条件を指定してください
該当求人76

愛知県 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 研修制度ありの求人情報・お仕事一覧

76

SE|上流~下流まで多種多様な案件あり(残業少なめ)【愛知県名古屋市】

【業務内容】 SEとして、セキュリティー等様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システム/ 自動車/ 販売管理/顧客管理/在庫管理システム等の開発を行って頂きます。 当社はヒューマンクリエイションホールディングの一員として、グループ力を生かした案件獲得に強みを持っています。現在、全体の15%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているアセットコンサルティングフォースから受けている案件です。詳細設計以降の案件が多いですが、一部要件定義から携わって頂く場合もあります。今後はグループでの安定性を担保しつつ、単独での受託案件獲得に向けて動いていきます。 【開発言語】 Java/C#/C++/HTTP など 【開発環境】 Windows/Linux など 【常駐先】 名古屋/伏見/丸の内エリアを想定 ※期間:半年~数年 【就労環境】 名古屋は2018年に新設された事務所で、開設から離職者は0人、全員で教えあい仕事を進め、穏やかで働きやすい事務所です。研修は毎月実施し、経験別に内容も異なるため若手からベテランまでスキルアップできます。また研修時間も、残業代を支給します。支店には中途社員も含め男性15名、女性4名の19名社員がいます。本採用では名古屋支店拡大のため、数十名の募集を行います。 ・エンジニアファーストな同社は、平均残業12時間・休日125日・有給も取りやすく長期勤務できる環境です。結婚出産などのライフステージに合わせた働き方も可能。またリーマンショック時でさえリストラはせず、現在コロナ下でも待機社員に対して100%給与保証を行っております。定着率が94%と高い理由は、メンバーと働き易さからです。 【当社の魅力】 ・チーム単位でプロジェクトを担当し、働き易い環境を実現… 当社のプロジェクトはチーム単位で担当します。研修やチームでのフォロー体制が充実している為、周囲にいつでも相談できます。社内のサークル活動等を通じて、チームを超えてのコミュニケーションも活発です。また時間管理は経営の最優先事項で、エンジニアに負担がかかる案件はお断りします。 ・エンジニア専用の評価制度… 入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、昇格・昇給が早いのが特徴です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ブレーンナレッジシステムズ

【組込制御ソフトウェア設計】フレックス有◆年休121日

組込制御ソフトウェア設計担当として、各種製品または設備制御設計をご担当いただきます。 ■製品設計  自動車用ボディ制御系部品・エンジン・コンプレッサ  電子機器・産業車両・産業車両用燃料電池(FC)のソフト設計 【使用言語】C, Python ■設備設計  物流システム機器のソフト設計 目標達成のため様々な課題はありますが 特に請負部署では当社エンジニアのみでチームを組み 一丸となって取り組んでいます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表者代表取締役社長 川瀧 悟 事業内容 ■総合人材サービス └ 人材派遣・業務受託・人材紹介   技術者派遣・請負・翻訳・通訳 ■人材育成 └ 新入社員などの階層別教育・専門教育 ■現場改善 ■IP └ 知的財産・特許などの調査・出願 ■緑化 └ 工場緑化・芝生管理など 労働者派遣事業 派23-110005 有料職業紹介事業 23-ユ-110006 第一種貨物利用運送事業者 本社所在地 〒448-0858 愛知県刈谷市若松町1-95 名鉄刈谷ビル3F・5F

株式会社サンスタッフ

システムエンジニア|上流~下流まで多種多様な案件あり(残業少なめ)【愛知県名古屋市】

【業務内容】 SEとして、セキュリティー等様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システム/ 自動車/ 販売管理/顧客管理/在庫管理システム等の開発を行って頂きます。 当社はヒューマンクリエイションホールディングの一員として、グループ力を生かした案件獲得に強みを持っています。現在、全体の15%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているアセットコンサルティングフォースから受けている案件です。詳細設計以降の案件が多いですが、一部要件定義から携わって頂く場合もあります。今後はグループでの安定性を担保しつつ、単独での受託案件獲得に向けて動いていきます。 【開発言語】 Java/C#/C++/HTTP など 【開発環境】 Windows/Linux など 【常駐先】 名古屋/伏見/丸の内エリアを想定 ※期間:半年~数年 【就労環境】 名古屋は2018年に新設された事務所で、開設から離職者は0人、全員で教えあい仕事を進め、穏やかで働きやすい事務所です。研修は毎月実施し、経験別に内容も異なるため若手からベテランまでスキルアップできます。また研修時間も、残業代を支給します。支店には中途社員も含め男性15名、女性4名の19名社員がいます。本採用では名古屋支店拡大のため、数十名の募集を行います。 ・エンジニアファーストな同社は、平均残業12時間・休日125日・有給も取りやすく長期勤務できる環境です。結婚出産などのライフステージに合わせた働き方も可能。またリーマンショック時でさえリストラはせず、現在コロナ下でも待機社員に対して100%給与保証を行っております。定着率が94%と高い理由は、メンバーと働き易さからです。 【当社の魅力】 ・チーム単位でプロジェクトを担当し、働き易い環境を実現… 当社のプロジェクトはチーム単位で担当します。研修やチームでのフォロー体制が充実している為、周囲にいつでも相談できます。社内のサークル活動等を通じて、チームを超えてのコミュニケーションも活発です。また時間管理は経営の最優先事項で、エンジニアに負担がかかる案件はお断りします。 ・エンジニア専用の評価制度… 入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、昇格・昇給が早いのが特徴です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ブレーンナレッジシステムズ

【中部エリア|アプリエンジニア】プライム案件7割以上/独自の研修環境『TSOLアカデミー』あり◎

■名古屋事業所 開発業務の特徴 産業系の取引先を主として、製造業の生産管理系と組込み制御系の開発を強みとしていますが、金融・エネルギーに至るまで幅広く取引先があります。 【仕事内容】 ■産業系 ・制御系システム ・半導体工場向け製造品の自動搬送装置システムの開発保守 ・小売業、物流業向け倉庫管理の搬送装置システムの開発保守 ・自動車の自動運転、安全装置に関わる研究開発 ■金融系 ・地銀の勘定系システムの保守開発 ■公共系 ・税務システムの保守開発 ・自治体の業務システムの保守開発 ・電力・ガスの営業系システム、配電・導管などの管理システムの保守開発 【案件事例】 ■金融業のシステム開発  必要スキル:Java、COBOL ■製造業のシステム開発  必要スキル:C、Java、Python、C++、制御開発経験、統計知識 ■運輸業のシステム開発  必要スキル:Java、流通業務知識 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TISソリューションリンク株式会社

公共系SE|市役所等への基幹システムの提案・開発・導入・運用支援【名古屋/転勤無】

【業務内容】 公共システム事業部にて、 東海地区の市役所、官公庁向けに基幹系システムの提案・開発・導入・運用支援をご担当頂きます。(住民記録、税料業務、福祉業務など) 【担当工程】 ・要件定義、設計(外部・内部設計)、開発(カスタマイズ等)、導入支援(パッケージ適用)、運用支援(稼働後の保守 等 (適性によってPL・PM等もお任せいたします。) <例>新卒入社時のキャリアフロー 1年~2年:開発・導入支援・運用支援 3年~:要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援 5年~:PL・要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援 10年~:PM・PL・要件定義・外部設計・詳細設計 ※中途入社の場合、ご経験や希望に合わせたポジションからご担当頂きます。 【使用言語】 ・Java、PL/SQL など 【勤務地】 ・自社内勤務(100%) 名古屋本社※希望によっては、その他事業所での勤務も可能です。(東京・大阪・岐阜・滋賀・京都 など)  【プロジェクト規模】 ・3名~8名体制(平均5名程度) ※プロジェクトによっては、複数チーム合同の80名規模のプロジェクトもあります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

トーテックアメニティ株式会社

ITエンジニア|ITエンジニア(未経験可)【東海】

大手メーカーをはじめとするクライアントの開発部門に常駐し、アプリケーションやシステムの開発などを担っていただきます。ご経験・スキル、希望によって最適なプロジェクトへ配属いたします。要件定義・設計から実装まで、一気通貫で開発に携わることができます。 【プロジェクト例】 ■スマートフォン/携帯電話 ・家電向けIoTアプリの開発 ・ヘルスケア機器連携アプリの開発 ■自動車 ・リアルタイムな渋滞情報を提供する交通管制システムの開発 ・カーナビゲーションシステムの「目的地案内ルート」、「高速道路料金計算」システムのプログラム開発 ・自動運転用センシングシステムの開発 ■仮想化技術 ・デジタルツイン(ものの状態をリアルタイムで監視する仮想空間)の開発 ■ロボット ・ロボットのGUI開発 ・工作機械のシミュレーションソフトの開発 ■医療用機器 ・医療用画像システムの開発 ・電子カルテシステムの開発・運用など ・医療ロボットなどのスマート医療機器 ※上記はほんの一例です。その他にも業務系システムの開発やWeb系の開発など、多数のプロジェクトがあります。 【使用するプログラミング言語の一例】 ・Java ・VB Net ・Python ・C ・C# ・C++ など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社メイテックフィルダーズ

