条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人111

宮城県 建築・土木 正社員 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

111

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

★仙台【意匠設計・構造設計】残業月平均30時間程度/完全週休2日/社会貢献性◎ 【総合職】

【概要】 同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務 【案件】 学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供 【顧客】 民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー 官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る 【業務】 支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。 ・設計図書の作成 ・官庁申請関連打合せ ・得意先打合せ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【宮城/仙台】サービスエンジニア◎暮らしを支える物流業界売上・世界第1位のメーカー

【小牧】アフターサービス(一般製造業・流通業向けシステム) 【仕事内容】 ■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【施工管理】経験を生かしてキャリアアップを!|【宮城】

<【仙台市/施工管理】経験を生かしてキャリアアップを!/インフラの根幹に関わる社会貢献度の高い仕事です> ■仕事の内容 ・電力会社 鉄道会社 水処理場自家発電所 商業ビル 生産工場など様々な現場で電気設備の修繕 更新及び 新設工事等の施工管理を行って頂きます。 主たる電機品は、 三菱電機製の特別高圧開閉器や高圧受変電設備中 央監視設備等です。 重点事業として小水力発電所の更新や新設工事にも注力しています。 ・三菱電機グループとして、 各工場や設計担当、試験調整員のバックアップ体制は、 確立されており、 施工管理と して重要な安全確保の為の相互レビューや有識者を含めた計画書審査会等社内協力体制も充実しております。 ・組織として検討した最良の施工方法で工事の完遂を目指し、 充実した社内バックアップのもとで現場の作業指 揮監督と運営を行って頂きます。 ■配属先情報: 【東日本本部 東北支社】 拠点は仙台市。 主たる担当地域は青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島です。 (案件対応として、 関東地区、 新潟、 北海道対応も有り) 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

整備士|トラック整備・メンテナンス《日祝固定休み/転勤なし》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 整備士として、取引業者様・自社リース、2t、4t、大型トラックのメンテナンス・車検、修理を行なっていただきます。 突発的な事故や修理の案件もありますが、基本的には定期的なメンテナンス業務がメインになります。大きな部品を作ったり板金等は別部門での作業になるので、業務のすみわけもしっかりできております。 《組織体制》 工場全体で約30名のスタッフのうち、現在整備士は10名体制です。今後は、各部署がより一体となってお客様のニーズに応えるためのチーム編成を組む予定です。 ◆休日休暇について◆ 日曜・祝日、第二・第四土曜日は固定休で、第一・第五土曜日は当番出勤になります。 出勤の場合でも振替休日をしっかりと取れる環境になっております。 有給休暇を取得し、夏季休暇・年末年始休暇も取得して頂けます◎ 【モデル年収】 ■27歳:450万円 ■41歳:600万円 年齢に関わらず実力で評価され、年収500万円以上の社員も数名おります。 ◎代表自身が整備士の年収があまり高くないことに対し改善したいという思いを持っており、代表就任後業績が好調のため社員に給与で還元しています。 【太陽自動車工業所の特徴】 ◇同社では仕入れ担当者が全国のオークションなどをチェックし、プロが認めた選りすぐり車両をチョイスしております。また同社と長年お付き合い頂いているお得意様から、直接安心物件を買取しております。 ◇中古トラックの販売だけではなく、架装、乗せ替え、作り替えの他、新車の製作販売や車検・整備・保守・メンテナンスを行なっております。この一貫したトラック販売・整備のノウハウを活かし、ベテラン整備士が他社にまねの出来ないワンストップで確実な整備を行い納車しています。 特に冷凍車に関しては、冷凍装置も重要なポイントである事は言うまでもありませんが、同社はメーカー認定の免許を持ったサービスマンが整備調整しております。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

【仙台】道路・橋梁・維持管理設計技術者

■事業概要 北日本支店は東北管内・北海道管内が管轄です。 地域に根差したコンサルタントを目指し道路設計、橋梁設計、耐震補強設計および補修設計などについて国交省、自治体、NEXCOなど幅広く携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 ・道路設計 道路概略設計、道路予備設計、道路詳細設計、構造物設計、軟弱地盤解析など道路に関して全般的な設計 ・橋梁設計 橋梁予備設計~橋梁詳細設計、一般図作成など鋼橋・コンクリート橋の上下部工・基礎工設計についての橋梁設計全般 ・耐震補強設計 既設橋梁の耐力照査、耐震補強設計、支承取り換えなどの設計 ・補修設計 橋梁や構造物および法面などの点検・調査、補修・補強設計、長寿命化計画策定など ・BIM/CIM活用 3次元CADだけではなく、BIM/CIMやDXを活用して上記の業務の効率化を図っています 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

