条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人8

宮城県 医薬・食品・化学・素材 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

8

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

施設計画|★トヨタグループ★《年間休日121日/フルフレックス/転勤なし》【宮城県/黒川郡】

【業務内容】 トヨタグループの中核を担う開発・生産拠点として、乗用車を中心としたトヨタ車の開発・生産準備・生産を手掛ける同社にて、設備管理業務をお任せします。 《業務詳細》 自動車生産工場の建屋、原動力設備の計画やカーボンニュートラル推進業務業務を担当します。環境にやさしい会社作りの旗振り役として、環境リスクや負荷の低減や建物とインフラなどの設備計画、カーボンニュートラル実現に向けた実行計画の立案や推進等、あなたの経験や資格を同社で活かしてみませんか。 《ポジションの魅力》 ◎社内以外の様々な部署との交流、連携をしながら業務を推進できます。 ◎地図や会社の歴史に残る仕事を推進できます。 ◎カーボンニュートラルに向けた様々な可能性に挑戦できます。 【スキルアップをサポート!】 クルマづくりの技術は日進月歩です。 同社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 【組織構成】 企画~開発~生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、20~60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。PE・環境部は全体で30名ほどおり、他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 【同社の特徴】 ◎同社はトヨタグループの中核企業として、コンパクトカーを専門に企画・開発から生産まで一貫して手掛け、魅力あるクルマをお客様にお届けしております。 ◎次世代に向けたテクノロジー開発と、変化する環境やライフスタイルを敏感にキャッチし、常に新しいクルマづくりにトライしています。 ◎また、ボデーの開発のほかに、車両に搭載される電子部品や工場で使われるロボットの開発も行っており、人々の生活を豊かにする社会の実現に貢献しています。 事業内容・業種 自動車
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

★面接1回!2輪車製品に関する工程設計~設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務【宮城】

756_2輪車製品に関する工程設計~設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務【宮城】 【ミッション/期待する役割・責任】 ・2輪EV/ICE開発プロジェクト、E領域リーダー ・2輪EV/ICE製品、生産用加工設備、設計 ・2輪EV/ICE製品、加工領域工程設計/立ち上げ 【職務概要(具体的な業務内容)】 二輪車に興味のある方(経験のある方)を募集 ・2輪EV/ICE開発プロジェクト、E領域リーダー ・2輪EV/ICE製品、加工領域生産用設備と治具の構想・構築 ・2輪EV/ICE製品、加工領域生産用設備に対する、FAメーカー交渉と指示及び立上げ 事業内容・業種 自動車部品

★面接1回!進運転支援システム製品に関する生産技術業務【宮城】

732_エンジン制御用ECU、BMS ECU、E&E製品、自動運転・先進運転支援システム製品に関する生産技術業務【宮城】 【ミッション/期待する役割・責任】 エンジン制御用ECU、BMS製品、E&E製品、自動運転・先進運転支援システム製品開発に伴う ・生産プロセス設計、作業設計、設備調達 ・検査機仕様設計(ソフト/ハード)、検査機改造、検査機調達 ・表面実装技術およびはんだ付け技術確立 ・生産技術業務のDX推進 【職務概要(具体的な業務内容)】 <設備関連> 1)生産ラインの製造工程設計 2)生産設備の企画、仕様検討、設計 3)新規生産ラインの立上げ、既存生産ラインの改造 4)既存生産ラインの工程改善 <検査機関連> 1) 【ソフト系】 検査機用の、テストプログラム仕様検討/作成/デバック 2) 【ハード系】 検査機用の、仕様検討/基板設計/製作・デバック・手配 3) 【ハード系】 既存生産ラインの検査機改造 4) 【その他】 既存生産ラインの工程改善 <実装・はんだ関連> 1)表面実装に関する要素技術開発、量産条件設定 2)はんだ付け(フロー/リフロー/コテなど)に関する要素技術開発、量産条件設定、設備の構想仕様検討 <DX> 1) 生産技術のDX推進業務(アルゴリズム作成、プログラミング、ツール選定、教育) 事業内容・業種 自動車部品