機電エンジニア|様々な業界の開発領域で活躍するエンジニアのサポート役【東海】

【完全未経験からITエンジニア&ITエンジニアサポート職を目指せます】 自動車や家電製品、半導体、IT、医薬品、化学素材などの様々な業界の開発領域で活躍する エンジニア業務もしくはエンジニアのサポート役としての業務をお任せ致します。 ◎入社時研修について 日研トータルソーシングでは技術研修・教育を行うための専門施設として、全国に研修施設を開設し、人材育成に力を入れています。 また各社員の将来設計を叶える為、より実践的なスキルアップ教育を行っております。 <入社直後は> 入社後すぐに自社研修施設にて、平均2ヶ月間の技術研修を受講いただきます。 ビジネスマナーや情報技術およびIT業界の基礎知識の習得のほか、じっくりと実務レベルでの実習をひと通り経験できるので、 未経験の方でもしっかりとした土台を形成できます。 研修施設は東京の本社拠点を活用しております。  【IT研修センター】  東京都大田区西蒲田7-8-3 日研第二ビル <配属直後は> 様々な業界の開発領域で活躍するエンジニアのサポート役として、はじめは取り組みやすい業務からお任せしていきます。 丁寧な教育制度のあるポジションを厳選して配属し、専属サポーターがフォローしていきます。 <具体的には> ①WEB系/業務系システム・アプリ開発エンジニア  ・要件定義から設計、開発、テストまでの開発工程全般  ・ユーザーやクライアントのニーズの把握や解決方法の提示、推進 ②インフラエンジニア(NW/SV/DB/クラウド)  ・要件定義から設計、構築、運用、監視までの開発工程全般  ・ユーザーやクライアントのニーズの把握や解決方法の提示、推進・問合せ対応やドキュメント作成 ③組込み系エンジニア(C/C++/PLC など)  ・組込み系エンジニアとして、企画・要件定義などの上流から設計・開発・テスト等の工程全般 ◎上記のサポート業務から入り、将来的にはより専門的な業務をお任せしていきます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

日研トータルソーシング株式会社

【愛知県刈谷市】車載系システムのソフト開発業務/年間休日120日/充実の研修・教育制度○

【詳細業務】 車載ソフトを使ったソフト開発支援(マニュアル作成、テスト) [ 使用ツール] AUBIST、MICROSA 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 事業内容・業種 自動車

ブライザ株式会社

システムエンジニア職|※手に職を付けたい方歓迎!※メーカへの転籍も可能!(未経験可)【愛知県】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計、ソフト開発などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社スタッフサービス・エンジニアリング

システムエンジニア|設計・開発業務(プライム市場上場)【愛知県】

【業務内容】 ■業務系アプリケーション、スマートフォンアプリケーション、及びWebアプリケーション開発エンジニアとして、名古屋地区での新規APL開発の中心となり、開発案件における営業支援、企画、要件定義、設計、テストを実施していただきます。ご経験に応じて、弊社内他部署を連携したサポートを行います。 ■準委任としてのプライム案件が多く、社員の6~7割が上流工程に携わっています。プライムとして上流から下流まで一括で当社が携わっておりますが、ベトナムにオフショア拠点がある為、国内の下流工程の比率は低いです。 ※配属先は経験に応じて決定します。 ※開発言語…C、C+、Java、Objective-c、C#、HTML5 等 【業務の特徴】 プロジェクトは基本的にチームで担当しています。各部門とのやり取りではコミュニケーション力が求められます。一貫して案件を担当していることが同社の強みであり、要件定義や仕様策定等の上流工程から携わることができるため、意欲的な方にとってはやりがいのある環境です。 【就業環境】 ■フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ■有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は70%を超えており、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ■全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイ・エス・ビー

企画・開発・活用|デジタル・データでの業務変革に向けたの企画・開発・活用【名古屋】

【業務概要】 間接業務を中心とした業務変革のためのアプリケーション開発、導入のプロジェクト推進(PL)。 基幹系業務システムの開発・運用への関与はもちろん、事業部やスタッフ部門の現場に入り込み、同じ目線で現場課題の整理を共に行い、システム企画提案と予算確保、関係者との合意形成を踏まえて、システム開発の推進、稼働後のデータ活用支援まで、一連の流れに関与できます。このため、デジタル知見を高めることはもちろん、製造業の深い業務知見も身に付きます。 【業務詳細】 ・システム企画提案(RFI、RFP、提案書作成) ・パートナーとの共同開発、プロジェクトマネジメント ・ローコード開発 ・データ活用提案・実行支援(データプラットフォーム設計、BI開発) ・新技術調査、活用提案、ITサービス化 ・基幹系業務システム保全・運用 【職務の特色】 ■ICTセンター全体として ・IT子会社ではなく本社部門の一員として、ユーザーと対等の立場で折衝、基盤整備を推進する組織。 ・「攻め」と「守り」の両面を持ち、事業継続、DX推進のためになくてはならない組織。 ・会社全体でDX推進の機運が高く、積極的なIT関連投資を実施中。 ・将来的には管理職登用の道だけでなく、専門性を活かしたエキスパート職や、ビジネスの中心である事業部門や海外グループ会社にIT責任者やブリッ人材として異動する道もあり。 ■基幹システムGとして 事業の業務変革に対し、デジタル・データでサポートする専門部隊であり、各部門からの、私たちの組織への期待値は年々高まっています。 企業の変革ムードも高まりつつあり、デジタルビジョンを目標に掲げていることからも、経営としても変革に向けた攻めのITへの期待は大きい。このため、提案次第では大きな予算を確保し、新しい技術にもチャレンジできる、企業の成長とともに自身の腕も磨けるチャンスがあります。事業のダイナミックな変革や新規価値創出への直接的貢献を感じることのできる、やりがいある仕事です。 【活かせるスキル】 ・企画、提案・プレゼンスキル ・システム開発に関わるスキル ・プロジェクト管理能力 【身につくスキル】 ・企画、提案・プレゼンスキル ・アプリ開発に関わるスキル ・プロジェクト管理能力 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本ガイシ株式会社