地理空間情報|最新技術によるあらゆる計測およびデータ利活用【仙台】

【職務内容】 ■最新技術によるあらゆる計測およびデータ利活用を行う仕事です。 (具体的に) ・国・都道府県・市町村が行う公共事業に係る測量業務(2D・3D) ・区画整理事業・都市開発事業及び災害復旧等に携わる幅広い測量業務(2D・3D) ・空中写真測量(UAV含)技術を軸に、地図作成および3次元データによる基盤情報の作成 ・整備した基盤情報を活用するためのGIS技術による解析・データ作成 ・マルチビーム測深機による計測を行い、水中の点群データの生成、解析等 ◎幅広い知識と技術のもと、社内技術のハブとして活躍する組織です。 ◎何か一つでも興味を持っている方、専門知識と技術を高めたい方、大歓迎です。 ◎資格取得にも積極支援しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

電気工事士|電気設備保全業務(業界トップクラスのグローバルメーカー)【宮城県/黒川郡】

【業務内容】 下記業務をご担当いただきます。 ・同社の各種電気設備保全業務 (低圧受配電設備、生産設備、ユーティリティー設備など) ・電気設備図面の更新作業 など 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【仙台(東北支店)】建築施工管理※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎

■担当業務: (システム建築事業部)商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の設計/施工管理に携わります。 ■詳細: (システム建築事業部) 元請案件だけではなく、システム建築工法等強みを生かした下請案件にも対応します。数億円~十数億円規模の幅広い建築物の案件に関わることができます。比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を担当することが可能です。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【仙台】建築施工管理/早期キャリアアップ/社寺を多く手掛ける企業

■企業の特徴: ・全国各拠点ごとに案件を任さされるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・20代後半で所長を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: ・建築工事に関わる「品質・原価・工程・安全・環境」の施工管理をご担当頂きます。他設計・顧客折衝など業務は少なく基本的には施工管理業務に集中できます。  ※チームで取り組むので、わからないことがあればいつでも聞ける環境がございます ・同社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億~数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の建築に対する知識を深めることが出来ます ・1案件あたり現場は2名から多いと8名いるが多く、業務負担も適正に分担されております。 ■働き方 現在労働時間削減に向けてBIMの推進やDX化などを進めている他、土日がしっかり休めるよう無理のない工期設定での受注活動を心掛けています。 また現場から直行直帰も可能です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

工場保全スタッフ「浄化槽・ボイラー・コンプレッサーなどの設備(ユーティリティ)メンテナンス」|【宮城

〈【製造】工場保全スタッフ「浄化槽・ボイラー・コンプレッサーなどの設備(ユーティリティ)メンテナンス」(角田工場)〉 【概要】 アイリスオーヤマ国内各工場の設備保守・メンテナンスの仕事です。 工場に付帯するユーティリティ「浄化槽・ボイラー・コンプレッサー・PLCなど」を担当します。 【業務内容】 ・ユーティリティ関係の各種保全業務  └日常点検  └年間の保全スケジュールの作成  └新規ライン導入に伴うユーティリティの規格チェック  └トラブル時の修理、故障対応 ※原則メーカーを呼ばずに自身で整備・対応します。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