【岩手県/胆沢郡】工場の設備管理・保全★トヨタグループ★《年間休日121日》

【業務内容】 トヨタ自動車東日本の岩手工場で 〇工場の原動力(※)設備更新、修繕工事対応  ※原動力設備:電気・空調・給排水衛生・ボイラー・  エアーコンプレッサー設備 〇工場の二酸化炭素排出低減、カーボンニュートラルの推進業務を 担当をしていただきます 変更範囲:会社の定める業務 事業内容・業種 自動車

電動車(HEV/EV)生産技術|【宮城】

〈集約8_電動車(HEV/EV)生産技術〉 xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 電動車のモータ・インバータ・e-Axleといったパワートレイン製品に関する生産技術業務をお任せします。ご希望やこれまでのご経験に併せて職種や配属地を決めるオープンポジション求人です。 下記のような求人票で選考を行います。 ※もしも既に希望ポジションがございます場合はご応募時にお知らせください。 <対象求人例> ■茨城 ・電動車(BEV,HEV)向けモータ、インバータ、ドライブユニットに関する生産技術 ・日立Astemo電動機システムズでの電動車(EV・HEV)用モータに関する生産技術 ・日立Astemo電動機システムズでのモータ製造に関する、MES、IoT業務 ■宮城 ・電動車(BEV,HEV)向けインバータに関する生産技術 事業内容・業種 自動車部品

自動運転/先進運転支援システム(生産技術)|【茨城/宮城/群馬】

<集約29_自動運転/先進運転支援システム(生産技術)> 【職務内容】 ・エアフローセンサ(AFS)製品に関する生産技術業務【茨城】 ・基板実装工程(SMT)の実装プログラム作成及び実装に関する全般の生産技術業務【茨城】 ・エンジン制御用ECU、BMS ECU、E&E製品、自動運転・先進運転支援システム製品に関する生産技術業務【宮城・群馬・茨城】 ・ECU製品/センサ製品に関する生産技術・製造技術業務/DX推進業務【群馬・茨城・宮城】 ・エンジン制御用ECU、バッテリーマネジメント ECU、自動運転・先進運転支援システム(AD/ADAS・ステレオカメラ)、エアフローセンサ製品に関する生産技術業務【茨城・群馬・宮城】 事業内容・業種 自動車部品

【岩手県/胆沢郡】工場の設備管理・保全★トヨタグループ★《年間休日121日》

【業務内容】 トヨタ自動車東日本の岩手工場で 〇工場の原動力(※)設備更新、修繕工事対応  ※原動力設備:電気・空調・給排水衛生・ボイラー・  エアーコンプレッサー設備 〇工場の二酸化炭素排出低減、カーボンニュートラルの推進業務を 担当をしていただきます 変更範囲:会社の定める業務 事業内容・業種 自動車

【岩手県/胆沢郡】オープンポジション ★トヨタグループ★《年間休日121日》

【業務内容】 シエンタ、アクア、ヤリス、ヤリスクロスなどの生産ラインの工程計画・設備の検討・開発・設計などをご担当いただきます。 ■工程計画、設備検討・調達 高品質で低コスト、作業者に配慮した工程を計画し、検討。 設備の調達を行います。 ■設備トライ、品質確認 様々なシミュレーションを行い品質を検証・確認し、リードタイム短縮を目指します。 《生産車種》 ◎LEXUS LBX ◎シエンタ ◎アクア ◎ヤリス ◎ヤリスクロス ◎カローラアクシオ ◎カローラフィールダー ◎JPN TAXI など 【スキルアップをサポート!】 クルマづくりの技術は日進月歩です。 同社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 【組織構成】 企画~開発~生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、20~60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。 他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 【ポジションの魅力◎】 高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。 そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを実感できるでしょう。 事業内容・業種 自動車
1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

医薬・食品・化学・素材」の条件を外すと、このような求人があります

宮城県 黒川郡大衡村 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

【ITエンジニア】★年間休日123日★社員定着率94%!

