すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人20

大阪府 購買/資材調達・仕入・物流 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

20

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

戦略立案・実行|戦略立案・実行(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-G調調達-01.調達取引先における環境負荷低減、コンプライアンスレベル向上の戦略立案・実行 ■担当業務:グローバル調達本部内の調達戦略室にて、サステナブルな調達活動とサプライヤ向けカーボンニュートラルの戦略策定と実行業務を担当頂きます。 環境、コンプライアンスに対する社会要求が高まる中、サプライチェーンにおける社会的責任への対応をグローバルな視点で取組む業務です。空調分野を軸に国内外拠点との基準、行動づくりを行い、サプライヤ様と共に持続可能な社会の実現を目指します。 ■具体的な業務事例: ①グローバル拠点と連携したカーボンニュートラル戦略の立案と取り纏め ②取引先におけるCO2排出量の把握と削減に対する支援活動 ③ESG対応力強化に向けた戦略立案、サプライヤの管理と支援・監査 ④人権Due Diligence等の情報収集、社内関連部門との調整、報告書の作成 参考URL https://www.daikin.co.jp/csr/social ■使用ツール:自社開発システム/ツール ■ポジション・立場:自身で課題発見から解決までの業務を立案、遂行できる担当者。能力や経験によってはリーダーを担っていただきたい ■仕事のやりがい:ダイキン工業では2024年度売上高4.7兆円となり、事業拡大に合わせて調達金額も年々大きく伸長しております。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■この職種における強み:2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人の裁量が大きくなっています。また、グローバル化の進展に伴い国外における商習慣を理解しながら、個々の業務の最適解を探し、同時に新しいテーマにも積極的に挑戦できる組織風土を有しており、製造業におけるサステナブル調達の専門性を磨いていける環境です。 ■キャリアパス:調達部門としてサプライチェーン全体でのCSRの高度化と、環境を始めとしたESG分野の強化を行って頂きます。 サプライヤへの対応と同時に部門満天星での取り組みになる為、将来的には調達部門としての業務領域の幅を広げる、又はESG分野での専門性を深めて全社貢献頂くといったキャリアパスをご本人の希望や特性を踏まえながら育成を図ります。 事業内容・業種 機械部品

購買|資材購買(調達バイヤー)(プライム上場)【大阪府大阪市】

【業務内容】 ・日本及び海外の様々な調達先から部材調達を行っています。世界中から、適正な品質・最適なコストで部材調達を行うやりがいある仕事です。 ・バイヤーは当社の特徴である高収益・ファブレス・即日出荷の一翼を担っています。会社業績への貢献が実感できる仕事です。 ・部材調達:発注~検収までの一連業務 ・納期交渉:調達先との交渉業務 ・取引先管理:調達先への管理・指導など 【仕事のやりがい】 オープンでフラットな社風ですので、1人1人が自身で考え、責任を持って、自律的に働くことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

調達企画|調達企画(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-化学資材-01.調達企画(調達開拓)、購買専任(ケミカル系) 【担当業務】 ■原料系バイヤー ・化学事業部の収益源である半導体向け商品(ドライエッチャント)や将来の炭化水素系樹脂事業発展の為の新規原料、新規取引先を探索し、価格交渉、納入仕様書の締結、各種条件の合意を進める業務です。 ・企画部門、品証・EHS・物流など他の間接部門や海外拠点と連携をとり、QCDの観点から取引先を評価し、安価で安定的に原料を購入することがミッションです。特に、化学系メーカーは設備老朽化に伴い、事業撤退も多発しているため、いち早く情報をつかみ、代替品の探索等が必要です。 ■外注系バイヤー ・化学の知識をもって、外注先(製造委託先)での生産性改善等をすすめ、取引先と協業でより安価な価格を引き出す業務です。様々な取引先と密にコミュニケーションをとってより良いモノづくりを推進します。 ・今後の事業拡大に向け、新規製品立ち上げや能力増強が急務です。新規事業においては、過去事例のない製造委託先を探索し、新商品を立ち上げる業務です。将来的には、リーダーとして成長いただき、DR等の開発段階から入り込んでモノづくりを支えていただくことを期待しています。 【使用ツール】 Excel・Word・PPT・SAP・Ariba 【ポジション・立場】 ■資材部 外注グループ/原料グループの担当バイヤー  ※将来的には外注グループ・原料系グループのリーダーを担ってチームマネージメントしていただきたい。 【仕事のやりがい】 ・研究部門が開発した新製品をより早く市場投入する為に取引先、外注先との協業は欠かせないスキームとなりました。受け身的に情報を待って動くのではなく、開発初期から研究者と二人三脚でサプライヤーを探しスキームを構築していく為一気通貫でモノづくりに関わることができ、新しいものを世に送り出すことができます。化学製品製造プロセスや原料に関する知識を活かし、製造委託先のプロセスまで入り込んで改善を進めることで、安定供給、安価購入を実現し、事業部に貢献することができます。 ・新規購入先、購入品の探索など、自身の交渉により、コストダウンを実施することで、即事業部の利益に貢献できます。 ・海外拠点、海外の取引先とのやり取りもあり、グローバルで活躍できます。 【この職種における強み】 ・自ら考え、行動することで、新しい仕事、チャンスは無限にあります。挑戦による失敗は咎めない。出る杭は打たれず、声を上げた人に仕事を任せる体質であることから、様々なことにチャレンジできます。 ・海外売上比率が高く、海外とのやり取りはもちろんのこと、海外出向のチャンスもあります。 【キャリアパス】 ・資材部のキャリアパスは大きく2つ。一つは調達業務の経験を積み、資材部内でリーダー、基幹職にステップアップするケース。もう一つは資材で経験を積んだのち海外拠点に出向、調達だけでなく生産全般に関わるリーダー、基幹職として活躍するケース。 ・社内では営業、研究、製造と、また取引先とは経営層から実務担当者まで立場役割の違う多くの方と接することで視座が高くなります。 ・新製品や新設備の立上げPJに参画することで、調達業務に加え、製造プロセス、品質、安全についての  幅広い知識の習得、関係者を巻き込み仕事を進めるなかでリーダーシップが身につきます。 ・海外拠点、海外取引先とのやり取りの中で語学力を実践で使っていくことができます。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/淀川区】生産計画推進部※年間休日125日

【仕事内容】 中堅社員として、上司・部下の橋渡し役を担っていただく。 生産本部の在庫や利益の資料作成を通じて、生産本部全体の製造原価や関連する業務の理解を頂く予定です。 また、生産本部内の行事進行などの補助も担って頂く予定です。 【仕事の進め方】 主に生産本部の生産活動に関係する売上・製造原価、在庫情報、出荷情報などの情報を扱って頂きます。 この情報を元に生産本部の粗利などの利益率や生産性指標の分析など生産本部全体の利益率や全社の在庫情報の進捗管理などを担って頂きます。 どちらかというと1日ではなく、1か月単位での資料の分析や進捗状況の確認となります。 月初:前月末の売上情報に基づいた生産性指標(粗利、在庫情報、生産性指標)の分析と資料作成 中旬:作成資料の関係部門への配信と生産本部内への報告 下旬:生産本部内月度会議の運営と全社課題、生産本部内課題の共有月度会議の運営 【募集背景】 ベテラン社員1名が4年後に退職予定に加え、体調不良のため無理を強いれない状況。 定年後再雇用のパート社員も11月の契約更新の際、体調の如何によって退職を検討されている状況。 【想定されるキャリアパス】 生産本部の製造原価の企画運営業務のリーダー的役割と生産本部の会議体運営補助(次期リーダー候補)。 製造原価のスペシャリストとして生産本部以外へ活躍の場が移る可能性もございます。 【やりがい・魅力】 製造原価についての知識が活かせて、会社の原価企画の一翼を担えて、ご自身の提案や考えが利益に結びつくやりがいなどを得られます。 また、職位の高い管理職と話す機会が多く、他部門の流れや課題などを情報共有することが出来て、マネジメントコントロールの課題や対応の仕方など学ぶことが出来ます。 様々な部門との情報共有やすり合わせが発生することで、コンサルティングのような広い視野や自身の考える方向性などの意見を求められる機会があり、自身の職種以上の調整力などを磨くことが出来ます。 【現在の組織構成】 部長代行 40代 1名 グループリーダー代行 50代 1名 5名 (50代 3名、20代 2名)★ ※パートおよび派遣のぞく 【配属先部署の現在の役割・ミッション】 生産本部全体の計画策定・達成の支援や他本部との連携。仕入先管理(与信・支払・契約・評価など)、環境物質調査、製造原価計画・管理など 事業内容・業種 総合電機メーカー

【大阪】産業用電子機器メーカーの【購買職】完全週休2日/年間休日120日

【仕事内容】 産業用PC、制御機器(オールインワンコントローラ、フィールドネットワーク)、各種受託開発品を開発する当社にて購買業務をお任せします。 具体的には 生産計画に沿って、適切なタイミングで、必要な部品を必要な数だけ手配します。 □ 部品の手配 □ 調達計画の企画 □ 納期管理・調整 □ 金額交渉 □ 部品在庫の管理 □ 事務手続きなど 安定した購買業務を行うため、仕入れ先との関係構築や情報感度を高く持つことが必要です。 自社ブランド製品及びお客様から受託開発依頼を受けた製品の企画開発~製造販売まで全て自社で行っています。”MADE IN JAPAN”ならではの高性能な製品はあらゆるお客様に高い評価を頂いております。 商品同様、働き方にもこだわります! ★年間休日120日 ★完全週休2日制(土日祝) 事業内容・業種 総合電機メーカー

【20代歓迎】真空装置メーカーの購買事務職|大学・研究機関向け|大阪

【職務内容】 大阪本社の管理部門にて、購買事務職をお任せします。 【職務詳細】 ●見積先選定、見積依頼 ●価格査定、価格交渉 ●発注、契約締結 ●納期管理 ●支払管理 ●取引先管理 ●納品確認、仕分け 【真空装置について】 理系の研究機関で用いられる機械です。それ以外にも様々な装置の開発を行っています。 プラズマCVD:大気圧〜中真空の状態において、膜の原料となるガス状の気体を送り込み、それをプラズマ化し、基板に薄膜を形成する成膜形成装置です。 【魅力・ポイント】 ●創業70年の安定企業です 昭和23年に事業を始め、技術力の基礎になる部分を築きあげてきました。 現在、大学・官公庁の研究所をはじめ、民間企業でのプラントや開発装置の 設計・製作に携わり、50年以上培った技術力と最大限の知恵と豊富な知識をもって、開発・設計から製造・組立に至る 「一貫生産体制」で、信頼性の高い安定した製品の提供を可能にしています。 ●大学や研究機関向けに真空装置を開発・製造 ニッチな分野かつオーダーメイドで完全受注生産体制を取っているため競合が少なく受注が安定しています。 有名大学や大手企業など国内外に納入実績があります。 ●まだ世に出ていない最先端の研究に必要な機械を提供しています <未経験からでもご安心ください> 入社後はOJTがメインとなります。 じっくりとお仕事に慣れていってもらい、育成していきますのでご安心ください。

購買|購買(原則転勤なし)【大阪府門真市】

【業務内容】 ■当社が取り扱う製品(ジャー炊飯器、電気ケトルなどの調理家電、真空断熱ボトル?等)及びその部品ユニット、原材料などの購買業務全般をご担当頂きます。 具体的には以下のような業務です。 ・部品価格・製品価格の管理 ・製品ごとの製造原価の試算 ・社外への見積もり依頼、選定、交渉 ・取引先管理 ■キャリアパス(例): 製品担当⇒リーダー⇒マネージャー 事業内容・業種 総合電機メーカー

調達|空調機向け部品(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-G調調達-03.空調機向け部品の調達先発掘・評価選定・改善活動の実行 ■担当業務:グローバル調達本部の調達部にて、原価低減活動、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。 業務内容の例としましては、空調売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの発注部品を担当しており ?鈑金や樹脂部品、完成品外注を中心とする個別調達案件対応 ②サプライヤー開拓、VE/VA活動 ③外部環境の変化に対応するためのサプライヤーとの協業取り組みを担当してもらいます。 チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。 ■使用ツール:自社開発システム/ツール ■ポジション・立場:取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職(管理職)層へ育成 ■仕事のやりがい:ダイキン工業では2024年度売上高4.7兆円となり、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aを行った海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既に部内にはキャリア入社者が多く活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■この職種における強み:2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人の裁量が非常に大きくなっています。また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会のある業務環境です。 ■キャリアパス:調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。 事業内容・業種 機械部品

【大阪】購買調達~UNI-PEXブランド~年休120日/転勤無/老舗音響メーカー

【仕事内容】 スピーカーやメガホン、ワイヤレスアンプなどの製造に関して電子機器の部品、各種部材の調達業務をお願いします。 【具体的には】 機構部品、電子部品の購買調達業務 ・国内仕入先および商社との対応、価格や納期の交渉 ・VA/VE、環境調査、半完成品の進捗確認、工場への指導など・製造に必要な部材や技術に関する情報収集・品質/価格/新技術の調査・化学物質管理・設計開発者と共に協力会社への部材製作依頼や打合せ 【当社製品について】 ポータブルアンプやワイヤレスシステムをはじめ、 メガホン・業務用放送設備・サウンドシステム・非常用放送設備・車載シ ステム・マイクロホン・スピーカー・監視カメラ等を手掛けています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【大阪】資材調達担当(未経験歓迎)創業100年を超える歴史のある安定企業/コロナ禍でも堅調な業績

「はかる」技術を100年磨き続けてきた関西の優良老舗メーカー、ハカルプラス株式会社で調達担当を募集しています。 電気をはかる「計測部門」、生コンをはかる「計装部門」、原料をはかる「計量部門」、 医療・介護の安全をはかる「メディカルケア機器部門」の4つの部門から構成されるハカルプラス株式会社。 今回はその全部署を支える調達本部での募集です。 購買・調達経験のない方でも、機械系知識をお持ちの方で調達のお仕事に興味をお持ちであれば応募いただけます。 ■業務内容: 調達担当として、国内・海外仕入先との商談(見積依頼、納期確認等)や設計部署との打ち合わせを行います。 ■組織構成: 配属となる調達本部は正社員(50代男性2名、30代女性2名、30代男性1名、20代女性2名)で構成されています。 ■同社の特徴: 同社は1916年創業以来、経営理念「はかることを通じて、世の中に役立つものを創る、みんなの幸せを創る、みんなで会社を存続発展させる」のもと、4つの事業を通して長年にわたり顧客から支持されています。2016年、同社は100周年を迎えるにあたり、新ブランドである「Hakaru+(ハカルプラス)」をスタート。老舗メーカーではありますが、今後も「はかる」技術で新マーケットの開拓や新事業創出に挑戦し続けます。また、世界でチャレンジしたいという気持ちがあれば、海外へ行く機会もあります。日本人社員の海外駐在の他、ベトナムや中国など海外から来たスタッフもおり、ダイバーシティにも積極的に取り組んでいる会社です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

購買|真空装置に用いられる部品等の購買(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 研究開発用装置を扱う当社にて、真空装置に用いられる部品等の購買をお任せ致します。 【具体的業務詳細】 1)見積先選定、見積依頼  2)価格査定、価格交渉  3)発注・契約締結4)納期管理5)支払管理  6)取引先管理 7)納品確認、仕分け  8)総務関係の仕事(社内整理や業務改善等) 【取り扱い装置の一例】 プラズマCVD…大気圧~中真空の状態において、膜の原料となるガス状の気体を送り込み、それをプラズマ化し、基板に薄膜を形成する成膜形成装置です。 【当社強み】 ノ-ベル物理学賞を受賞された大学研究室に装置を提供するなど、日本の未来を担う最先端の研究に必要とされている装置を納めています。 事業内容・業種 機械部品

【大阪】制御盤・計装盤等メーカーでの資材購買・調達 ≪転勤なし/取引先は日本を代表するメーカー≫

【職務概要】 文化施設や国立研究開発機関等にも使用される制御盤・計装盤等を手掛ける当社にて、製品製作に必要不可欠な存在である購買や調達業務中心のお仕事をお任せします。 【具体的な職務概要】 ■部品の発注や資材等の在庫管理 ■仕入業者・塗装業者・外注業者との折衝 ■購買や調達業務 など ◎発注対応や在庫管理はPCの操作を伴います。 事業内容・業種 総合電機メーカー

購買|購買(プライム上場)【大阪府堺市】

【仕事内容】 ■自転車部品・釣具において、新たな価値を創造するための新製品開発プロジェクトをお取引先様、社内関係部門と推進する業務を行っていただきます。 また、部品・製品の仕様や部品の購入先等などの情報に沿って、お取引先様と社内関連部門と連携し、QCDの確保に努めていただきます。 ■自転車部品・釣具製品における開発段階から量産後も含めたものづくりに関わる金属・樹脂・電子部品・機械部品などの調達業務全般をお任せします。社内外との連携を強め、裁量を持って、コンカレント活動や調達活動、改善活動を行っていただきます。ご経験と適性を鑑みて、下記いずれかの業務をお任せします。 ・開発購買(新製品企画段階の調達方針の企画、社内外調整) ・調達品の品質確保や価格交渉、発注・検収 ・サプライヤーの改善活動(生産性・品質・納期) ・品質や納期トラブル対応 ・調達体制の仕組み作り、改善活動 【魅力】 ・新製品開発プロジェクトの発足時点から購買部も参画し、製品利益や品質などを鑑みた調達方針を決定していくため、世にない製品の開発に携わることが可能です。 ・裁量を持って自ら考え、課題抽出から提案企画を行う機会もあり、調達担当としての介在価値を発揮し、成長出来る環境があります。 事業内容・業種 機械部品

法人営業|高圧洗浄機(原則転勤なし)【大阪府摂津市】

【仕事内容】 ■同社製品である高圧洗浄機の提案営業をお任せいたします。 ■お取引先への提案営業もしくは、代理店への営業となります。 【詳細】 ■お取引先の購買部門、営業部門等への提案を行います。 ■建築や土木業界が中心で特に建設機械のレンタルを手掛けている会社や工務店、施工会社などへの営業活動が中心となります。 ■既存営業が9割で、新規営業はHP等からの問い合わせが中心となります。 ■特に、営業部門の責任者への提案が出来る関係性になることが出来るかが重要となります。 ■製品単価は数万円~数十万円の製品となります。 ■顧客との長期的な信頼関係の構築が重要となります。 【評価制度について】 ■売上や粗利だけでなく、日々の行動目標の達成に基づいて評価が付与されます。 【同社製品の強み】 ■同社が作る高圧洗浄機はメディアにも出演するなど、高い技術力を誇っております。その為、国内シェアは大手メーカーの高圧洗浄機のOEM製品なども承っております。また、ミスト発生機も町中で見かけたり、イベント会場などで使われているものも増えています。 事業内容・業種 機械部品

戦略立案・実行|戦略立案・実行(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-G調調達-02.空調機向けプリント基板、半導体・電子部品の調達戦略立案・実行 ■担当業務:グローバル調達本部内の調達戦略室で空調機に搭載する半導体・電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。 ①海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化                                                       ②サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践                                                     ③デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践 ▼半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例 我々が弊社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、部品仕様を調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。   ■使用ツール:SAP,自社開発ツール ■ポジション・立場:取引先を担当するバイヤー数年経験、海外勤務を経験しリーダ・基幹職(管理職)層へ育成。 ■仕事のやりがい:ダイキン工業では2024年度売上高4.7兆円となり、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aを行った海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既に部内にはキャリア入社者が多く活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■この職種における強み:事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人の裁量が非常に大きくなっています。また「縦横斜めでつながる組織」と日経ビジネスで取材されているように、社員自ら自律して行動につなげ挑戦する機会を提供する会社です。 ■キャリアパス:調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。 事業内容・業種 機械部品

購買|購買(プライム上場)【大坂府堺市】

【仕事内容】 ■当社では健康と喜びを創造する自転車部品および釣具製品、アウトドア用品(アパレル・アクセサリーなど)をグローバルに展開しており、海外売上高比率約90%にまで高まっています。釣具事業においては、アウトドアレジャーとしての関心が高まる中、ユーザーの満足度を高める「こころ躍る製品」を開発し、製品ラインナップおよび世界シェア拡大を図っています。釣具製品の中でもリールやロッド以外の釣り用品はサプライヤーへ製造委託しており、共に新製品立ち上げ、法令遵守活動の促進など積極的に取り組んでいます。 ■ルアーやクーラーボックス、ライン、仕掛け、ツールなどハード系釣り用品の製品購買をご担当いただきます。 シーズン毎に新製品を多品種で市場展開する釣り用品は、社内で製品コンセプト企画を行い、国内外の協力会社(約30社)へ設計製造を委託しています。 ・ 新製品企画段階での調達レイアウト検討、新材料の提案 ・ 新製品の発注先・発注価格の決定  ・ 発注・納期管理、輸出入管理、契約管理 ・ サプライヤーと協働での原価低減活動 ・ サプライヤー改善活動(品質、法令、環境負荷低減) ・ 中国、東南アジア圏の海外サプライヤーとの調整交渉 ・ サプライヤー先での製品立ち上げ(立会)、品質監査 【キャリアパス】 釣具製品購買業務を習得いただき、第一線での活躍を期待しています。将来的には、ご希望・適性を鑑みて、リーダーやマネージャーへのステップアップ、他部署へのローテーションなどの可能性があります。 【仕事の魅力】 ■精密冷間鍛造技術をはじめ、各生産工程において独自の技術開発を行い、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びを覚える」ような耐久性、品質、美観を追求したものづくりを行っています。海や川、湖など自然との一体感や魚との駆け引きなど釣り人の感動や喜びを提供できる製品に携わるため、やりがいや社会貢献性を実感できます。 ■各製品毎に強みを持つサプライヤーとの共存共栄の考え方を大切にしており、より良い製品づくりのために提案など、裁量を持ってやりたいことを実現できる環境があります。また、国内・海外の垣根がないため、日頃から国際コミュニケーションや交渉、海外出張などグローバル環境でのビジネススキルを高めることが可能です。 事業内容・業種 機械部品

購買|真空装置に用いられる部品等の購買(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 研究開発用装置を扱う当社にて、真空装置に用いられる部品等の購買をお任せ致します。 【具体的業務詳細】 1)見積先選定、見積依頼  2)価格査定、価格交渉  3)発注・契約締結4)納期管理5)支払管理  6)取引先管理 7)納品確認、仕分け  8)総務関係の仕事(社内整理や業務改善等) 【取り扱い装置の一例】 プラズマCVD…大気圧~中真空の状態において、膜の原料となるガス状の気体を送り込み、それをプラズマ化し、基板に薄膜を形成する成膜形成装置です。 【当社強み】 ノ-ベル物理学賞を受賞された大学研究室に装置を提供するなど、日本の未来を担う最先端の研究に必要とされている装置を納めています。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/岸和田】購買★未経験歓迎★枚方パークなどの遊園施設を展開/転勤なし/創業60年超の安定企業

【仕事内容】 同社の工場・購買管理担当として、下記業務をお任せ致します。 【具体的には】 割合については購買業務が約7割となります。 〇購買管理:工事に必要な部材の発注・納品・現場発送等の管理業務です。 <対象部品>モーター類、シリンダー類、油圧・空圧部品、機械加工品、製缶加工品、チエン類等 〇補修工事(外注作業):予防保全としての遊園地での部品交換等 ※補修工事に発注した部材について、現地設置作業(補修業者への外注)の監督業務 【同社の特徴】 ・よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、建設、経営、販売を一貫して提供している唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ・本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画、建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 事業内容・業種 機械部品

革新推進担当|間接材購買(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

25-総務間接-01.間接材購買革新推進担当 【担当業務】 ■ダイキン工業、及び国内グループ会社の間接材調達・購買領域で、集中購買によるコストダウンを推進するととともに、各カテゴリー・サプライヤーをマネジメントしていくための業務プロセスの革新を追求し、実現していく仕事です。 具体的には・・・ 1.特定のカテゴリー(物品、役務提供等)の担当として、取引データの分析を軸としたソーシング業務(適正価格での取引、推奨サプライヤーの選定)を、主体的に実行していただきます。 2.「生成AI」をはじめとする最新のテクノロジーを取り込んだダイキンオリジナルの間接材購買の仕組みを構築し、BPRも推進しながら、業務プロセスを革新。真の購買DXを実現していただきます。 (AI・データ活用に関してはダイキン情報技術大学とも連携しながらシステムを構築することを想定) ※お任せする業務範囲はご入社頂く方の専門性や志向に応じて個別に調整・提示させていただきます。 【使用ツール】 Access、Excel、PPT、Word 【ポジション・立場】 総務部間接材購買グループの中核人材として、以下の計画策定と実行を担っていただきます。 1)生成AI等、最新のテクノロジーを駆使した革新的な購買システムを構築し、自動化・省人化による業務効率化(生産性向上)を推進していく。 2)コストダウン(外部流出の抑制)だけでなく、コンプライアンス強化も視野に入れたカテゴリーおよびサプライヤーマネジメントを推進していく。 【仕事のやりがい】 当社は、2019年に間接材購買専門の新組織を立ち上げ、新しく導入した間接材購買システムを活用し、ダイキン工業と国内グループ会社における「購買業務の標準化」「コンプラアンス強化」等、適正な購買の実現を目指し、業務プロセスの革新・高度化を推進しています。 間接材領域には多くの品目があり、標準化・効率化が難しいと言われています。ダイキン工業ではSAP Aribaの導入やBPOの活用により、先進的な少人数で集中購買体制を構築し、推進してまいりました。 現在、標準化・効率化・コンプライアンス強化、加えて、GXも意識した標準化・効率化等さらなる業務プロセスの革新という高い目標を掲げ、生成AIやデータサイエンスを活用した最先端の間接材購買体制を構築することを目指しております。企業のなかで益々重要度が上がっている間接材購買領域で最先端のBPR活動を主体的に推進するチャレンジングなミッションです。 【この職種における強み】 間接材購買という比較的新しい購買分野において、デジタルやAIなど最新のテクノロジーを活用した、他社にはない新しい購買プロセス構築の実現を目指しています。 【キャリアパス】 ①全社の間接材購買に纏わる業務プロセスの構築や購買管理業務の構築を実行していくことで、プロジェクト管理だけでなく、目指す姿の具体化(社内ルール、業務プロセス)、会社組織の動かし方などを実践しながら学ぶことができます。 ②全社統制が必要な業務や社内外の人との協働機会も多いので、戦略的思考力・問題解決力といったビジネススキルの研鑽に加え、リーダーシップやコミュニケーションの力を伸ばすことができます。 事業内容・業種 機械部品

購買|真空装置に用いられる部品等の購買(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 研究開発用装置を扱う当社にて、真空装置に用いられる部品等の購買をお任せ致します。 【具体的業務詳細】 1)見積先選定、見積依頼  2)価格査定、価格交渉  3)発注・契約締結4)納期管理5)支払管理  6)取引先管理 7)納品確認、仕分け  8)総務関係の仕事(社内整理や業務改善等) 【取り扱い装置の一例】 プラズマCVD…大気圧~中真空の状態において、膜の原料となるガス状の気体を送り込み、それをプラズマ化し、基板に薄膜を形成する成膜形成装置です。 【当社強み】 ノ-ベル物理学賞を受賞された大学研究室に装置を提供するなど、日本の未来を担う最先端の研究に必要とされている装置を納めています。 事業内容・業種 機械部品
1 ~ 20件 (全20件中)
大阪府 購買/資材調達・仕入・物流 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 購買/資材調達・仕入・物流 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 購買/資材調達・仕入・物流 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件