面接1回【宮城】サービスエンジニア★東証プライム上場/夜間・休日対応基本無し

こんな方におすすめの求人です! ★プライム上場企業で働きたい!★年収を上げたい!★世界トップレベルの技術に携われる!★感謝の言葉をやりがいに!★夜勤を避けて働きたい!★手に職をつけスキルアップしていきたい! ■業務内容 同社が展開する工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。 ■ポジションの重要性 同社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様のソディックへの印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。 ■働き方 残業時間=平均20~30時間ほどとなります。受注が集中したタイミングや、展示会への参加する月などが繁忙期にあたり、各イベントが重複すると繁忙期となりますが、年1~2回ある程度となります。案件により、ごく稀に1泊の宿泊を伴う作業も発生する機会もございますが、チームで分担して作業を行っているため、負担は分散されます。 ■身に就くスキル・経験 コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます! ■将来のキャリア 社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。 サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアも歩んでいただけます! ■業務のやりがい お客様と直接やり取りするため、感謝されることも多い仕事となります(次回以降、指名されることもございます!)また、修理・据え付けなど、仕事の目標が明確で達成感があります!自分が担当した商材がお客様の下でモノづくりに役立っている場面を見ると、ご自身の介在価値を感じることが出来ます! ■職場の雰囲気 お客様先で作業することが多いため、定期的なミーティングを行い、またお互い常に電話等で状況を把握し、サポートし合う関係が構築できています!不明点などはすべて先輩社員へ確認することが出来るため、作業に不慣れな方でも安心です! 事業内容・業種 機械部品

【北日本】一般建築設備(設計・施工管理)/建築業界時価総額トップ企業/多様なキャリアパス!

【業務内容】 ■ご経験/ご希望に合わせて、下記いずれかの分野で設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■案件:店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100~200床前後)、データセンター等 (幅広い案件がございますので、ご経験とご希望に合わせて現場を配置いただけます。また、現在は工場・物流倉庫・病院等の案件が増えておりますので、ご経験をお持ちの方には優先的に配置をする可能性がございます。) ■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。 ■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。 ※自社開発のBIMをご利用いただきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【仙台】未経験者OK!ビル用サッシ等の【設計職】★育成前提の募集です!

【都市景観の創造に携わる】◎お客様との寸法・納まり等の打ち合わ、施工図とりまとめ手配業務など。まずは出来ることからでOK!育成前提の採用です! 具体的には以下の業務を担当します: ●ビル用サッシ、カーテンウォール等の営業が受注した案件に対してAUTO CADで施工図を作図 ●ゼネコン担当者との寸法・納まり等の打ち合わ ●施工図とりまとめ手配業務 当社では、スーパーゼネコンや地場ゼネコンなど多くの企業と多数取引をしております。アルミサッシをはじめ、カーテンウォールなど主にビルや大規模マンションに使用される自社製品を取り扱っています。建材専門メーカーとして、建物に合う多彩なラインナップを取りそろえています! 設計・施工のメンバーも、豊富な経験であなたをサポート!既存社員の業務応援の中で当社製品の知識を増やしていただきます。ベテラン社員から新卒社員も多く、教育体制が整っているため未経験でも安心の環境です。まずは出来ることから着実に覚えていただき、徐々に独り立ちしていきましょう! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東北】土木施工管理(港湾・空港・高速道路等)土日祝休/年休124日/WEB面接可/寮・社宅あり

~海洋土木の分野では100年以上の歴史を持ち、手堅い経営と技術力で知られた会社~ ▼業務概要: ・港湾・空港・トンネル・ダム・高速道路・鉄道などの工事現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。 ・工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただきます。 ・所長候補としてを目指して働いて頂きます。 ▼業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成  ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など))対応や設計事務所 ※平均工期は物件規模によりますが1年間~2年間です。 ※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます。確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

建築施工管理技士(1級/2級)「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」|【宮城】

〈101319 【1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士】「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」(アイリスチトセ株式会社)〉 【具体的には】 同社で手掛けるオフィス、商業施設、工場など様々なアセットの建築工事に関わる施工管理業務をしていただきます。(主に内装工事がメイン) 営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理業務 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応など 【転勤・出張について】 ・転勤 管理職になるなど戦略的な人事に伴う場合は発生しますが、それ以外で頻繁に転勤があるわけではございません。 ・出張 現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 【その他】 ・組織構成 若手中心の活気のある組織ですが、キャリアでご入社いただく施工管理の方はミドル層以上が多いです。 ・社風 経営判断のスピードが速いことが同社の特徴であり強みでもあります。その風土は工事部門も同様で『走りながら考える』という風土があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

【北日本】一般建築構造設計/建築業界時価総額トップ企業/多様なキャリアパス!

【業務内容】 ■同社が手がける建築物の構造設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■ゼネコンの立場として、商業施設(店舗・ショッピングセンター)、物流施設(物流センター・配送センター・食品施設)、医療・介護施設、法人施設等を担当。 ・近年では案件が大型化の傾向があり、難易度の高い物件も増加しています(免震構造、データセンター、災害に強いビル等) ■業務幅 ・構造計画から構造計算、監理まで技術者が上流から下流まで一貫して携わります。 (状況により一部構造計算などを協力会社に依頼することもありますが、基本的には同社内で完結するように取り組んでいます) ■BIM:自社開発のBIMをご利用いただきます。 ・同社では全件BIM化に向けた生産改革を行っており、社内でも実用化に伴う研修等も実施されています。 ※就業制度について:同社は2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入しています。1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務頂ければ出退勤時間は自由にご調整頂くことが可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【東北支店】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【東北/宮城】発注者支援業務(月平均残業30時間/ワークライフバランス◎)

■業務内容:公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます※ ・工事監督支援業務…工事図面照査、施工状況確認、段階確認、変更資料作成、完了検査立会 ・積算技術業務…設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ ■就業環境:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。ワークライフバランスを保ちながらご経験を活かして働くことができる環境が整っています。 ■育成・評価制度:日本振興では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、 キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。 ■同社について:同社は、国土の開発及び保全と安心・安全に暮らせる市民社会のため、社会生活基盤と社会経済産業基盤のインフラ整備における道路、橋梁、ダム、河川、農地等の各部門における施工管理を始め調査・設計・解析業務を行っています。また、災害復旧・復興部門では、災害後の現地での災害調査や災害査定から復旧・復興工事の施工管理(工事監督支援)までを実施しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【大阪】エレベーターの施工管理★年間休日126日/残業月20時間程度★

当社のエレベーターの据付における安全管理および工程管理をお任せします。 具体的には、進捗状況の把握・管理、工程の組み直し、職人さんへの指示となります。 ※計画的な業務が得意な方、大歓迎です! 【具体的な業務内容】 ・安全管理業務 施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への対応をお任せします。 ・工程管理業務 計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります。 その他施工の前後や進捗状況の写真撮影、資料作成等もお任せします。 【入社後】 先輩社員のOJTによる教育があり、約3ヶ月で現場を担当して頂きます。施工管理職のプロを目指して成長が期待できる環境です。 【同社の強み】 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることです。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイトのエレベーター、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

I5003/ポンプ場工事現場の施工管理/羽田本社、各支社・支店

【業務内容】 高品質で信頼性の高い機器・設備を納入することを目標に、他部門と協力しながら、無災害・コンプライアンス遵守を基本とした施工管理業務を担当してもらいます。 具体的な業務内容は、自社で製作したポンプ等の据付工事に伴う施工管理業務となります。 国内トップのポンプメーカーとして、地域社会に貢献できるように、高品質で信頼性の高い施工管理を責任をもって実施します。施工にあたっては、品質だけでなく安全管理や、法令順守・コンプライアンス順守を徹底しています。 基本的に主なお客様は、各官公庁となり元請けの立場で業務していただきます。 【キャリアステップイメージ】 入社後まずは配属課でのOJTを1年程度実施いたします。その後、技術者として全国の公共工事現場に従事していただきます。 現場管理の業務が的確に行えるようであれば、現場での経験や知識を基に、社内教育の講師を担当頂き自身とチームの成長に貢献いただきます。 その後、ご本人の希望にもよりますが、建設管理部門等へのローテションを通じ基幹業務や工事原価管理を修得して知識の幅を広げていただくことも可能です。 工事プロジェクトの遂行を通じて経験・知識・人脈を広げ、建設部門だけではなく、他部門から頼られる人材に成長して、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ①事業の魅力 ・国内社会インフラを支える事業です ・ポンプ場建設を通じて市民の生命、財産、生活環境を守るなど社会貢献度が極めて高い仕事です ②職場環境 ・過去の納入実績が業界No1であり、データの蓄積が豊富にあり高い技術を身につけることができます ・現場技術者の保有数が業界No1であり、広範囲な施工技術を経験豊富な先輩技術者より直接習得することができます ・国内トップのポンプメーカーとして、自社で製作したポンプ等の据付工事を責任をもって実施するための、現場環境・安全確保・労働管理や社員間でのフォローアップ体制を整えており、安心して働ける環境です。 ②仕事のやりがい ・事業を通じて社会インフラの建設・維持管理や自然災害の激甚化に携わることで、安全・安心な持続可能な社会づくりに貢献しています ・男女問わず、若手社員も第一線で活躍しています 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

プラント施工管理(宮城県多賀城市)|【宮城】

【プラント施工管理(宮城県多賀城市)】東証プライム上場/家賃補助・児童手当◎残業平均月15.4h(全社)◎年休125日 【仕事内容】 プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。 ■メンテナンス(日常的な補修工事) 全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。 ※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。 ■エンジニアリング 定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。 多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。 <案件に関して> 安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億~数十億の案件が多数。 大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。 〇建設実績(エンジニアリング) ・1億円以上・・・177件 ・5000万円以上・・・372件 ・顧客数(発注を受けた取引先).430社 ※大規模メンテンナンス(定修工事)時には、2,000名にもなる人数を束ね業務を遂行します。 【キャリアアップ】 同社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。 社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や 組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます。 【やりがい】 同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、 元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。 貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。 事業内容・業種 その他業界

技術職員|建築施工管理(借上住宅制度あり)【宮城県/石巻】

各現場において建築施工管理の技術職員として業務に従事していただきます。 ・施工計画の立案 ・依頼主との打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・各種書類作成 ・積算業務 他 ※担当区域は、各拠点周辺及びその近郊が中心です。 ※施工実績については、同社ホームページを参照下さい。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

★未経験歓迎【東北エリア限定】インフラ工事サポート(道路公共工事等)/道路ゼネコン業界大手

■具体的には 1日で完了する民間の小規模工事から数年にわたる大型プロジェクト・公共事業まで多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ▼施主・発注者との折衝 ▼施工計画の立案 ▼工事価格の積算 ▼施工手順のスケジューリング ▼現場での工程・品質・安全管理 《施工実績》誰もが知る有名な場所も駐車場や一般家庭といった小規模工事ほか ・高速道路 ・空港 ・レジャー施設 ・寺院 ・サッカー場、野球場 ・バイオマス発電所など ■将来のキャリアパス \20~40代を中心に男女活躍中/ 入社後、新入社員研修に参加していただき、その後配属先にて先輩と共に実際の業務の流れを把握します。 ★OJT研修、階層別研修、役職者研修を実施 段階的に幅広く経験を積める環境で着実にスキルアップをしていきましょう。 ■業界のリーディングカンパニーである強み ゆるぎないリソースが蓄積された土木工事のみならず、アスファルト合材などの製造も手掛ける同社。 低い温度でアスファルト合材を製造できるフォームドアスファルトや、再生可能エネルギーであるバイオ重油の製造にも活かされています。低炭素合材にも取り組み、持続可能な社会の実現に貢献しています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

電気通信工事施工管理技士(1級/2級)|【全国】

<101302 【1級電気通信工事施工管理技士/2級電気通信工事施工管理技士】「AIカメラ設置設定・LAN配線工事・ビジョン設置工事」(アイリス電工)> 電気通信にかかる工事の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 こちらは今後の業務拡大にかかる新規募集となります。 担当する業務としては、商業施設やオフィス、工場など案件がメインになる見込みです。 【転勤・出張について】 ・転勤 管理職になるなど戦略的な人事に伴う場合は発生しますが、それ以外で頻繁に転勤があるわけではございません。 ・出張 現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 【その他】 ・組織構成 若手中心の活気のある組織ですが、キャリアでご入社いただく施工管理の方はミドル層以上が多いです。 ・社風 経営判断のスピードが速いことが同社の特徴であり強みでもあります。その風土は工事部門も同様で『走りながら考える』という風土があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

【秋田/転勤無】工場の計装業務担当/ティッシュの「scottle」の製紙メーカー/売上1兆円超

【業務内容】 工場の工務部門にて、計装全般に関わる仕事をお任せします。 【キャリアパス】 ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 【生産品】 上質紙、微塗工紙、情報用紙、壁紙原紙、食品容器原紙、クラフト紙、板紙 【働き方】 ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
宮城県 建築・土木 正社員 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 建築・土木 正社員 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 建築・土木 正社員 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり