すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人236

東京都 文京区 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

236

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】システム開発に特化企業の開発エンジニア|土日祝休み・残業少・フルリモート有|Webオープン系|東京都

客先常駐型のシステム開発を行っています。 【職務内容】 1.要件定義、仕様策定 2.基本設計、詳細設計 3.コーディング、テスト ・上流工程から下流工程まで全てのフェーズに携われる案件 ・コーディングのみ ・数年単位の大規模な基幹システム ・リモート案件 など、ご要望に合った案件に携われます。 エンジニアの皆さんのスキルアップにつながる案件がメインになるので、 将来的にスペシャリストとして活躍したい方も大歓迎です! 【開発環境】 言語:Java、C♯、VB.NET、PHP、PL/SQL、他 データベース:Oracle、MySQL、SQL-Server、他 【入社後の流れ】 まずはあなたの経験やスキル、人柄や得意、不得意を見極めるため、 社内にて1~3か月ほどシステム開発業務に取り組んでいただきます。(期間は経験・スキルによって前後します) その後、希望を考慮してアサインを行っていきます。 【プロジェクト例】 ■通信/キャッシュレスアプリの新規機能追加開発:要件定義~運用保守 ・新規キャンペーンに向けた機能追加、改修 ・言語:Java(spring) ・DB:Oracle、MySQL ■金融/新会員管理システム構築:要件定義~実装 ・現行のシステムのリプレース ・言語:Java (JavaEE) ・DB:MySQL ■製造/製造業向けパッケージソフトのカスタマイズ:基本設計~結合テスト ・既存機能の仕様変更、新規機能開発 ・言語:Visual Basic ・DB:SQL-Server 【将来のキャリアパス】 ・スペシャリストとしてスキルを極める ・要件定義に携わり、お客様と直接やりとりする ・マネジメント、育成、人事(採用、研修) など、様々なキャリアパスを描けます。 【働く環境】 ・残業月10h程度 ・年休126日 ・土日祝休み ・リモート案件有り ・常駐先へは必ずチームでの配属 など、働きやすい環境となっています。 【企業概要】 創業50年以上、社員1800名超の安定企業です。 ダイレクトマーケティングや図書館事業を展開し、5期目のシステム開発事業では大手Sierや中小ソフトハウスとお取引があり、チーム単位でシステム開発に携わっています。 10年以上のキャリアを持つエンジニアが多く、上流工程や開発工程に携われるチャンスが数多くあります。

【20代歓迎】【国内ニッチトップメーカー】リチウムイオン電池の受託開発企業の技術営業職|東京都|年間休日124日

同社は、リチウムイオン電池の受託開発ニッチトップメーカーです。 今回は技術営業職として、下記業務をお任せします。 【具体的には】 リチウムイオン電池・技術営業をお任せします。 ●リチウムイオン電池開発の技術営業 ●リチウムイオン電池開発のプロジェクトマネージメント ●リチウムイオン電池の次世代技術調査と応用市場の開拓 【同社の魅力・特徴】 同社は、高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行っています。 昨今の注目産業であるロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠なのが同社の製品です。 多くの企業から共同開発の依頼を受け、業界最先端の研究開発がベースの企業であるため豊富なノウハウがあります。 また、経産省による電気自動車の販売方針などによって更なる需要、高い将来性を持っている注目の研究開発メーカーです。 確かな技術力を背景に、国内外の自動車産業、機械産業における有力企業との共同開発を推し進めています。

【20代歓迎】会社を「縁の下」で支える!経理・総務等のバックオフィス業務担当【リーダー候補】

「縁の下」で支える経理・総務等のバックオフィス業務全般をお任せします。 ※リーダー候補としてお迎えします! 【具体的には】 ●月次・年次決算 ・仕訳、口座確認、会計ソフト(勘定奉行)へのデータ入力・照合ほか ●支払関連業務 ・データ入力、振込送金(ネットバンキング)、入出金処理ほか ●給与計算関連業務 ・勤怠データ集計、資料作成、給与計算(給与奉行)ほか ●人事関連業務 ・入退社手続き、給与改定資料作成、賞与資料作成、労働基準法関係ほか ※すぐに全ての業務をお任せするわけではありません。 まずは同社の経理・総務の仕事の流れを一通り理解していただき、ゆくゆきは経理チーム、または総務チームをまとめる立場になっていただきたいと思います。 【同社の魅力】 約100年の業歴があり、経営基盤が安定しています。 若い社長を中心に幅広い層の経営幹部がスクラムを組み躍進しています。 20代の若手社員が安心して働ける、そして活躍出来る環境があります。 社員同士の仲が良く、風通しの良い社風です。 社内コミュニケーションが活発であり、先輩・後輩、上司・部下の関係も比較的フラットです。 情報共有が出来ているので、チーム内はもちろん部門間でも助け合って仕事を進めていくことが出来ます。 【働き方について】 転勤はありません。 池袋、飯田橋、神楽坂などにアクセス抜群の東京本社での勤務となります。 東京本社は有楽町線直通の駅ビルで通勤も便利です。

【20代歓迎】業界上位5%の利益を生み出す創業125周年総合建設業企業の施工管理職|東京

同社の施工管理職として、下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■建築施工管理 オフィスビル・マンションや医療福祉施設などの工事において、竣工まで安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などの施工管理を行います。 ■土木施工管理 護岸・河川や上下水道工事において竣工まで安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などの施工管理を行います。 建物の品質・工期・予算・安全を管理しながら現場を指揮します。 経験豊富な社員から若手社員まで日々培ったノウハウを提供し合い建物を造りあげます。 【充実した研修制度】 基本的にはOJTで現場に出て一から業務内容を覚えていただきます。 資格の勉強会なども充実しており、業務に必要なスキルアップを会社として支援いたします。 【社内の雰囲気】 社員同士の交流があったり、非常に雰囲気の良い職場環境です。 実際に働きやすさや雰囲気の良さでご入社を決めた人も複数いらっしゃいます。 分からないことも気兼ねなく質問できる環境です。 【同社について】 ●安定した経営基盤 128年の歴史を持つ同社は、現在ワタキューグループの一員としてグループ売上高6,000億円に貢献しています。 また、経常利益が大きい会社は経営が安定して倒産しにくいと言われており、同社は経常利益ランキングで上位5%に入ったこともあります。 経営面で安定しているからこそ幅広い案件に挑戦できユニークな実績を残しています。 ●若手社員の成長を促進する体制 同社の技術系社員の【70%】が国家資格を取得しています。 一級建築士や一級施工管理技士など取得が難しい資格にも積極的に挑戦しており、働きながら国家資格を取得することは実はとても大変なことですが、ただ、国家資格を取得できれば自身の成長にも繋がります。 ●社員同士が連携できる組織力 一人一人が高い技術力を持ちながらそれらを社員同士で共有したり連携したりすることができるのが同社の最大の強みです。 特に、自社で独自に構築した施工管理フローを使って受注が決まってからの進め方や施工の進捗確認などを含め、複数回の会議を行います。 新しい技術が出たら経験のある先輩社員から若手社員のレクチャーをしたり、現場間の現状を所長同士で共有してより良い施工ができるよう知恵を出し合ったり、支え合い高め合う文化があります。

【20代歓迎】【研修に強み】 IT研修事業も手掛ける会社のシステムエンジニア|正社員|リモートワーク有|土日休み

※2025年6~11月入社※ システム・アプリ開発のエンジニアとしてプロジェクトに携わります。 IT業界の中でもIT研修事業も運営する同社にて、より手厚い研修を受けながらITエンジニアとしてのキャリアスタートを目指せます。 (未経験からの育成実績2700名以上) 【案件事例】 ●電子書籍Webシステム開発・保守 ●モバイルPOSシステム開発 ●大手キャリア向けECサイト構築 ●勤怠管理システム ●某新聞社の顧客管理システム ●保険会社の契約管理のシステム 主に企業(情報通信系、サービス業、金融系、官公庁等)が利用するWeb、クラウド系の開発を中心に行っています。 開発工程も経験と適性に応じて要件定義~結合テスト、リーダー・サブリーダーなど幅広く対応する事ができます。 ■開発環境■ OS:Windows、Unix、Linux DB:Oracle、SQLserver、PostgreSQL、MySQL、DB2 使用言語:Java、JavaScript、Python、Typescript、PHP 【入社後は】 入社後3~4ヶ月程度は研修事業のノウハウを最大限に活用し、自社内でJava研修を行いエンジニアとして働くために必要な知識、ビジネススキルを身に付けます。 研修は先輩社員(法人研修を行っているインストラクター)が担当するため、疑問点をすぐに解決できる環境です! 研修終了後はエンジニアとして実務経験を積むためにシステム開発部へ配属を予定しております。 ▼技術研修 専任講師の個別指導のもと、まずは「Java」のプログラミング言語の基礎を習得。 同社独自のテキストに沿って進めていきます。 ▼実践研修 専任講師がクライアント役となり、コミュニケーションを取りながら、プロジェクトでのシステム開発を体験します。 最終的に詳細設計からテストまでを実践。実際に働くイメージがつきます! ▼プロジェクト配属 基本的には先輩社員が在籍するプロジェクトや、若手育成を目的としたアサインです。 習熟度などによっては、すぐに詳細設計に携われるプロジェクトなどに配属することもあります。 ▼ステップアップ 入社後3~5年で、プロジェクトリーダーとなっている先輩も多いです。 同社としてもチームでのアサインをより推進していきたいため、キャリアアップに意欲的な方は大歓迎です

【20代歓迎】(経験者優遇)システム開発に特化企業の開発エンジニア|土日祝休み・残業少・フルリモート有|東京都

客先常駐型のシステム開発を行っています。 【職務内容】 1.要件定義、仕様策定 2.基本設計、詳細設計 3.コーディング、テスト ・上流工程から下流工程まで全てのフェーズに携われる案件 ・コーディングのみ ・数年単位の大規模な基幹システム ・リモート案件 など、ご要望に合った案件に携われます。 エンジニアの皆さんのスキルアップにつながる案件がメインになるので、 将来的にスペシャリストとして活躍したい方も大歓迎です! 【開発環境】 言語:Java、C♯、VB.NET、PHP、PL/SQL、他 データベース:Oracle、MySQL、SQL-Server、他 【入社後の流れ】 まずはあなたの経験やスキル、人柄や得意、不得意を見極めるため、 社内にて1~3か月ほどシステム開発業務に取り組んでいただきます。(期間は経験・スキルによって前後します) その後、希望を考慮してアサインを行っていきます。 【プロジェクト例】 ■通信/キャッシュレスアプリの新規機能追加開発:要件定義~運用保守 ・新規キャンペーンに向けた機能追加、改修 ・言語:Java(spring) ・DB:Oracle、MySQL ■金融/新会員管理システム構築:要件定義~実装 ・現行のシステムのリプレース ・言語:Java (JavaEE) ・DB:MySQL ■製造/製造業向けパッケージソフトのカスタマイズ:基本設計~結合テスト ・既存機能の仕様変更、新規機能開発 ・言語:Visual Basic ・DB:SQL-Server 【将来のキャリアパス】 ・スペシャリストとしてスキルを極める ・要件定義に携わり、お客様と直接やりとりする ・マネジメント、育成、人事(採用、研修) など、様々なキャリアパスを描けます。 【働く環境】 ・残業月10h程度 ・年休126日 ・土日祝休み ・リモート案件有り ・常駐先へは必ずチームでの配属 など、働きやすい環境となっています。 【企業概要】 創業50年以上、社員1800名超の安定企業です。 ダイレクトマーケティングや図書館事業を展開し、5期目のシステム開発事業では大手Sierや中小ソフトハウスとお取引があり、チーム単位でシステム開発に携わっています。 10年以上のキャリアを持つエンジニアが多く、上流工程や開発工程に携われるチャンスが数多くあります。

【20代歓迎】【未経験OK・インフラ業界】設備メーカーのルート営業|定着率92%!|年間休日122日|WLB充実

【おすすめポイント】 ■安心の研修体制 異業界からの中途入社社員も多数いるため、研修体制◎。 入社してすぐには担当を持たず、まずは先輩に同行します。 予算がつくのも入社2年目からのため、じっくり業界や商材の知識を身に付けることが出来ます。 ■充実した福利厚生 家族手当や、住宅手当(最大4万円)※規定あり、寮※規定あり、資格手当(最大2万円)など、多数の手当があります。 ■プロセス重視の評価 基本はプロセス6:業績4の2軸で評価がされます。 ビジネスモデルの観点から、すぐに数字を上げることが難しいためまずは昨年の実績を保つことが重要とされています。 またプロセス評価は5項目から構成さており、数字を上げることも重要ですがそれ以上に、チームで売り上げの作り方を工夫してマネジメントできる方が求められています。 【職務概要】 ポンプ・送風機・給水装置の専門メーカー「テラル社」の直系企業で、設備の修理メンテナンスの提案営業をお任せします。 【職務詳細】 お客様であるマンション・施設管理会社から水が出ないなどの問い合わせに対して、現地調査、案内をして管理スタッフにバトンタッチをします。反響営業が中心なので、新規開拓業は基本ありません。 <一連の流れ> ▼依頼を受ける お客様からの依頼を受け、現地調査が必要かどうかを判断しましょう。現地調査が必要ない依頼は、協力会社のメンテナンススタッフに依頼し、作業を進めてもらいます。自社コールセンターで問い合わせを受ける場合もあります。 ▼現地調査、案内 お客様先に訪問し、必要な商品やサービスを見極めます。代金や見込める効果を説明し、ご納得いただけたら契約です。 ▼作業スタート 社内の管理スタッフが「作業スケジュールづくり」「協力会社への依頼」などを行なうので、バトンタッチして終了です。 その後もお客様と定期的にコンタクトを取りながら、良好な関係を続けていきましょう。 ■就労環境 担当エリアは基本的に電車でアクセスできる範囲で、宿泊を伴う出張はほとんど御座いません。 直行直帰も可能です。 土日の問い合わせは、24時間稼働の監視センターが対応するため、休日出勤はほとんど御座いません。

【20代歓迎】ヘルスケア商品のプロダクトマネージャー|20~30代活躍中|WLB充実

既存商品の再開発を含めたマーケティングや商品情報の作成・整理・改善をメインに、SNSや各種配信物の運用も含め、売上増加のための施策の実行をお任せします。 【入社後の流れ】 研修期間中はフルフィルメント、ECモール運用業務からお任せします。 未経験の方も活躍しておりますので、安心してOJTに臨んでください。 その後、販促チームの配属(女性3名)となり、市場のトレンドに基づいた商品企画〜開発設計まで、上流工程の業務にあたりつつ、既存商品の改善や売り出し方、各商品の進退の提案など、販促的な広い視野を持って同社プライベートブランド商品全体を盛り上げていってくださることを期待しています。 【キャリアパス】 全体で20名弱の会社規模のため経営陣との距離も近く、幅広くチャレンジできます。 数字としての結果のみを評価するのではなく、プロセスを意識して業務の遂行、評価を繰り返していくため、あなたのアイデアを生かした挑戦も積極的に提案できる環境があります。 着実に業績が拡大していることから、企業の進化を間近で実感できるのも、この仕事を通じて得られる貴重な経験です。 【魅力】 ●鍼灸用品等に特化した通販ビジネスは、業界の先駆けかつトップクラスのシェアを維持しながら長期に渡り成長を続けています。 現在、ECサイトをメインにさらに事業を拡大しており、いっそうの発展を目指しています。 共にチームワークを大切にしながら、変化を恐れず創造性豊かに業務を遂行していただける方を歓迎します。 ●完全週休二日制(土日祝休み)、残業月20時間未満とワークライフバランスの両立が可能な環境です。 【働く環境】 4名体制チームに配属されます。職種、業界未経験含む、20代中心のメンバーが活躍しております。 職種、業界未経験含む、25~30代前半のメンバーが活躍しております。 プライベートを重視する社風のため、自身で業務のバンラスを調整しやすく、残業も少なく休暇も取得しやすい環境です。 商品開発だけでなく、販売・販促業務やクレーム対応もチームで対応します。 ひとつの商品に対して、開発~販売~顧客対応まで経験するため、ご自身の成長を実感できる機会が多くあります。

【20代歓迎】【理系大学卒院卒歓迎】創業68年の安定企業・医療機器の受託選任営業|土日祝休|東京都

■仕事内容 各種検査の受託選任営業、及び全国の国立研究機関・私学国公立大学研究室・大学病院・民間企業・臨床検査会社等を訪問し、受託解析の営業活動を行います。 新規も多いですが、市場調査等はメーカーが主に行いますので、飛び込み営業は行いません。 受託選任営業は同社の仕入先である企業様に出向し、主に検査受託を専門に営業活動していただきます。 常にお客様の研究に寄り添い潜在的なニーズをキャッチし、深く長いお付き合いを大切にするカスタマーサクセススタイルです。 ■仕事の魅力 受託解析営業:現在の基礎研究のトレンドとして解析工程を外注する事で研究の信頼性を高める流れがあります。 その時流に乗りメーカーとタッグになりながら様々な研究のお手伝いを行っていきます。 受託の遺伝子解析はバイオから獣医畜産・農林水産・下水など様々なジャンルに用途が広がっていいます。 幅広いジャンルの最新研究を体感しながらメーカーの戦略と併せて販売活動を行っていく事が可能です。 同社の扱う製品は主に基礎研究に使用され、数多くの国家プロジェクトへのお手伝いを実施しており、より良い研究、検査、最先端の医学、基礎研究を支える社会貢献性が高い事業です。 国も基礎研究の強化を重要視しており、将来的にも必ず続いていく研究であり需要がなくなることがないです。 【仕事のポイント】 ●受託選任営業:所属は同社、入社後社内トレーニングを経て同社仕入先企業へ出向 ●担当ユーザーは同社のユーザーに限らず日本全国のユーザーを担当する可能性があり全国拡大を担うやりがいのあるお仕事です。 ●ユーザーの全国展開に伴い営業活動として出張が多くなりますが、全国を股にかけての活躍やネットワーク構築が可能です。 ●配送業務を分業化、納品作業は配送担当(アウトソース)が実施し営業職は営業に専念、特化できる環境を整備 ●営業先は研究室が多く、最先端の研究に関われる仕事 【研修】 入社後、社内で業務の流れや商品に関して学び、先輩社員によるOJT研修等の営業トレーニングを行います。 仕入先企業では知識面の研修・教育体制があります。その他社内e-ラーニング体制あり。 積極的に学ぶ意欲がある方であれば、営業としてより成長できる環境です。

【20代歓迎】医療学会の事務局職員|東京都

会員管理、各委員会の準備及び対応、認定事業、学術集会やセミナーの運営補助業務、学会活動に関する事務全般および付帯業務などをお任せします。 【具体的には】 ●会員管理:入退会や会費に関する業務 ●委員会運営:日程調整、議事録、資料作成 ●認定事業:認定試験の対応、認定制度に関する業務 ●学術集会:運営会社との調整等 ●セミナー事業:セミナーの運営参加者の管理、問い合わせ対応 など 【入社後の流れ】 入社後は契約社員ですが、正社員登用制度があるため安定して長く働くことができます。 また、業務は複数名で分担して行うので、一人に集中しすぎるということはありません。

【20代歓迎】まちづくりを支える交通システムに関する研究団体の事務職|転勤無|東京都

【仕事内容】 総務事務、業務全般の後方支援・バックアップ業務をお任せします。 【具体的には】 会員入退会・異動管理、契約手続書類・決裁書類等の作成・整理保管、職員の勤務管理・ 福利厚生、総務事務、経理補助、事務所管理、所内OA機器・ネットワーク環境管理、庶務を 主体に、補助的にまちづくりに関する研究成果の情報発信・広報業務の運営・支援等に 携わるスタッフを募集しております。 【お仕事の特徴】 単純な事務仕事だけではなく、まちづくりマネジメント事業・研究事業全般のバックアップ に携わる、守備範囲の広い仕事です。 仕事内容は多岐多様にわたります。 臨機応変にマルチタスクに対応しつつ、様々なキャリアを築きたい向上心のある方をお待ちしております。 【実績】 ・池袋駅周辺地域を回遊しながら楽しめるミニバス「イケバス」に計画段階から携わっています。 ・宇都宮駅周辺の利便性を上げるための路面電車「芳賀・宇都宮ライトライン」にも計画段階から携わっています。 →まちづくりの観点で、都市部の混雑緩和や住みやすさを実現するために官公庁や行政機関、住民と折衝していき、実現に繋げていきます。

【20代歓迎】【未経験OK・一人配属なし】大手通信キャリアがメイン顧客のインフラエンジニア職|品川か大手町勤務

大手通信キャリアが企業ユーザーに提供している大規模ネットワークの保守・監視業務となります。 デジタルコンテンツを守る重要なポジションです。 採用(入社)、1か月間研修→現場アサイン予定 ※同社に正社員として所属、お客様先へ派遣され常駐し業務を行います。 【入社後の研修について】 業界未経験者の方には2週間~最長2ヶ月の研修を受けていただきます。 内容はCCNA資格取得をゴールとするネットワーク基礎研修もしくはLPIC Level1の資格取得をゴールとするサーバー系基礎研修の技術的研修とビジネスマナー研修(ビシネスメール・電話応対など)の社会人マナー研修2本立てです。 技術的研修は1科目1ヶ月の時間をかけて、資格を取得するをゴールと設定すると同時にネットワークの基礎を確実に身につけていただく為、およそ1ヶ月の研修を受けていただきます。 社会人マナー研修は、仕事上でのベストな対応とは何か、を学んでいただきます。 ●社内外問わず、社会人として作成すべきビシネスメールの内容とは ●電話でお客様と会話する時の心構え(初級)~クレーム対応編(上級)など 初歩のスキルを習得し、現場で待つ仲間たちと合流し、案件に携わっていただきます。

【20代歓迎】システム開発会社のプロジェクトリーダー|業界No.1パッケージ|エンジニアファーストな社風|東京都

PLとして受託案件もしくは自社パッケージの開発をご担当頂きます。 部門ごとに業界が異なる為専門的に携わって頂くことが可能です。 スキルや経験も踏まえて配属しますので、面接時に希望をお申し出ください。 【受託案件について】 ●全体の約6割が自社内での開発です。 ●案件の約7割がエンドユーザーとの直取引です。 【キャリアパス】 基本的にはプレイングマネージャーを目指して頂きます。 自社パッケージ開発に携わりたい方は業界トップシェアを誇る棚割ソフト「StoreManager」や世界初のトータル海図編集システム「ChartKing」等の主力製品の開発をお任せすることも可能です。 【明確な評価制度】 社内の公平性・透明性を保つために、8等級に分か れた評価制度を構築。 自己評価と部門評価(面談)、全体調整というフローで査定。給与テーブルは社内で公開し透明性を担保しています。 【社風】 社員の声を吸い上げるボトムアップ型で、チャレンジを推奨しています。 経営層がエンジニア出身の為、現場の声を尊重する風土が醸成されています。 【環境】 現在リモートワークの導入率は5割以上です※案件による

【20代歓迎】【未経験OK・インフラ業界】定着率92%!設備メーカーのルート営業|飲食店や施設向け機械メンテナンス

同社のルートセールスとして、問い合わせに対して提案営業をお任せします。 【主な営業手法】 ●主なクライアントは飲食チェーン店や施設・工場などがメインとなります。 ●問い合わせ内容としては、水が出ない、厨房の排気が吸わない、エアコンが効かない、など様々で、いただいた内容に対して自社製品の提案を行って頂きます ●業務割合としては外出(営業・作業立会等):内勤(見積、報告書作成等)が6:4。 ●既存顧客の割合が8割程度です ●新規顧客の場合も顧客からの紹介や、問い合わせ対応となり、無理な飛込営業は御座いません ●メーカーサービスの特色を生かしながらメーカー製品以外の商品を取り扱うことにより、幅広く顧客のニーズに応えることできます。 ●直行直帰可能 ●土日夜間の緊急対応は受付センターの監視センターが対応します。 ●月に2~3回、営業終了後の現場立会や確認作業として夜勤や休日出勤が発生する場合があります。 【仕事の流れ】 ▼メンテナンスの報告書の確認や不具合提案を実施。 ▼お客様から問合せや修理依頼が入る(主にコールセンター経由) ▼点検や修理は提携している協力業者へ依頼 ▼報告書の確認・作成、提案内容の考案、見積書の作成し客先へ提出し説明 ▼工程の進捗確認(実作業は協力業者が対応) ▼作業完了後のアフターフォロー対応 【お仕事の特長】 ■安心の研修体制 異業界からの中途入社社員も多数在籍しています。 入社して半年は担当を持たず、先輩に同行して業務に慣れていただきます。 そのため、じっくり業界や商材の知識を身に付けることが出来ます。 ■豊富なキャリアパス ●下記一例 ・マネージャー:営業としてリーダー→課長→部長を目指す ・専門職:その部門のプロフェッショナルを目指す ・ゼネラリスト:社内公募やグループ内公募が多く、希望次第で様々な職種へチャレンジが可能 (例:営業→人事、営業→企画部門、営業→グループ設計会社) ■プロセス重視の評価体制 主な評価制度は基本はプロセス6:業績4の2軸になります。 ビジネスモデルの観点から、すぐに数字を上げることが難しいため、まずは昨年の実績を保つことが重要視されます。 またプロセス評価は5項目から構成さており、数字を上げることも重要ですがそれ以上に、チームで売り上げの作り方を工夫してマネジメントできる方が求められています。

【20代歓迎】自社開発できるITソリューション企業のインフラエンジニア|大手グループ企業|第二新卒歓迎

共同印刷グループ全体のインフラエンジニアとして、グループ各社が利用するサーバ・ネットワークの設計・構築・運用・保守を担当していただきます。 また、共同印刷グループ各社の営業と連携し、取引先企業に向けたサーバ・ネットワーク構築・保守を担当していただきます。 【具体的には】  インフラ企画提案  インフラ設計  インフラ構築・運用・保守 ※ネットワーク関連及びサーバ関連含む 【プロジェクト例】  自治体:コロナウイルスワクチン接種予約システム、オンライン展示会システム、      各種Webアンケートシステム、観光施設向け受付システム  製造業:資材調達システム、SCMシステム  流通業:DM発注システム、在庫管理システム、会員情報管理システム  保険業:販促管理システム ※その他、さまざまな業界に向けたシステムを提供しています。

【20代歓迎】受託案件をメインとした開発エンジニア|自社勤務・土日祝休み・残業少・リモートワーク可能|C#経験者

【職務内容】 自社での勤務で、社内受託案件の開発をお任せします。 当面は下記、受託案件をお願いする予定です。 製造業の生産管理システムの開発をお願いします。 システムを導入する個社それぞれの業務運用に従い、 ・基本機能に対するカスタマイズや新規機能の追加 ・帳票の作成 などを行います。 初期は製造~テストが中心の業務となりますが、 将来的には設計やお客様との折衝など上流工程にも携わることが出来ます。 【入社後の流れ】 設計書を基にサンプル案件でも開発を行います。 まずは小規模の案件からお任せし、徐々に規模の大きいものやゆくゆくは設計もお任せします。 【将来のキャリアパス】 ・スペシャリストとしてスキルを極める ・要件定義に携わり、お客様と直接やりとりする ・マネジメント、育成、人事(採用、研修) など、様々なキャリアパスを描けます。 【働く環境】 ・残業月10h程度 ・年休126日 ・土日祝休み ・リモート案件有り ・常駐先へは必ずチームでの配属 など、働きやすい環境となっています。 【企業概要】 創業50年以上、社員1800名超の安定企業です。 ダイレクトマーケティングや図書館事業を展開し、5期目のシステム開発事業では大手Sierや中小ソフトハウスとお取引があり、チーム単位でシステム開発に携わっています。 10年以上のキャリアを持つエンジニアが多く、上流工程や開発工程に携われるチャンスが数多くあります。

【20代歓迎】建設業界のサポート企業の建築コンサルタント|賞与年2回|土日祝休み|東京都

ゼネコン・設計事務所向けに技術協力を行うお仕事をお任せいたします。 【具体的には】 ●工事計画のプランニング(仮設計画図、足場計画図) ●労働基準監督署への提出書類作成 ●足場計算書、型枠支保工計算書の作成 ●構造計算業務 ●AUTOーCADを使用した図面作成 ●エクセル、ワードを使用した書類作成 設計事務所が作成した図面を元に、 CADを使い工事の計画図を作るお仕事となります。 基本的にはCADを使ったデスクワーク中心です。工事の計画図を作る。 一見難しいお仕事に聞こえますが、未経験の方も十分に活躍いただいております。 地図に残り、駅名にもなるような建物の建築に携わってみませんか。

【20代歓迎】医療機器製造メーカー(フクダ電子グループ)の営業職|転勤なし|年間休日130日

国内で高いシェアを誇る同社製品をはじめとした医療機器(心電計など)の、病院・クリニック等の医療機関に対する営業活動をお任せします。 【具体的には】 病院担当グループと開業医担当グループに分かれ営業活動を行います。 ※病院担当は6~7件程度、 クリニック担当は1区につき1人~3人体制 ●会社から取引先へ訪問(社用車にて移動) ※東京23区内の病院、クリニック等が活動エリアとなります。 ●医師や看護師、臨床工学技士などの医療従事者と面会し、ニーズに合った製品や診療環境を提案 【取扱製商品】 ●心電計 ●血圧脈波検査装置 ●生体情報モニター ●人工呼吸器 ●カテーテル ●心臓ペースメーカー ●超音波診断装置 ●血液検査装置 等 【安心のサポート体制】 入社後は本社にて行う研修、製商品研修講習会を通して商品知識を身に付けていただきます。 その他月に2回程度の社内勉強会、および6ヶ月間のOJT研修がございます。 入社から2~3年間はスキル習得の期間と捉えているため、医療業界未経験から一流の営業に成長できる環境が整っております。

【20代歓迎】ヘルスケア商品の開発担当|20~30代活躍中|WLB充実|東京都

既存商品の発注業務や在庫管理、売上管理などをメインに、市場調査や商品企画も含め、売上増加のための施策の実行をお任せします。 【入社後の流れ】 既存商品の開発や企画会議にもご参加いただき、現行商品担当のサポート業務からスタートします。 生きたノウハウを実戦で学んでください。 早ければ2年目くらいから開発・販促チームの配属(男性1名、女性3名)となり、既存商品の協力工場との連携や進捗管理にも携わっていただきます。 市場のトレンドに基づいた商品企画〜開発設計まで、上流工程の業務にあたりつつ、特定のプライベートブランド商品の販促を総合的に担当するプロダクトマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。 【キャリアパス】 全体で20名弱の会社規模のため経営陣との距離も近く、幅広くチャレンジできます。 数字としての結果のみを評価するのではなく、プロセスを意識して業務の遂行、評価を繰り返していくため、あなたのアイデアを生かした挑戦も積極的に提案できる環境があります。 着実に業績が拡大していることから、企業の進化を間近で実感できるのも、この仕事を通じて得られる貴重な経験です。 【魅力】 ●鍼灸用品等に特化した通販ビジネスは、業界の先駆けかつトップクラスのシェアを維持しながら長期に渡り成長を続けています。 現在、ECサイトをメインにさらに事業を拡大しており、いっそうの発展を目指しています。 共にチームワークを大切にしながら、変化を恐れず創造性豊かに業務を遂行していただける方を歓迎します。 ●完全週休二日制(土日祝休み)、残業月20時間未満とワークライフバランスの両立が可能な環境です。 【働く環境】 4名体制チームに配属されます。職種、業界未経験含む、20~30代のメンバーが活躍しております。 プライベートを重視する社風のため、自身で業務のバンラスを調整しやすく、残業も少なく休暇も取得しやすい環境です。 商品開発だけでなく、販売・販促業務やクレーム対応もチームで対応します。 ひとつの商品に対して、開発~販売~顧客対応まで経験するため、ご自身の成長を実感できる機会が多くあります。

【20代歓迎】トータルエンジニアリングサービス企業のエンジニア職|BIM開発業界トップ|第二新卒可|東京都

エンドユーザーの抱えておられる問題点の抽出やニーズの確認、システム導入後の運用の検討など幅広いスキルを身につけていただけるSE/PGを募集致します。 【詳細】 ●お客様の業務全体フローの業務改善・業務効率化の提案・開発 ●仕様調整やツールの設計書作成、開発担当者のとの実装調整・開発 【組織構成】 30名程度で平均年齢30半ばとなっており、20代から50代まで多様なメンバーが活躍中です。 【入社後のサポート体制】 約1か月間CAD等の建築に必要な知識を学んでいただき、言語(C#がメイン)等の勉強会にも参加しながら3か月後現場のチーム配属を目指していただきます。 個人の能力によってフォロー体制が整っておりますので、ご安心ください。 【開発環境例】 開発効率の向上や運用と保守の効率化を図るため積極的にトレンドをキャッチアップし試行を繰り返しています。 ■Web開発(フロントエンド) 言語:TypeScript, JavaScript, HTML, CSS/フレームワーク、ライブラリ:React, Next.js, Vue.js, Nuxt.js/3D CG:Three.js/自動テスト:Jest 【メリハリのある働き方】 残業時間は月平均20時間程度ですが、残業ゼロの社員もいます。 入社1か月~2か月後にはテレワークの出社も可能です。 午前・午後は在宅で勤務などご自身の生活スタイルに合わせて自由度高く選択できる環境です。 【同社概要】 同社は、ハウスメーカー等の製造業を対象に、業務システム開発を得意としており、建設業向け自社サービスも開発しています。 ※業界に対する知識が無くとも入社後サポート致しますのでご安心ください。 直請けが98%と直接お仕事を頂く比率が高く、上流から下流まで携われるポジションです。 【同社の魅力】 ●10年連続黒字経営/東証スタンダード上場と安定性抜群 同社は、前年48億円(2020年)から64億円(2021年)と売り上げを着実に伸ばしております。 98%がスーパーゼネコンをはじめ、住宅設備メーカーなど直請けであり、3次元の応用技術は同社ならではの強みです。

【20代歓迎】システム開発会社のシステムエンジニア|業界No.1パッケージ|エンジニアファーストな社風|東京都

流通・製造・金融・公共等を中心とした受託案件をご担当していただきます。 部門ごとに業界が異なる為、専門的に携わっていただくことが可能です。 スキル経験を基に配属しますので希望をお申し出ください。 また、自社パッケージ開発に携わりたい方は業界トップシェアを誇る棚割 ソフト「StoreManager」や世界初のトータル海図編集システム「ChartKing」等の主力製品の開発をお任せすることも可能ですのでお申し出ください。 【受託案件について】 ●全体の約6割が自社内での開発です。 ●案件の約7割がエンドユーザーとの直取引です。 【同社の経営基盤について】 同社では競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発(全体の約50%)を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境/私生活を維持し続けています。 コロナ禍でも待機無し、増収増益が実現できています。 現在リモートワークの導入率は5割です※案件による

【20代歓迎】医療機器・医療用具販売企業の営業職|東京

同社にて、医療機器、医療用具などのルート営業職のポジションをお任せします。 【具体的には】 ●商材→注射針、インプラントなど、鋼製小物から人工呼吸器、MRIなど様々。 ●客先→東京都にある医療機関 ●営業スタイル→すでに取引のある医療機関に対してのルート営業がメインになります。 基本的にはハイエースを使用して医療キットを各医療機関に対して配送して頂き、 時間がある場合は院長先生や看護師の方と商談をし、ニーズをヒアリングしていきます。 ●1日の仕事の流れ(例) 9:00~12:00 事務処理 12:00~13:00 お昼 13:00~17:00 医療機関に営業周り 17:00~18:00 帰社して事務処理 18:00~ 退社 【研修体制に関して】 OJT体制の下、安定した研修体制を受ける事が出来ます。 人によりOJT期間はさまざまですが、周りの先輩社員に相談できる環境ですので安心してご就業できます! 【アピールポイント】 株式会社サンユーメディカルは、病院内における設備機器・医療機器全般の販売や院内業務受託など医療現場での幅広い事業を展開している法人です。医療現場に"安心"をお届けすることを企業理念に、地域医療の発展と向上に貢献できるよう努めています。 ●いきいきと働ける職場です ●土日祝が定休で、有給は1時間単位で取得できます。仕事もプライベートも充実させられます。 ●賞与は計3.83か月分の実績があり、住宅手当など手当をしっかり整えてお待ちしています。

【20代歓迎】【お客様に寄り添う】創業68年の安定企業・医療機器などのルート営業職|未来の医療を支える|東京

~業界未経験歓迎・未来の医療を支える社会貢献性の高いお仕事・理系の知識なくてもOK~ ■仕事内容 都内・神奈川周辺の国立研究機関・私学国公立大学研究室・大学病院・民間企業・臨床検査会社等を訪問し、教授、先生、研究者、臨床検査技師の方々に対して遺伝子解析関連機器(遺伝子/細胞/蛋白解析装置)、試薬、消耗品等を企画提案し販売するルート営業です。 新規の営業はお客様からのご紹介が大半のため飛込営業はほぼなし、常にお客様の研究に寄り添い潜在的なニーズをキャッチし、深く長いお付き合いを大切にするカスタマーサクセススタイルです。 【1日の流れ】 10時頃にオフィスを出発、各担当機関内の研究室を1日10〜20件訪問し17時頃に帰社(直行直帰併用あり) ※訪問活動後はそのまま自宅で事務作業をリモートで行うことも可能です。 ■仕事の魅力 ユーザー環境や自分の作業量を的確に把握し、決まった製品だけでなく、仕入先選択や判断、価格交渉・決定などもできる裁量権が大きいやりがいのある営業環境です。 同社の扱う製品は主に基礎研究に使用され、数多くの国家プロジェクトへのお手伝いを実施しており、より良い研究、検査、最先端の医学、基礎研究を支える社会貢献性が高い事業です。 国も基礎研究の強化を重要視しており、将来的にも必ず続いていく研究であり需要がなくなることがないです。 【仕事のポイント】 ●既存の取引先に対して医療関連機器や実験機器の提供がメイン ●基本はルート営業、既存取引先90%・新規取引先10%(既存取引先への紹介が中心) ●配送業務を分業化、納品作業は配送担当(アウトソース)が実施し営業職は営業に専念、特化できる環境を整備 ●営業先は研究室が多く、最先端の研究に関われる仕事 【研修】 ●先輩社員によるOJT研修を行いながら、業務の流れや商品に関して学ぶスタイル ●その他社内e-ラーニング体制、メーカーによる勉強会、セミナー参加等あり、業界未経験者でも安心してスキルアップし活躍できる環境 中途入社も多数おり、ほとんどが文系です。安心してご入社いただける体制が整っております。 【社風】 ●若手営業が多く、和気あいあいとした雰囲気があります。 情報共有も活発で風通しの良い社風が特徴です。

【20代歓迎】【研修に強み】IT研修事業も手掛ける会社のSE職|契約社員スタート|リモートワーク有|土日休み

※2025年6~11月入社※ システム・アプリ開発のエンジニアとしてプロジェクトに携わります。 IT業界の中でもIT研修事業も運営する同社にて、より手厚い研修を受けながらITエンジニアとしてのキャリアスタートを目指せます。 (未経験からの育成実績2700名以上) 【案件事例】 ●電子書籍Webシステム開発・保守 ●モバイルPOSシステム開発 ●大手キャリア向けECサイト構築 ●勤怠管理システム ●某新聞社の顧客管理システム ●保険会社の契約管理のシステム 主に企業(情報通信系、サービス業、金融系、官公庁等)が利用するWeb、クラウド系の開発を中心に行っています。 開発工程も経験と適性に応じて要件定義~結合テスト、リーダー・サブリーダーなど幅広く対応する事ができます。 ■開発環境■ OS:Windows、Unix、Linux DB:Oracle、SQLserver、PostgreSQL、MySQL、DB2 使用言語:Java、JavaScript、Python、Typescript、PHP 【入社後は】 入社後3~4ヶ月程度は研修事業のノウハウを最大限に活用し、自社内でJava研修を行いエンジニアとして働くために必要な知識、ビジネススキルを身に付けます。 研修は先輩社員(法人研修を行っているインストラクター)が担当するため、疑問点をすぐに解決できる環境です! 研修終了後はエンジニアとして実務経験を積むためにシステム開発部へ配属を予定しております。 ▼技術研修 専任講師の個別指導のもと、まずは「Java」のプログラミング言語の基礎を習得。 同社独自のテキストに沿って進めていきます。 ▼実践研修 専任講師がクライアント役となり、コミュニケーションを取りながら、プロジェクトでのシステム開発を体験します。 最終的に詳細設計からテストまでを実践。実際に働くイメージがつきます! ▼プロジェクト配属 基本的には先輩社員が在籍するプロジェクトや、若手育成を目的としたアサインです。 習熟度などによっては、すぐに詳細設計に携われるプロジェクトなどに配属することもあります。 ▼ステップアップ 入社後3~5年で、プロジェクトリーダーとなっている先輩も多いです。 同社としてもチームでのアサインをより推進していきたいため、キャリアアップに意欲的な方は大歓迎です

【20代歓迎】医療機器製造メーカー(フクダ電子グループ)のサービスエンジニア|転勤なし|休日130日

大手医療機器製造メーカー(フクダ電子グループ)のサービスエンジニアとして、医療機器の保守・修理、ITソリューションの構築などをお任せします。 【具体的には】 ●取り扱い商品の保守・修理(お客様の施設にて作業を行う場合と、引き上げて社内で作業を行う場合がございます。) ●修理見積もり・保守点検報告書の作成 ●お客様への説明 ●保守推進活動 ●院内ITソリューションの構築・支援(生体検査、生体情報システムに関する) 【取り扱い製品例】 ●心電図 ●ホルター心電図 ●血圧脈波計 ●検体検査装置 ●情報管理システム ●人工呼吸器 等
1 ~ 25件 (全236件中)
東京都 文京区 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 文京区 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 文京区 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件