【残業月20h程度/年間休日123日】大手メーカーの開発拠点で、希望・適性に応じたプロジェクトをお任せします! 《プロジェクト例》 ◎WEB・製造系・金融系のアプリケーション開発 ◎官公庁・大手メーカーなどの業務用システム開発 ◎自動車・通信・医療機器などの組込系ソフトウェア開発 《U・Iターン歓迎》 将来のI・Uターンにも柔軟に対応しています。 転居の予定がある方、希望勤務地がある方もお気軽にご相談ください♪ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 《将来のキャリアパス》 当社ではエンジニアファーストを徹底! 勤務地や働き方、今後のキャリアなど本人の以降を最大限考慮します。 ◎希望しない管理職への登用 ◎希望していない転勤の辞令 このようなものは一切ありません! 「生涯現役のエンジニアでいたい…」そんな理由でメーカーから転職した エンジニアも多数在籍しています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田中吉武 事業内容 ■機械設計、電気・電子設計、ソフト開発の技術アウトソーシング事業(労働者派遣、業務請負) 本社所在地 神奈川県横浜市西区楠町8-8

自分のペースで成長♪社風◎【指導スタッフ】残業月平均10h以内

<20〜30代中心に活躍!入社3年後定着率90%>整備工場からの問合わせ対応や公的機関への申請、届出の手伝い、書類作成、研修の講師補助等をお任せ◎ 技術指導スタッフとして以下の業務をお任せします。 ◆自動車整備工場からの問い合わせ対応 (立ち上げのサポートや技術的な支援・指導) ◆自動車整備士の育成や、整備士のスキルアップ教育など研修の企画・実施  問い合わせは即答できなくても大丈夫!社内で情報を確認し、改めて回答することがほとんどです◎ 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 会長 後藤 誠 事業内容 整備業界の社会的地位の向上を目的とした振興事業・各種研修など 本社所在地 宮城県仙台市宮城野区扇町4−1−32

中途入社の方が多数活躍中!ダイハツ正規店の【販売スタッフ】

【宮城に根ざして働けます!】ショールームへご来店いただいたお客様への自動車のご案内をおまかせします。☆フラットな雰囲気でなじみやすい☆ ・ご来店いただいたお客様へのご案内 ・点検・車検のご案内やDM作成などのお客様管理 ☆お客様は担当制をとっていて、点検・車検の手配や 新型のご提案、イベントのご案内送付などをおまかせします! 《入社後は》 入社時の導入研修後、配属先でのOJT研修で業務を覚えていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 菊池 光広 事業内容 自動車(新車・中古車)販売 メンテナンス(点検・車検・修理) 部品販売 JAF取り扱い 自動車保険 本社所在地 宮城県仙台市若林区六丁の目西町1-51

