新着
年休121日以上!充実した福利厚生完備!【電気設備保全】土日休
- 勤務地
- 宮城県
- 給与
- 給与 月給228,900円〜363,500円(一律手当含む)+諸手当+賞与2回 ※当社規定により経験、年齢を考慮し決定します。 ※試用期間3ヶ月(給与変動なし) <モデル月収> 月収24.2万 /25歳/高卒/世帯主/各手当込み 月収29.7万/30歳/高卒/配偶者有・子2人不要/世帯主/各手当込み 月収31.8万/30歳/大卒/配偶者有・子2人不要/世帯主/各手当込み 昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)前年度実績5.7ヶ月
- 雇用形態
- 正社員
【TOYO TIRESブランドのタイヤづくりを支える!】■製造機械設備の電気保守・点検・メンテナンスなど ■自社オリジナルの機械を扱うやりがいあり
電気の保守・点検・メンテナンス
消耗品の交換や、動作不良時の修理
現場からの要望をヒアリング⇒改善案の作成
≪オリジナルの機械を扱う≫
日々の点検をはじめ、さまざまな部署の方とコミュニケーションを取り、現場からの改善要望や業者への発注など、さまざまな方と関わりながら仕事を進めます。
応募方法
まずはマイナビ転職の応募フォーム 『この求人に応募する』 からエントリーしてください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
【備考】
応募の秘密は厳守します。
ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 清水 隆史
事業内容
[タイヤ事業]
各種タイヤ(乗用車用、トラック・バス用、建設機械用、産業車両用)、その他関連製品
[ダイバーテック事業]
自動車用部品
【タイヤ製造の大まかな流れ】
▼混練:ゴムの原料を混ぜ合わせます
▼パーツ作成:10種類以上のパーツを作ります
▼成型:パーツを組み立てます
▼加硫:パターンや刻印を行います
上記工程でTOYO TIREのタイヤは製造されています!
本社所在地
兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-13