条件を指定してください
該当求人66

大阪府 機械・機構設計・金型設計・解析 年間休日多めの求人情報・お仕事一覧

66

【20代歓迎】【産業用機器メーカーの冷凍サイクル開発・設計職 大阪】|28年連続黒字|キーエンスGr

同社の商品開発グループで制御盤用クーラー、精密空調機、液体温調機など多様な商品の冷凍サイクル設計を行います。 商品仕様をもとに圧縮機や熱交換器等の要素部品や制御仕様を決定することが主な役割で部品選定、供試機設計、試作、評価を通じて付加価値を創出し、「世界初」の新商品開発に参画します。 ◇業務詳細 ・冷凍サイクル設計、性能シミュレーション ・供試機の設計、試作、評価、分析 ・外部委託管理 ◇多様な業界出身者が活躍中 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 【備考】 雇入れ直後:構造設計、冷凍サイクル開発、サイクル制御 変更の範囲:会社の定めるすべての業務

株式会社アピステ

【20代歓迎】自動車、工作機械、医療、半導体などの回路設計|完全週休2日制|大阪

●日本を牽引する各大手メーカーとの直接取引あります。 自動車、工作機械、医療、家電、半導体などを中心に配属先にて機械設計・回路設計をお任せします。 <あなたの理想を叶える転職を。> 給与、勤務地、仕事の内容、働き方など、 一人ひとりのキャリアの理想に寄り添ったプロジェクトを提案します。 面接時からの入念なヒアリングで、当社の「案件マッチング率は80%」 昨年、中途社員の「定着率100%」を実現。 日本のモノづくりを支える技術者として、 スキルも働き方もあなたの理想を追求してください。 【関西地区案件例】 <電気電子系> ●官公庁向けプラント設計 ●半導体反動装置設計 ●ロボット設計業務 etc… 【チーム体制で相互フォロー】 担当営業の密なフォローに加え、技術者同士で5名~10名のチームを編成。 配属先が異なるエンジニアとの交流もでき、キャリアについての相談や、 技術的なフォローアップなど、ベテラン社員があなたをサポートします。 【各拠点に専任の研修講師が常駐】 専任の研修講師が在籍しており、未経験からのスキルアップ・資格取得を全面バックアップ! ※未経験分野へのチャレンジや、さらに技術を磨ける環境を整えています。 【チーム組織構成】 20代の若手から50代以上のベテランまで、幅広い年代がエンジニアとして活躍中。 エンジニア同士の関わりも多く、中途入社者の直近1年の定着率は100%! 休日や残業時間、福利厚生など待遇面も充実し、長く働けます。

ディーピーティー株式会社

【20代歓迎】非破壊検査装置の製造・販売会社のサービスエンジニア職|大阪勤務|転勤なし

非破壊検査装置の仕様検討から現地据付調整までを行います。 【非破壊検査とは】 物体を壊すことなく、その物体の欠陥や劣化の状況を調べ出す検査技術のことをいいます。 原子力発電所からビル、鉄道、橋、地中埋設物にいたるあらゆるものが調査対象になります。 非破壊検査には、超音波や放射線、レーダーなど最新の装置と技術をが利用され、予防保全、有効活用へ役立てられています。 【具体的な流れ】 ●営業が新たに獲得してきた企業担当者もしくは、顧客と打ち合わせ ●打ち合わせした内容を元に機能や構造、製造金額を含めた構想設計 ●構想設計を元に必要な資材の調達や詳細設計 ●完成した非破壊検査装置を納品、客先での立ち上げ調整 【仕事の特徴】 自動車部品や、鉄鋼、車両などを非破壊検査するシステムの製造を行います。 被検査物に応じオーダーメイドで非破壊検査装置を製作するものもあります。 お客様からのオーダーを基に検査手法を選択し、コストを抑えながらも効率よく設計していく必要があります。 【働き方】 担当エリア 全国・東アジア・中国 出張頻度:年に5回程度(目安1週間程度) ●夜勤/残業もほとんどなく働きやすい環境です。 【入社後の流れ】 入社後は、上司や先輩社員によるOJTでの教育がメインです。 また「非破壊検査技術者技量認定試験」の受験を推奨しており、受験のための講習費用、試験費用は会社が負担します。

ダイヤ応用電子株式会社

【20代歓迎】未経験から技術職に挑戦|金型の設計|大阪|年休120日

《安定した取引実績多数》 生活に欠かせない製品の金型設計をお任せ!プラスチック金型・ブロー金型の設計作図、スケッチ作図、3Dモデル製作など 【具体的には】 ガラス製品やプラスチック製品の製造に欠かせない金型を製作する同社にて、設計を中心とした業務をお任せします! ●プラスチック金型の設計作図 ●ブロー金型の設計作図 ●支給部品からのスケッチ作図 ●支給部品/2D図面から3Dモデル製作 ●設計に関わるお客様との打ち合わせ など 長年にわたり培われた技術力によって生み出される同社の製品は、安定した取引実績が多数あります。 そんな厚い信頼を得ている同社製品にとって重要となるやりがいの大きなポジションです。 同社の金型はこんな容器に! 創業以来、長きにわたり受け継がれた技術によって、お客様の要望に応えながら、ガラス製品やプラスチック製品の金型を製作してきました。 そんな同社の金型は、ラムネや栄養ドリンク、日本酒、そして洗剤などの、さまざまな容器づくりに貢献!暮らしの中でよく目にするものに、実は多く使用されています◎

扶桑精工株式会社

【20代歓迎】創業130年以上老舗医薬品メーカーの機械保守、設計・メンテナンス職|大阪

機械保守および設計・メンテナンス担当として、以下業務をお任せ致します。 ●医薬品シームレスカプセル製造装置及び健康食品等のスティック充填包装・錠剤充填包装機械のメンテナンスや装置改良、自社設計やメーカー製品の新規装置の導入業務。 ●製造支援設備(空調等)やユーティリティー設備(ボイラー等)の日常点検やメンテナンス、改善業務。 その他、省エネを考慮した新規設備の導入業務 等 【特徴】 同社は創業130年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。 口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。 古くはビフィーナなどの健康食品に始まり、近年は工業向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。 中でも重要分野と位置付けているセルフメディケーションブランドの「メディケア」シリーズでは、ドラッグストアを主な販路として新たな顧客層を今もなお開拓し続けています。

医薬品・医薬品外部品メーカー

【20代歓迎】衛生用品製造機械メーカーの機械設計職|東証スタンダード上場|年間休日124日

衛生用品(紙おむつ、ナプキン、マスク等)製造機械の新規開発を行っていただきます。 一品一様の製品のため顧客オーダーだけでなく、最新の機能・技術を提案することで付加価値の高い製品を作る業務となります。 サーボモーターを複数設置、金属品、樹脂品など加工から組立てまでメカトロ技術の複数の要素を組み込んだ技術に携わることができます。 オーダーごとにPJTチームを作り、3~5名で協力して設計から納品まで行います。 長いもので1年、短いオーダーであれば2ヶ月程度の納期です。 【製品について】 ●大型装置:全長50m前後、高さ5m程度 ●単価:数億円/台 完全受注生産のオーダーメイドがメインで1分間に600~1200個の紙オムツの生産が可能となる装置です。 企業のニーズや要望を聞きながら、設計に落とし込み製造しています。 協力会社である部品メーカーなどで作れない部品等は、自社で製造することもあります。

世界トップ3に入る衛生用品製造機械メーカー

【20代歓迎】大手エンジンメーカーの技術系総合職(設計、研究開発など)|奨学金補助あり|新卒枠採用

技術系総合職として、下記業務をお任せします。 設計、開発、研究、生産技術、品質管理、生産管理、調達、技術サービス、施工管理、 IoT関連技術開発(データサイエンティスト、プログラマー、システムエンジニア)など 入社後の新入社員研修を経て、本人の希望・適性・組織構成を考慮の上、配属先が決まります。 【具体的な仕事例】 ■研究開発 ●新技術の開発 ●新型ディーゼル、ガスエンジンやガスタービンの開発 ●エンジン制御装置の開発 ●シミュレーション解析と開発 研究開発部門は、「未来のエンジン」を開発します。 広くお客様の声を聞き、環境規制を見極め、エンジン性能を確立した、 調和の取れたエンジンを準備する必要があります。 我々は、部門を超えた協力の下、魅力有るエンジン開発に全力を尽くしています。 ■設計 ●エンジン本体の改良設計 ●機装設計 最適なエンジンシステムをご提案するには、 お客様や市場のニーズに対してエンジンの改良や仕様の設計を行うことが非常に重要。 CADを使った製図はもちろん、お客様のもとに出向いてご要望に則した提案を行い、 どのようにエンジンを設置するか打ち合わせを重ねます。アクティブな面も多い仕事です。 ■生産管理 工場の生産計画の作成や、工程の管理を行います。 同社の機関は受注生産であるため、受注から完成品出荷まで非常に長い時間がかかります。 何万点もの構成部品の手配から納期管理などを行う生産管理は言わば「工場の司令塔」です。 ■生産技術 生産効率の良いライン、設備の導入と管理・保全や最適な加工プログラムの作成を行います。 どうすれば働きやすく、効率の良い工場になるかを考える「工場のトータルコーディネーター」です。 ■品質管理 部品単体や完成したエンジンの試運転や出荷検査等の最終チェックを行います。 同社では社内独自基準を設け、実際にお客様ご自身の目でも最終的に品質をご確認頂いています。 細部に至るまで徹底したチェックを行いお客様に満足頂ける製品である事を証明する「工場のゲートキーパー」です。

ダイハツディーゼル株式会社

【20代歓迎】プラスチック製品メーカーの技術開発職|創業104年|大阪勤務|年間休日120日以上

●プラスチック製品を扱うメーカーでの技術開発職を担当いただきます。 【具体的には】 ●成型機械の技術 ●塗装、印刷、組立の技術 ●新製品の打ち合わせ、試作。新材料、新技術の開発など 自動車や家電メーカー(顧客)との打ち合わせ、金型メーカーとの打ち合わせがメインとなります。 【クライアントについて】 家電メーカー、医薬品メーカー、化粧品メーカー、自動車メーカ、自動車部品メーカーなど 【製品について】 家電部品(カメラ、ビデオ、ファンなど) 自動車部品(グリルスピーカー、ガードアッパーなど) その他、各種プラスチック容器など幅広い製品展開をしています。 【入社後身に付くスキル】 ●課題解決力 ●コミュニケーション力

精密金型製作・製造メーカー

【20代歓迎】【産業用機器メーカーの電気電子・回路設計職 大阪】/28年連続黒字経営/キーエンスGr

同社の商品開発グループで制御盤用クーラー/精密空調機器/環境改善機器/液体温調機器など多様な商品の電気・電子回路設計を行います。お客様にとって最適な仕様やUIを考案し、また商品の動作原理を理解するとともに、制御システムを自らの手で組み立てていくことで、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画します。 ◇業務詳細 ・商品仕様検討 ・回路設計、パターン設計 ・規格対応(安全規格、EMC) ・量産立ち上げ ・外部委託管理 ◇多様な業界出身者が活躍中 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 <職種> 【雇入れ直後】回路設計・組み込み制御・制御設計・ハード設計 【変更の範囲】会社の定めるすべての業務

株式会社アピステ

【20代歓迎】【産業用機器メーカーの構造設計職 大阪】|28年連続黒字経営|キーエンスGr

■商品開発部門において、新商品開発をお任せいたします。一般的なメーカーとは異なり、自由度が高い開発が特徴であり、決まったやり方や固定概念にとらわれず、ご自身のスキルを活かしながら業務頂けます。 ■「最小の資本と人で最大の付加価値を上げる」という考えが社員一人一人に根付いています。アピステのエンジニアは、その目的に対する意識が強く、常に「付加価値を追求・最大化すること」を目指し、開発を進めています。 お客様にとって本当に必要なものは何か考え、直接お客様と対話をして、「世界初」「業界初」を創り出す仕事になります。 【業務内容】 ・3DCADを用いた構造設計 ・強度/熱流体解析 ・外部委託管理 <職種> 【雇入れ直後】機構設計・樹脂設計・板金設計・筐体設計 【変更の範囲】会社の定めるすべての業務

株式会社アピステ

【20代歓迎】大手メーカーの技術パートナー企業の電気・電子エンジニア|東証プライム市場上場|関西圏

電気・電子設計に携わっていただきます。 【具体的には】 ●自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 ●カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 ●航空機用特殊機材の設計 ●デジカメ・ムービー・TV・DVD等のAV機器設計 ●ハイブリッドカーの先行開発等 ●その他設計開発 【キャリアパス例】 ●エンジニアスペシャリスト ●現場・請負マネジメント ●管理経営部門 など

大手メーカーの技術パートナー企業

【20代歓迎】帝人グループのプラント設計(電気)/省エネ開発や構想設計など上流ができる/大阪市勤務

【プラント設計職(電気)】 省エネの開発をより促進するため、帝人株式会社100%出資の経営安定企業「帝人エンジニアリング株式会社」で大阪勤務のプラント設計職を募集しています。 ■担当業務: 製品    :工場の自家用発電設備や排ガス処理設備  設計フェーズ:構想設計、基本設計、外注が行った詳細設計のチェック、受配電設備および動力機器の選定、試運転時の評価 工場の配置やお客様の要望に合わせたカスタマイズ設計が多いです。 最大数十億規模の設備を数年かけて設計頂きます。 ※経験と希望に合わせて、設計担当、計装担当、工事担当の大きく三つに分かれており、専門性を高められる会社です。  大手企業系列では珍しく、社長や役員陣等の経営層との距離が近く、  やりたいことを自由にチャレンジさせてもらえる風通しの良い風土がございます。 ※工事の際には設計者として長期出張(1か月~最長半年、全国、年1~2回程度)が発生する場合もありますが、  帰省手当(2回/月)および日当(歴日数)などの手当は充実しており、還元しています。 ■入社後の流れ: ベテラン社員によるOJT研修を行います。数年かけて1人立ちしていただきます。 ■魅力 <魅力(1):安定性/成長性> ヘルスケア、繊維製品などをグローバルに展開する帝人株式会社が100%出資しています。 また、生産ラインにおいて、割れやすいものなど繊細な製品を掴み移動させられる「てるぷよハンド」を 開発・特許を取得しており、今後も拡販していきます。 最近では、再生可能エネルギーの1つであるバイオマス発電やその周辺装置に関する提案や設計対応を行い、 CO2削減に取り組んでいます。 <魅力(2):チャレンジできる環境> 月に一度の部内会議や日々情報交換をする場があります。 自ら「やりたい」と手を挙げれば挑戦をさせてくれる環境が整っております。 <魅力(3):働きやすい環境> 上司との距離が近く、自分の意見を伝えやすい環境です。 有給は入社日当日から15日分付与、「リフレッシュ休暇」の取得推進など働きやすい環境が整っています。

帝人エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】メンテナンス&エンジニアリング企業のPLC設計|年間休日121日|大阪

【業務内容】 同社大阪エンジニアリングセンターにてPLC設計・改造業務に従事頂きます。 PLC制御ソフト設計業務やタッチパネルの作画や画面の構成作業を担当いただきます。 大手の半導体・自動車業界の案件がメインで、装置メーカーよりご依頼のある請負案件です。 育成採用のため、入社後に専門知識は習得いただけるのでご安心ください。 ●新規設計の仕様打ち合わせ ●PLC設計 ●現地テスト ●デバッグや既存装置への改造業務 ◎出張:日帰り~1週間程度(愛知・九州・滋賀・奈良が中心) ◎研修:チームリーダーがマンツーマンでイチからトレーニングしますので未経験から市場価値高い電気エンジニアにチャレンジできます 【入社後のキャリア】 ●~5年目:個別作業者、作業責任者 ●~10年目:チームリーダー ●10年目以降:統括リーダー 【魅力】 ●安定した経営基盤 創業50年で安定した基盤を持っております。 ●取引業界の広さ 同社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。 ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカー様でエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 ●充実したキャリア制度 同社は節目ごとにキャリアデザインを用意しています。 エンジニアとしての高みを目指し、スペシャリストとしてその道を究めるのか、マネジメントや組織構築行い経営に近い分野で活躍するのか、各人の力を最大限に発揮できるキャリア形成、プロフェッショナル育成のための支援をしています。

株式会社マイスターエンジニアリング

【20代歓迎】非破壊検査機器のメーカー兼専門商社の企業で、検査装置の設計|大阪

非破壊検査装置の設計・製造管理をお任せします。 ●非破壊検査装置の仕様設計(仕様書作成)から基本設計、詳細設計 ●外注先への製造依頼、打ち合わせ、納期調整、品質確認 ●装置の設置立ち合い(営業担当者と同行) 【業務の特徴】 ●多種多様な顧客の需要を理解し、カスタマイズにて製品を提供。 ●1人が1つの案件に上流工程から下流工程まで一貫して対応しており、常時2~3件程担当。 時には案件を外注に依頼する場合もあるため、外注管理も重要な業務のひとつです。 ●装置の種類や仕組みなど覚えることが多い仕事です。業務に必要な資格取得に応じ、毎月3000円~1万円の手当がつきます(受験費用補助あり)。継続して学びで知識やスキルが身につき、徐々に質の高いアウトプットができるようになります。 【非破壊検査とは】 "物を壊すことなく"その欠陥や劣化の状況を調べ出す検査技術です。精密検査(電子部品、自動車部品、半導体素子等)や構造物の検査、身近には手荷物検査にも使われています。単純な透過に留まらず、三次元撮影、CT等のカメラ、画像処理技術も含め進化をし続けており、今後も需要が高まっていくことが想定されています。 【組織構成/募集背景】 技術本部には設計担当やソフト開発担当者など約20名が在籍しています。現在は商社機能8割、メーカー機能2割ですが、開発強化・内製化に向けて技術職の増員を行います。 【教育制度】 各種研修、OJT

ポニー工業株式会社

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】国内トップシェア総合包装企業での包装機械の設計|大阪|年間休日125日

製薬/化粧品/食品会社などに包装資材の提供や受託加工を請け負う包装のトータルカンパニーである同社にて、包装機械の設計業務をお任せします。一品一様な製品設計となり設計担当として幅広い工程に携われます。 【具体的な仕事内容】 ●包装機械及び金型の設計から組立・調整を行い工場への搬入据付から立ち上げまでを行います ●導入した設備のアフターフォロー(部品見積もり・メンテナンス) ●社内外への自社開発する包装機械のほか同業他社の機械メーカー製品含めての導入支援 【入社後】 一人前に育てることを前提に先輩社員のOJTを通じて教育いたします。段階的に業務をお任せしていきますのでご安心ください。 【やりがい】 顧客の要望を汲み取り自身で設計したものを自身で組立、設計した通りに動くか確認し、納品するまでを一貫して経験出来る点がやりがいです。電気系の設計については外注しているためその負担はなく、協力しながら設計を進める中で電気系の知識を身につける機会もあります。 【働き方】 一品一様の製品であるため頻度は少ないですが、新規導入時の納品、アフター対応いただくこともあります。 遠方の場合には宿泊を伴う出張も発生することがあります。 導入時には休日出勤が発生することもありますが、その場合は振替休日を取得いただけますのでご安心下さい。 【同社について】 指で押すと破れて出てくる風邪薬の錠剤などを包むパッケージは、同社の技術です。 包装・パッケージを企画・開発しまで手掛けているのが同社。 特殊な加工、機能をもたせたそれらの製品は、医薬品・化粧品・食品になくてはならないもの。 業界での強みは「包装材料」「包装加工」「包装機械」のすべてをグループで連携して手掛けている点。 日本でも珍しい「総合包装企業」というポジションを築いています。

株式会社カナエ

【20代歓迎】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの電気通信設備設計|年休125日|大阪

土木建設コンサルティング事業を展開する同社において、国土交通省、地方自治体などから発注される電気通信関係の調査・設計業務などを担当していただきます。 具体的には、下記例の調査、計画、設計をお任せいたします。 ●発電および配電設備、道路照明設備などの電気設備 ●道路情報表示設備、道路監視システムなどの通信設備 ●光ファイバーネットワーク網を活用した情報通信システム 【業務の特徴・魅力】 ●同社・本業界における電気通信設備設計とは、官公庁などから発注の電気通信設備設計業務(主として道路・河川など付属の公共インフラ設計)に対し、発注者の求める目的・設計条件を確認し、メーカヒアリングを行ったうえで、現在の技術・製品で実現可能な最適ソリューションを検討・整理し、コーディネート・提案・設計を行う業務です。 ●公共インフラの整備に対して、エンドユーザーの視点に立ち、経済的且つ利便性・安全性に十分配慮した設計が社会に与える影響は大きいです。 【キャリアアップ】 社員→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長というステップで係長までは約3年で昇格する方がほとんどです。 ゆくゆくは部長レベルになっていただくことを期待しております。 ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事が可能です。 【スキルアップ】 補助/定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) ●資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会) ●スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象) ●社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会) 【同社の魅力】 本社は大阪の中心「梅田」のため通勤アクセスも良く、快適な職場環境で安心・安定した働き方が可能です。 社員を大事にする会社で、ノー残業デーや残業の事前申請制、上長と総務でコントロールすることで、残業と休日出勤が減り、ワークライフバランスを改善しております。 業務スケジュールに問題がなければ、有給休暇取得も自由なため、消化率8割以上の社員もおります。 【同社の特徴】 安定した発注者支援業務の受注を柱にして、設計業務の受注も右肩上がりで増加しております。 地域に密着した建設コンサルタントを目指し今後も更なる組織の充実を図ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

総合建設コンサルタント

【20代歓迎】帝人グループのFA機器設計(機械)/省エネ開発や構想設計など上流ができる/大阪市勤務

【FA機器設計(機械)】 ■担当業務: Heガス式気密検査装置及び、自動搬送装置の機械設計を担当頂きます。 構想設計から検査、据付調整まで一連の業務をご担当いただきます。 ■詳細:  ●取扱商材 自動車メーカーや大手家電メーカーの生産ラインにおいて重量の重い部品等を運ぶFA機器を一部設備~ラインまでお任せ。 革新技術ハンド「てるぷよハンド」、オーダーメイド自動化設備、気密検査装置 等 ※てるぶよハンド 自動車メーカーと共同開発したローダー、ロボット等用の革新的なハンドです。 ハンドを取り替える事無くいろいろな形状の物をつかみ、固定する事ができますので、 銘柄変更などによる段取り替えロス等を解消して効率的な自動化ラインが実現できます。 ●設計フェーズ クライアントとの技術検討・仕様決め、基本設計、評価がメインです。 ■環境: ●働き方改革を積極的に取り入れるとともに、日常の残業や休日出勤の管理は徹底しています。 ●有給は入社日当日から15日分付与いたします。 ●目標管理制度により自ら目標を持って邁進するため、スキルアップやモチベーションの向上も期待できます。 ●日常的に社長や役員との面談や交流の場もあり、風通しの良い職場環境を実感して働けます。 ■魅力 <魅力(1):安定性/成長性> ヘルスケア、繊維製品などをグローバルに展開する帝人株式会社が100%出資しています。 また、生産ラインにおいて、割れやすいものなど繊細な製品を掴み移動させられる「てるぷよハンド」を 開発・特許を取得しており、今後も拡販していきます。 最近では、再生可能エネルギーの1つであるバイオマス発電やその周辺装置に関する提案や設計対応を行い、 CO2削減に取り組んでいます。 <魅力(2):チャレンジできる環境> 月に一度の部内会議や日々情報交換をする場があります。 自ら「やりたい」と手を挙げれば挑戦をさせてくれる環境が整っております。 <魅力(3):働きやすい環境> 上司との距離が近く、自分の意見を伝えやすい環境です。 有給は入社日当日から15日分付与、「リフレッシュ休暇」の取得推進など働きやすい環境が整っています。

帝人エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】総合エンジニアリングのパイオニア企業の電気電子エンジニア|関西勤務

1972年の創業以来、業界有数の歴史と実績を誇るエンジニアアウトソーシング企業です。 機電情報系設計開発分野に特化しており、自動車・電機・機械・プラントメーカー各社の開発・設計部門に、高い技術力を持つ自社エンジニアを派遣することで日本の製造業に貢献してきました。 現在では取引実績300社以上にものぼり、日本を代表する大手企業からも厚い信頼と実績を誇ります。 【業務内容】 同社にオーダーのある電気電子エンジニアとして設計・実験評価の業務に従事いただきます。 経験・スキルに応じてアサイン先を打診させていただきます。 【業務詳細(一例)】 ●自動車:エンジン、駆動系部品、電装品(カーナビ・エアコン・ETC等)の回路設計、実験評価 ●精密機器:デジタルカメラ、DVD装置、プリンター、PC、液晶テレビ等の回路・基板設計、実験評価 ●電子部品:最新フラッシュメモリの開発 【スキルアップについて】 入社後の研修、配属先に合わせた導入研修、更に1年後、3年後、5年後のフォローアップ研修を用意しています。 また、先進設備の整っている技術センターは時間外や休日にも開放しており、エンジニア個々の希望に対応した個別研修を実施しています。 【同社の魅力】 「希望の案件・勤務地など社員の理想を実現します」人に軸を置いた、各社員の希望を最大限考慮/反映する組織です。 社員数は938名、これまで3200名以上のエンジニアを生み出してきました。 先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 「プロフェッショナルと評価頂ける人材を育成すること」を大切にし、保有の経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来を見据えての配属先の決定をしています。 そのため一つの配属先での在籍期間は平均3~5年と長いです。 年齢を重ね経験を積む程に収入が向上する形ですので、定年まで安心して就業頂ける環境があります。

株式会社マイナビEdge

【20代歓迎】総合エンジニアリング開発企業の技術職|年間休日120日以上|昇給・賞与あり|関西

自動車、航空機などの輸送機器、宇宙関連機器、医療機器、プラント・重工業、鉄道・防災などの公共インフラ、建築設備、ITシステム…etc. 多様な分野でものづくりに携わっていただきます。 【プロジェクト例】 ●機械系 基本計画、基本設計、詳細設計、試作評価等ものづくりの流れに沿った全ての部門で、仕事をする事が可能です。 ●電気電子系 制御回路、通信回路、LSI回路などの基本計画、詳細設計、試作評価等ものづくりの流れに沿った全ての部門で、仕事をする事が可能です。 上流工程から保守開発など様々なポジションがございますのでキャリアアップを意識したジョブローテーションなども可能です。 これらの職種の中から、皆様のご希望や適性に応じ、よりマッチする職種に配属が決定いたします。エンジニアー人一人に寄り添い、成長できる仕事や環境をご用意いたします。 【研修制度も充実】 入社後、約1か月間は自社研修にて、技術面と成長をサポートしています。 e-Learningなど、受講のみの研修だけではなく、同社では100個以上あるプログラムの中から個人に合わせて研修を組んでいくので、その方に合った研修を受講することが出来ます。 入社前の段階で分野別にしっかりと研修を受けることができるので安心してプロジェクトに取り組むことができます。 また自社にて研修施設『A-LABO』も用意しており、交流会や自習スペースの利用などでご利用いただけます。 【セントラルエンジニアリングの特徴】 大手メーカーが手がける先端プロジェクト、無から有を生み出す自社製品の開発、特許取得など高度な技術にふれられる案件など、多彩なものづくりに挑戦できるフィールドです。 将来的には、クライアントからプロジェクトの最上流で開発をリードするポジションを任されたり、事業の柱となるような新しい自社製品の開発に企画段階から携わったり。常に技術・スキル、そして自分の価値を高めていけるチャンスがあります。