月給25万〜+賞与年8ヶ月分の実績|自動車の【カスタムクルー】

【まずはかんたんな作業から慣れていきましょう】■トヨタ・日産・ダイハツ・スズキなどの車に、カーナビ/ETC/ドライブレコーダー等を取り付けます 整備工場やカーディーラーで 商品の取り付けを担当します。 【取り扱う製品】 カーナビ ETC ドライブレコーダーなどの自動車関連部品 【扱う車種】 トヨタ 日産 ダイハツ スズキなど いろいろな車種や最新の製品を扱えます! 時には珍しい海外メーカーの車にも触れることができます。 国家資格の合格率は業界トップクラス! 各自動車メーカーの勉強会 新商品や新技術に触れる機会 など 多くの自動車メーカーと 取引がある当社だからこそ、 いろいろな車種を扱える技術者を目指せます。 \一生モノのスキルが手に入る/ 会社が一部負担する 資格取得支援制度を利用して、 国家資格を取得した社員がたくさんいます。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください ※半年以内の再応募はご遠慮願います。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。ご不明な点がございましたら『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 前川 武士 事業内容 自動車、産業機器、船舶の電装品及びこれに付帯する一切の業務 株式会社マエカワ|未来のモビリティを支えるエキスパート集団 創業時よりバッテリーや電装品の販売・取付・メンテナンスを行っており、現在も自動車業界におけるリース会社様、カーディーラー様、中古車販売会社様、整備工場様など多岐にわたる販売先へ商品の販売・取付・メンテナンスを行っております。 近年では、EV三輪車「NEO-one」「NEO-Light」の開発・メンテナンスをはじめ、AIカメラやカーセキュリティなどの先進技術にも積極的に取り組み、次世代モビリティ社会の実現に貢献しています。 本社所在地 大阪府吹田市垂水町3-27-25

生産技術|★トヨタグループ★《年間休日121日/フルフレックス》【宮城県/黒川郡】

【業務内容】 シエンタ、アクア、ヤリス、ヤリスクロスなどの生産ラインの工程計画・設備の検討・開発・設計などをご担当いただきます。 ■工程計画、設備検討・調達 高品質で低コスト、作業者に配慮した工程を計画し、検討。 設備の調達を行います。 ■設備トライ、品質確認 様々なシミュレーションを行い品質を検証・確認し、リードタイム短縮を目指します。 《生産車種》 ◎LEXUS LBX ◎シエンタ ◎アクア ◎ヤリス ◎ヤリスクロス ◎カローラアクシオ ◎カローラフィールダー ◎JPN TAXI など 【スキルアップをサポート!】 クルマづくりの技術は日進月歩です。 同社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 【組織構成】 企画~開発~生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、20~60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。 他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 【ポジションの魅力◎】 高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。 そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを実感できるでしょう。 事業内容・業種 自動車

【20代歓迎】特装車メーカーのサービスエンジニア|未経験から上場メーカーに挑戦|年休123日|長期出張なし|宮城県

【業務内容】 特装事業部のロードサービス部門にて、直接お客様とやり取りをしながら特装車のメンテナンスや交換を提案するといったサービスエンジニアの業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ●お客様や協力会社にあたる指定サービス工場への定期的な巡回訪問・点検・処理といった特装車のメンテナンス業務がメインになります。 ●お客様や指定サービス工場への製品の取り扱いや安全面の教育、講習会の計画や実施 ●製品トラブル発生時の窓口対応、ディーラー・顧客・営業部門・社内関係部署との折衝 【職種の変更範囲】 将来的に同社業務全般に変更の可能性はありますが、現状その予定・想定はありません。 【働き方】 ●出張や残業について 基本的にはお客様先にお伺いしての業務になりますが、宿泊を伴う出張は1泊2日などのケースが多いです。※出張手当あり 理由としては全国に34拠点の事業所に加えて、429拠点の自動車整備工場があるため、1つの事業所がカバーする範囲を明確にしているためです。 また、残業についても月20~30h程度になり、基本的に日中にメンテンスをしています。 ●休日について 年間休日は123日で、稀に休日出勤が発生します。ただし、振替休日を取得することが可能です。 【事業内容】 東証プライム上場のメーカーとして社会インフラに係る事業を複数展開する同社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。

ルート配送(営業)|★配送メインの営業《飛込営業なし/ノルマなし/転勤なし》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 自動車部品、用品類を整備工場/鈑金工場/カーディーラーなどのお客様(市内、近隣市内)に配送・営業をします。 ・飛込営業や新規開拓はありません。担当コースやエリア内のお客様から注文いただいた商品を納品、販売します。 ・新規の営業としては、商品の情報提供や提案をし、受注した商品を取り寄せるなどを行うこともあります。 《1日の流れ》 社用車を使用し、担当エリアのルート配送をご担当いただきます。 1人あたりの顧客数は30件前後で、1日の訪問件数は5~10件(7件以上回れるとかなり多い方)です。 地域性や担当ルートにもよりますが、1件に大体30分程度掛かるため、移動、準備、事務作業などを考慮すると、1日の訪問件数が限られます。 宿泊を伴う出張の可能性はほぼありませんので、ご安心ください。 《ノルマについて》 チームとして追っている予算はあるものの、個人に課される予算はないため、個人の責任負担は大きくありません。 【同社について】 ◆同社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。主に自動車整備/鈑金工場/GS/大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 ◇取引している顧客の数は3,500社にのぼります。同社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 ◆同社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。 その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 ◇自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。 事業内容・業種 自動車

第二新卒歓迎【車両整備】プライム上場アルパインG!日勤のみ◎

車検や点検をメインに、車両の整備を担当していただきます。 【カスタマイズ】 カーナビ、スピーカーなどの電装品から、エアロパーツ、タイヤホイールなどの内装まで、自社、他を問わずお客様のご要望に合わせた取り付け 【整備】 オイル交換や点検、調整など簡単な整備 【ピット管理】 作業場となるピットの備品発注や在庫管理 工具のメンテナンス 【接客】 技術的な接客対応 最適なカスタマイズ提案(基本は営業が窓口となります) ★プライム上場アルプスアルパイングループで安定性◎ ★日勤のみ/残業25hでWLB◎/社宅制度有 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 宮下 謙 事業内容 自動車の販売及び整備 自動車部品・用品の製造及び販売 レンタカー事業 本社所在地 〒145-0067 東京都大田区雪谷大塚町1-7

無人販売『クルマの相談館Mujikuru』の【店舗スタッフ兼営業】

【健康企業宣言&くるみん(子育てサポート企業)取得中】◆無人の自動車販売店舗『クルマの相談館Mujikuru』の店舗運営全般をお任せします! 店舗について 無人の自動車販売店舗 『クルマの相談館Mujikuru』は、 無人のクルマ販売店。 新車・中古車の購入から買取、整備、 鈑金、車検、レンタル、シェアリングなど、 クルマに関わる多彩なサービスを提供しています。 お願いする仕事は…… 無人店舗のため、店内では、 AIを搭載した接客ロボット『エマちゃん』が お客さまの案内や商品説明をしています。 ※接客をお任せすることもあります 主なミッションは「来店されるお客さまを増やす」 こと。 以下の業務をお任せします。 夏祭りやミニ四駆レース等、イベントの企画 POP制作や店舗ディスプレイ 近隣の中古車販売店や自動車整備工場との連携 店内サービスの充実 これ以外にもできることは まだまだあると考えています。 近隣のお客さまのお困りごとを 解決できるよう、来店しやすい店舗を 形にしていきましょう。 ワークライフバランスの叶う体制です! 当社では女性社員も多く活躍中。 男女ともに育休の取得実績があり、 仕事とプライベート、 バランスの取れた毎日が実現します! ◎年間休日120日以上。 有給休暇の取得もしやすい体制です。 ◎手当充実。奨学金手当もあり。 ◎誕生日プレゼントや全国の リゾート施設と提携等、福利厚生充実。 頑張りを正当に評価! ◎売上や目標達成に応じて 報奨金制度をご用意。 ◎独自の生産性向上シートを活用し、 社員一人ひとりの成長をサポート。 結果に応じて表彰・賞金授与も行なっています。 ◎挑戦意欲があれば、 会社が新規事業支援を行う制度 『チャレンジファンド』の活用が可能。 新規事業に主導で挑戦できます。 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ お読みいただき、ありがとうございます。当社に興味をお持ちいただけた方は『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! ※応募の秘密は厳守します。 ※個人情報は採用業務のみに利用いたします。 会社情報 代表者 代表取締役会長 伊藤光治 事業内容 ■自動車メンテナンスサービス、自動車リース販売、レンタカー、クルマの相談館Mujikuru ■新車・中古車販売、中古車保証、生命・損害保険代理業、カー部品用品販売 ■コールセンター、自動車BPO専門コンサルティング 本社所在地 東京都中央区八丁堀3-25-7 Daiwa八丁堀駅前ビル8F

※未経験歓迎※【仙台】カーライフコンサルタント/東証プライム上場アルパインG

~プライム上場アルプスアルパイングループで安定性◎/リピーターが多く営業しやすい/社宅制度有~ 【仕事内容】 来店されたお客様の対応をメインに下記のような業務を対応していただきます! 車が好きなお客様が多く、話を聞きながら理想のカーライフの実現のサポートできることにはやりがいを感じられます! 今回営業・販売スタッフの募集ですが、今後どんどん拡大していく私たちと一緒に成長していただけるやる気のある方は積極的に面接させていただきます! 【具体的には】 ・車両・用品販売 ・顧客管理 ・車両仕入れ 基本的にはご予約いただいたお客様への対応がメインです。1~4組/日の来客となります。予約制で来店型のため飛び込み営業はなく、企画をPRしたり、DM・SNS運用など様々な手段でアプローチします。お客様は子連れのファミリー層が多く、初回来店のきっかけは当社のinstagramを見てお越しいただくことが多いです。販売の目標数値はございますが、基本給が担保されておりますのでご安心ください。 【入社後には…】 入社後はOJT研修をメインに勉強でいただきます。自分でやってみるということを大切にしていますが、一人で詰まってしまうような状況は作りません。不安を感じたらすぐに相談できる環境です。 さらに同社の営業スタイルを1から学んでいただく100日プログラムという研修制度をご用意。この研修では福岡の店舗で行われ、「同社だけの価値を提供する」など営業としての心構えを学んでいただきます! ※100日研修中の帰省交通費は月2回会社負担 【働く環境】 ・幅広いニーズに応えるカスタムが可能で、リピーターが多いです。 ・2023年より営業時間を19時から18時までに変更したため、定時で帰宅できるような取り組みも進めております。 ・シフトの兼ね合いもありますが、土日に有給を取得することも可能です。 └事前申請により可能です。 シフト休により交代で休日を取得したり、有給休暇で連休にしたり、バリエーションは自由です。 バースデー休暇という休暇制度もご用意しております。 【キャリアパス】 店長・複数店舗の統括マネジメントとしてのキャリアや、本部企画へのキャリアもございます。今後はカスタマイズカーの開発に携わっていただく可能性もございます。 【Q&A】 ■離職率はどの程度ですか? 7.5%です。 (事業立ち上げ以来、全エリアで3人のみ)立ち上げメンバーを中心に仲間が加わり、 悩みや不安を皆で共有・解決でき、のびのびと仕事がしやすい環境だからだと思います。 ■WEB面接は可能ですか? はい、可能です。全国からのご応募お待ちしております。 ※交通費支給は別途応相談 引っ越し手当も状況に応じて支給いたします。 ■ディーラーからの転職になるのですが、業務の違いに不安を感じます。 ディーラーからの転職組は多いです。ディーラー業務とは大きく違いますが、カスタムなど様々な業務を自ら作り出す楽しさがあります。やりがいにもなるはずです。 ■休日出勤はありますか? いいえ、ありません。オンオフしっかり切り替えられるので、 家族との時間を大切にしている社員が多いです。 ■営業スタイルについて教えてください。 基本は来店型で飛び込み訪問はありません。 企画をPRしたり、DM・SNS運用など様々な手段でアプローチします。 ■営業車を買う必要がありますか? 同社は来店型営業なので、飛び込み訪問はありません。 ですので営業車をご用意していただく必要はございません。 事業内容・業種 自動車
宮城県 医薬・食品・化学・素材 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 医薬・食品・化学・素材 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 医薬・食品・化学・素材 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり