部門内で、新型車両の原価企画を推進します。チーフエンジニアやプロジェクト責任者と協力し、ダイハツ独自の原価企画手法を用いて、開発初期段階からプロジェクト全体に携わります。特に新興国市場向けの車両開発では、現地のダイハツ、トヨタ事業体やトヨタ関係者とも連携し、グローバル規模での競争力ある製品開発を担います。 【仕事の進め方】 車両セグメントごとのチーム体制で原価企画を進行します。毎週の原価データチェックを基に、各部門との連携、目標達成に向けて迅速かつ柔軟な対応をおこないます。また、海外拠点やグループ企業とのオンライン会議も頻繁に実施、時には現地に出向き、グローバル規模での連携を図ります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、原価企画の基礎を習得しながら、部品ごとの原価分析や目標設定、関連部門との調整を通じて全体像を把握し、車種別プロジェクトを統括するプロジェクトリーダーとして活躍を期待します。さらに海外拠点やトヨタグループとの共同プロジェクトに参画、事業体出向等経験してグローバルな経験を積み、最終的にはチームを率いるグループリーダーや製品企画全体を担うマネジメントポジションへとステップアップするキャリアを目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 新型車の企画初期段階から商品化までの一貫したプロセスに携わり、自身の提案や施策が製品に直接反映される達成感を得られるとともに、原価最適化を通じて企業の収益性向上や競争力強化に貢献できます。 さらに、国内外の多様な関係者との連携や新興国市場への展開を通じてグローバルな視点とスキルを磨く機会があり、裁量権を持ちながらリーダーシップを発揮できる環境で成長を実感できる点が大きな魅力です。 【募集背景】 海外市場展開の加速に伴い、複数の大型プロジェクトが同時進行する中で、組織体制を強化するための増員募集です。特に、原価企画を通じてグローバル市場での競争力を高めるため、新たな視点を持つ人材を求めています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

財務経理部|税務・会計・財務/プライム上場※大阪勤務

サイバーエージェントでは「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元成長を続け、子会社は100社程度で、事業内容も多岐に渡っています。 今後も、多種多様な事業立ち上げや事業の拡大が見込まれるため、財務経理分野で、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。 【業務内容】 下記いずれかの業務を軸に、事業、組織の状況やご本人の意向によって、特命案件を含む多種多様な業務に携わっていただきます ①会計 ・個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応 ・新規取引の処理検討 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ・業務プロセスの整備、構築、システム化の推進 ②税務 ・四半期の税金計算、各種税務申告対応 ・海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応 ・M&A及びグループ内組織再編に係るストラクチャーの策定 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ・税務プロセスのシステム化の推進 ③財務 ・債権の回収、回収業務プロセスの整備、構築 ・グループ全体の資金効率向上、ファイナンスの検討 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ④グローバル ・海外展開に伴う、財務経理関連業務全般 ・業務プロセスの整備、構築 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ⑤グループ株式管理 ・グループ会社の資本政策の検討 ・グループ会社保有の株式取引、管理 ・投資育成事業 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社サイバーエージェント

(第二新卒歓迎)経理|東証スタンダード上場/年間休日126日/月平均残業20時間以下【大阪府】

【企業担当のおすすめポイント】 ■20代中盤での年収が500~600万円と給与水準が高く、多くの方にとって年収アップを叶えることが可能です。 ■1か月の平均残業時間は20時間以下、年間休日126日、有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。 ■東証スタンダード市場に上場して負いr、経営基盤が安定しています。また、主力製品が国内トップクラスのシェアのため、売上が安定しています。 ■AI、オンライン販売、半導体などの普及に伴い需要が急速に拡大しており、直近の賞与支給実績は6カ月分と業績が好調です。、 ■今回の募集は大学卒業後1~5年目の方をメインターゲットにした募集のため、若手で製品開発の経験が少ない方でも応募を歓迎しています。 【業務内容】 経理業務をお任せ致します。 【詳細】 ■ご入社後すぐにお任せする業務 ・出納業務 ・決算書関連資料作成 ■ゆくゆくお任せする業務 ・与信審査 ・金融機関対応 ・資金繰り 【使用する利用システム】 勘定奉行、マネーフォワード、インボックス 【組織構成】 部長 └財務管理一課:4名(課長、課員2名、派遣社員1名) └財務管理二課:3名(課長、派遣社員2名) 【導入先の例】 ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

木村工機株式会社

経理|経理(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

■業務内容: 経理職として、主計業務を担当いただきます。 ・決算(月次決算含む) ・開示資料作成 ・当局報告 ・監査法人対応 ・社内報告資料作成 ■組織構成: 11名(男性6名/女性5名) 管理職1名(50代男性)、課員9名(20~30代) ■当社の特徴: ◆業務用冷蔵庫のトップクラスメーカー ◆全国200強の営業所を始めとする地域密着型の経営展開 ◆開発・製造・販売・保守までの一貫したトータルサービス ◆ノンフロン断熱材製品やトリプルインバータ制御のエコ製品など、環境問題にも積極的に取り組む企業理念 ◆単体決算で赤字無しの無借金経営で安定した企業基盤 事業内容・業種 機械部品

大和冷機工業株式会社

【大阪】会計/業務改善コンサルタント~実働7.5h/平均残業20h/定着率90%/平均年収690万

【大阪】会計・業務改善コンサルタント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。 ■業務領域:経営管理、財務・管理会計、原価計算・管理、連結決算・管理システムの構想策定やシステム導入、IFRSコンサルティング、内部統制支援、システム監査、電子帳簿導入支援コンサルティング、株式上場・M&Aコンサルティングなど、管理会計領域を軸とする業務システムのご提案を行いますので、業界ごとの特徴やグループ経営・管理会計に関する深い業務知識が身につきます。 ■業務内容:業務システム構築時の基本構想、要件定義など、超上流と言われるコンサルティングフェーズからシステム導入までを担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます) 【プロジェクト(例)】 ■商社:グループ経営管理システムの導入コンサル ■製造業:基幹業務システムの導入コンサル ■製造業:IFRS導入、内部統制コンサル 他 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

【梅田本社】IR・経営企画 ◆プライム市場上場/建設業界売上No1企業/福利厚生充実

~年休123日・土日休(完全週休二日制)~ ◎業界最大手、建設業時価総額1位!グループ売上業界No1の5.2兆円(2024年3月期) ◎福利厚生充実!※福利厚生欄参照 ■採用背景:組織強化・業務拡大に向けた採用です。 ■ミッション:幅広い事業展開を誇る大和ハウスグループ会社(2024年3月末現在、497社(国内190社、海外307社)事業本部(住宅・集合住宅・流通店舗・建築・マンション・環境エネルギー・関連事業)、事業所(本社・支社・支店・工場等)を経営管理面においてまとめます。経営管理能力が求められる仕事です。 ■採用予定部門と担当業務:※希望・適性で配属を最終的に決定 本社IR室・開示業務(IR資料の作成等) ・株主・機関投資家とのコミュニケーション補佐 ・投資家向けイベントの企画 ・運営・統合報告書の制作、補佐 初期配属はご希望・適性・社内状況などを総合的に判断して決定いたします。 個々人によりますが、通常はジョブローテーションにて横断的に業務いただく想定になります。 ■キャリア ・経理としてのキャリアアップも、役職アップもございます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

大和ハウス工業株式会社

財務経理部|将来の幹部候補/プライム上場※大阪勤務

サイバーエージェントでは「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元成長を続け、子会社は100社程度で、事業内容も多岐に渡っています。 今後も、多種多様な事業立ち上げや事業の拡大が見込まれるため、財務経理分野で、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。 【業務内容】 連結決算及び開示業務の統括をご担当いただき、具体的には下記業務を想定しています。 ・グループ決算(月次、四半期、年度)の対応 ・開示書類(決算短信、招集通知、有価証券報告書等)の対応 ・監査法人対応 また、ご本人の志向や適性に基づいて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しております。 ・新規取引や組織再編のスキーム検討 ・M&A対応(財務or税務DD、PMI対応) ・資金調達対応(エクイティ及びデッドファイナンス) ・銀行や証券会社とのコミュニケーション ・DXの推進(社内システムチームと連携) ・グループガバナンス体制の構築 ・取締役会、役員会の事務局、運営 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社サイバーエージェント

【梅田本社】経理職(オープンポジション)◆プライム市場上場/建設業界売上No1企業/福利厚生充実

~年休123日・土日休(完全週休二日制)~ ◎業界最大手、建設業時価総額1位!グループ売上業界No1の5.2兆円(2024年3月期) ◎福利厚生充実!※福利厚生欄参照 ■採用背景:組織強化・業務拡大に向けた採用です。 ■ミッション:幅広い事業展開を誇る大和ハウスグループ会社(2024年3月末現在、497社(国内190社、海外307社)事業本部(住宅・集合住宅・流通店舗・建築・マンション・環境エネルギー・関連事業)、事業所(本社・支社・支店・工場等)を経営管理面においてまとめます。経営管理能力が求められる仕事です。 ■採用予定部門と担当業務:※希望・適性で配属を最終的に決定 (1)本社財務部財務・資金グループ ・グループ会社、海外事業を含めた会社の資金繰り管理と調達支援 ・海外投資案件の精査とアドバイス ・海外事業拡大に伴う資金関係のガバナンス強化 (2)本社IR室・開示業務(IR資料の作成等) ・株主・機関投資家とのコミュニケーション補佐 ・投資家向けイベントの企画 ・運営・統合報告書の制作、補佐 (3)本社経理部個別会計グループ ・単体決算業務(四半期/年次) ・開示業務(計算書類/有価証券報告書等) ・税務申告業務(国際税務含む) ・監査法人対応※主に四半期決算や経営管理 (4)本社経理部連結会計グループ ・連結財務諸表の作成/分析業務 ・連結業績予想/統合報告書/英文財務諸表の作成、補佐 ・開示業務(IR資料、有価証券報告書等) (5)本社経理部シェアードサービスセンター ・伝票入力、入金処理、売掛金管理、経費管理等の会計業務 ・固定資産、販売用不動産、リース契約、資産評価等の会計業務 ・内部統制業務・業務改善(システム開発/自動化/業務集約) (6)本社連結経営管理部国内経営管理グループ…大和ハウス工業本体を含む国内グループ会社の経営管理 ・内部統制・業務支援・業績関係の報告の取りまとめ ・経費予算及び経費実績の取りまとめ ・管理会計伝票の処理、確認、関係資料作成 ・グループ会社内部統制管理及び内部検査の実施 (7)本社連結経営管理部海外経営管理グループ ・大和ハウスグループ海外拠点の経営管理業務(現地法人の経営管理、決算業務、連結決算、国際税務対応、監査対応等) ※希望・経験で将来的に海外現地法人へ赴任の可能性あり 初期配属はご希望・適性・社内状況などを総合的に判断して決定いたします。 個々人によりますが、通常はジョブローテーションにて横断的に業務いただく想定になります。 ■キャリア ・経理としてのキャリアアップも、役職アップもございます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

大和ハウス工業株式会社

管理|海外事業に関する車両価格設定・収益管理(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【部署の役割】 トヨタ自動車・ダイハツ工業が共に力を併せ、新興国へ良品廉価な国民車を提供し、自動車ビジネスを通じて「幸せを量産」することをミッションとしています。業務推進室・価格グループは、ダイハツ工業が開発し、海外子会社で生産した小型車の価格戦略を立案し、トヨタ・ダイハツの事業パートナーに提案する部署です。 【担当業務】 価格グループのチームリーダーとして、新興国向け車両の価格設定をご担当いただきます。 ▼業務詳細 ■新興国向け車両の価格設定、収益管理 ・新型車発売に先立ち、市場や競合価格の最新状況を踏まえたトヨタ・ダイハツの価格戦略を提案 ・導入後は、市場動向・競合の値上げ状況、自社の収益状況を踏まえて、四半期ごとの定期価格改定を検討します。 ■グローバル販売台数管理、分析 ・各国のトヨタ/ダイハツの海外事業体から、市場・競合動向、ダイハツ開発車の販売実績などを収集 ・トヨタグループへのダイハツの貢献度を見える化し、ダイハツ経営層や他本部へ情報を発信 ・企画目標台数と実績台数の乖離要因を分析、次期モデルや号口育成に活用 ご入社後は実務経験を積みながら価格設定のノウハウを吸収しつつ、ご自身を含む3名程度のチームを運営していただきます。 ※ご経験や能力に応じて、入社後に携わる業務が変わることがあります。 【仕事の進め方】 ・チームリーダーとして3~4名程度のメンバーをまとめていただきます。チームマネジメントや人材育成面での裁量権はチームリーダーにあります。 ・業務を推進する上での主な関係先部署は、社外が中心です。  ①上流工程である商品企画を担当するトヨタ本社  ②トヨタの各地域本部:例)アジア地域の場合はアジア統括会社のTMA(シンガポール)  ③ダイハツの海外製造子会社であるADM(インドネシア)、Perodua(マレーシア) ・海外とのコミュニケーションが中心ですので、英語は必須となります。(価格交渉の時期はミーティングが日々行われます) 【入社後のキャリアパス】 ・2~3年間は現機能でチームリーダーとしての経験を積み、その後は事業管理や販売支援などの海外事業本部内の他領域へのローテーションを想定しています。 ・また、将来的には、他本部への異動、トヨタや海外事業体への出向機会を通じて、さらなるキャリア拡大を目指すことができます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・良品廉価な国民車の提供を通じて、世界のトヨタ&ダイハツファンを増やすミッションとしている中で、新興国においては、自動車普及率がまだ高くないエリアも多く、そのような人々の生活を劇的に変える社会インフラとしての社会貢献性や市場伸長のポテンシャル・躍動感を感じることができます。 ・トヨタ・ダイハツの商品ラインナップにおける最適価格を検討する中で、各国の経済・市場環境、自社の販売・製造事業体構造といった専門知識を習得しつつ、年間販売1,000万台を超えるトヨタグループ全体を俯瞰した視点も養うことができます。 ・トヨタ本社やトヨタ・ダイハツの海外事業体との接点が日常的にあり、ダイハツ社内に留まらない人脈や知見を獲得できます。 【募集背景】 メンバー教育を担える経験者を募集します。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

【大阪】会計業務/管理業務

経理業務に係る業務全般を担当して頂きます。 【日常業務】 ・経理仕訳全般 ・固定資産管理 ・月次締め、四半期決算、年次決算業務 ・経理業務に係る現場からの相談対応など。 【非定型業務】 ・システム化、デジタル化を通じた業務改善活動 ・新しい会計基準適用に向けた社内準備対応など。 ・会計監査対応(営業所監査含む) 年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。 【キャリアパス】 入社後数年は、経理業務を通じて当社の社風、仕事の進め方などを理解して頂き、その後は、海外法人を含む子会社への有期での出向というかたちで会計業務を中心とした管理業務全般を担当して頂くことになります。子会社での管理業務全般を担うことにより会社マネジメントを経験して頂き、ご本人様の適正性も考慮しながら将来的にはグループ企業全体の管理業務を担って頂くことを期待しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

新コスモス電機株式会社

財務経理部|将来の幹部候補/プライム上場※大阪勤務

サイバーエージェントでは「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元成長を続け、子会社は100社程度で、事業内容も多岐に渡っています。 今後も、多種多様な事業立ち上げや事業の拡大が見込まれるため、財務経理分野で、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。 【業務内容】 連結決算及び開示業務の統括をご担当いただき、具体的には下記業務を想定しています。 ・グループ決算(月次、四半期、年度)の対応 ・開示書類(決算短信、招集通知、有価証券報告書等)の対応 ・監査法人対応 また、ご本人の志向や適性に基づいて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しております。 ・新規取引や組織再編のスキーム検討 ・M&A対応(財務or税務DD、PMI対応) ・資金調達対応(エクイティ及びデッドファイナンス) ・銀行や証券会社とのコミュニケーション ・DXの推進(社内システムチームと連携) ・グループガバナンス体制の構築 ・取締役会、役員会の事務局、運営 事業内容・業種 インターネット/広告/メディア>Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社サイバーエージェント

【大阪】自動車ディーラーの管理業務全般(全国販売会社の経理パートナー)

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、販売会社(特に連結子会社)の経営基盤管理の強化に向けた継続的な支援を行います。具体的にはダイハツ工業としての決算処理やその進め方、税制改正やシステム変更などの様々な変化に対応するためのサポートを提供し、全国販売会社の経理担当者のパートナーとして伴走します。また経理情報を収集して分析を行い、経営層へのレポートを行います。 ▼業務詳細 収益、財務管理業務に関するアドバイザー業務 ・全国販売会社の経理担当者のパートナーとして、グループの経理業務をリード ・制度改正への対応(経理処理要領の策定、展開、システム仕様立案) ・各社からの問い合わせ対応 ・経理監査 ・利益計画、収益力向上に向けた損益分析、課題提起 【部署の役割】 販売会社(特に連結子会社)の経営基盤管理強化に向けた支援 ①経理業務(収益、財務管理)②内部統制 ③安全・環境 → いずれもトヨタグループの一員として、責任感が強く、適切な対応ができる方が多い部署となっております。 【募集背景】 グループガバナンスの強化や経理業務高度化へ対応できる体制の構築のため募集しています。 【職場について】 流通企画部 支援室 ①財務グループ ②内部統制グループ ③安全環境グループ 支援室は総勢21人で構成されており、年齢層は比較的高いですが、最近では30代前半の新入社員も加わり、チーム全体が活気づいています。配属予定の財務グループには20代前半の方もいて、元気に仕事に取り組んでいます。 【仕事の進め方】 全国にある58社の販売会社をリードする立場にあり、またトヨタグループの一員として、責任感が強く、適切な対応ができる方が多い部署となっております。同時に共通する課題や悩みを抱えた仲間や関係者が協力して、意見交換を行いながら業務を進めています。 【入社後のキャリアパス】 販売会社の経理業務支援からキャリアを積んでいただき、経営支援だけでなくマーケティングも含めた幅広い営業知識とスキルを習得し、販売会社経営に精通した全国販売会社のリーダー的存在となっていただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 全国のダイハツディーラーの経営基盤を守る要となる部署です。 その使命に応え続けることが自身の成長につながり、また会社の成長を支えることになります。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

財務経理部|税務・会計・財務/プライム上場※大阪勤務

サイバーエージェントでは「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元成長を続け、子会社は100社程度で、事業内容も多岐に渡っています。 今後も、多種多様な事業立ち上げや事業の拡大が見込まれるため、財務経理分野で、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。 【業務内容】 下記いずれかの業務を軸に、事業、組織の状況やご本人の意向によって、特命案件を含む多種多様な業務に携わっていただきます ①会計 ・個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応 ・新規取引の処理検討 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ・業務プロセスの整備、構築、システム化の推進 ②税務 ・四半期の税金計算、各種税務申告対応 ・海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応 ・M&A及びグループ内組織再編に係るストラクチャーの策定 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ・税務プロセスのシステム化の推進 ③財務 ・債権の回収、回収業務プロセスの整備、構築 ・グループ全体の資金効率向上、ファイナンスの検討 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ④グローバル ・海外展開に伴う、財務経理関連業務全般 ・業務プロセスの整備、構築 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ⑤グループ株式管理 ・グループ会社の資本政策の検討 ・グループ会社保有の株式取引、管理 ・投資育成事業 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 事業内容・業種 インターネット/広告/メディア>Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社サイバーエージェント

【大阪】 マーケティング担当/マネージャー候補(大阪本社) ※創業120年以上の老舗医薬品メーカー

【仕事内容】 NB商品の事業拡大のため、マーケティング全般を担う戦略企画部のマネージャー候補としてご活躍いただき、 ノウハウを引き継げるよう人材育成にも取り組んでいただきます。 【戦略企画部について】 当社の戦略企画部では、国内のリテールとダイレクトマーケティングをメインチャネルとして、医薬品・医薬部外品・機能性表示食品など NB品の製品ブランディング、企画から販売戦略までを担っています。 ~具体的には~ ・パーパス、コーポレートアイデンティティに基づいた製品ブランディングの構築 ・顧客ニーズを踏まえた新製品の企画立案、発売までの進行管理 ・広告宣伝、販売促進に関わる戦略の立案、企画運用 【組織構成】 配属先はマーケティンググループ社員14名(男性7名、女性7名)、ビジネスデザイングループ社員1名(男性1名)、カスタマーリレーショングループ社員9名(男性8名、女性1名)で構成されています。 新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。 【正規雇用労働者の中途採用比率】 ◇2021年度 67% ◇2022年度 50% ◇2023年度 71% 【特徴】 同社は創業126年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。 口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くはビフィーナなどの健康食品に始まり、近年は工業向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。中でも重要分野と位置付けているセルフメディケーションブランドの「メディケア」シリーズでは、ドラッグストアを主な販路として新たな顧客層を今もなお開拓し続けています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

森下仁丹株式会社

【大阪】経理(会計、決算、税務、会計監査、J-SOX)

24-経理DKA-01.経理(会計、決算、税務、会計監査、J-SOX) ■担当業務 ■経理財務本部(本社経理財務組織)にて決算業務、税務業務、会計監査業務またはJ-SOX業務のいずれかを、経歴や専門性、希望等に合わせて担当して頂きます。 ■担当頂く業務により、以下のいずれかとなります。(出向先での処遇はダイキン工業と同様) 1. 経理グループ配属業務:ダイキン工業単体決算および国内税務、国内約25社・海外300社を超えるグループ連結決算、移転価格やBEPS対応をはじめとする国際税務業務 2. 経理企画グループ配属業務:.ダイキン工業の事業部門、連結子会社(主に海外)に対し、不適切な会計処理が行われていないかの実地監査を行う会計監査業務、内部統制報告制度に基づきダイキングループのJ-SOX事務局として内部統制報告書を金融庁に提出するJ-SOX業務 3. ダイキンアカウンティングソリューションズ(株)出向配属業務:国内約25社の子会社の制度会計・税務申告、ダイキン工業の現金出納・債権債務管理など。 ■使用ツール:Excel、Access、Word、PowerPoint等 ■ポジション・立場 ・経理財務本部(単独決算、連結決算、税務、会計監査、J-SOX)  または ・ダイキンアカウンティングソリューションズ(株)(100%出資)(国内子会社の一般会計、決算、税務業務を担当) ■仕事のやりがい ・部内はキャリア入社が大半で、管理職(部課長)でもキャリア入社で活躍している者がおり、入社後すぐにリーダーとして活躍される方や、大きなプロジェクトを任される方もいます。 ・グローバルで成長を続ける当社には、海外法人CFOや、グローバルHQの管理会計・経営管理、国内外の事業部における会計責任者などさまざまなキャリアチャンスがあります。自己のキャリアプランを申告する制度もあり、ご自身の努力や成長意欲をキャリアパスにつなげやすい環境と自負しております。 ■ダイキンの強み 過去最高業績を更新し続けており、グローバルに事業規模を大きく拡大し続けている会社で海外子会社を相手に会計、決算、税務、会計監査、J-SOX業務を通じて、国際的なコミュニケーションや専門性の高い業務経験を積むことができます。 ■キャリアパス ・前職での経理業務経験を活かし、単独決算、連結決算、税務、会計監査、J-SOX業務を行うことで専門性に磨きをかけることが可能 ・その後、希望に応じてダイキン本社で他の経理業務や、管理会計・経営管理、ファイナンス業務にキャリアを広げることも可能 ・また、海外法人(海外地域統括会社)へ出向し現地でCFOや、(ビジネスは事業部制を採用していますので)事業部内の経理部門の責任者となるキャリアもあります 事業内容・業種 機械部品

ダイキン工業株式会社

大阪府 会計・経理・英文経理・税務・財務 公開・上場企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 会計・経理・英文経理・税務・財務 公開・上場企業の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 会計・経理・英文経理・税務・財務 公開・上場企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件