条件を指定してください
該当求人12

東京都 中野区 人事・労務・採用の求人情報・お仕事一覧

12

調達(プライム上場)|【東京】

【職務内容】 ①水処理プラントの現地工事・メンテナンス関係の調達業務 ②購入品・製作品の納期管理業務、システム改善、調達戦略検討業務、新規サプライヤー開拓 ■期待すること 同社の調達分野におけるプロフェッショナルを目指していただき、将来的に管理職として部署を担っていただくことを期待しております。 ■やりがい 社内の関係部署への貢献はもちろん、環境・社会への貢献度の高いプラントの建設に携わることができる業務です。水処理技術を通じた社会・環境への貢献を実感できることが、この仕事の一番のやりがいとなります。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

総務部【採用・教育担当】人事未経験OK歓迎!/残業20時間程度/年休121日/土日祝休み

新卒採用/社員教育の企画運営・推進 ■主な仕事内容 ・求人募集の公開(エージェントとの連携) ・求職者管理を含む、進捗管理、各種日程調整 ・面接対応 ・内定者フォロー ・新入社員研修、管理職研修などの運営 【キャリアについて】 ・当社の新卒採用は学生一人一人に寄り添い、採用担当部署(総務部)だけでなく組織横断的に新卒採用プロジェクトチームとして活動をしております。まずは新卒採用業務の補助として、経験を積んでいただき数年後には中心的な役割をしていただく予定でいます。将来的には、中途採用や庶務業務等にも関わっていただき将来の幹部候補としての活躍を期待しています。 ・入社1年は担当者に教わりながら業務を進め、2年目から自走していただきます・ 【魅力】 ・創業70年を迎える老舗でありながら、これまでの良いところを残しつつ、常に新しいことにチャレンジできる土壌のある会社です。今進めているバックオフィスの強化もその一環です。 <配属部署/メンバー構成> 総務部:10名 採用チーム9名(うち2名大阪担当) 事業内容・業種 専門商社

進和テック株式会社

【人事(新卒採用)】

【職務内容】 新卒採用における母集団形成~入社定着に至るまでの採用戦略の立案・実行、運用業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■求める人材の母集団拡大に資する広報媒体・コンテンツの企画、採用チャネルの選択と集中 ■質の高い採用CX(Candidate Experience)を実現 ■各施策実現後の、採用活動の円滑な運営 ■各種イベント企画・運営(例:内定式/入社式、会社説明会、内定者フォロー 等) 【役割・責任】 職務内容に記載した内容を調査役、主任という役割でリードしていただきます。 【成長機会】 ■企画業務では、戦略形成力、柔軟な発想・論理的思考力、プレゼンテーション力、実現力が求められます。 ■採用戦略立案・遂行にあたっては、会社経営陣と接する機会が多く、これらの磨き上げに加え、経営目線での視野・視座を身に付けることができます。 【想定キャリアパス】 新卒採用担当として、採用戦略・施策の立案・実行、運用業務を担っていただいたのち、人材ポートフォリオ・人材育成計画の策定等全社の人材戦略を担う人事のプロフェッショナルとしてキャリアを歩んでいただきます。 【配属想定部署】 ■人事部 人事企画課 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

人事企画(キャリア採用)|【東京都】

【職務内容】 キャリア採用における選考運営および母集団形成~入社定着に至るまでの採用施策の立案・実行、運用業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■キャリア採用における書類選考や、選考運営 ■母集団拡大に関する施策(転職Agentの開拓・深堀、ダイレクトリクルーティングの活用、採用広告・広報)の実施 ■リファラルやアルムナイなどのトレンドの採用手法の推進 【役割・責任】 職務内容に記載した内容を主任として担当いただきます。 【成長機会】 ■企画業務では、戦略形成力、柔軟な発想・論理的思考力、プレゼンテーション力、実現力が求められます。 ■採用戦略立案・遂行にあたっては、会社経営陣と接する機会が多く、これらの磨き上げに加え、経営目線での視野・視座を広げることができます。 【想定キャリアパス】 ■キャリア採用業務にて、選考運営を担当いただいたのちに、選考運営 または 採用戦略の立案・実行のリーダーを担っていただきます。 ■将来的には、人材ポートフォリオ・人材育成計画の策定等全社の人材戦略を担う人事のプロフェッショナルとしてキャリアを歩んでいただきます。 【配属想定部署】 ■人事部 人事企画課 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【給与社保担当 ※リーダー候補】三井物産グループの安定基盤◎法定での残業平均15h!

人事総務統括本部 グループ人事部 人事管理室にて、以下の業務をご担当いただきます。 【業務内容】 給与計算・社会保険業務等 ▽具体的には ■月次給与、賞与計算、年末調整業務 ■社会保険業務(労災・雇用含む) ■入退社、休業等に伴う各種手続 ■福利厚生全般 ■国内・海外赴任対応(赴任手続、各種申請手続、海外拠点との精算対応) 尚、上記業務のうち一部外部委託のため、委託業務以外の業務および委託先との各種対応が主な業務です。 【実務を通して成長できる点】 2,000名規模企業での給与社保業務を担当いただくことでの専門性、社内外関係者との関係構築力や調整力が身に付きます。 まずは担当業務を習得いただき、業務や視野を広げながらチームリーダーを目指していただき、その他の人事業務にも携わることで幅広い人事実務経験に得て、マネジメント経験を積むことができる環境をご提供できます。 【職場の雰囲気】 人事管理室は15名、2チーム(給与チーム、派遣管理チーム)で構成されています。 今回募集を行う給与チームは人事諸制度や施策等を給与や福利厚生等に反映・実現させる運用機能であり、派遣管理チームとともにMKIグループの事業推進・成長を牽引する取り組みをしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三井情報株式会社

リクルート担当・採用担当業務|【東京都】

【職務内容】 組織強化に向け、コアメンバーとして人事管理をお任せします。 【具体的には】 ■経験者採用における面接や応募情報の管理(主業務) ■新卒採用における説明会登壇や面接などの対応(主業務) ■各種採用フローや採用コンテンツの企画から実施。 ■その他採用に係る関連業務 (労務は行いません) ※実務から企画・改善業務まで幅広くお任せしていく予定 ※キャリアアップとして将来的には総務部内でのローテーションの可能性あり 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

MDロジス株式会社

人事(HRBP)|【東京都】

【職務内容】 HRBPとして以下業務を中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ■開発案件の確実な遂行に向けた人的リソースの適正配置 ■社員一人一人のキャリアや成長に資する異動・ローテーショ■の企画・実行(タレントマネジメント) ■人事考課(MBO、能力評定)の査定業務 ■社員との悉皆面談や採用・公募等の面接 ■現場の組織運営状況の把握、課題形成と課題解決 【役割・責任】 職務内容に記載した内容を主担当としてご活躍いただきます。 【成長機会】 ■開発現場のマネジメントと協業して行う業務が中心であり、広い視野・高い視座の習得、組織運営に関する高いレベルので課題形成・解決力を養うことができます。 ■また、会社や組織の難しい課題に対して、様々な関係者と調整しながら着地まで導く高いリーダシップ、合意形成力とコンフリクトマネジメント力を身に着けることができます。 【想定キャリアパス】 HRBPとして人事運営に必要な知識・スキルの習得後には、人事制度や採用など他の人事業務へキャリアの幅を広げていくことが可能です。 【配属想定部署】 ■人事部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【人事制度企画担当 ※リーダー候補】三井物産グループの安定基盤◎法定での残業平均15h!

人事総務統括本部 グループ人事部 人事企画室にて、以下の業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■各種制度設計・評価運用・昇格降格運用 ▽具体的には ■各種人事制度施策の設計(報酬制度・評価制度・福利厚生制度、働き方改革) ■年度人事評価の運用 ■年度昇格降格の運用 いずれもチームで担当しますので、一人で担当するものではありません。 【プロジェクトの例】 ▽昨年度の事例 ■社宅制度の導入 ■時間単位有休の導入 ■赴任手当の拡充 ■評価体系の変更 ■年度評価対応 ■年度昇格降格対応 等 【実務を通して成長できる点】 毎年多岐に亘る制度改定をスピーディーに行っているため、制度設計のスキルを伸ばすことができます。また、グループ2600人に波及する制度を作るので高いやりがいを感じることができます。 併せて、制度設計は案件ごとにリーダーを立てるので、リーダー経験を積むことができます。 【職場の雰囲気】 人事企画室は6名、2チームで構成され、人事諸制度の制定~運用フロー~実行までのプロセスに携わることもできます。 メンバーが持つ経験や知識を共有し、各々がオーナーシップを持って、MKIグループの事業推進・成長を牽引する取り組みをしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三井情報株式会社

人事制度構築【東京都】

【業務内容】 ご経験・適性に応じ下記業務をお任せします。開発関連の競争力強化は重点施策ですので、関連施策の推進は全社を挙げて支援します。 ■三菱UFJ銀行・MUFG全体に対するモダンなアプリケーション開発に関する整備、拡大推進(戦略立案、施策遂行) ■三菱UFJ銀行・MUFG各社の事業部門と当社開発チームとを束ね、改善マインドを持った一体チームの立上げ支援(場合によっては自身がアーキテクトとして参画) ■CI/CDなどのモダンな開発手法に関するガイドライン、教育コンテンツ、環境の整備 【役割・責任】 ■組織(MUFGグループ各社および当社)全体に対する役割・責任  -アプリケーション開発における標準アーキテクチャの策定と各アプリケーション開発プロジェクトの支援  -モダンな手法を取り入れたアプリケーション開発を行うために関係者をリードし、組織内ルール・ガイド等を整備  -開発環境周りについても整備、継続高度化を行い、CI/CD環境の構築を行う。  -クラウドネィティブな観点等、最新のアプリケーション開発関連の動向を常に把握しアセットへ反映、現場へフィードバック。  -組織内のアプリケーション開発に関するコミュニティ設立・維持を主導。  -モダンなアプリケーション開発手法に関する教材や、ハンズオントレーニングをタイムリーに提供。  -モダンなアプリケーション開発手法に関する成熟度等について、定期的にマネジメントへレポート。 ■個々の開発チームを支援・参画するうえでの役割・責任  -各開発案件への参画を通じて、レガシーな開発スタイルからモダンな開発手法を取り込み、継続改善していけるようなチームへのトランスフォーションを導く。  -主にアプリケーション開発チーム内のリーダーやアーキテクトのメンター、アドバイザーとして開発案件のサポートをし、当社のアーキテクト・開発者を直接的に育成。  -課題解決のため、様々なレベルの異なるステークホルダーによるディスカッションをファシリテート。海外(米国・欧州・アジアなど)との調整・折衝も含む。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

ウィルグループ 人事本部 採用戦略部 部長・部長候補

【仕事内容】 ・グループ全社の採用部門にて、責任者業務をしていただきます。 採用戦略の企画・立案・推進を行い、各部門責任者と横断的な連携やプロジェクトを推進。様々な事業や役割を担う事業会社・事業部門と、多様なレイヤーの採用活動を実施いたします。 ※採用管掌範囲 ┝ハイレイヤー採用(役員、事業部長、部長クラス) ┝中途採用(ビジネス・ミドル・バックオフィス・スペシャリスト) └新卒採用 ※各部門の詳細 ┝グループ企業の事業部門長、本部長、部長など └人事本部の企画労務、人材開発部、コーポレートコミュニケーションなど ■具体的な業務 ・グループ全社の採用戦略設計・推進 └上記に関する事業責任者や他部署との連携や調整等 ・選考から採用結果に関わる各種分析と、採用施策の効果検証、改善策の実施 ・採用人材の定着・活躍など、人事本部との連携・連動プロジェクト推進 ・採用CX ・採用マーケティングやブランディングなど、立案・推進 ・採用広報・PR ・マネジメントやメンバーの能力開発、能力評価 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

人事(厚生課・調査役)|【東京都】

【職務内容】 ■2000名超の社員に関する、主に給与、社会保険、入退社、福利厚生、安全衛生管理における各種事務作業 ・データ確認、集計、データ入力 ・社員からの各種申請受付、処理(内容確認、書類作成、社内/社外回付、など) ・事務フローの検討・策定、法改正・社内規程改正への対応、社員向け情宣、照会対応、ガイドライン作成 ・社内稟議、契約、経理処理(支払処理) 【役割・責任】 職務内容に記載した内容を、実務習得後に調査役という役割で5~6名程度のチームの管理者として、担当していただきます。 【成長機会】 ■社員を支える重要業務の担い手として事務遂行スキル、また、様々な社員との応対もありコミュニケーションスキルも身に着けることが出来ます。 ■効率化や改善への取組み、法令や会社の制度変更への臨機応変な対応力や推進力なども求められていきます。 ■また、チームの管理者として、組織的な改善・向上に向けたリーダーシップ、育成にも携わっていく機会があります。 【想定キャリアパス】 各種事務を着実に遂行いただき、メンバーのサポートや育成等も行っていただきます。またメンバーを率いて業務全般の安定遂行・発展をリードしていくプロフェッショナルになっていっていただきます。 【配属想定部署】 ■人事部 厚生課 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【人事労務(労務管理/勤務管理)】 ※中野区

【職務内容】 主に人事システムの運用、労務管理、就業管理等を担っていただきます。 【具体的には】 ■統合基幹業務システム(人事情報、勤怠情報、等)の管理・運営 ■社員の労働時間、休暇管理 ■勤怠実績の月締め、休暇情報、時間外データの連携 ■労務、就業についての社員向け情宣、照会対応、ガイドライン作成 【役割・責任】 職務内容に記載した内容を主担当としてご活躍いただきます。 【成長機会】 ■社員を支える重要業務の担い手として、業務管理スキル、事務遂行スキルまた、様々な社員との応対もありコミュニケーションスキルも身に着けることが出来ます。 ■効率化や改善への取組み、法令や会社の制度変更への臨機応変な対応力なども求められていきます。 【想定キャリアパス】 各種業務を着実に遂行出来るように、サポートや育成等も行っていき、またメンバーを率いて業務全般の安定遂行・発展をリードしていくプロフェッショナルになっていっていただきます。 【配属想定部署】 ■人事部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

1 ~ 12件 (全12件中)
東京都 中野区 人事・労務・採用の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 中野区 人事・労務・採用の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 中野区 人事・労務・採用の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件