正社員
安定稼働と品質を守る【保全スタッフ】★経験者採用
- 給与
- 給与 月給19万円〜+諸手当 ※あなたの年齢、経験、スキルに応じて決定いたします。 <モデル年収例> 27歳:年収500万円 30歳:年収600万円 35歳(班長):年収650万円 昇給・賞与 昇給:1回(4月) ※22年度実績:0.93% 賞与:2回(7月、12月) ※22年度実績:約5.76ヵ月分
- 勤務地
- 愛知県
【22年度賞与実績:約5.76ヵ月分】機械や設備などの点検やメンテナンスなどの保全業務をお任せします。◎年間休日121日&有給休暇消化率100%
設備・消耗品の交換等メンテナンス
故障や不具合等の修理対応
予防保全としての定期点検
保全計画の立案 等
※機械・電気・型の3部門の何れかに配属となります。
\CHECK POINT/
◎実は、計画的に業務を進めやすい!
┗突発対応がゼロとは言いませんが、それを防ぐための予防保全等、計画を立て業務を行うため、メリハリある働き方が可能です。
◎他部門との交流がカギ
┗製造スタッフからの意見や声が貴重です。コミュニケーションから生まれる改善案も!
【入社後は?】
まずは安全教育など基礎研修を行います。その後、配属先ではOJTにて業務の流れを学びます。同時に当社が生産する製品知識を身につけつつ、製造をはじめとする各部門と関係性を築いていきましょう。
当社での業務の流れを身につけたら、経験・スキルが活きる業務をお任せ。培ったものを活かして活躍してください。
社歴の垣根は無し!フラットな職場環境にも注目
年齢や社歴にとらわれず、様々な意見やアイデアを取り入れる風土がある当社。そのため普段から社員同士のコミュニケーションは活発で、部門を超えて、交流が盛んです。
また20代30代の若手社員も多く在籍しており、休憩時間や休日には気の合う仲間で集まるなど、プライベートも充実させていますよ。
オンオフのメリハリが、いい仕事に!
保全業務は2交代で対応していますが、工場の稼働状況次第で休日出勤をお願いする場合があります。しかし、その場合でも別日で休日を必ず取得してもらうので、年間休日121日は、しっかり確保されています。また有給休暇も取りやすく、取得率は100%!仕事とプライベートを両立しメリハリある働き方が叶います。
応募方法
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
当社へ興味を持っていただけた方はマイナビ転職の応募フォームよりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
取締役社長 内田 信隆
事業内容
自動車部品を主体とする鋳造・機械加工、塑性加工、音響製品の製造・販売
【鋳造技術の奥深さ――】
金属を熱で溶かし、型に流し込み、器物を生み出す技術を鋳造と言います。モノづくりにおいて主要かつ5000年前(紀元前3000年)に生まれた技術でありながら、未だに謎が解明されない部分も。当社は、まだまだ進化の余地が残された技術に挑み続けています。
本社所在地
愛知県豊田市高丘新町天王1番地