条件を指定してください
該当求人2

東京都 世田谷区 テクニカルサポート・ヘルプデスク 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

2

【カスタマーサポート職】国内で知名度の高い大手ECサイトに携われる/8期継続増収増益!

【仕事内容】 自社開発製品「ZETA CXシリーズ」を導入されているお客様サイトの活用支援・運用および新規導入時のお客様支援を想定しています。その他、開発に関わる社内メンバーの進捗管理や部署間の調整業務なども発生しますので社内外問わずコミュニケーションを取って複数のタスクを進行していただく、スピード感のある環境です。カスタマーサポートというポジション名ではあるものの、提案内容を自分で考えて提案することもあり能動的に動く業務が多いので、単にお客様からの要望や問い合わせに応えるだけの業務をしているわけではございません。最近ではGoogleアナリティクスを利用して製品導入後の成果(例:アクセス数推移)として改善結果を数値化してFBとしてお客様に渡す業務もあります(定例などで定期的に最新のものをお渡し)。最初はサポート業務から慣れていただきますが、ご自身の成長や適性に応じて課題抽出と改善提案に携わることができます。システムに関する知見は歓迎しますが、このポジションで重要なのはホスピタリティや傾聴力、臨機応変に対応できる柔軟性です。 ■業務の魅力・やりがい ・エンジニアと共にECサイトの改善の提案を考える中で、ECサイトへの知見を深めることもできます。 ・エンジニアや営業担当と一緒に取引先との定例MTGにも参加することがあるので、お客様と電話やメールだけでなく顔を合わせている分、関係性を築きやすいのも当社ならではだと思います。 ・日常的に使う場面が多いわけではないものの、ある程度技術的な知見があればキャッチアップや理解の速度が速かったりと役立つ場面はあるため、そういう知見や経験を活かしたい方で新しいことに挑戦してみたい方にもおすすめです。 ・お客様だけでなく社内の営業やエンジニアのサポートも行っています。 ・営業やエンジニアの依頼をもとに顧客満足度を上げるための取り組みを実施。この際、自身なりの工夫や提案を加えられる楽しさがある。自身の提案がECサイトの成果やお客様の満足度に繋がった時には特にやりがいを感じる。 ■入社後のフォローアップについて OJTにて業務を覚えていただきます。まずはツールに慣れていただき、その後徐々におまかせしていく予定です。適性に応じて業務範囲を決めていきますので、ご自身の強みを最大限に活かせます。社内全体でしっかりとサポートしますのでぜひご応募ください! 【企業の特長・製品の特長】 ・ECサイト売上アップの支援をする製品を取り扱っており、業界として伸びてきているため、多くの企業から関心を集めています。 ・ハイエンド製品として国内トップクラスのシェアを誇り、業界での高い認知度があります。その結果、大手企業150社に導入されています。 ・多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応できたり、導入後の手厚いサポートを実施できたりするため、多くの企業から当社の製品を選んでいただいています。 ・導入後もしっかりと成果を出していける製品であるため、満足度も高く継続率は約95%です。 ・ニーズに合わせた新しい製品も定期的にリリースしており、8期連続売上高を更新しています。 【主な開発環境】 ・開発言語:Python、JavaScript、Java ・OS:Linux ・DB:MySQL ・フレームワーク:Django、React Native ・バージョン管理:Git ※開発業務は現状発生しませんが、知識として歓迎します。 【業務使用ツール】 ・Google Workspace ・Slack ・Backlog ・その他顧客先の導入ツール 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ZETA株式会社

【東京】カスタマーサクセス/テクノロジー×人で次世代コンタクトセンター新規事業

【業務内容】 同社が提供するCXソリューション販売導入後の実際のCS対応のオペレーション設計から、お客様の課題やビジネス要件に合わせて、共にCX向上を実現する業務となります。顧客管理/お問い合わせ受付システムをエクレクトで設計・導入支援後、実際に顧客の現場での浸透と運用の最適化を行っていただきます。実際に顧客のお問い合わせ対応を行いながら、お問い合わせ傾向に応じてナレッジをFAQに反映させることでお問い合わせそのものを削減させる・傾向の分析後にシステムの自動化機能・マクロ機能の最適化を行う・その手法を顧客へ浸透させるなどCS対応のみにとどまらず、お客様ご自身で最適化できるよう伴走支援することがミッションとなります。これまで、CRM領域にて現場運用や品質管理、顧客管理など一気通貫で行われた方や、カスタマーサクセス職にて伴走支援をご経験された方などのスキルが活かせるポジションです。 【業務詳細】 コンタクトセンターの運営/プロジェクト推進。セールス及びコンサルタントと連携し、顧客のオペレーションの代行及びデジタル化の推進など。 ・自身およびスタッフを稼働させての顧客のオペレーション代行 ・問合せカテゴリ、VOC等の各種分析と顧客へのレポーティング ・各種システム導入や新規テクノロジーを用いた顧客のオペレーションの改善提案および実行 ・セールスと連携し顧客オペレーションの設計及び改善 ・クライアントのオペレーション代行 ・クライアントへの定例レポーティング ・オペレーションスタッフの採用と育成 ・オペレーションスタッフのシフトおよび労務管理 ・複数社のマルチ対応によるブース数及び工数管理 【ポジションの魅力】 ・SaaS/クラウドという成長分野で、今までのご経験を活かしつつ、新しい技術に触れられることをお約束します。 ・プロジェクト管理だけをやるのではなく、顧客調査、課題ヒアリングとダイレクトに営業や提案する機会、成長環境を提供いたします。 ・ベンチャーだからこそ、成長や責任あるポジションを「待つ」必要がありません。打席に立つ機会の多さを実感いただけます。 ・アントレプレナーシップを持った仲間と働くことが最大の魅力です。 ・拠点の立ち上げメンバーとして参画いただきますので、「本当にいいことをしたい」という強い信念を尊重し、裁量権を持って幅広い業務、ひいては会社創りに携わることができます。 【同社について】 同社は「デジタルテクノロジーとの関わり方を人々にとって幸福なものにするため」、顧客体験(CX)の向上および従業員体験(EX)向上につながる技術や製品、サービスを最適に選択・調和・統合し提供しているCXソリューションカンパニーです。これまで大手からベンチャーまで多様な企業様を500社以上支援した豊富な実績とノウハウがあります。2022年度には売上高は22億円を超え、メンバーも100名を超える規模まで順調に成長をしております。 【同社の魅力】 勤務時間の設計は個々の裁量によって決めることができるなど、自由と自律を両立させることを重視しており、個人の能力と人生の選択肢を最大化させようとするユニークな社風があります。これらは同社の大きな特徴であるとともに、個人並びに事業の急成長を後押しする一因となっていると考えております。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社エクレクト

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

厚生年金保険」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 世田谷区 テクニカルサポート・ヘルプデスクの求人情報・お仕事一覧

【ゲームテスター】大人気アプリ"ポケコロ"などのテストをお願い★在宅OK!お洒落自由◎

【アプリを使用してゲームのテストをお任せ】 企画者や開発者、デザイナー等と直接コミュニケーションしながら仕事を進めてもらいます。 →改善提案が採用されるかも? ★★未経験歓迎★★ 〇最初に仕事を覚えるタイミングでは出社いただきますが 以降は原則的にフルリモート勤務が可能です。 (経験やスキルに応じて、最初から在宅も検討可) 【注目ポイント】 お客様に癒されてもらいたい、喜んでもらいたい、感性を表現してもらいたい、 そんな想いを込めておもてなしサービスを提供しています。 社内の一流のデザイナー仲間や、ベテランエンジニア仲間、 ディレクター仲間が作った、世界中のお客様に使い続けてもらえるようなアプリを創りましょう! ~充実した働く環境~ ◆社内ジムスペースあり ◆社員食堂あり(予約制) ◆カフェあり ◆ソフトドリンク飲み放題 ◆服装・髪型・ネイル自由  ◆社内イベント多数(仕事以外も楽しんでいます)etc... 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ☆ 長期できる方、歓迎いたします。

ココネ株式会社

東京都 世田谷区 テクニカルサポート・ヘルプデスク 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 世田谷区 テクニカルサポート・ヘルプデスク 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 世田谷区 テクニカルサポート・ヘルプデスク 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件