条件を指定してください
該当求人2

東京都 港区 店舗管理(エリアマネジャー/スーパーバイザー) 医療・福祉・介護サービスの求人情報・お仕事一覧

2

ブランドプロモーション|新規化粧品事業のブランドプロモーション責任者【東京】

【業務内容】 ReFaやSIXPADで知られる美容・健康分野の高成長企業「MTG」(東証上場)が、化粧品事業強化の経営方針に基づき、ブランドプロモーション責任者(ブランドプロモーション課長)を新規募集します。スキンケア、ヘアケア製品における新規事業のブランドプロモーションをお任せしたいと考えております。チームのリーダーとして、お客様に長く愛用されるブランドを育て、ブランドの顔としてステークホルダーとの関係を築く責任を担っています。 【具体的な業務内容】 ・顧客視点に基づくブランドエクイティとマーケティング戦略の立案・実行 ・ブランドの代表としてPR活動を主導しメディアやインフルエンサーと関係を構築 ・メンバーと協働し、SNS、プロモーション、制作、販促MD、CRMを企画・実行 ・開発部門と連携し、市場調査、消費者調査、新商品企画を立案・実行 ・営業部門と連携し、流通戦略と販売戦略を立案・実行 ・売上・経費・損益の予算策定および経営管理(月次・年次) ・自部門メンバーのマネジメント、評価、及び育成 【ポジションの魅力】 ・マーケターおよびブランドプロモーション責任者として、新たな経験を積みながら、事業成長と共に自己成長が期待できます。 ・新規事業、新規ブランド構築に携わることができる一方、強固な財務基盤を有する上場企業のため、スピード感と安定感が両立されている環境です。 ・MTG独自の「ブランド開発モデル」を活用し、新規事業や新商品の立ち上げを通じて、ブランドの高成長を実体験できます。 ・熱意あふれる前向きなチームメンバーと共に、カテゴリーNo.1を目指し、仕事の充実感や達成感を得られます。 【キャリアパス】 ・ブランドプロモーション課長としてご活躍いただきながら、部長等マネジメントレイヤーをあげていただく縦のキャリア形成の他、マーケティング、ブランド戦略立案等の幅を広げるキャリア形成も可能です。 【組織のミッション】 ・ヘア&スキンケア事業本部では、ReFaや新規育成ブランドの化粧品・消耗品事業(ヘアケア、スキンケア、インナービューティーなど)の商品企画・開発・マーケティングを担っています。 ・MTG独自の「ブランド開発モデル」と「マルチチャネル戦略」を活用した結果、ヘアケアをはじめとする同社の化粧品・消耗品事業は前年比+50%近くの高成長を遂げています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社MTG

フィットネスジム支配人候補

港区六本木に居を構える会員制フィットネスジム『DATA FITNESS(データフィットネス)』の支配人候補として、お客様のトレーニング指導や店舗運営をお任せ致します。 ご自身の裁量のもとお客様に寄り添ったトレーニングの提案が出来る環境でお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・集客活動全般 ・売上・予算管理 ・会員獲得の施策立案・実施 ・トレーナーのマネジメント(勤怠管理・シフト調整など) ・サービスのクオリティUPに向けた取り組み ・トレーナーの育成(育成プログラム作成含む) ・マシンのレクチャー ・パーソナルトレーニング指導 ・イベント企画・運営 ・受付対応業務 ・その他事務、清掃、プロテイン・ドリンク提供業務など 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

企業名非公開

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

店舗管理(エリアマネジャー/スーパーバイザー)」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 港区 医療・福祉・介護サービスの求人情報・お仕事一覧

【採用アシスタント】人事部 中途採用・HRBPチーム

【業務内容】 CUCおよびグループ会社もしくは支援先の医療法人における、人事労務業務の業務フロー整備、人事制度整備及び運用をお任せいたします。同社は1年に1~2社というペースでグループ会社が増えており、グループ会社のバックオフィス支援も行っております。また支援先の医療法人も毎月のように支援先医療機関も増えております。このように伸び続ける事業環境に対して、変化に対応できる人事制度体制整備が追い付いていないなど人事課題が多く山積しています。同社及び支援先の拡大に対応し、医療というマーケットから社会へ貢献していくための人事労務業務の経験豊富なスタッフを募集いたします。 【お任せする主な業務】 ・給与計算、社会保険業務 ・人事制度環境整備 └ 就業規則他、各種規程・規約整備 ・安全衛生関連業務 ・業務フロー企画・構築 └ 数千名規模の社員対応オペレーション設計 ・グローバル人事 └ 海外戦略・海外駐在員対応 ・グループ連携 └ 各社人事部門との連携 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社シーユーシー

アリア六本木/介護スタッフ/正社員(夜勤あり)

ホームでのご利用者様の介護・生活支援 ●数字でみるベネッセ介護 ★経験者7割! 介護スタッフのうち7割が経験者です。 未経験者の方も経験者が多いため安心して働くことができます。 ★介護スタッフからホーム長になった人の割合84%! ホーム長の8割が介護スタッフから昇格 ★介護福祉士保有率54% 多くの介護スタッフは、資格取得サポート制度を利用し、介護福祉士、ケアマネジャーなどの資格を取得し、活躍いただいております。ひとつでも多くの介護技術・知識を身につけてその方に寄り添いたい。そんな介護スタッフたちの想いです。 ★研修回数 年84回! 介護スタッフに対して、2020年度1年間で84回の研修を実施いたしました。ベネッセの介護では、知識や技術の向上に加え、さまざまな事例を肌で感じていただくために今後も継続的に行います。 ★平均介護度 2.19 サービスや地域によって異なりますが、ベネッセの介護全体の平均介護度は2.19です。

株式会社ベネッセスタイルケア アリア六本木

入居者さんとしっかりと関わる事の出来る施設です。

認知症ではなく、その人自身に注目する「パーソンセンタードケア」を軸に生活を支えています。 きのこグループは認知症ケアのエキスパートではあるものの、認知症の方に特化した事業をしているわけではありません。専門の施設以外は、認知症のない方にも多くご利用いただいています。逆に言えば、私たちは認知症を特別視しているわけではないのです。軸足を置いているのは、利用者さんを中心にした「パーソンセンタードケア」。認知症があろうとなかろうと、まずはご本人の声をしっかりと聴く。そのなかで、たとえば認知症の方は、もう亡くなった方のことを生きておられるかのようにお話されることがあります。それを否定するのではなく、傾聴して、受容して、共感して、対応する。そういうことが自然とできるよう、日々、経験を重ねています。お一人おひとりにどんな背景があり、どういう人であって、何を大切にされているのか。その人自身を知ったうえで接するご本人中心のケアを徹底しています。

社会福祉法人新生寿会 特別養護老人ホーム ありすの杜きのこ南麻布

【経験者歓迎】【暮らしを支える】脱施設化を目指して取り組んでいます。大規模施設ですが家庭的なケアを実践しています。

【寄り添う】 まずは入居者さんの隣に座り、同じ時間を過ごしながら「知り合う」事を大切にしています。ユニットには10人の入居者さん。まずはその10人の事を知り、自分の事を知ってもらう事。 【食事】 ユニット毎に食事を作っています。料理が苦手な方でも、温めるだけで提供できる料理もあるので少しづつ腕を磨いてもらえます。 【入浴】 ユニット毎に自宅の様なお風呂があります。家でお風呂に入るようにできない部分をサポートします。 【排泄】 各部屋にトイレがあります。入居者さんのタイミングで出来ない部分をお手伝いします。なるべく自然な排泄が出来るように工夫しています。入居者さんにとっても快適ですし、ケアスタッフの負担も軽減されます。 【更衣】 起床時、就寝時などの必要時にできない部分をサポートします。 【口腔ケア】 ”匂い”の元になったり、病気の原因になったりするので大切なケアの一部です。

社会福祉法人新生寿会 特別養護老人ホーム ありすの杜きのこ南麻布

リネンサプライ戦略担当

【お任せしたい役割】 ・全社の2030長期ビジョンを実現するための、事業計画の詳細化(ターゲットセグメント別、属性別(新規/既存)の売上計画検証、生産体制・物流体制に係るKPI分析、個別施策の立案・アドバイス・ディスカッションのリード) ・上記、詳細化された事業計画の半期ごとのアップデートと、経営陣との討議によるブラッシュアップ ・上記、事業計画を達成するために必要な事業運営体制、マネジメントシステムの改善 ・上記、事業計画を営業、生産、物流部門のマネージャー陣へ共有しながら、合意形成し、長期ビジョン実現への機運の醸成 ・いくつかの主要施策のオーナーとして、現場視察、マネージャー陣との討議をリードし、施策の実行・定着(標準化)を推進 【ヤマシタで得られる経験】 ・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験 ・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験 ・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験 ・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験 ・従業員数1,000名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験 ・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社ヤマシタ

【社長秘書】年休125日/安定した経営基盤/麻布台ヒルズへ出社

社長がスムーズに業務に取り組めるように、秘書として公私にわたった広いサポート業務をお任せします。幅広い視野で社長・会社全体をサポートしていただくことを期待しています。未経験歓迎になります。 【詳細】 ■社長のスケジュール管理 ■出張管理(航空券、宿泊施設の手配) ■会食のための飲食店手配 ■会議の連絡業務や手配、議事録作成 ■専属運転手との連携 ■その他社長からの依頼、携わる事業の対応など 【働き方】 麻生台ヒルズにオフィスを構えており、視界が開けた環境で働くことが可能です。平均残業も20h程度であり、時差出勤制度などから働きやすい環境を構築しています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

エムディー株式会社

新卒採用チームリーダー候補|【東京都】

【職務内容】 新卒採用チームには採用、配置、育成・研修設計など、新卒人事の機能を一貫して担っています。 CUCグループでは事業拡大に合わせた新卒採用の強化を経営の最重要課題としていますが、近年の新卒の売り手市場に加え市況が日々変化しているなかで、まだまだ課題を多く抱えています。 今回はチームリーダーとして、採用戦略の立案~選考フロー設計・採用・配置・人材開発をお任せできる方を募集しています。 【具体的には】 ■新卒採用における戦略立案、計画~実行フェーズまでのリード ■社員研修プログラムの企画設 ■入社者のオンボーディング/活躍支援/人材開発 など 新卒採用チームリーダーとしてキャリアを広げたい・深めたいとお考えの方にはぴったりの環境かと思いますが、人事部全体としては、人事企画や教育研修、中途採用などのチームとの連携も強化しておりますので、志向性に応じて、将来的に各分野へ挑戦していくことも可能です。 【仕事の魅力】 ■事業部長/役員/社長との距離も近く、密にコミュニケーションを取りながら、経営者に近い視座から、経営の最重要課題である新卒育成を推進していただきます。 ■若いメンバーで構成されている組織のため、仕事の範囲・進め方が明確に決まっていません。自らチームのミッションや目標、業務を設計し、裁量をもって仕事を進めることができます。 ■日本で一番の拡大産業かつ成長性のある医療/介護業界の実態を知ることができます。 【キャリアパス】 ■人事領域プロフェッショナルとして弊社本体(国内・海外含む)およびグループ会社の採用(新卒/中途)/人事制度設計/評価/教育研修業務 他 例1:全社横断の研修制度制度設計/評価/教育担当 例2:同社グループ会社の新卒/中途採用 ■他にも医療事業の経営推進ディレクターなど、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます 例1:同社本体の経営企画担当 例2:同社支援先医療法人の拠点運営担当 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社シーユーシー

リネンサプライ事業本部/マーケティングリーダー

【お任せしたい役割】 ・エリアのシェア拡大に向けて、3C分析・STP分析により、社内情報や市場・競合・顧客情報を集約・分析し、最適な営業戦略、マーケティング戦略の実行、PJリーダーを担う。 ・事業本部長直下かつ営業・マーケティング部責任者と協働し、PJチームをもとに、6つの事業所の各ステークホルダー(事業所長、営業課長)と連携します。そこで、具体的なマーケティングの戦略立案から戦術への落とし込み、実行・定着までのPJのマネジメントをハンズオンで遂行します。 【成果責任/アカウンタビリティ】 ・市場・自社・競合他社・顧客等の情報分析から、営業戦略・マーケティング戦略の「実行責任」を持つ。 ・事業本部の営業戦略の策定PJにも携わり、3C分析、STPを踏まえたターゲットに対して、具体的なマーケティング施策の立案から実行(外部ベンターと協働)し、PJを遂行する。 ・各エリアの営業部門とも連携をはかり、PDCAサイクルを回し続け、シェア(売上)拡大に貢献する。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社ヤマシタ

【東京】小児科クリニックの拠点長/エリアマネージャー業/年間休日120日以上

【仕事内容】 一都三県を中心に運営している小児科クリニック2~3拠点のマネジメントをお任せします。クリニックに在籍する医療従事者と密な連携をとりながら、サービスクオリティの向上、次世代リーダーの育成、予算達成ができるようなリソースの管理を行います。 ■業務例 ①メンバーマネジメント(1拠点あたり15~20名) ・看護師、医療クラーク職の管理 (社員面談/育成支援/配属先検討/評価/ミッション浸透/労働環境管理) ・医師の業務支援 (常勤医師との連携/非常勤医師の受け入れ/数値共有/運営方針伝達) ②オペレーションマネジメント ・トラブルシューティング対応 (インシデント対応/要因分析/再発防止策立案) ・オペレーション改善 (患者さまの滞在時間短縮/利便性向上/業務効率化) ・医療の質向上 (満足度向上/医療の質向上/法改正等の対応) ③業績マネジメント ・担当拠点の営業利益の最大化 (予算策定/売上施策立案/患者様満足度の向上/広告費策定(駅広告や看板など) ・口コミ対策/SNSの運用支援 ④ステークホルダーマネジメント ・営業活動 (産婦人科や幼稚園への訪問/医師会や自治体への交渉) など 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

CAPS株式会社

非常勤医師採用担当(リーダー)

【仕事内容】 【仕事内容】 非常勤医師採用全般をお任せします。採用予算の編成、施策立案、紹介会社との交渉、自社サイトの改善提案など、0→1の新たな採用戦略を策定し、実行していただきます。採用を通した事業計画達成に直結する重要なMissionを担います。また、採用後に社内システムを通して「来院数」を予測し適切な医師配置の決定も担っていただきます。全社の医師人件費を適切にコントロールする司令塔としての役割も期待される大変ではありますがやりがいのあるポジションです。 ■入社後すぐにお任せすること ・医師の採用業務全般 採用予算の編成、施策立案、紹介会社との交渉、自社サイトの改善提案など、0→1の新たな採用戦略を策定し、実行していただきます。 ■適正に応じてお任せすること ・面談・定着支援 労務相談窓口の整備、非常勤医師の常勤化支援、自社サイトを通じた医師へのアプローチなど、長期的な医師の定着を推進します。 ・評価制度の運用、教育体制の構築 「医師から選ばれる」環境を作るため、評価制度の立案や教育制度の構築を担当し、新たなサポート体制を0→1で創り上げていただきます。 ※適性に応じて、チームのマネジメントもお任せする可能性があります。 【ポジションの魅力】 ■未来を創造するチャンス 急成長する当社クリニック事業において、新しい価値を生み出すことが求められます。次世代の医師採用のあり方を自ら設計し、形にできる環境です。経営層からの期待も高く、あなたの手腕が事業の成長に直結します。 ■社会貢献と挑戦を両立 「365日開院」という安心感を提供し、地域社会に貢献することを目指しています。その実現には、医師が安心して働ける環境を整える必要があります。あなたが新たに構築する採用戦略とサポート体制が、このミッションの成功を左右します。共に挑戦を楽しみ、地域に貢献していきましょう。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

CAPS株式会社

東京都 港区 店舗管理(エリアマネジャー/スーパーバイザー) 医療・福祉・介護サービスの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 店舗管理(エリアマネジャー/スーパーバイザー) 医療・福祉・介護サービスの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 店舗管理(エリアマネジャー/スーパーバイザー) 医療・福祉・介護サービスの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件