アプリケーション開発エンジニア(SE)|WEBシステム/WEBアプリ開発業務【愛知】

【業務概要】 幅広いクライアントのWEBシステム/WEBアプリ開発業務をお任せします。 【業務詳細】 経験豊富なインフラチームが居る為、開発まで一気通貫でこなせるチームを作るべく、開発エンジニアを募集いたします。受託案件を担う部署の為、ゆくゆくは上流工程へのキャリアアップが出来る環境があります。新規部署になりますので、部署の立ち上げにも関わることができます。初めて触る言語でも、経験者と一緒に組んで成長できる体制を作り、チャレンジ環境を整えています。リーダーとして動けるプレイングマネージャーから、インフラからのスキルチェンジのPGも歓迎! ■案件事例 大手サービス業運営会社の、PHPでのHP追加機能開発 web系の案件引き合いが多い為、拡大していく予定 ■プロジェクト形態 自社内受託、構内請負 【魅力】 ①立ち上げ間もない部署の為、作り上げていくという業務経験ができ、やりがいを感じられます。 ②企業としては、巨大企業の部類になる為、別部署との協力を経て、様々な経験ができます。 ③将来的にマネジメントへキャリアアップされたい方が、キャリアパスを描くことが可能です。 ④共に働くメンバーの意識、レベルが高い環境です。 【募集背景】 名古屋で請負部署立ち上げに伴い、開発エンジニアを募集します。受託請負という立場で主体的に案件に従事いただける方を募集しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

品質マネジメント|トーテックグループ全体のプロジェクト品質管理の推進【名古屋】

トーテックグループ全体のプロジェクト品質管理の推進を行っていただきます。 品質マネジメントとして、当社オリジナルのTQMS(TOTEC Quality Management Standard)を構築運用している部署にて、各事業部における、プロジェクト進行の支援をしていくポジションです。 【担当業務】 ・TQMS(TOTEC Quality Management Standard)完全定着の推進 →主に、適用部門のプロジェクトチェック(指摘/是正)やTQMS導入支援(ルール策定) ・プロジェクト報告会等の大型会議の事務局運営 →経営層に対して、「受注検討 ~ 進捗 ~ 完了」までの流れをレビュー ・TQMS研修 →新入社員研修の一部や、エンジニアの対象レベルに合わせて社内研修を運営 【作業工程】 ・全プロジェクトの受注~納品までのプロジェクトチェック 【募集背景】  IPOへ向けた増員及び、中核となる人物の採用です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

トーテックアメニティ株式会社

業務系SE|『ホワイト500』認定 #東海地区最大のSier(残業少なめ)【愛知県名古屋市】

【業務内容】 ご経験を考慮して下記いずれかの?社内開発案件もしくは請負の案件に配属をいたします! いずれの案件も??ベンダーのパッケージ導?及び、スクラッチ案件における要件定義、設計、開発を担当。 スキルに応じた工程からチャレンジしていただきます。 例) 新卒1~3年 :PG(運用~開発) 3~5年 :PG~SE(開発~設計) 5年以降:SE~PM(設計、要件定義、マネジメント等) ■公共システム事業部 ・自治体向けシステムの開発 (住民情報システムなど) ■医療システム事業部 ・医療機関向けシステムの開発 (電子カルテなど) ■産業システム事業部 ・製造業向けシステムの開発 (生産管理、生産スケジューラー) ■ICTバリューサービス事業部 ・製造業系、金融系、文教系、公金系、インフラ系システムの開発 (生産管理・計画、在庫管理、公金決裁システムなど) ■経営管理本部 情報システムグループ(社内SE) ・トーテックグループ社内システムの企画、構築、運用業務など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

トーテックアメニティ株式会社

システムエンジニア(Web・オープン・アプリ開発)| (サポート充実)【愛知県】

【業務内容】 ITエンジニアとしてシステム開発における設計、開発、保守、運用(SV保守含)、自社内開発を担当していただきます。 <具体的には> ・システム開発の要件定義、設計から開発、保守、運用まで ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ※まずは顧客先にてチームの一員としてご活躍頂くことが期待されます(配属時アサイン先には同社の社員がおります)。その後、スキル・経験が伴えば自社開発部隊にアサイン頂くことも可能です。 【プロジェクト例】 ・WEB系、オープン系の開発  医療、自治体、流通、金融、通信等 ・各種アプリケーションの開発、カスタマイズ ※規模も数ヶ月~通年のものまで様々。様々な案件を用意しています。 【開発環境】 ・使用OS: Windows、Linux、Unix 等 ・使用?語: VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 ・使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、   MS SQL Server、MS Access 等 【会社・仕事の魅力】 ・一次請け・プライム案件がメインです。 ・「AIPCollege」というスクールを運営。そのノウハウを活用し多種多様な研修を実施しています。 ITの基礎からソフトウェア開発の流れ、各種言語、更には 資格修得までを学ぶことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

【名古屋勤務】電力・エネルギー分野向けシステム開発のフロントSE、チームサブリーダー

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第五部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 【例:次世代顧客料金システム(CIS)】 ・地球温暖化の防止、再生エネルギーの利用拡大、エネルギー産業の自由化・規制緩和が求められる中、電力、ガス等の公営企業はより一層の改革を迫られています。また、高齢化による人口の減少、グローバル化による産業の空洞化などによりエネルギー需要は減少傾向にある上、施設の老朽化や原油の高騰等により、一層のコストダウンが求められています。 こういった厳しい環境で生き抜くためには、業務の標準化、効率化を進めローコストオペレーションを実現しつつも、お客さま一人ひとりとの接点を大切にし、高品質なお客さまサポートを提供する次世代顧客料金システム(CIS:Customer Information System)が必要です。お客さまの潜在的なニーズを汲み取りながら、当該システムをエンハンスし、新たに構築していくプロジェクトに携わって頂きます。 【募集背景】 【なぜ、あなたが必要か】 ▼私たちは、エネルギー分野において、世界のトップカンパニーをめざしています。創業以来続く「社会に貢献する」企業理念に賛同し、お客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、エンジニアとして力を発揮する意欲のある仲間を募集しています。 ▼現在、エネルギ-業界は電力システム改革をはじめとする様々な変革が起きています。その中で、私たちは社会のエネルギ-基盤を支える事をミッションに、2016年の小売自由化、2020年の発送電分離に向けた料金計算、託送システム等の大規模基幹システムの開発および稼働を行ってきました。今後も新たな料金メニューの開発、様々な法制度対応、より高度なエネルギ-システムへの対応など、エネルギ-分野での変革は継続していく見込みです。小売分野では市場競争が激化していくことが見込まれ、送配電分野では新たな市場創設や、より効率的な需給バランスの調整など、高度な仕組みが必要となっていきます。私たちはそういったエネルギー業界のニーズに応えるため、日々のシステム開発を進めるとともに新たな仕組み、基盤をお客様に提供すべく、提案・開発を進めています。 ▼上記のように熱い分野であるエネルギー部門の各種プロジェクトについて、皆さまの応募をお待ちしています。 【職務概要】 エネルギーに関するシステムの提案、開発、納品、運用などの職務に携わって頂きます。 また、エネルギーに関連した基幹業務システムや新たな分野のソリューションに対するプレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査、他業種への横展開を担当頂きます。 具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 【職務詳細】 ▼提案、要件定義等の支援 ・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案 ・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客さまが抱える課題や社会背景(DXの推進、生成AIの活用加速)などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を支援 ▼設計・プログラム製造・テスト ・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施 ・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施 ▼システム運用・保守 ・稼働後システム運用の実施、取り纏め 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【名古屋】アプリケーションエンジニア│リモートワークあり◎東証プライム上場の独立系SIer

【業務内容】 主にBtoBでお取引のある国内大手メーカ様の製品開発をはじめ、公共、金融系システム、スマートフォンや業務システムなど、各種システム開発のプロジェクトにてご活躍いただきます。 大規模システムの場合、特定のフェーズや技術に特化した経験を積むことも可能です。 システム開発のご経験が浅い場合には、まずはチームメンバーのフォローの元、比較的容易な案件から参画していただき徐々に難易度を上げて上流工程や高度技術開発等をご担当いただくなど、ご自身のご経験やスキル、ご希望に応じてプロジェクトを決定いたします。 【担当フェーズ】 主に要件定義から基本設計、製造、テスト、リリース、保守など一連のフェーズ 【勤務地】いずれかの事業所よりご選択いただけます。 五反田事業所/新横浜事業所/我孫子事業所/三島事業所/甲府事業所/大阪事業所/名古屋事業所 【キャリアパス】 基本的にチームで担当しており、高い技術力を身につけてエンジニアリング対応できるようにサポートいたします。お客様と密な連携が必要な高信頼フェーズは客先にて開発を実施し、それ以外のフェーズは自社やテレワークにて業務を行っています。また海外拠点を利用したオフショア開発のリードなど、多種の経験と技術を身につけることが可能です。 プロジェクトでは20代・30代の社員が多く、意欲的に自己研鑽をしている社員も多いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイ・エス・ビー

WEB系/業務系エンジニア(充実の教育制度/東証一部上場)【東海】

【業務内容】 同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で、主にWEB系ではサーバーサイド、業務系では業務を効率化/自動化するアプリケーションの開発業務に従事していただきます。 【業務詳細】 ・オンプレミス環境でのWebアプリ開発及びクラウド環境への移行業務 ・3D Secure認証サービスの基盤開発PM ・生産管理システム サーバサイド開発(Java) 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

アプリケーションエンジニア|ゆくゆくテレワーク(残業少なめ)【愛知】

【仕事内容】 ■WEBシステム・業務システム・スマートフォン・タブレットアプリの基本設計・詳細設計・開発・テストの運用をお任せ致します。多数ある案件の中から、あなたの経験や希望・適性に合わせてお任せします。 【詳細情報】 ■モバイルアプリ開発から業務系システム開発等 ■要件定義・開発・導入まで一貫して対応している為希望スキルに応じて最適なフェーズ・プロジェクトに参画可能。 【案件事例】 ■業務システム開発 ・保険会社コールセンターシステム ・機器ベンダーDynamicsCRM導入支援 ・CRMパッケージ「ONXY」保守サービス ・大手リース会社・新規財務会計システム構築 等 ■モバイルアプリケーション開発 ・官公庁、金融、通信、製造、エンタメ他、様々なジャンルのアプリを開発しております。 ・プライム案件も増加中です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

プログラマー|各種業務アプリケーションの開発※PG(社内勤務100%)【名古屋】

【担当業務】 ・各種業務アプリケーションの開発(PG) ※言語:C#、VB.net ※開発担当からスタートし、2~3年は開発担当を務めて頂きます。  その後は、同部署内のSEチームへの異動が可能です。 【担当業界】 ・各種民間企業(製造業・流通業・サービス業) 【配属先について】 産業システム事業部 第3システム部  第1グループ(スクラッチ開発)  第2グループ(部内の開発全般) (年齢構成) ・20代:32%、30代:26%、40代:22%、50代:20% (男女比) ・男:女=7:3 ※社内イベントや、福利厚生の使用率が当社で最も高い部署です。  事業内容・業種 その他(人材サービス)

トーテックアメニティ株式会社

【名古屋勤務】電力・エネルギー分野向けシステム開発のフロントSE、チームリーダー

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第五部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 【例:次世代顧客料金システム(CIS)】 ・地球温暖化の防止、再生エネルギーの利用拡大、エネルギー産業の自由化・規制緩和が求められる中、電力、ガス等の公営企業はより一層の改革を迫られています。また、高齢化による人口の減少、グローバル化による産業の空洞化などによりエネルギー需要は減少傾向にある上、施設の老朽化や原油の高騰等により、一層のコストダウンが求められています。 こういった厳しい環境で生き抜くためには、業務の標準化、効率化を進めローコストオペレーションを実現しつつも、お客さま一人ひとりとの接点を大切にし、高品質なお客さまサポートを提供する次世代顧客料金システム(CIS:Customer Information System)が必要です。お客さまの潜在的なニーズを汲み取りながら、当該システムをエンハンスし、新たに構築していくプロジェクトに携わって頂きます。 【募集背景】 【なぜ、あなたが必要か】 ▼私たちは、エネルギー分野において、世界のトップカンパニーをめざしています。創業以来続く「社会に貢献する」企業理念に賛同し、お客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、エンジニアとして力を発揮する意欲のある仲間を募集しています。 ▼現在、エネルギ-業界は電力システム改革をはじめとする様々な変革が起きています。その中で、私たちは社会のエネルギ-基盤を支える事をミッションに、2016年の小売自由化、2020年の発送電分離に向けた料金計算、託送システム等の大規模基幹システムの開発および稼働を行ってきました。今後も新たな料金メニューの開発、様々な法制度対応、より高度なエネルギ-システムへの対応など、エネルギ-分野での変革は継続していきます。小売分野では市場競争が激化していくことが見込まれ、送配電分野では新たな市場創設や、より効率的な需給バランスの調整など、高度な仕組みが必要となっていきます。私たちはそういったエネルギー業界のニーズに応えるため、日々のシステム開発を進めるとともに新たな仕組み、基盤をお客様に提供すべく、提案・開発を進めています。 ▼上記のように熱い分野であるエネルギー部門の各種プロジェクトについて、皆さまの応募をお待ちしています。 【職務概要】 エネルギーに関するシステムの提案、開発、納品、運用などの職務に携わって頂きます。 また、エネルギーに関連した基幹業務システムや新たな分野のソリューションに対するプレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査、他業種への横展開を担当頂きます。 具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 【職務詳細】 ▼プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。 ▼提案、要件定義等の上流工程 ・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。 ・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客さまが抱える課題や社会背景(DXの推進、生成AIの活用加速)などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進 ▼設計・プログラム製造・テスト ・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取り纏め ・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施、取り纏め ▼システム運用・保守 ・稼働後システム運用の実施、取り纏め 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

医療系SE|『ホワイト500』認定 #東海地区最大のSier(残業少なめ)【愛知県名古屋市】

【業務内容】 医療機関(クリニック~総合病院)向けに電子カルテ、医事会計システム、介護支援システム、放射線連携システムを導入しています! ■担当業務 愛知・岐阜・三重・静岡エリアを担当とした医療SEとして、??ベンダーのパッケージ導?における要件定義、設計、開発を担当いただきます。 問題点の把握・要望の確認・ソリューション提案等、上流?程まで経験していくことができます。 ■作業工程 運用提案・運用設計、システム構築、操作指導、稼働後のQA対応 ■特色 ・個人クリニックから総合病院クラスまで、幅広く医療業界のシステム導入に携わることが出来ます。 ・まずは、メンバーとしてプロジェクトに参画していただき、チームメンバーの支援のもと  OJTを通じてスキルを習得していただきます。定期的な面談を通じてあなたに合った育成計画を提案させていただきます。しっかりとした育成環境が当社の強みです。 ・さらなるスキルアップを望む方は、プロジェクトリーダーとして見積、要件定義、運用提案、運用設計、稼働支援まで、経験することができます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

トーテックアメニティ株式会社

カスタマーエンジニア|#プライム市場上場 #定着率95%(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【仕事内容】 自社製品(工場向けIoT製品)の導入前/導入後サポートをお任せします。 【具体的には】 ・顧客への導入前のヒアリング、技術提案 ・製品開発担当へ、顧客要望・問い合わせのフィードバック、製品改善提案 ・顧客への導入後の問合受付~対応 ・カスタマーチームの拡大と育成 ・チーム管理、報告 顧客満足度調査、製品の継続度・拡大率・問い合わせから回答までのリードタイム短縮(効率化)など定量面での評価軸設定も想定しています。 【担当頂きたい製品】 ・Visual Factory(ビジュアルファクトリー) 工場IoTデータ(設備×人×モノ)を可視化する自社製品です。 これに付随していくシステムがいくつもあり、ゆくゆくは顧客の幅広いニーズを捉えてお取引の拡大を目指します。 【一緒に働くメンバーについて】 製品開発ユニットは約40名であり平均年齢は39.8歳です。若手社員も多く、経験とともに業務範囲を広げ、スキルを着実に伸ばしています。 老舗IT企業だからこそ、さまざまな経験を積んだ社員が多くいますので、困ったことや分からないことがあれば部門内で相談し、解決できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

【名古屋】AI・IoT関連の自社製品開発エンジニア ※Uターン歓迎!

私たちは今後の成長が見込まれるIoT分野にて、日本のものづくり(製造業)をICTで支援しています。当事業部は特に工場のIoT化(見える化、制御、自動化など)を通して、生産性向上や品質向上を実現するスマートファクトリー・ソリューションを展開しています。 (1)【生産設備】×【作業者】×【生産物】の3つの情報を収集・可視化・分析商品  ・Visual Factory(ビジュアルファクトリー):工場IoTデータ(設備×人×モノ)を可視化 ・Facteye(ファクティエ):生産設備(NC、ロボット、PLCなど)の稼働監視、稼働分析 ・RaFLOW(ラフロー):作業者やフォークリフトの動線分析 ・SmartLogger(スマートロガー):作業者の動態分析 (2)最適な生産に向けたシミュレーション商品 ・RaAP(ラープ):工場生産計画シミュレーション ・Virfit(バーフィット):ロボットを使った生産ラインのシミュレーション (3)生産自動化に向けた通知・指示・画像検査商品 ・SmartFollow(スマートフォロー):作業員への設備アラームや段取り替えなどの通知 ・WiseImaging(ワイズイメージング):Deep Learningを使った画像検査システム (4)CNC装置やロボットの制御ソフト開発や、上記製品を組み合わせた工場自動化のシステムインテグレーション 【配属先情報】 製品開発ユニットは約40名であり平均年齢は39.8歳です。若手社員も多く、経験とともに業務範囲を広げ、スキルを着実に伸ばしています。 老舗IT企業だからこそ、さまざまな経験を積んだ社員が多くいますので、困ったことや分からないことがあれば部門内で相談し、解決できます。 コロナ禍の現在は全体の7割が在宅勤務を実施しており、自宅に環境が整っていない方は出社することも可能です。TeamsなどWebミーティングを駆使して各プロジェクトを推進しています。 【勤務地について】 プロジェクトは100%自社内開発です。 恵比寿本社、さがみ野システムラボラトリ、名古屋第二事業所いずれかの勤務となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーイーシー

【愛知/名古屋】【担当者クラス】中部エリアにおける電力会社向け情報システムのアカウント営業

【配属組織名】 中部支社 電力システム部 情報第二グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 中部支社電力システム部は、中部地区の電力会社および電力グループ会社の事業価値を向上させ、ともに発展することを目的として活動しています。近年、電力の完全自由化を契機として、新たな市場の形成やIT×OTの融合を活用した社会課題の解決が求められる中で、当部では社会イノベーション事業の推進に注力しています。 また、当部では、電力会社およびそのグループ会社に対し、インフラ設備や情報システムに関するソリューションを提供しています。特に近年は、電力システム改革を背景に、顧客との協創を進め、ITとOTを組み合わせた最適なソリューションを提案・実現することに重点を置いています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・電力業界向け業務システムの企画・開発・導入 ・顧客の多様なニーズに対応したハードウェア・ソフトウェアのパッケージ提供 ・次世代エネルギーソリューションの展開(バーチャルパワープラント、オフグリッド対応システムなど) 関連情報 ※実際に担当するサービス・製品については面接時にお伝えいたします。 【日立製作所のエネルギー事業について】 https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/energy/index.html 【エネルギー事業者向け統合CISソリューション】 https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/energy/business_operation/cursus_bc_ee/index.html 【日立グループ×中部電力の取り組み事例】 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/12/1209.html 【募集背景】 日立製作所 中部支社の電力システム部では、中部地域の顧客に向け、電力エネルギーや社会インフラ、情報システムなどの多岐にわたる製品・サービスを提供しています。 近年、電力業界では小売全面自由化や送配電分離に伴う事業再編が進み、業界全体に大きな変革が求められています。こうした変化の中で、よりレジリエントなインフラの構築や、新たな社会的ニーズに応じたソリューション提供が急務となっています。 そこで今回、当部ではお客様と共に新しい価値を創出し、業界の未来を支える営業職の人材を募集することとなりました。積極的なご応募をお待ちしております。 【職務概要】 中部電力およびそのグループ会社に対するアカウント営業を担当し、推進案件の全体管理・フォローを行う。 中長期的な視点で顧客との関係を深め、電力業界の変革に合わせた提案活動を実施。受注拡大と売上維持に向けた施策を推進する。 地域ごとの特徴に応じた戦略を立案し、他の電力会社とも連携しながら日立のソリューションを拡販。 他部門や日立グループ企業との協力を積極的に進め、新規案件の創出と事業拡大に貢献する。 【職務詳細】 顧客の新たな課題や業界の変化を的確に把握し、自身のスキル・ネットワークを最大限活用して、従来の枠組みにとらわれないソリューションを提供。 具体的なサービス、技術、アプローチを検討し、課題解決のための提案を実施。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 エネルギー分野は社会の根幹を支える重要なインフラであり、電力システム改革やレジリエンス対応など、大きな変革の途上にあります。本ポジションでは、こうした業界の変化に直接関与しながら、お客様と共に未来のインフラを構想し、創り上げていくやりがいがあります。 【キャリアパス】 アカウント営業やソリューション営業としての経験を積み、将来的には管理職や専門領域のスペシャリストとしてのキャリアアップを期待。 全国的なローテーション制度があり、中部地区を中心としつつ、将来的には本社や他支社での活躍も可能。 【働く環境】 ①配属組織 構成:部長代理1名、主任3名、担当1名(主に30代の社員が中心) 真面目で仕事熱心なメンバーが揃い、メリハリを持って業務に取り組む風土 ②働き方 在宅勤務・出社・サテライトオフィスなどを活用したハイブリットワークを推奨しています。 オフィスへの出社頻度「2~3回程度/週」 (但し、入社直後は仕事への習熟度向上の為、3~4回週程度出勤いただく事を想定) ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

愛知県 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 研修制度ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 研修制度ありの求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 研修制度ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件