すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人38

東京都 千代田区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

38

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【正社員】運用業務担当/集英社マンガ関連サービス

【仕事内容】 集英社が提供する、マンガ関連サービスの運用業務を担当いただける方を募集します。 ◆具体的な業務内容(雇入れ直後) ■X運用  -投稿スケジュール作成  -投稿文作成  -投稿予約  -窓口業務 ■広告監修  -広告クリエイティブのチェック  -窓口業務 ■入稿  -ファイル作成  -窓口業務 ■その他  -各種運用業務  -ディレクション業務 ※使用ツール:Teams/Slack/Outlook/Googleスプレッドシート/BOX/Photoshop など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

WEBライター

【仕事内容】 ▼業務内容 同社の運営する「オウンドメディア」の運営全般を担当するポジションです。 実際に自分自身で手を動かしての記事執筆はもちろん、自分がメンターを担当する大学生インターンメンバーのマネジメントしていただきます。 更にこれだけに留まらず、どのように同社サービスへの送客数を最大化させるかの戦略立案・Daily・Weeklyの数値分析などもお任せします。 オーナーシップを持ってオウンドメディア運営を担当できる、非常に魅力的なポジションです。 ▼具体的な業務 ①ライティング業務(新規記事執筆・リライト) ②オウンドメディアチームのメンバー採用・マネジメント ③「業務効率化ガイド」「ナレッジマネジメントお役立ちガイド」をグロースさせるための、戦略立案・実行・分析 ▼ミッション 情報ストックツール「Stock」は広告宣伝費をほぼかけずに240,000社以上に導入いただきました。 今後より多くの『非IT企業』の方々に、ナレッジ管理ツール「ナレカン」や情報ストックツール「Stock」を広めていただくのがミッションです。 「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」という壮大なミッションに向け、ナレッジ管理ツール「ナレカン」や情報ストックツール「Stock」の価値がユーザー様に正しく伝わるようなメディア運営をしていただきます。 ▼具体的な業務イメージ コンテンツマーケティングとして、ご自身で執筆いただくこともありますが、執筆担当のインターン生のディレクションやマネジメントがメインとなります。 インターン生の採用面接とオンボーディング、1on1やプロジェクト終了後の振り返り、SEO対策などもご担当いただきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

WEBTOON編集者

【具体的な仕事内容】 ■新規作品の企画立案 ■企画にマッチしたクリエイターのスカウト ■縦読みコミックのディレクション (脚本・ネーム・線画・着彩・背景・仕上げまで各工程のディレクションをご担当いただきます) ■制作進行管理 ■クリエイターのマネジメント ■ヒット作品を創出するための分析業務 ※1人あたり2~3作品を担当し、企画・制作進行からクリエイターのマネジメントまでを行います 【仕事の流れ】 ■立ち上げ中の作品を担当していただきます。 シナリオ・クリエイティブの監修業務からスタートし、WEBTOONのディレクションノウハウを吸収していただきます。 最初はマネージャーがダブルチェックをしながらフィードバックをするため、未経験からでもチャレンジ可能です! ■作品を共につくるクリエイターをスカウトします。 WEBTOONは分業制で制作を行うため、各工程を担うクリエイターのスカウト業務が必要となります。 人事メンバーと協力しながら、共に作品を作りあげるクリエイターの方を探すのも業務の一つです。 ■新規作品の企画出しをします。 同社では、新規作品の企画を考えることも編集者の仕事です。 社内の連載会議を通じて、各編集者が出した作品から選ばれたものが新規作品とします。 ご自身で考えた作品が世に出て、大ヒット作品になることも夢ではありません。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

新コミックアプリ「MANGAバル」の編集者(経験者募集)|【東京】

【業務内容】 ・コミック(ページで読む版面マンガ)の連載企画立案 ・担当作品の編集業務(著者との打ち合わせ・入稿・校了など) ・メディアミックス展開への取り組み 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】BLレーベルのコミック編集者

【業務内容】 ・WEBおよび隔月刊コミック誌における連載作品の担当業務 ~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業 ・コミックスの編集業務 ~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案 ・新作の企画開発および新人作家の育成 ・作品の宣伝・販促企画立案。営業、宣伝ほか関連部署との調整・折衝 ・編集部SNS、サイトの運営 ・メディアミックス企画、イベント事業の調整・折衝 ・Youtubeチャンネルの運営 ・ボイスコミックの制作 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

「電撃大王」で次なるヒットを!KADOKAWAのコミック編集者募集|【東京】

【業務内容】 ・コミック連載企画の立ち上げ、担当業務 ・新規著者のスカウト ・担当作品の単行本編集 ・宣伝・販促施策を含めた担当作品のプロデュース ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝 ・新規事業へのチャレンジコミック作品の連載担当にとどまらず、YoutubeやX(Twitter)等を活用した作品の宣伝・販促施策の企画立案等にも携わり、自身のアイディアを活かして高い自由度で作品をプロデュースすることができます。 既存の枠組みにとらわれず、先進的なコミックを作り、育て、拡げていきたい方、是非ご応募ください! 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

編集・ディレクター / carview!

【ポジション概要】 LINEヤフーでは、自動車総合情報サイト「carview!」を運営しており、日々ユーザーのカーライフを豊かにするコンテンツを発信しています。 その中でも特に力を入れているのが、オリジナル記事の制作です。ニュースだけでなく、企画特集、深掘り解説など、独自の視点でクルマの面白さ・身近な役に立つことを伝えることにこだわっています。 現在、さらなる記事クオリティと発信力の強化を目的として、編集体制の拡充を図っています。 「carview!」に掲載するオリジナル記事の編集・制作・ディレクション業務全般を担当いただきます。編集だけでなく、パフォーマンス分析や企画立案から取材ディレクション、ライターやデザイナーとのやりとりまで幅広くお任せします。 自動車が好き、伝えることが好き、メディアづくりが好き、という方にとって、大きなやりがいと成長の機会をご用意しています。 【主な業務内容】 自動車に関するオリジナル記事の編集・制作・ディレクション業務全般をご担当いただきます。具多的には以下のような業務を想定しております。 ・編集方針にもとづいたコンテンツ企画立案 ・メーカーの新型車種の発表会や、試乗会参加での取材活動 ・執筆およびライターへのディレクション・原稿管理 ・AIを使った記事作成のディレクション ・外部メディアとの連携や調整業務 ・公開後のパフォーマンス分析および改善提案 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【東京】児童向け書籍の編集

絵本・小説・実用書など、未就学児・児童向けの書籍を刊行している部署にて児童向け書籍の企画・編集業務全般をお願いいたします。 企画立案から編集、販売プランニングまで一貫して担当していただきます。 既存概念にとらわれず、子どもたちのために、新たなチャレンジをしていただける編集者を募集しています。 【具体的には】 ・新刊の企画立案、外部スタッフ(著者・監修者・イラストレーター・編プロ・デザイナー)との折衝 ・原稿依頼、進行管理、装丁企画、原稿チェック、校了作業 ・宣伝・販促企画立案、営業・宣伝部門との折衝、刊行後のパブリシティ施策活動 など 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】『LScomic』レーベルおよびコミックエッセイ、漫画、ボーンデジタル漫画の編集者(経験者)

【ポジション概要】 コミックエッセイ・コミック経験者で不倫やサレ妻、マウント女子などの「夫にナイショ」レーベルの漫画を作る編集者を募集します。 他にもインターネット上で漫画を描いている方のコミックエッセイやコミックを企画、編集することもあります。 【具体的には】 夫にナイショレーベル(『LScomic』)の漫画の編集をお願いします。 年間10冊前後の担当を想定しており、企画立案から販売プランニングまでご担当いただきます。 『LScomic』レーベルやコミックエッセイの作品は次の通りです。 いずれもベストセラーになっています。 ・『夫の扶養からぬけだしたい』 ・『パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます』 ・『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』 ・『離婚まで100日のプリン』 ・『旦那がマッチングアプリでやりとりしてる相手は嫁です』 他にもコミックエッセイ、漫画も出しています。 ・『ドベとノラ 犬がくれた優しい世界』 ・『初恋、ざらり』 など。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】生活・趣味実用書・SNSエッセイ・コミックエッセイ等の編集者(経験者募集)

【ポジション概要】 レシピやダイエット、手芸、イラスト・絵画技法などの生活・趣味実用書籍や、SNSで人気を博している方のエッセイ、『天気の図鑑』などの図鑑シリーズ、夫にナイショ漫画シリーズ(LScomic ※ボーンデジタルレーベル)を刊行し毎年大ベストセラーを創出しています。 【具体的には】 生活・趣味実用書・SNS・コミックエッセイの編集をお願いします。 年間8~10冊前後の担当を想定しており、企画立案から販売プランニングまでご担当いただきます。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】未経験歓迎!/記者・ライター職!!★リモートワーク可/残業20時間程度!/年休120日!

◎日本経済新聞社グループ唯一の速報専業企業であり、東京本社の他、 ニューヨーク・香港・シンガポールなどに支局を置く経済情報のプロフェッショナル集団です。 ◎社会を動かす影響力のある仕事です。 グローバルに事業展開をしており、将来的には海外勤務の可能性もあります。 【やりがい】 同社が大きなニュースや経済指標のデータを速報すると、数秒間で相場が動くこともしばしば。 東京株式市場の取引を支える情報インフラ的な存在です。 【海外拠点】 米国・香港・シンガポールの他、ロンドンにも取材の拠点があり、同社の社員が駐在しています。 語学力を生かしたい方、将来的に海外で働きたい方からのご応募もお待ちしております。 ◎記者として株式・債券・為替・商品相場のリアルタイム報道と解説、経済動向などのニュース速報をご担当いただきます。 ■同社は、国内外の金融・資本市場のニュースをリアルタイムで配信しています。 ■記者は株式や外国為替・債券・短期金融市場などのマーケット情報/市場に影響を与える首相官邸や経済官庁/中央銀行/企業等を取材。 ■執筆した記事は、QUICKの端末や日経電子版、記事検索サービス「日経テレコン21」を通じて 証券会社や銀行・機関投資家・事業会社などに伝わる他、日本経済新聞電子版、QUICKのホームページなどにも掲載します。 また電子メディアの他、一部の日本経済新聞などにも掲載されます。 ■経済専門番組にコメンテーターとして出演し、株式相場の解説をしています。 ■東京市場の視点で、品質の高い速報記事や市場分析記事を提供していることが特徴です。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】ビジネス・自己啓発・実用・エッセイ・ノンフィクション本などの編集

ビジネス・自己啓発・実用書、ノンフィクションなどの単行本を主に担当している部署で、編集業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・書籍の企画立案 ・原稿依頼 ・進行管理 ・編集作業 ・刊行後のパブリシティ活動 当部門は書籍以外でもセミナー・動画事業などを推進しており、著者のIPを活かしたビジネス開発などを積極的に行なっています。 メンバ~構成は30代が中心で、仕事に集中できる環境を準備しています。 わからないことは誰にでも気軽に質問ができ、メンバーどおしのコミュニケ~ションも活発です。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】少年エース編集部のコミック編集者

【ポジション概要】 コミック編集者を募集いたします。 【ミッション】 ・「少年エース」「少年エースplus」における連載作品の担当。 ・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ・コミック単行本の編集業務。 ・新規著者のスカウトおよび新企画の開発、新人作家の育成。 【具体的には】 月刊雑誌「少年エース」と無料オンラインマガジン「少年エースplus」に掲載する漫画の編集業務をお願いいたします。企画立案からコミック単行本の編集業務、宣伝・販促施策を含めた作品のプロデュースまで漫画作りに関わる一連の業務をご担当いただきます。 「ケロロ軍曹」「日常」「異世界迷宮でハーレムを」など、オリジナルやコミカライズ問わず、男性読者向け作品を中心に作品作りをしています。また、自らが売れると思った企画も、ジャンルにとらわれず積極的にチャレンジすることができます。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【コンテンツ編集管理(webディレクター)】小学館グループ/日本最大級の辞書・事典サイト

【職務内容】 自社で運営している「ジャパンナレッジ」へのコンテンツ開発業務をお願いします。 出版社から届くコンテンツ内容を、システムに反映するように加工・修正を行います。 将来的には管理職を目指していただけるポジションです。 業務は、各人の担当業務を週単位、月単位、年単位でスケジュール管理し、自身のコントロールのもと作業を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトの管理補佐 ・コンテンツ、DB開発 ・システム構築、運用 【 この仕事の面白み、魅力】 ・全国の大学の7割に導入されているサービスに関わる事ができます ・社内、外部協力会社、運用管理まで、さまざまなスタッフと仕事をすることができます 事業内容・業種 SaaS

【契約】情報管理スタッフ

▽仕事についての詳細 ゲームソフト『ポケットモンスター」シリーズとその関連製品の監修、及び開発に関連するサポート業務に携わっていただきます。 世界規模で認知されているブランドの様々な商品・サービスに関する監修は、影響力と責任が大きいですが、非常にやりがいのあるお仕事です。 『ポケットモンスター』シリーズに関連するお仕事に携わりたいという、強い思いのある方を募集しています。 ※経験業界・職種は原則問いません。 [業務内容】 1.監修(校正、照合が中心)  ■『ポケットモンスター』シリーズに関連する広報物、出版物、イラスト素材等の監修  ■自社開発作品のグラフィック、素材等の監修 2.社内外の折衝(確認&連絡窓口)  ■社外からの広報企画や商品企画の提案についての確認、連絡   →社内責任者への確認を行い、社外関係者に回答   →必要に応じて社内関係者に情報共有する、等  ■イラスト等の制作物についての社内外との連絡窓口 3.情報共有・管理  ■社内広報  ■各種データや資料のストック、整理 4.開発に関連するサポート業務  ■事務作業(社内申請書の記載、資料の作成・整理等) 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

【東京】キューン編集部のコミック編集者

【ポジション概要】 「月刊コミックキューン」はオリジナル作品オンリーの男性向けコミック誌です。 かわいい女の子が出てくる、読者に刺さる作品をたくさん立ち上げていきたいと思いますので、コミック分野に精通し興味がある人材を募集します。 【業務内容】 ・「コミックキューン」における連載作品の担当。 ・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ・コミック単行本の編集業務。宣伝・販促の立案等。 ・新作の企画開発および新人作家の育成。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

未経験歓迎!【オペレーション担当/デジタル広告運用アシスタント】土日祝休み!/年休120日

デジタル広告運用の縁の下の力持ち的な存在 ■業務内容 WEB広告のアカウント開設・入稿作業・レポート作成・予算管理・広告メディアへの問合せ対応などデジタル広告のオペレーション業務を担当していただきます。 オペレーション業務はクライアントの前には立たないですが、報告資料や分析レポートなどを対応する重要な業務となっています。 そのため、すべての広告メディアに対する知識を身につけることが可能です。 現在は自動化が進んでいますが、あくまで自動化が進んでいる部分は”戦略”の部分であり、入稿業務やレポート作成のデータ出しが出来る人材は貴重な人材と言えます。 また、広告なので審査やレギュレーションの変更で不明点が発生した場合は、媒体に問合せしていただくこともあります。 ■研修制度 マーケティング研修あり/運用研修あり 未経験者であってもWEB広告とはからの研修を実施しますので、ご安心してエントリーください。 ■組織構成 現在オペレーションチームは4名で構成されております。 チームの役職はマネージャー・リーダー・サブリーダーとなっており、未経験の場合は、メンバースタートとなります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【東京】コミックビーム編集部のコミック編集者

【業務内容】 ・『月刊コミックビーム』およびWEB発コミックの編集業務。 →連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ・コミック単行本の編集業務。 ・新作の企画開発および新人作家の育成。 ・『月刊コミックビーム』の進行管理等、雑誌の中核を担う業務。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】経験者大募集!◆社会人向け資格参考書の編集者

【業務内容】 ■社会人向け資格参考書を担当している部署で、一般向け資格参考書、大学生向け就職参考書などの企画・編集業務全般。 企画立案から編集、販売プランニングまで一貫して担当していただきます。 (参考書に限らず、「学び」を核とした一般実用書・理工書・ビジネス書など、自由な発想での企画立案が可能です) <具体的な業務内容> ・初学者向け入門書から試験対策までの参考書の企画・編集業務全般 ・書籍と連携した学習セミナー、インターネットサービスなどコンテンツサービスの企画立案 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】韓国コミックの編集者

【ミッション】 ・作品の編集~刊行までの一連業務 ・権利者とのコミュニケーション ・新規獲得タイトルの発掘 ・部内のマネージメント補助 ・販促物の作成や宣伝方法の企画 【具体的には】 当編集部は、海外(主に韓国)のタテスク作品を版面編集し日本の読者へお届けするという役割を持つ編集部です。 すでに完成している作品を、日本の読者に向けてブラッシュアップしていく編集業務がメイン業務になります。 具体的には…海外出版社から許諾されたタテスクコミック作品のデータチェック~版面編集、デザイン作業、販促物の準備に至るまで一連の編集作業をお任せします。 そのほか、近い将来、副編集長として部の中心的役割を担っていただきたくマネージメント業務の補助もお任せします。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】コミック、イラスト系書籍の編集者

【ポジション概要】 ・SNS発のコミック作品、イラスト系書籍(画集・教本・年鑑)などの制作を主とする編集の業務になります。 ・アニメ、ゲーム、ストリーマー、VTuber関連書籍などの制作も増えてきております。 【ミッション】 ・年間8~10点の書籍企画の立案、編集作業、プロモーションなどの業務を行っていただきます。 ・またトレンドなどのデータ分析、コミティアでの出張編集部などイベント出展、ほかレーベル全体の業務が時期により発生します。 【具体的には】 ・各メディア・SNSを使用しての著者・企画探し、企画書作成など立案業務 ・著者や企業などとの書籍内容の打ち合わせ、条件などの交渉 ・デザイナー、DTP業者、印刷所との連携 ・書籍リリース作成や献本など書籍完成前後のプロモーション業務 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

編集者

職務内容【雇入れ直後】 【期待する役割】 ■将来の編集長候補としてデスクまたは副編として入社してもらいたい 【職務内容】 ■編集業務、マネジメント業務 【やりがい・魅力】 ■BLジャンルの信頼と実績がある編集部で仕事ができる。自分の力でレーベルを大きく育てていける。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】月刊誌「コンプエース」のコミック編集者

【業務内容】 ・「コンプエース」およびWEBにおける連載コミックの担当業務。連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ・コミック単行本の編集業務。装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案等。 ・新作の企画開発および新人作家の育成。 ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝。 ・WEBコミック媒体での企画立案、など。 『コンプエース』は、人気の小説、アニメ、ゲームのコミック化など、メディアミックス系の漫画を多数掲載している全年齢向けの月刊少年コミック雑誌です。 紙版と電子版を販売しております。 主な読者層は20代~40代男性・女性。 代表的なコミック連載中作品は『Fate/kaleidliner プリズマ☆イリヤ』『幼女戦記』『オーバーロード』『陰の実力者になりたくて!』『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』などです。 男性読者比率の高い作品が多く掲載されておりましたが、最近は『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』『魔導具師ダリヤはうつむかない~今日から自由な職人ライフ~』『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』『捨てられ白魔法使いの紅茶生活』をはじめとした女性読者にも人気の作品拡充に力を入れ、ご好評をいただいています。 また電子版や各電子販社においては、オリジナル作品やタテスクコミック作品などを企画・運用しています。 今後もそういった企画開発を積極的に進めていきたいと考えていますので、コミック分野に精通し興味がある人材を広く募集します。 ▼HP:https://web-ace.jp/compace/ 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【東京】経験者大募集!◆「高校生向け学習参考書」の編集者

【ポジション概要】 書籍編集者 【ミッション】 大学受験参考書を中心とし、年間8本前後の書籍を刊行する 【具体的には】 おもに下記の3つについての書籍を1人で担当 ★複数の編集者で情報交換共有しながらつくるシリーズ ★専門性を活かせる学習参考書(おもに高校生向け) ★自らの知見を発揮した一般書・ビジネス書・語学書など 入社して1年間で、KADOKAWAの高校学参の作り方に慣れ、その後は年間4本以上の企画立案をできるようになることが目標となる。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【プランナー】大手顧客を担当/リモートワーク/残業20h程度 ※ディレクターからのキャリアップ歓迎

【業務内容】 大手企業のブランド戦略や広報戦略、理念やビジョンを具現化し、魅力的で効果的なツールを開発・制作するお仕事です。 ■広報戦略の策定・コンセプト開発 経営理念やブランドメッセージに沿った効果的な広報戦略の策定、コンセプトやアイデアの開発、プレゼンテーション ■クリエイティブチームの指揮・監修 デザイナーやコピーライターなど制作スタッフのリード、制作物の方向性やメッセージ性の監修 ■プロジェクト管理と予算管理 プロジェクトのスケジュール管理、リソースの割り当てやコストコントロール ■クライアントコミュニケーションと品質管理 クライアントの要望・期待を実現するコミュニケーションと、それを反映した最終成果物の品質確保 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
東京都 千代田区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 千代田区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 千代田区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件