【20代歓迎】【精密機器の製造に使われる】切削工具メーカーの総務職|プライム上場|年休123日
- 勤務地
- 東京都品川区
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 雇用形態
- 正社員
同社にて、総務職のポジションをお任せいたします。
【お任せする仕事】
●総務・法務
・株主総会・契約書・不動産・会社行事・規則の制定など
●庶務
・文書作成・備品管理・社有車管理・電話・来客対応など
●人事
・組織・採用・人事制度・教育・社会保険など
●労務
・給与計算・労務管理など
●子会社の管理
・子会社に関しても同様の業務を行っています
【一日のイメージ】
午前中:メールチェック、一日の業務確認、勤怠の確認、身上変更の手続き
午後:郵便の処理、名刺や慶弔の対応、会議、子会社のサポート業務
一日の業務をまとめ、日報を記入して帰宅
【入社後の流れ(研修制度)】
入社後はまず、庶務業務を中心とした日々のルーチン業務を担当していただきます。
庶務は、会社全体の流れや雰囲気を知るうえでとても重要な役割がありますので
総務業務の第一歩として最優先で習得いただきます。
その後はご本人の適性や、課内の業務状況を見ながら、人事や労務など様々な業務を段階的にお任せしていく予定です。
総務は業務の幅が広く、また年に1回の定期業務も多くあるため、まずは一年間を通して総務の業務全体を理解していただけるよう、一つひとつの業務を丁寧に指導します。
【同社の魅力】
自動車・航空・医療といった分野はもちろん、身近なところではスマートフォンや、パソコン、化粧品のボトル、時計といったものの製造にも同社の工具は使われています。
あまりなじみのない事業内容かもしれませんがものづくり業界を支える縁の下の力持ちです。
また、同社は小径エンドミル専用の生産機械を自社で開発し、”高い利益率” ”競争優位性” ”豊富な品揃え”
の3点で他社との違いを追及しています。