条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人15

東京都 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 高収入・高時給の求人情報・お仕事一覧

15

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

経理マネージャー|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 複数の子会社を持つ上場企業の経理部門マネージャーとして、経理スタッフの人員と業務の管理、親会社・子会社の経理(日次・月次)と単体決算(月次・四半期・年度)、グループの連結決算に伴う作業、決算開示書類の作成、税務などの実務を遂行していただきます。 【具体的には】 ■経理業務改善、効率化 ■月次、四半期、年度決算業務 ■連結決算業務 ■開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など) ■グループ会社経理業務への助言・指導 ■監査対応/税務調査対応 ■M&A/PMI関連の会計論点対応 ■経営判断に資する数字分析 ■新規トランザクションの会計処理検討 ■資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など) 【魅力・特徴】 ■複数の子会社を持つ上場企業であるため、個社経理のみならず子会社のPMI業務もあり、多様な業務を経験することができます。 ■経営陣との距離が近いことも特徴です。 ■将来は、経理財務部長や経営企画部長、グループ会社のCFOを目指していただくことも可能です。 【配属部署】※2024年6月現在 ■経理財務部 ・経理財務部長:1名(50代男性) ・経理部マネージャー:1名(30代男性) ・経理スタッフ:2名(30代男女) 【働き方】 ■リモートワークと出社のハイブリッド勤務 (例:週2出社、週3リモート) 事業内容・業種 IT/通信>SIer・ソフトハウス(独立系)

経理(連結決算/管理会計)|(プライム上場)【東京】

【業務内容】 連結決算業務を中心に下記のような業務に従事して頂きます。 ■連結決算業務(国際会計基準:月次、四半期、年次) ⇒管理対象となるグループ会社には、銀行、証券、保険、投資ファンド運営会社などの金融関連企業に加え、バイオ、仮想通貨関連企業など、多種多様な会社が存在します。 ■国際財務報告基準(IFRS)を採用していることから、グループにおいて多数保有する未上場株式の時価評価業務(四半期ごと) ■FP&A業務(プランニング、フォーキャスティング、予実分析) ■開示書類作成(有価証券報告書、決算短信) ■M&A推進支援(各種投融資案件のスキーム構築、会計インパクト試算) ■海外グループ会社の管理、サポート 【魅力】 CFOが近い席におり、意見を求められたりと近い立場で業務を行うことが出来るため、経営的視点を身に付けることができます。親会社にて、国際財務報告基準(IFRS)の知識を付けていきたい方には成長が出来る環境です。 【働き方】 残業時間が少なく、働き方を改善したい方にもおすすめです。 【配属先情報】 ■経理部(連結決算担当) ・単体決算・税務担当:5名 ・連結決算担当:7名 事業内容・業種 金融機関>その他(金融)

IPO(株式上場)コンサルタント|【東京都】

【職務内容】 ■IPO(株式上場)に関する包括的なコンサルティング IPOには、様々な関係者が関わりますが、同社はクライアントのそばで、あらゆるニーズにこたえる体制を整え、クライアントのIPOをより早く、より効率化できるサポートを行っています。 【具体的には】 ■スケジュール立案 ■資本政策/株価算定 ■決算の最適化、早期化 ■内部統制の構築 ■内部監査 ■事業計画策定支援 ■審査対応 ■申請書類の作成代行 ■管理会計/財務会計 ■業務改善 ※入社時のご経験やご希望に合わせて、どの役割から担っていただくかご相談させていただきます。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

【業務委託】FAS|会計士/税理士|週2日アサイン・1日4h稼働からOK!リモート可◎【東京都】

【職務内容】 少数精鋭のM&Aコンサルティングの組織において、M&Aを基軸としたプロジェクトでサポートいただきます。 ユニヴィスコンサルティングでは、M&A戦略策定から、ディール実行(FA、財務税務ビジネスDD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aを一貫して支援しております。 【具体的には】 ▽今回募集する非常勤会計士・税理士の皆様には、有しているスキル・ご経験に応じて以下の業務でサポート頂くことを想定しております。 ■財務,税務,ビジネスデューデリジェンス ■株価算定 ■財務モデル策定 ■PPA ■PMI ■FA 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

