【学校法人職員(総合職)】※年間休日130日 ※基本土日祝休み
- 勤務地
- 大阪府
- 給与
- 給与
◇月給:248,000円〜+諸手当
※今回の募集における最低保証額です。
<モデル月給例>
24歳:月給248,000円
30歳:月給310,100円
35歳:月給363,800円
<モデル年収例>
年収500万円(30歳 / 一般職員 / 扶養なし)
年収650万円(33歳 / 主任(係長) / 扶養なし)
年収800万円(36歳 / 課長代理 / 扶養2名)
年収1,000万円(40歳 / 課長/ 扶養3名)
ーー
※試用期間6ヶ月あり
(その間、給与・条件等に変更なし)
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。
昇給・賞与
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(6月、12月)
※ 年間5ヶ月分支給(2024年実績)
- 雇用形態
- 正社員
【前向きな改革・改善を担うポジション】本学院の専任職員として様々な部署で経験を積み、キャリアアップを目指せます。※産育休の取得&復帰率100%
企画・政策、管理部門
理事長室/広報課
総務課/人事課/校友課
財務課/管財課/図書メディア課
内部監査室
学院全体の基本構想や経営戦略の策定、ブランディングを向上させる広報活動、学院全体の総務/人事管理/経理/施設管理など幅広い運営業務を担当。
大学運営部門
大学政策課/学事課/研究企画課
入試課
教務課/学生支援課/就職・キャリア支援課/国際連携企画課/安威総合オフィス課
大学における企画・立案や教学支援、研究支援等を通じて教員や学生に新たな価値と経験機会を創出。
初等中等部門
初等中等課
各学校/園事務室
幼稚園/こども園、小学校、中・高等学校の現場で教員と共に園児・児童・生徒の成長に寄与。
CXデザイン部門
業務改革推進課
システム企画推進課
情報システムの企画・開発・運用を担当。生徒・学生や保護者、教職員などのCX向上をめざし、学院全体のDXを促進。★PM募集
様々な部署での経験を通じて、本学院としてのキャリアを積み重ねてください。
▽入社後の流れ▽
配属先の各部署内にて、
OJT研修を実施いたします。
まずは日常的な業務から、
必要な知識・スキルを身に付けていきましょう。
将来的には、
あなたの創造性を発揮しつつ、
企画・立案などの業務もお任せします!
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※ 応募書類は返却いたしません。
※ ご応募いただいた際に得た個人情報は採用活動業務
全般においてのみ使用し本人の同意なく他の目的での利
用や第三者への譲渡・開示することは一切ありません。
会社情報
代表者
理事長 田口 順一
事業内容
◇こども園から大学院までを擁する総合学園の学校経営
学校法人追手門学院は追手門学院大学(9学部3研究科)、追手門学院中・高等学校、追手門学院大手前中・高等学校、追手門学院小学校、幼保連携型認定こども園 追手門学院幼稚園を擁する私立総合学園です。
教育理念「独立自彊・社会有意」のもと、地域社会、国家および国際社会に貢献できる人材の育成をし続けています。しかし、世界規模の急激な社会変化の中、前例のない、予測不可能な時代の到来に向けて教育のあり方を見直す必要があります。
追手門学院は、イノベーションの本質は「人」であることを踏まえ、本学院に集うすべての者が、学びがいや研究しがい、そして働きがいを感じることのできる学院へと深化すべく、教職員が力をあわせて輝かしい未来社会の創設に貢献する活動に注力しています。
本社所在地
〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-3-20