総合エンジニアリング開発企業

【20代歓迎】リクルートグループのエンジニア職|文系OK|完全週休二日制|充実の福利厚生

大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を行います。 主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 機械系、電気・電子系、情報・IT系、化学系など同社だからこそ叶えることができる幅広い事業領域が整備され、一人ひとりに合わせた、キャリアパスを設定します。 【特徴】 大手を中心に全国のメーカーから集まる多数のプロジェクトがあります。 豊富な案件数を抱えている為、皆さんの個々に合わせた勤務エリアや仕事内容などのマッチが実現可能です。 補助的な業務から始めることで、安心して働くことができ、ワークライフバランスを整えながら成長できます。 選考は人物重視です。 文系の方でも意欲があれば大歓迎です。 【未経験者の具体的な仕事例】 ●デジタルカメラの本体とレンズの開発で、様々な撮影条件でのテスト業務 ●自動車のエンジン開発プロジェクトで部品データや図面データの管理など設計者のサポート ●故障したプリンターの原因究明と修理、設計者へのフィードバック ●少量の水からスタートし水没させて観察する防水試験 ●色々な高さから製品を落下させる。何mで何回まで壊れないかを調べる落下試験 など 基本的には、まずは評価・品質管理のサポート業務がメインです。 企業にて自動車や家電、精密機器、医薬品などの実験、評価、テスト業務からスタートいただきますので、未経験の方々も安心です。 もちろん実務経験をお持ちの方は、さらに幅広いプロジェクトがあります。

総合人材サービス会社

【20代歓迎】東証プライム上場グループ会社のプラント設計職|年休125日|大阪枚方

雨水排水、上下水道、農業用などで活用されるポンププラント設備の制御盤、遠隔支援装置等の電気設計業務、クボタが納入したポンプ設備のメンテナンス・修理にかかる改良設計業務を担当します。 【同社機工について】 クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わるポンプ施設の点検や設計・施工及び補修工事等を行っております。 近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、点検、整備、改修工事を主力とする同社にとって追い風の環境です。 また、昨今の異常気象による河川の氾濫防止に当社のポンプが役立っており、災害を「裏側」で食い止める、社会貢献性の高い事業を担っております。 【出張について】 ●出張エリア:全国 ●出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有       30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ●出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。 【資格取得支援】 年2回個人面談があり、「こういう資格を…」という具体的なアドバイスも受けられます。 ●講習参加、受験などの取得費用支給 ●資格試験の受験日時が休日・時間外の場合、残業手当を支給 ●資格取得一時金支給(最高10万円) ●eラーニング など、支援も充実しています。 【福利厚生充実】 昼食費補助や家族手当など手当充実しております。 お手頃な値段で充実保障の団体保険などもあり、グループのスケールメリットで充実した福利厚生制度です。

水処理プラント企業

丁番製造における【生産技術職】★年休120日/転勤無

丁番製造における、生産ラインの立ち上げ、設備製作、業務・工程改善、治具製作、メンテナンスなど一連の生産技術業務をご担当いただきます。 生産設備や検査設備の構想設計および図面作成(CAD) 汎用フライスや旋盤等を使用しての加工および組立調整 現行製品の生産ラインにおける設備・治工具等のメンテナンス、  不具合発生時のトラブルシューティング業務 開発部からの新製品を製造に落とし込む過程における組立工法、  検査方法、生産用治具設計・設備検討等の工程設計、生産仕様の作成 電気配線及び制御(PLC)など ◎社内の組立設備を自分たちで製作していることが大きな特徴です! ◎新製品開発に向けたライン立ち上げにも関われるので、  非常にやりがいを持てるポジションです。 ◆入社後はご経験のスキルに応じて業務をお任せします! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 西村 成広 事業内容 丁番の製造販売 丁番を主体とした新製品の設計、販売 丁番の品質保持や均一化のためのチェック、管理、検査 本社所在地 大阪府八尾市千塚2丁目162番地

株式会社ニシムラ

【20代歓迎】ニードルベアリングメーカーの研究開発・生産技術職|世界トップシェアの製品あり

世界初「ステンレスニードルローラベアリング」を開発し、ダイバーシティ・ワークライフバランスを重視しています。 ロボット、自動化、人工知能など激しく変わっていく製造業を支えるのが同社が作る「ニードルローラーベアリング」です。 同社のニードルベアリングは半導体・家電・自動車・物流施設・医療機器分野に使用され、ニッチ市場で確固たる地位を築いています。 【職務内容】 中央技術研究所は課題ごとに3グループに分かれており、下記いずれかの業務を行っていただきます。 (1)生産技術職:既存製品の品質向上、生産の高効率化、生産の自動化 (2)商品開発職:新製品の開発、他社製品調査、新製品生産設備開発 ※体制としては分かれていますが、実際業務としては専任になる場合も、他の部門の課題にも幅広く関わる場合もあり、その人の特性に合わせて業務を任せております。 【具体的な仕事内容】 ●新製品の開発設計および関連分野の研究と分析 ●海外・国内のエンドユーザーへの技術提案 ●オリジナル新規設備の製作(自動化・無人化など) ●新技術の導入による生産設備の改善 ●工程・予定管理、工程間連携で生産向上 ●工場の問題解決 など 【キャリアパス】 研究職、生産技術等、画一的なキャリアアップではなく、自ら希望すればマーケティング・営業から技術、技術から人事・マーケティング等、様々なキャリアアップができる風土です。レールに敷かれたモデルではなく、自分でキャリアアッププランを立て、後輩の指導や新企画にも取り組める人材として活躍していただきたいと考えています。 【中央技術研究所による課題解決力】 中央技術研究所はすべてのパソコンで3D CADのソフトが使え、3Dレーザー顕微鏡、ヒューマノイドロボット、最新式測定機、3Dプリンターなども揃っている。無駄なプロセスを省き、オープンラボ導入などによるコミュニケーションの活性化で、研究員達は自由に翼を広げ、短期間で成果をあげています。

大阪のニードルベアリングメーカー

【20代歓迎】【既卒OK】|電気制御設計|設計技術のプロ集団|年休120日|大阪・中央区

●主に自動車・半導体関連の組立・検査、FA装置、産業用ロボットを使用した各種装置、各種工作機械、プラント関連といった様々な装置のハード設計・ソフト設計を行っていただきます。 設計者の指示のもと、他の準設計者との協働、3~4名のチームでの業務となります。 客先での実機デバッグ作業やエンドユーザー先での現地立ち合いも行っていただきます。(アフターメンテナンスは基本行いません) 【業務の特徴】 自動車・電池・光ファイバー・液晶・半導体・環境関連等の製造関連設備を主とするフィールドにおいて、構想設計から詳細設計までを行い、さらに、工場・設備の改善・省力化等のコンサルティングを含めた業務まで幅広く行っています。業務形態は、派遣よりも社内での「設計請負業務」を基本にしており、あらゆる分野のお客様のニーズに対応し、お客様からの信頼を得ています。 【就業環境】 同社の社員は、従業員の95%以上が設計技術者の技術者集団です(従業員の正社員比率は94%)。20~60代の幅広い年齢層が活躍中で、毎年新卒社員を採用しているほか、中途採用も定期的に行ない、バランスの良い組織作りを行なっています。また、設計業務に専念できるオフィス環境づくりや有休取得奨励日の設定などワークライフバランスの取組みも積極的に行っています。 【教育制度・資格補助補足】 ■研修等:合同新人研修、OJT研修、社外研修(等級別、役職別)、技能検定試験勉強会、機械設計技術者試験勉強会あり。

機械設計の企業

【20代歓迎】【既卒OK】機械設計|設計技術のプロ集団|年休120日|大阪・京都・姫路・岡山・津山

●業務内容: お客様からニーズをいただいた様々な機械を、各種ツール(AutoCAD/INVENTOR/iCAD/SolidWorks等)を用いながら設計していただきます。 (これまで上記以外のCADを使用されていた方も歓迎いたします) 具体的な納入実績としては、自動車・半導体関連の組立ラインなどのFA装置から、電池の製造装置、プラント設備まで多岐にわたります。 同社では大手メーカーの要求する最新機能を搭載した機械設計を数多く手がけ、難易度の高い設計実務に日々挑戦しているため、自社内に技術力を蓄積しています。 幅広い案件に関わることで機械設計者としてのスキルアップを目指したい方にはもってこいの環境です。 ●組織構成 大阪の本社所属の機械設計担当は100名程度います。 使用するCADやお客様の属性によって20人前後のチームに分けて仕事を行っています。 どのチームも20代~50代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ●教育体制 同社は入社後の教育体制に力を入れています。 入社時のレベルに合わせて教育プランを用意しており、それに沿って座学での研修やeラーニングのオリジナルコンテンツの受講を進めていただくことで、スキル向上に努めていただきます。 ■同社の特徴 ●技術力アップを会社全体で推進しており、社内に「技能検定対策委員会」「技術力強化推進員会」「標準化推進委員会」などを設け、社員が中心となり勉強会などを開催しております。 他にも製図コンテストや設計コンペを実施しており、社員主導で総合的な能力アップに努めています。 ●府内有数のCAD設置台数を誇る同社では、資格取得を積極的にサポートしております。 各方面から高い信頼を受けており、国家試験(機械・プラント製図技能士)の技能検定会場に使用され、同社社員が検定員も務めております。 自社が試験会場となるため緊張も薄らぎ、毎年96%~100%という高い合格率を達成しています(全国平均40%~50%)。 ●その他、機械設計技術者試験などの仕事に活かせる資格に関しては社内で勉強会を開いていたり、取得後には最大1万円の資格手当がついたりと、資格取得に向けての手厚いサポートがあります。

機械設計の企業

大阪府 機械・機構設計・金型設計・解析 年間休日多めの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 機械・機構設計・金型設計・解析 年間休日多めの求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 機械・機構設計・金型設計・解析 年間休日多めの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件