経理(会計担当)|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■決算業務および計算書類・連結財務諸表の作成(日本会計基準) ■全社業務および新規事業の会計処理に関する助言、指導、リスク評価 ■グループ会計方針の策定、会計基準変更等に伴う業務構築 ■子会社・関連会社の経理に関する助言、指導 ■主計担当者の指導・育成 【配属部署】 ■経理部 経理グループ 事業内容・業種 金融機関>リース・クレジット・信販

財務マネージャー(財務および税務管理)|【東京都】

【業務内容】 ■戦略的ファイナンスと資金調達 ・会社の戦略的事業計画と年間事業計画に沿って、ファイナンスと資金調達戦略を計画し、実行します。 ・資本要件を管理し、事業運営と成長イニシアチブのための資金がタイムリーに利用できるようにします。 ■株主還元計画 ・会社の戦略目標に基づいて株主還元を最大化するための戦略を策定し、実行します。 ・株主資本利益率を最適化し、株主の期待に応えるために効率的な資本配分を確保します。 ■資産処分とバランスシートの最適化 ・資産処分取引を計画および実行して、会社のバランスシートを最適化し、財務の健全性を改善します。 ・会社の資産ベースを分析して、合理化と価値創造の機会を特定します。 ■銀行業務および金融パートナーシップ ・銀行、証券会社、信用格付け機関との強固な関係を確立し、維持します。 ・会社が最高の金融サービスと信用格付けを確実に受けられるように、有利な条件を交渉します。 ■FX リスク管理とヘッジ ・外国為替(FX)リスクを効果的に管理するためのヘッジ戦略を策定し、実行します。 ・市場動向と経済指標を監視し、最適なリスク軽減のために戦略を調整します。 ■税務コンプライアンス ・所得税、繰延税金の計算、税金の未払額を含む納税申告書を適時に正確に準備します。 ・会社の税務コンプライアンス プロセスを監督および管理し、すべての関連法規制に準拠していることを確認します。 ・税法の変更に関する最新情報を把握し、コンプライアンス違反のリスクを最小限に抑えます。 ■その他の税務要件の管理 ・消費税、酒税、資産税、印紙税など、その他のさまざまな税務義務を管理および監督します。 ・規制要件への準拠を確保しながら、これらの税金を期限内に申告および支払います。 ■税務戦略と計画 ・財務およびコンプライアンスのリスクを最小限に抑えながら、会社の税務上の立場を最適化するための税務戦略を策定し、実行します。 ・ベストプラクティスとの整合性を確保し、監査を効果的に管理するために、外部の税務アドバイザーや監査人と協力します。 ※Tax業務は全体の2~3割程度 事業内容・業種 メーカー(食品・消費財・玩具・その他)>食品

【会計コンサル】IFRS/IPO/DD|業務委託相談可|リモート週3~4回OK!スーパーフレックス制

マネージャー候補として、下記コンサルティングをご担当していただきます。 【職務内容】 ■財務諸表作成・決算業務・監査対応支援 ■過年度遡及修正支援 ■財務デューデリジェンス ■海外子会社管理・ガバナンス整備支援他 ■不正調査 ■IFRSおよびUSGAPP ■IPO支援、内部統制 【業務委託の方はこちら】 ≪職務内容≫ 当社からの指示により会社の資料を加工して勘定明細や仕訳の元資料等を作成する作業をお任せします。 ≪スキル≫ ■会計士の資格は不要ですが、簿記1級とか2級程度の知識は必要かと思います。 ■会計基準はIFRSですが、Excelでのデータ加工処理が主ですのIFRSの知識は特には必要ありません。 ≪工数/稼動割合≫ ■1名/週1日程度の週もあれば、週ゼロ日から週3日程度の週もあるので、ある程度臨機応変に作業していただける方を想定しています。 ※1ヶ月分程度の大まかな作業スケジュールは、1ヶ月前には提示いたします。 ≪期間≫ 2025年4月より1年間ですが当初の契約は3か月で一旦区切ります。 ★勤務形態:フルリモートですが、当初はオフィスで仕事をされた方が、業務に慣れやすいです。クライアント先へ行くことはございません。 ★時間単価:1万円未満 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

IT/会計コンサル|BI/EPMシステム導入コンサルタント 週4在宅可能!フルフレックス◎【東京都】

【業務内容】 ■提案書の作成のためのヒアリング、概算工数見積、提案書作成 ■プロジェクトマネジメント、開発協力会社の管理 ■業務概要設計、ツールを前提とした業務詳細設計・データモデル概要設計 ■データモデル開発、IPO開発、テスト ■運用保守について協力会社への移行 ※業務は情報系システム導入全般ですが、実際にどのような領域、タスクに携わるかは本人の経験および希望により決めています。 また希望する方には各種セミナーの企画・実行、専門媒体への記事掲載などのマーケティング、営業活動にも携わって頂けます。 【募集背景】 既存メンバーにEPM・ERP、連結会計システムの導入、会計関連アプリケーションの開発経験が豊富なメンバーが在籍しています。 このため現在、グループ業績管理、連結会計、予算/実績/見込管理などを含む管理会計のシステムであるEPM(Enterprise Performance Management)ツールの導入サービスを拡充しようとしています。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

【経理・会計】会計士・USCPA・経理経験者!英語力を活せる!在宅週3日!スーパーフレックス!

【業務内容】 ・IFRS/JGAAPに準拠した月次、四半期、年次決算業務 ・財務報告書のレビュー ・財務分析ならびに経営陣への提供 ・FP&A、損益およびBSの分析を含む財務報告 ・BS照合業務全般の統括 ・監査窓口としての外部監査人対応 ・新ビジネスモデルと新会計基準の導入 事業内容・業種 メーカー(食品・消費財・玩具・その他)>食品

会計コンサル|M&A・IPO・内部統制 等| 週2~3日アサイン可能◎リモート勤務あり【東京都】

【職務内容】 ■税務・会計コンサルタント業務全般 【具体的には】 ■M&A支援(デューデリジェンス、株価算定、スキーム検討) ■組織再編やIPO(資本政策、内部統制、内部監査、事業計画、管理会計、決算早期化、業務改善) ■制度対応(IFRS導入、連結・開示、J-SOX) など会計監査以外の会計・財務のコンサルティング業務 ■グループ内の税理士、社会保険労務士、M&Aコンサルタント等と協同して、企業発展に向けた総合的なコンサルティングが可能な環境です。 打合せの頻度など業務を進める具体的な方法は、選考過程での面談を通して調整致します。出社を伴わないリモートワークでの業務も可能です。 ※契約元は日本クレアス税理士法人となる可能性も御座います。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

会計|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 JCB国際管理部の社員として、ご経験に応じて以下の会計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■海外子会社の経理業務に関する助言・指導 ■単体決算(税効果会計、ヘッジ会計等の専門知識を必要とする会計基準対応含む) ■JCB社が間接保有する海外子会社に係るJCB社連結決算 ■社内会計相談 ■決裁書の合議対応(会計観点での決裁に係る契約書含む内容の妥当性確認) ■会計観点からの新ビジネススキームへの参画 【配属部署】 ■国際管理部 経理G 会計・税務ライン 事業内容・業種 金融機関>リース・クレジット・信販

【会計コンサルタント】IPO支援・CFOへのコンサルティング|アソシエイト~マネージャー

【職務内容】 上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 【具体的には】 ▽主な業務内容は以下のとおりです。 ■IPO支援 ■決算早期化支援 ■資金調達支援 ■基幹システム導入 ■内部統制構築支援 ■監査法人対応/証券会社対応 ※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

経理|単体決算/税務(プライム上場)【東京都】

【業務内容】 単体決算業務を中心に税務の知識を活かして下記のような業務に従事して頂くことを想定しております。 ■単体決算業務(日本基準:月次、四半期、年次) →持株会社、中間持株会社、投資子会社等を担当 ■FP&A業務(プランニング、フォーキャスティング、予実分析) ■開示書類作成(有価証券報告書等) ■税務プランニング(各種投融資案件における税務スキームの検討等) ■税務申告(法人税(グループ通算制度、組織再編税制、国際税務等、消費税、地方税) 【魅力】 ■経理部長がCFOを兼任しているため、経営層と近い立場で業務を行うことが多いため、経営的視点を身に付けることができます。 ■M&Aなどの投融資案件が頻繁に発生するため、税務視点でのスキーム構築に携わることができ、高い専門性を身につけることが可能です。       ■キャリアオープン制度があり、グループ内での人材の流動性が高いため、本人のキャリアプランを踏まえ、単体・税務担当から、連結・管理会計へ、経理部から財務部、広報・IR、海外事業部や、傘下の金融事業会社、新設の会社(フィンテック系事業会社)への異動が可能です。(上記に例示した部門及びグループ会社への異動実績あり) 【働き方】 残業時間が少なく、働き方を改善したい方にもおすすめです。 【配属先情報】 ■経理部(単体決算・税務担当) ・単体決算・税務担当:6名 ・連結決算担当:7名 事業内容・業種 金融機関>その他(金融)

税務会計:財団法人向けの税務会計業務(※税務未経験会計士可)【東京】

【仕事内容】 以下業務に従事頂く予定です(会計業務5割、税務業務2割、行政庁対応3割のイメージ) 【詳細情報】 ■会計分野の相談指導 ■月次巡回監査 ■法人税・消費税申告業務 ■変更認定・認可申請書の作成 ■事業報告提出書の作成 ■上場企業の税務業務 担当件数10~15件 ※入社後まずは巡回監査を覚えて頂きます。1年以内に8~20件程度の決算業務を一通り身に付けて頂きます。いずれは、副所長として所内の巡回監査職員の指導と決算全般のチェックができるよう成長していくことを期待しています。 ※所長以下、組織体制はフラットであり風通しも良い事務所です。 ※大手クライアントの担当として上記に従事頂く予定です。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

【経理(公認会計士)】プライム上場!経理/会計/税務など幅広く経験可能! ※東京 赤坂

■業務内容: ※ご希望やご経験を考慮し、次のいずれかの業務をご担当いただきます。 ・会計・税務処理方針の考案・決定 ・制度決算対応(単体・連結) ・開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信など) ・会計監査対応 ・法人税・消費税等の申請業務・当局対応 ・移転価値文書作成(マスターファイル・ローカルファイル・CbCR) ・M&Aに係る財務・税務デューディリジェンスやPPA ・資金調達や有価証券管理を含むコーポレート・ファイナンス関連業務全般 ・経理業務のデジタル化推進 ・J-Sox関連業務 など ■ポジションの魅力: ALSOKは現行の中期経営計画「GD2025」に基づき、一段と積極的なM&Aによる規模拡大、ガバナンス強化、業務のデジタル化を進めており、これらに対応するため経理部門の体制強化が急務となっております。採用後は経理部門の中枢で会計・税務の専門家としての業務をお任せします。 ■組織構成: 配属予定の主計室には、課長1名、メンバー9名が在籍しております。公認会計士資格を保有しているものが1名おりますので、その社員と一緒に業務を遂行して頂く予定です。 事業内容・業種 その他業界>その他業種
1 ~ 15件 (全15件中)
東京都 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 高収入・高時給の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 高収入・高時給の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 会計・経理・英文経理・税務・財務 高収入・高時給の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり