条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人9

山梨県 刈谷市 デジタル回路設計 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

9

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

山梨 【高周波回路設計】◆年休125日◆年収700万円目指せる

高周波アナログ回路、各種電子回路やインバータ回路などの製品開発における、仕様検討から設計、試作、評価などを担当頂きます! 【配属部署】 技術開発部は5名。 ※高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品開発における 要素技術・回路設計・制御設計等を行う部署です。 【キャリアパス】 現役の国立大学准教授や名誉教授が在籍しているので、 技術アップできる体制を構築! 各回路設計をご担当いただき、 最終的には自身で両方の領域を開発できる スキルを身につけることが可能です♪ 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 溝内 竜士 事業内容 ■事業内容: 〇高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品の開発・製造  当社のコア技術である高周波パワーエレクトロニクスを  活用し、環境問題・食糧問題など社会問題を解決する  製品を開発・製造します。 〇モビリティへの停止中・移動中ワイヤレス給電システム開発  長年培ってきたワイヤレス給電の研究成果を活かし、  停止中・移動中のモビリティへ適用できる利便性の  高いシステムを開発します。 〇高周波パワーエレクトロニクス・ワイヤレス給電関連部品開発・製造  高周波パワーエレクトロニクスやワイヤレス給電に  使用される、これまでにないユニークな部品を  開発・製造します。 本社所在地 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4947-1
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【名古屋】電気回路設計エンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界  製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 ▽取扱製品  自動車/建設機械/航空機/複写機・複合機/プリンター/プロジェクター/携帯電話端末/デジタルビデオカメラ/デジタルカメラ/産業用ロボット/半導体露光装置/工作機械 等 ▽プロジェクト例 ■デジタル回路設計/アナログ回路設計/高周波回路設計/PLC/  ワイヤーハーネス/プリント基板/波形解析・ノイズ対策・各種評価 など  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東海】技術系オープンポジション(機械・電気・制御・実験)/年休124日/平均残業19.2時間

こちらは、貴方のご要望に応じて柔軟に対応させて頂く、キャリア相談専用求人です。 キャリアの専門知識・技能を有するプロの相談員が、面談を対応致します ★こんな方にピッタリ★  -------------------------------------------------- 「今の仕事から、成長を感じられない…」 「人間関係の問題で、生産性が上がらない…」 「今転職すべきかどうかについて、迷っている…」 「今後キャリアに向けて、自己分析を深めておきたい…」etc ご自身のキャリアを見つめ直す機会として、是非有効にご活用ください。 --------------------------------------------------- 以下は、当社での取り扱い職種一覧となります。当社応募希望の方はご参照ください。 ★機械設計分野 ★制御ソフト設計分野 ★電気電子設計分野 ★実験・評価分野 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【山梨】電源・計測器の設計開発/スタンダード上場/EV車にも貢献する計測機器メーカー/残業5h程度

★スタンダード上場/エレクトロニクス分野に不可欠な計測機器メーカー ★住宅手当・家族手当等有で福利厚生◎ ★年休126日/土日祝休/残業5h程度でWLB◎ ★離職率が低く定着率が高い/平均勤続年数は16年以上 【業務内容】 新しい電子製品を生み出すための電源装置や電子計測器の開発を行います。 仕様検討~評価まで幅広い工程があるため、ご経験スキルを鑑み業務をお任せします。 【製品について】 《電子計測器》 エレクトロニクス関連の研究開発から製造・検査・  サービスにいたる幅広い領域で活躍するツール 《電源装置》エレクトロニクス部品や機器・装置の評価に不可欠な装置 【KIKUSUIとは】 ◆スマートフォンからスマートシティまで あなたがスマートフォンを使うことができるのも、あなたがブルーレイディスク で映画を見ることができるのも、KIKUSUIの技術のおかげかもしれません。 私たち菊水電子工業は、電子計測機器・産業用電源装置の専門メーカー。 世界に冠たるメーカーでもKIKUSUIの製品が使われています。 そのKIKUSUIが、今、力を注いでいる分野があります。それがスマートシティ。 スマートシティとは、太陽光や風力といった再生可能エネルギーを効率良く使 い、環境負荷を抑える次世代環境都市のことです。 ◆未来を実現するためのキーテクノロジー KIKUSUIがこれまでに培ってきたパワーエレクトロニクスと計測の複眼志向。 その技術と視点は、まさにスマートシティを実現するためのキーテクノロジーと なっています。 例えば、電気自動車。 KIKUSUIの製品はモーターの駆動試験やバッテリーの充放電試験など、数多くの 試験でご利用いただいております。 ですが、これはスマートシティに向けた第一歩に過ぎません。 KIKUSUIでは、スマートシティ実現のための技術を、創エネ(発電技術)、蓄エ ネ(蓄電技術)、省エネ(効率化技術)の3つとして捉え、それぞれに対応した製品を開発・提供していきます。 新しい品質や性能を求めて、SONY、パナソニック、東芝、日立、NEC、富士通、トヨタ、日産などの世界に冠たるメーカーでも同社の製品が使われています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

経験者募集【電気設計】☆社内&社外研修とOJTでスキルアップ!

半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作)をご担当いただきます。入社後は簡単な部品設計からお任せします。 ◆半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作) ◆協力会社との調整業務(一部業務を外注します) 打合せ(営業同行)から、仕様検討・開発・設計、そして量産化や据付まで、すべての工程に関わることでお客様と並走したものづくりを実現します。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 岩坂 斉 事業内容 半導体ウェハ搬送装置の開発・製造(売上全体の90%) ロボットハンドの開発・製造販売 (食品・アパレル業界の製造段階の搬送ロボットとして使用されています) 本社所在地 山梨県甲府市住吉4丁目1-32

技術力を高める!【電気設計】家族手当など充実◎

【高度な独自生産技術と次世代の開発技術を基盤に、お客様のニーズに応える!】エレキ・ソフト設計開発をお任せします! ◆顧客打ち合わせ・半導体製造装置の回路設計 ◆半導体製造装置の制御用のプログラム設計 一部の部品や製品ではなく、装置全体に携わることが出来ます。 【業務のやりがい】 開発品の設計が多いため、常に新しい技術に触れられます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 望月 英昭 事業内容 ◆切削加工事業        ◆装置の設計製作組立事業        ◆派遣事業 本社所在地 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1641-8 釜無工業団地内

電子設計|電子部品の設計・開発(未経験OK!/完全週休2日制(土日))【愛知】

【業務内容】 ~充実した研修・サポート体制・資格取得支援あり~ 自動車部品に使われる電子部品の設計・開発をお任せ ★未経験でもイチから成長できる環境です! (具体的には) ■車載電子部品の評価 顧客の要望に基づき、製品全体の計画立案やスケジュール設定、テスト実施、量産準備。 ■車載電子部品の設計図作成 専用CADソフトを使用しエンジニアのアイデアを図面化。 ■新製品試作準備 設計図準備のほか、他部署と連携し試作完成に向けた調整を実施。 【このポジションのやりがい】 製品の設計計画を自ら立案し、設計から評価まで幅広い業務を担当できるポジションです。 自分が行った評価の結果が製品に反映され、自動運転などの技術に活かされたとき、大きなやりがいを感じるはずです! 【入社後の流れ】 ▼入社~6ヶ月ほど 本社にて研修を実施。電子回路についての基礎知識の習得、はんだ付けの実習など、業務に近い実習を行います。機械設計にも触れていただきます。 ▼その後 研修後は、デンソー内常駐の当社設計チームに配属。 チームの先輩がOJTを通して知識やスキルを教えていきます。 配属後も定期的な社内研修や製品教育あり◎ 事業内容・業種 自動車部品

弊社メイン製品の【回路設計】年休118日★フレックスタイム制

弊社取り扱いメイン製品であるHSCモジュール・システムの開発設計および制御基板の回路設計開発をお任せします。 ■親会社と協業で回路設計チームに属しHSCモジュール・システムの制御基板開発を担当 ■新製品の開発、現行製品の改善、コストダウン、トラブルシューティング ■CADを使用し回路設計を行い、協力外注業者に委託し基板製造 ■北米グループ会社と連携した制御基板開発 ■各種装置や測定機を使用し、試作品の検証、試験 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 高橋 航史 事業内容 カーボンニュートラル社会の実現に向け、 ハイブリッドスーパーキャパシタおよび 蓄電デバイスに関連する装置の開発・製造・販売 本社所在地 山梨県北杜市大泉町西井出8565

技術職|設計開発/技術/機械/電気/情報/化学(プライム市場上場)【山梨勤務】

●技術職・機械系 構成品の開発・設計 製品または試作品の評価業務(機能、性能、信頼性等) 設備設計業務 他・電気電子系、物理系 電気電子回路設計やデバイス設計 製品または試作品の評価業務(機能、性能、信頼性等) 他・ソフトウェア開発系 制御ソフト開発、インタ-フェイス制御の開発、システムの開発 アプリケーション開発 他・化学系、その他 電子系装置の利用技術・プロセス技術の研究開発、設計業務 自動車用電池の研究開発、設計業務 半導体関連の研究開発、設計業務 等 における設計・実験・評価・検証業務等 【配属先情報】 ■勤務地希望がある方は、基本的に希望に沿って初任地を決定します。全国転勤可の方には最も希望に合致する案件を探して相談、配属を実施。 事業内容・業種 その他(人材サービス)
1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

第二新卒歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

山梨県 刈谷市 デジタル回路設計の求人情報・お仕事一覧

システム開発|回路図等の修正業務※未経験者【愛知/刈谷】

【業務内容】 愛知県の大手企業を中心に、CADオペレーターから設計エンジニアとしてご活躍できるまで成長できる環境をご用意しております。 ご自身の希望を踏まえたスキルアップができるエンジニア職の募集です。 【業務詳細】 自動車の内装部品(メーター等)に対して、仕様を決め、システム部門や電気部門と折衝・調整を行い、回路図等の修正業務をお願いしたく考えています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

NC工作機械のハードウェア設計技術者【刈谷】

【業務内容】 NC工作機械の電装開発設計業務(要素開発、商品企画、仕様作成、設計、評価、市場フォロー) 【将来的なキャリアパス】 様々なキャリアパスが想定されます。 例:ハードウェア設計の様々な分野(高速CPU周辺、FPGA、パワー回路、電源、制御盤、各種解析、等)チーム運営、マネジメント 【職場環境】 20代、30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。経験者採用入社の方も多く活躍しています。チャレンジ精神旺盛な方が活躍できる風土です。 【募集背景】 NC工作機械の開発業務拡大につき、ハードウェア設計技術者募集 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ハードウェアエンジニア|ゾーンECU(車載エリア統合ECU)の新規開発【愛知】

【職務内容】 <担当製品> 現在、自動車業界ではCASE進展として、車両の外と繋がる車載電子システムの開発が進められています。そのような世界ではスマホの様に、OTAによるソフトウエア更新の技術が必須となります。自動車には50個~100個のECUが搭載されていますが、このOTAに最適なシステムとして、車両の前後左右などのエリアごとにECUを統合したゾーンECUのアーキテクチャーが検討されています。 エアコンやパワーウインドウや各種ライトなど、自動車の様々な機能が集約された、この新たなゾーンECUが担当製品です。 <業務内容> ゾーンECUの回路設計~評価~量産化までの一連の業務に携わっていただきます。車両搭載要件の策定(外形、I/F、EMC)、電子回路&基板設計業務です。 【期待すること】 自動車業界では大きな技術革新による変革が進んでおり、新たな技術や知識習得に向け、自己研鑽し高い向上心を持って頂きたいです。 また、プロジェクトを進めるには、多くの関係部署やチーム関係者とのコミュニケーションが必要になります。受け身ではなく自主的に提案型で動ける人材を求めています。 【魅力ポイント】 今後の車載電子システムの主役となるゾーンアーキテクチャー及びハードウェア開発スキルを習得することができます。また、自動車の様々な機能に関わることができますので、幅広く車載部品の設計スキルを習得することができます。 職場内教育が充実しており、組織全体で育成のバックアップを行っているため、新たな製品開発が学べる環境となっています。 家電メーカーや通信機器メーカー、FAメーカーなどでシステム開発に携わったことのある方や、マイコン制御の検査装置の設計から納品までの一連の業務を経験された方など、これまでのご経歴は自動車業界に限定していません。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

電気電子エンジニア|車載ECU製品設計【刈谷市勤務確約】

【車載ECU製品設計】 既存品の仕様変更等による展開業務が中心となり、設計~評価までの一連業務を実施 【担当製品】 ミラーECU、ステアリングECU、シフトコントロールECU、スマートECU スマート携帯機、デジタルキー、スマートキーBOX(シェアリング) 【募集背景】 当社クライアント先でのオーダー増加、更なる開発支援体制強化の為の人材募集となります。 経験者と並行し、若干名ながら【未経験人材】の採用を開始致しました。 想定クライアント先には当社チームが複数ある点や、当社の特徴の一つである豊富な研修制度を背景とした 育成環境・サポート環境が整っている事がPOINTです。 本求人は配属先および業務内容がピンポイントである事から、ご応募後により詳細な情報(顧客先/勤務地など)をお伝えが可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

回路設計|車載コンプレッサのハードウェア回路設計【愛知/刈谷】

【業務内容】 各種製品の回路設計(アナログ・デジタル・電源回路設計)をお任せします。 【担当製品】 自動車用コンプレッサのハード回路設計 ※固定型・可変容量型・電動コンプレッサのハード回路設計 【この求人の特徴】 (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3~7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 【同社の魅力】 ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

ハードウェアエンジニア|ゾーンECU新規開発【愛知】

【職務内容】 <担当製品> ゾーンECU:ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)時代の大規模ECUです。次世代のクルマでは車両の前後左右などのエリア毎にゾーンECUを配置し、エアコンやパワーウインドウ、各種ライトなどクルマの様々な機能を統合制御し乗員へ安全・快適機能を提供します。 クルマの大変革時代において車両プラットフォームが大きく進化。プラットフォームの中核を担うゾーンECUの開発ニーズが拡大しています。 <業務内容> ハードウェア開発における一連の工程を対応頂きます。  ・要求仕様の分析、回路設計、アートワーク設計  ・試作品の設計検証と対策  (電気的特性、EMC、熱 等)  ・社内や顧客関係者との折衝、打合せ 【期待すること】 これまでの経験に基づき製品開発を牽引して頂ける人材を募集しております。入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、メンバーの業務管理やグループ内業務のQCD管理なども行っていただくことを期待します。 【魅力ポイント】 CASE(Connected(コネクティッド)、Autonomous/Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化))革新によりクルマは大きく進化しております。ゾーンECUは進化の主軸を担うECUの一つであり、製品設計を通じて車両システムも含めた多岐に渡るハード設計技術を習得する事が可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ハードウェアエンジニア|デジタルキー制御ECU新規開発 BLE携帯機新規開発【愛知】

【職務内容】 <担当製品> デジタルキー制御ECU:物理的な鍵を使用せず、ドアのロック解除、エンジンスタート等を可能とするシステムです。無線通信技術であるBLE(BluetoothLowEnergy)を用いたシステムでスマートフォンの操作により、カーシェアリングができ利便性、セキュリティ性を向上させた製品です。 BLE携帯機:スマートフォンを所有していないユーザ向けにBLE通信が可能な携帯機です。 今後、主流となるデジキーは先進性、快適性、安全性を担う製品です。 <業務内容> ハードウェア開発における一連の工程を対応頂きます。  ・要求仕様の分析、回路設計、アートワーク設計  ・試作品の設計検証と対策(電気的特性、EMC、熱 等)  ・車両メーカ対応から量産立上げまでの一連工程  ・社内・顧客関係者との折衝・打合せ  ・設計審議会の実施 【期待すること】 これまでに培った知識や経験を発揮していただき、チームの一員として組織をより成長させるためご協力いただきたいです。新しい業務の中で今まで以上に向上心や好奇心をもち、自己研鑽していただきたいです。 関係各署や周囲を巻き込み自分が中心となって業務を推進し、自主的に提案型で動いていただけることを期待します。 【魅力ポイント】 ・スマートフォンとの連携によるドアロック、エンジンスタートなどの最先端の機能を開発できます ・製品開発を通してBLEという身近な通信手法を通して高周波回路に関する技術、知識を習得する事が可能です ・ハード設計者のみならずメカ設計者とも蜜に連携して一つの製品を作り上げていきますので、製品開発に必要な幅広い知識・技術を習得することが可能です 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ハードウェアエンジニア|オープンポジション【愛知】

【募集背景】 ハードウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計~詳細設計~回路設計~性能評価~量産化までの一連の開発工程を実施します。 業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部~全体のマネジメントをお任せします。 【具体的なプロジェクト】 面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションをご提案します。 ■パワートレインシステム ・BEV-ECU(運動統合制御系ドメインコントローラー)のハードウェア開発・設計 ・FC(燃料電池)-ECU、エンジンECU(水素/ガソリン/ディーゼル)、HV-ECUのハードウェア設計 ・電動化車両のインバータ電気回路「MG-ECU」のハードウェア設計 ・電動化車両の高電圧電池を監視する「電池ECU」のハードウェア設計 ■先進安全/高度運転支援システム ・ADAS ECUのハードウェア(回路・基盤)開発 ・ミリ波レーダの高性能化・小型化に向けた回路開発(アンテナ、電波送受信IC、マイコン、電源、通信回路など) ・ミリ波レーダ/高周波アンテナの基板設計・解析 ・画像センサ基盤のハードウェア設計 ・曲がる技術の要となるEPS-ECUの電子回路設計 ■モビリティサービス ・自動運転、予防安全、快適性を実現する統合ECUの新規ハードウェア開発 ・ゾーンECU※の新規ハードウェア開発 (※エアコンやパワーウィンドウ、ライトなど、車両に搭載される数多くのECUをエリアごとに集約するECU) ■エアバッグECUの量産開発 【期待すること】 これまでのキャリアを活かし、職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。 また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企画・開発|技術開発の推進など【愛知/刈谷】

【業務内容】 ご経験やご希望に応じ下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ■制御ブレーキシステム向けECUの改良および技術開発の推進 ・マイコンやカスタムICなどECU主要部品の選定、変化点に対する回路設計及び評価推進 ・顧客ニーズによるエレキシステム領域への要求変化に対する、対応策具現化と開発推進 ■電動化に対応した将来ブレーキシステムの企画および、48V化を含む技術開発推進 ・ePedal (ブレーキバイワイヤペダル) やEMBといったバイワイヤシステムにおけるエレキシステム設計(安全設計/通信仕様等) ・過酷なバネ下搭載環境下で信頼性を満足する、小型で信頼度の高いEMB(電動ブレーキ)用ECUの回路/機電接続設計および評価推進 ・車載エレクトロニクス製品の動向/技術情報の収集/分析とブレーキ電子システムシナリオ策定 ・次世代電子PFと車両運動統合制御に対応したECUハード及びソフト企画立案/先行開発の推進 ■業務での使用ツール ・CAD(CATIA、CR8000) ・PSPICE(回路シミュレーション) 【ミッション】 将来動向/顧客ニーズに合致するエレキシナリオ立案と競争力あるECU開発を実行し、お客様に安全と安心を提供すること。 【やりがい・魅力】 ・アドヴィックスの将来戦略(成長領域への挑戦)実現の一員として貢献できる。 ・次世代ブレーキシステム開発の第一人者(開発者)としての名誉と達成感を得られる。 ・顧客、グループ会社の電子技術者との会話を通じて、ブレーキ以外の新たな知見が得られる。 ・顧客/地域/競合ニーズ・シーズを掴み、タイムリーな技術ベンチマークを実施することで、知見/キャリアアップに繋がる。 ・顧客や半導体サプライヤーから最新の市場/技術動向を聞き込み、知見/キャリアアップに繋がる。 事業内容・業種 自動車部品

システム開発|回路図等の修正業務※経験者【愛知/刈谷】

【業務内容】 愛知県の大手企業を中心に、CADオペレーターから設計エンジニアとしてご活躍できるまで成長できる環境をご用意しております。 ご自身の希望を踏まえたスキルアップができるエンジニア職の募集です。 【業務詳細】 自動車の内装部品(メーター等)に対して、仕様を決め、システム部門や電気部門と折衝・調整を行い、回路図等の修正業務をお願いしたく考えています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣
山梨県 刈谷市 デジタル回路設計 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、山梨県 刈谷市 デジタル回路設計 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。山梨県 刈谷市 デジタル回路設計 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり