正社員
管理|管理(プライム上場)【大阪府大阪市】
- 給与
- 420万円~820万円※ご経験やご年齢による
- 勤務地
- 大阪府大阪市
【配属先部門の担う役割】
公的規格や各種法令に基づいた客先承諾を得た設計図通りに製作されているかの検査実施と成績書確認。プラント建設工事完了後、各種法令に準拠していることを確認し顧客へ引き渡すことを担う。
【入社後の具体的な仕事内容】
品質管理担当として、国内外を含むさまざまな各種機器メーカーの品質管理体制の確認と指導をしていただきます。
具体的には、バイオマス発電所等のエネルギープラントやし尿処理センター等の水処理プラントにおける、建設工事前の各種機器の検査要領書確認、検査実施、検査成績書の発行や、現地工事開始後の完成検査や法定検査及び成績書確認等を担当していただきます。
公的規格や各種法令に基づいた建設工事を行うために、またお客様から承諾を得た設計通りでお客様が要求する性能を発揮するかどうかを判断するために、各種検査を行う上で必要となる要領書の確認や完成立会、成績書の確認そして記録と幅広い業務を担当していただきます。
■組織構成
環境事業本部 品質保証部 品質管理2グループ:15名
20代~50代と幅広い年齢層が集まる組織です。
※海外メーカーの機器を扱う(検査を進める)上で、業務上英語でのやりとりが必須となります(ネイティブレベルでの会話が必須となります。)
【仕事の進め方】
メインはボイラーやタービン、発電機、コンベヤやポンプ、送風機、電気設備機器といった国内外さまざまな各メーカー機器の検査要領書確認および完成立会そして検査成績書の確認です。
案件により期間は異なりますが、完成立会のタイミングでは現地に赴き確認する作業もございます。
【出張の有無】
週1回程度あり(1~3日程度/回) ※但し海外検査の場合は10~14日程度
【転勤】
当面なし
【事業の目指す姿】
安心安全な現地工事の完遂に向け、我々品質管理グループが行う検査は非常に重要な位置付けにあります。より安心安全な完工に向け、さらなる組織力強化を図りたいと考えております。
【募集背景】
中堅クラスの層を厚くすることによって組織力の強化を図るための増員募集です。
【本ポジションの魅力ややりがい】
エネルギープラントや水処理プラント等、国内外含めてさまざまなメーカーの機種機器に触れることができ、さまざまな分野についての知識と経験を積むことができます。
中でもエネルギー分野は近年注目を浴びており、今後益々伸びる分野でもありますので、最先端の分野・技術に触れることもできます。
【募集ポジション】
・担当者/リーダークラス
事業内容・業種
重工業・プラントエンジニアリング・造船