条件を指定してください
該当求人84

岐阜県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

84

設備技術・設備保全|【岐阜県】

【仕事内容】 ハイブリッド車に搭載されるモーターコア生産部門の 技術業務を担当いただきます。 ①生産設備のトラブル対応・設備改善業務 ②生産設備の定期点検・定期交換業務 ③新規生産ラインの立ち上げ業務サポート業務 上記から、経験・スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社三井ハイテック

【発注者支援業務】"無し"×2=肉体労働ナシ・長時間労働ナシ

高速道路などの工事を管理(コンサル)する仕事 ■スケジュール管理 工事の進捗確認や工事書類をチェックします。 ■品質・安全管理 工事の品質や現場の安全を管理します。 ■予算管理 工場にかかる予算を計算、調整します。 ■簡易な設計 工事図面の作成や図面のズレを修正します。 「発注者支援業務」とは? ★現場作業ではない働き方 道路工事の依頼人(国や自治体)と請負人(工事会社)の仲介役として、「工事が計画通り進められているか?」を双方とやり取りをしながら管理するのが仕事。 旅するように働ける ★日本各地の現場を巡る 管理していた工事が終われば、また次の現場へ旅立ちます。現在でも静岡、岐阜、三重、大阪、和歌山、山口に現場があり、仕事をしながら各所で日本の四季を楽しむことができます。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (ご質問も受け付けておりますのでご連絡ください) ※個人情報は採用業務の目的にのみ利用いたします。 ※応募書類はご返却できませんので、ご了承ください。 会社情報 代表者 宮之上 昭彦 事業内容 ■施工管理事業 各分野の経験豊富な技術者を活かして発注者の良きパートナーとなり、円滑な工事監督を支援します。 ■積算技術支援 設計業務や現場監理で培った技術と豊富な経験を活かし、円滑なエ事発注を支援します。 本社所在地 岐阜県岐阜市薮田南3-1-21

D-FRONTIER株式会社

管理|保守管理(プライム上場)【岐阜県岐阜羽島市】

【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転および維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【配属先部署】 環境事業本部運営ビジネスユニット環境西日本運営部 ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20~50名規模の施設となります。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 当面なし(将来的には可能性あり) 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 【募集背景】 施設の新規運営開始に伴う人員増強 【本ポジションの魅力ややりがい】 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 マネジメントクラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビア(旧:日立造船)株式会社

【岐阜県】グリーン事業 施工管理職(年間休日120日以上/週休二日制【土日休み】)

農業用ハウス(温室)の企画提案~設計施工。 様々な温室設備を提案・設計・施工管理 【具体的な業務内容】 ■同社農業用ハウス(温室)をはじめ、大型の植物工場(農業用ガラスハウス)、特殊温室などの提案~設計~施工管理 公的機関(大学や公立の植物園など)、テーマパーク、レストラン、営農企業さまなどへ、温室やガラスハウスの建設などを手がけていただきます ○温室という構造物が持ち得る、エンターテインメント性や採光性、集客力、デザインの自由度、研究設備としての価値などを提案します 事業内容・業種 専門商社

渡辺パイプ株式会社

建設機械の整備メンテナンス(土日祝休/夜間や休日の急な呼出無/整備士の方歓迎/働き方◎)【岐阜/瑞穂

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5~10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【働く環境】 ■土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 【研修体制】 ■建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ■千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ■建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ■自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ■経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

住友建機販売株式会社

施工管理|住宅リフォームの施工管理 (転勤無し/地元密着企業)【岐阜/各務原】

【職務内容】 戸建て住宅中心としたリフォーム案件の現場調査・積算・施工管理を行っていただきます。お持ちの知識、技術をベースにお客様のご要望にお応えし、形にしていく仕事です。建築施工管理や建築士などの資格をお持ちの方は優遇いたします。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社NITTOH

【岐阜県大垣市】1級建築施工管理技士

■同社において、建築施工案件を担当していただきます。 【具体的には】 案件としては公共施設や医療・介護施設、商業施設、ビル、工場等の大型案件が多く、10~15億円規模の案件が中心です。 ・施主(発注者)、設計事務所との打合せ ・CADによる施工図作成と施工図チェック ・施工計画の策定、工程進捗状況管理 ・資材、下請け手配、現場出入り管理 ・予算、コスト、品質、安全管理 ・社内検査、各種申請に関する業務 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

岐建株式会社

金型保全|福利厚生充実 東証プライム上場|【岐阜県】

【仕事内容】 ハイブリッド車に搭載されるモーターコア生産工場での金型技術業務を担当いただきます。  ①金型再研削の業務  ②設備の定期点検・定期交換業務  ③生産時の金型トラブル対応・定期点検業務 上記から、経験・スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社三井ハイテック

技術系総合職|3000億の設備投資・半導体関連世界トップシェア(プライム市場上場)【岐阜】

【業務の具体例】 ■要素技術開発(ドライプロセスの要素技術開発) ■開発設計(仕様設計・仕様検討・試作製作・設計・デザイン業務) ■設備開発(200工程以上あるため、ご経験に応じて担当振り分け) ■生産技術(設備導入・立ち上げ・工法開発 ■製造技術(歩留まり改善・異常対応・工程効率化・不良低減・コスト削減) ■品質保証(是正処置・予防処置・顧客対応・企画立案、推進) ■品質管理(受入検査・品質マネジメントシステムの管理・品質管理システム構築) ■ソフトウェア設計(画像検知・工程異常の事前検知システム開発) ■電気・制御設計(電気配線・制御プログラム・ロボットプログラミング等) ■ユーティリティ設備の企画・立ち上げ・ベンダーマネジメント ■設備保全(ユーティリティ設備の計画保全・事後保全・余知保全) その他、物流企画や検査測定装置開発、購買職や財務経理など様々なポジションにて採用しております。 【募集背景】 データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。 これまでの半導体ICパッケージでの世界シェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。 【今後の展望・TOPICS】 今後は成長分野であるAI/IoT向けのデータセンター・サーバーや、自動車の電動化、携帯基地局設備の更新ニーズ等、新市場へのニーズが見込まれています。特に、5G向けのデータセンターにおいては、ICパッケージ基盤の受注が拡大しています。 事業内容・業種 半導体

イビデン株式会社

維持・運用(電気)|施設内の維持・運用等(日本を代表する工作機械メーカー)【岐阜/美濃加茂市】

【業務概要】 施設の維持・運用担当として、下記の業務をお任せします。 ・建屋の新築や増改築 ・施設内の維持・運用 簡単なものであればご自身で行って頂く事もありますが、大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めて頂きます。 ※将来的に電験2種の資格を活かして、主任技術者として活躍いただくキャリアを描くこともできます。 【同社の魅力】 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。海外でグローバルな視野を養った若手従業員が多く活躍し、固定観念に捕われない革新的な考え方をどんどん事業に取り入れていける柔軟な風土が最大の強みです。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ヤマザキマザック株式会社

生産技術(設備導入、設備管理)|東証プライム上場/月平均残業15時間/年間休日129日【岐阜県】

【業務内容】 生産ラインの設備導入、管理業務をお任せします。 【詳細】 ■設備管理業務 ・設備故障に対する修理 ・復旧対応及び指示(修理業者の手配・スケジュール管理など)  ・製造設備運用方法、稼働状況の管理  ・設備保全方法の指導・教育 ■設備導入業務  ・生産設備新規立ち上げ計画の立案  ・既存設備の改善提案及び実施(安全、省エネ、CO2排出削減、生産性向上など)  ・設備基本仕様の検討、業者折衝  ・据付工事立会、業者工事スケジュール調整  ・動作確認などの導入業務 ※定常的に取り組んで頂くメインの業務は設備管理業務となります。設備導入業務は、案件が発生した際に設備管理業務と並行して部署内で分担しながら取り組んで頂く業務となります。 ※設備管理業務と設備導入業務の割合は4:1程度、加えて担当工程ごとにチームが細かく分かれているため、生産技術職としては残業時間も短く、1カ月当たり平均10~15時間、多い月でも25時間程度です。 【当社の魅力】 ■当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ■当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ■当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。 【羽島工場について】 ■主要生産品目:シール材、ふっ素樹脂製品 ■取り扱い設備:MC(マシニングセンタ)、NC加工機 ■従業員数:約200名 事業内容・業種 機械部品

ニチアス株式会社

生産エンジニア|包装機の据付・組立、出荷準備 ・顧客先への搬入・据付設置等【岐阜/美濃市】

【職務内容】 ■同社生産部にて下記業務をお任せ致します。・自社工場内にて包装機の据付・組立、出荷準備 ・顧客先への搬入・据付設置(建物側の改修は行わない) ・クライアント先のオペレーターへの使用方法の指導 【キャリアステップ】業務を通して包装機の仕組みや客先対応、設備立上などを学んで頂き、将来的にはサービスエンジニアとしてご活躍頂く可能性もあります。 ≪装置の活用事例≫ コンビニで販売されているパンやおにぎり、お弁当の包装はほとんど同社の包装機が使われています。 【研修について】 同社製品はオーダーメードに強みがあり、顧客の熱い要望に答えれる製品開発力があるため各製品に対応できる様々な知識を身に付けて頂く必要があります。入社後約3ヶ月に渡る研修で学べますので、未経験の方でも安心してご応募下さい。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社フジキカイ

建築コンサル業務|物流倉庫などの建築設計・コンサル業務(残業少なめ)【岐阜県大垣市】

セイノーグループの企業を中心とした、物流倉庫などの建築設計・コンサル業務をお任せします。 【具体的には】 大垣市で物流拠点となる建物の建築設計・コンサル業務に携わり、新規案件から既存の修繕・リノベーションまでを対応します。 【設計から竣工までの流れ】 ・お客様と打ち合わせ(プランの決定) ・基本的な設計 ・各種申請・詳細設計 ・施工を担うゼネコンの選定 ・工事の進捗等を管理 ・検査・評価等を経て竣工、引き渡し ※数億から数十億円規模のプロジェクトが多数。 ※1年ほどかけて設計から竣工まで進めます。 ※請負ではなく、CM(コントラクション・マネジメント)業務を担います。 ◎会社として残業ゼロを目指しており、建設チームの残業時間は月平均10h程度。日頃から有給の有効活用を促しており、プロジェクト終了後は長期連休の取得も推奨。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

セイノーエンジニアリング株式会社

ユーティリティ設備設計・導入|次世代製品の先行開発における試験設備【岐阜/揖斐】

【業務概要】 主に、新製品開発や研究のための設備や装置の開発、試作など環境整備を行う同社の技術開発本部・モノづくり支援部 工機Gの中で、主にUTY設備周りの設備検討や設計などをお任せします。 <具体的には> クリーン度100レベルのクリーンルーム設計、UTY設備(コンプレッサー、熱源、純粋水装置、スクラバー、集塵機等)の導入検討、配管(ガス、圧縮エア等)・ダクト(排気等)設計とこれらの仕様書の作成、工事業者選定、工事管理、妥当性評価の業務 【グループミッション】 ・電子事業部・セラミック事業部のコアプロセスの競争力向上 ・PQCにて競争力のある製品を上市するため、革新的なプロセス・工法開発と加工点を自ら設計、製作 (設備化)し、会社全体への貢献を目指しています。 【特徴・魅力】 ・自ら設計、検討ができ、世の中の最先端技術導入にチャレンジできる環境です ・自ら開発した建築、UTYや設備で新規開発製品の開発、量産に携わることで、イビデン社はもちろんその完成品が社会貢献にもつながります。 【就業環境】 ・G平均で残業時間は30~40時間ほど。休日出勤や出張なども基本的にはイレギュラーを除いてございません。また、リモート勤務に関しては基本的には出社を想定(現時点/コロナ下など制度として実施は可能) 事業内容・業種 半導体

イビデン株式会社

【岐阜県大垣市】電気主任技術者

■同社社屋や所有物等の電気設備の保守管理業務および同社施工案件の電気設備の施工管理、その他を担当していただきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

岐建株式会社

【岐阜】エレベーターメンテナンス職(経験者限定)

<【JES東海】メンテナンス職◆昇降機経験者/岐阜市> 【業務内容】 同社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度が完備。情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。 【業務詳細】 ・エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ・緊急時の対応 ※ご入社後、一定期間研修を実施いたします(遠方地の場合、宿泊先は同社で手配) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

建設コンサルタント技術者|平均残業時間20時間(原則転勤なし)【岐阜県中津川市】

■測量・調査・設計業務を担当して頂きます。 ※地域コンサルタントですので、受注は岐阜県を中心とした東海3県の案件です。 【具体的には】 ・測量:地形測量・用地測量・路線測量 ・調査・点検・台帳作成(対象物:橋梁、道路附属施設、排水施設など) ・道路や河川の測量調査、点検業務 ・道路や河川の設計業務 ・測量の知識を活用した計測、空間情報に関する業務 【業務実績の一例(カッコ内:発注元)】 ・橋梁点検業務(瑞浪市) ・空中写真撮影業務(茄子川地域振興財団) ・ダム堆砂測量業務(岩屋ダム) ・林道橋梁点検業務(中津川市) ・神坂スマートインターチェンジ設置事業用地測量調査業務(中津川市) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社カナエジオマチックス

【岐阜】プラント工事の調整役◎未経験◆手厚い研修/経歴不問の人柄採用/年休123/残業20h

【仕事内容】 作業員ではありません!実際に工事を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなど、工事現場を1から10までマネジメントしていく工事現場の「司令塔」のお仕事です! \どのような工事に関わる仕事か/ ◎誰もが知る国内最大級の大手有名企業での工事 ◎ごみ焼却施設や火力・原子力発電、水処理施設などのプラントの工事など、私たちの生活を支える工事を担当! 【研修体制】 ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! 【プラントとは】 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社マルチテック

【岐阜市】新築注文住宅の施工管理#転勤なし#残業少な目#研修充実

岐阜県エリアをメインに、木造注文住宅施工管理業務をお任せいたします。 工事パターンの確率&業務の分業化により、現場監督としての施工管理業務(下記(1)~(4))に集中し易い環境を整えています。また、現場監督1人あたりの同時受け持ち棟数は、最小1棟~最大10棟まで実務経験&技量に応じた配分で進めています。現場監督同士で情報交換をし易い環境もあるため、困った時の助け合いや、業務改善への取り組みも積極的に行っています。 (1)安全管理:赤ちゃんがハイハイできるほど安全・安心な現場環境づくりをしています ◆着工前:仮設計画作成 ◆着工後:現場環境整備(整理・整頓・清掃) (2)工程管理:お引き渡し工期の厳守を徹底しています ◆着工前:営業・設計からの引継ぎ打合せ、全体工程作成、工程会議実施 ◆着工後:工程進捗管理および調整、お客様への工事進捗報告 (3)品質管理:施工基準書にしたがった品質確保を徹底しています ◆着工前:施工図作成、業者打合せ ◆着工後:施工図指示、業者指示、品質記録、各施工段階の品質検査実施、検査是正確認 (4)原価管理:予算内で最高のパフォーマンスを上げるよう努めています ◆着工前:実行予算作成 ◆着工後:支払管理、変更見積作成、決算業務 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社森住建

《岐阜》【施工管理】戸建注文住宅棟数業界No.1実績/残業15h程/完全週休2日制/土日祝休み

●仕事内容 お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。 工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社一条工務店

現場監督|築炉工事の現場監督【岐阜/多治見市】

【職務内容】 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 【同社の特徴】 (1)開発~施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 【募集背景】 同社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社TYK

生産技術|生産技術全般【岐阜/土岐】

【業務内容】 生産技術全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・設備保全 ・設備改造、治工具設計 ・生産設備自動化 【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品 【この仕事の面白さ・魅力】 多様な設備、治工具等に携われるやりがいのある業務です。機械設計、電気設計のご経験を生かして、貢献いただくことが可能です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社MARUWA

【岐阜】施設管理(生産ユーティリティーの運転・維持管理)/NEC100%出資/福利厚生◎

大規模施設(工場・ビル)における建物・付帯設備及びユーティリティー設備の管理業務を担当いただきます。 ■業務内容(補足) ・設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

NECファシリティーズ株式会社

【岐阜】フィールドエンジニア※長期出張無し/土日祝休み/年間休日120日

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【岐阜県大垣市】建築設備施工管理

■同社施工案件の建築設備工事の施工管理及びその他を担当していただきます。 【具体的には】 ・施主(発注者)、設計事務所との打合せ ・CADによる施工図作成と施工図チェック ・施工計画の策定、工程進捗状況管理 ・資材、下請け手配、現場出入り管理 ・予算、コスト、品質、安全管理 ・社内検査、各種申請に関する業務 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

岐建株式会社

岐阜県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、岐阜県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。岐阜県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件