条件を指定してください
該当求人9

東京都 港区 機械・機構設計・金型設計・解析 介護支援制度ありの求人情報・お仕事一覧

9

【20代歓迎】【未経験OK・文理不問】東証プライム上場グループ企業の機械設計|手厚い研修あり|年休122日|全国

大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する同社で機械設計を育成するための研修をご用意しております。 【研修について】 将来機械設計者を目指したい方に向けた育成採用となります。 前半は機械設計に必要な力学などを座学ベースで基礎から学んでいただき、CADソフトを使用した設計演習を行います。 研修の後半では部品図の作図やミニ四駆の組み立て、実走や評価まで一気通貫にて学習をします。 ハードの楽しさを知っていただきながらも、現場配属後に生かせる実践的な研修内容となっています。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.機械製図基礎・演習 3.CATIA基礎 4.ミニ四駆制作演習 L作図/組立/実走/振り返り ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ※オンライン研修がメインとなります。 ※研修修了約2週間前からWinスクール新宿校にて集合研修を行います。 ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 【研修後の配属先】 ~自動車業界における設計業務~ ①部品設計 ・樹脂,ダイキャスト,板金 部品の3Dモデリング ・上記部品の2D図面作成 ・設計および設計変更に関連する資料作成 ②自動車シートの設計業務 ・シート各種部品の設計変更対応 ・BOMメンテナンス ・2D、3D CAD(CATIA V5)でのモデリング、作図 【同社の魅力】 ●成長の後押しがあり、ご自身のキャリア形成に向けてしっかりサポートします ●研修が手厚く、活躍できる人材を育てます ●上流工程案件多数 【働く環境】 同社はエンジニアの市場価値とやりがい・働きがいにこだわっています。 エンジニアの選択肢が多く、働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。 例えば、コンサルティングビジネスのさらなる強化。これにより課題解決能力を発揮してより上流の工程で市場価値高く活躍いただけます。 また同社は、エンジニアの成長を支援するため、400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。 同社独自のキャリアデザインアドバイザー(CDA)によるキャリアカウンセリングや、能力やスキルを最大限引き出すプロジェクトにアサインするマネージャ(VEM)が、実務を通じて成長を実感できるサポートを行っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【20代歓迎】機械設計開発エンジニア|マイナビグループのエンジニア企業|関東

機械系設計開発業務をお任せします。 大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 【業務詳細(一例)】 自動車:自動車の内外装、エンジン、ミッションの設計開発・解析 家電・精密機器:エアコン、スマートフォンの機構・筐体設計/医療ロボットの機構設計 産業機械:産業用ロボットの筐体設計 【魅力】 ●正社員採用者のうち、技術職未経験で入社した方の割合は89.5%(2022年10月~2023年9月実績)。 ●入社後は社会人研修からスタート。電話の受け答えや名刺の渡し方というビジネスマナーの基礎からじっくり学んでいきましょう。さらに専門分野に応じた座学、機械製図やCAD等の実践的な研修など、未経験からでも自信を持って業務に臨める、一人ひとりにカスタマイズした研修内容をご用意しています。 ●エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。また、定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 ●お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 【雇入れ直後】機械系設計開発エンジニア

株式会社マイナビEdge

【20代歓迎】東証プライム上場グループ企業のエンジニア職|年間休日125日|賞与年2回

約4,500名もの多彩なエンジニアが活躍する同社。 同社の最大の強みは、「一人ひとりが活躍できるフィールド」があることです。 今話題の「AI」や「IoT」の発展は目覚ましく、自動走行車は実証実験をスタートし、新たな現実を生み出す技術(XR)が進んでいます。 そんな同社エンジニアが活躍する舞台は、大手自動車メーカーをはじめとする800社以上の大手クライアント。 これまでの信頼と実績から、開発設計・実験評価・生産技術・品質管理等、最先端のプロジェクトのオファーが後を絶ちません。その数、10,000件以上。 「1つの技術を突き詰めていきたい」という方はもちろん、 「今はやりたいことが定まっていないけど、エンジニアになりたい」 「同社でやりたいことを見つけたい」 そんな方にこそ、是非選んでいただきたいと思っています。 ■技術職 エンジニアとしてお客様(メーカー)先で、技術サービスをしていただきます。 AI・IoTを活用した自動運転やスマートグリッド、ウェアラブル製品など、未来を担う製品に貢献しています。 ■技術職 【プロジェクト業界】 ●自動車・自動車部品 ●航空宇宙・船舶・二輪・鉄道車両 ●総合電気・電子機器(家電・通信機器・工業機械) ●医療用機器 ●半導体・精密機器・電子部品 ●材料(金属・樹脂・ゴム・ガラス・バイオマス) ●医薬・化学 ●IT・ソフトウェア (AI、IoT、インフラ、ネットワーク、アプリケーション、組込制御) 【魅力的なプロジェクト内容】 ―機械 ●次世代自動車技術の開発(自動運転化、HV・EV) ●航空機、ロケットの開発・設計 ●AIロボットの設計 ●産業用ロボットの機械設計 ―電気・電子 ●先進運転支援システムの開発(ADAS) ●自動運転技術に関わるセンシング技術開発 ●電気自動車(EV)開発における電気・制御領域の設計 ●自動車用Liイオンバッテリーの設計 ●精密機器、装置の設計 ―IT・ソフト・制御 ●自動運転支援システムの開発(AI・人工知能) ●自動車運転技術に関わる組込み開発 ●AIロボットの制御開発 ●IoTプロダクトの開発 ●IoTデバイス、モバイルアプリの開発 ―素材・材料・化学 ●次世代エネルギーの研究 ●新素材の開発・分析

人材派遣

【20代歓迎】総合技術ソリューション・カンパ二―の機械設計|研修制度充実

メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する同社。 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【機械設計キャリアアップコース】 将来機械設計者を目指したい方に向けた育成採用となります。 前半は機械設計に必要な力学などを座学ベースで基礎から学んでいただき、CADソフトを使用した設計演習を行います。 研修の後半では、部品図の作図やミニ四駆の組み立て、実走や評価まで一気通貫にて学習をします。 ハードの楽しさを知っていただきながらも、現場配属後に生かせる実践的な研修内容となっています。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.機械製図基礎・演習 3.CATIA基礎 4.ミニ四駆制作演習  L作図/組立/実走/振り返り ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:5/20 ◆研修期間:4ヶ月 ◆採用人数:10名 ※オンライン研修がメインとなります。 ※研修修了約2週間前からWinスクール新宿校にて集合研修を行います。 ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 《研修後の配属先》 ~自動車業界における設計業務~ ①部品設計 ・樹脂,ダイキャスト,板金 部品の3Dモデリング ・上記部品の2D図面作成 ・設計および設計変更に関連する資料作成 ②自動車シートの設計業務 ・シート各種部品の設計変更対応 ・BOMメンテナンス ・2D、3D CAD(CATIA V5)でのモデリング、作図

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【20代歓迎】東証プライム上場グループ企業のエンジニア職|年間休日125日|賞与年2回|東海エリア

約4,500名もの多彩なエンジニアが活躍する同社。 そんな同社エンジニアが活躍する舞台は、大手自動車メーカーをはじめとする800社以上の大手クライアント。 これまでの信頼と実績から、開発設計・実験評価・生産技術・品質管理等、最先端のプロジェクトのオファーが後を絶ちません。その数、10,000件以上。 「1つの技術を突き詰めていきたい」という方はもちろん、 「今はやりたいことが定まっていないけど、エンジニアになりたい」 「同社でやりたいことを見つけたい」 そんな方にこそ、是非選んでいただきたいと思っています。 ■技術職 エンジニアとしてお客様(メーカー)先で、技術サービスをしていただきます。 AI・IoTを活用した自動運転やスマートグリッド、ウェアラブル製品など、未来を担う製品に貢献しています。 ■技術職 【プロジェクト業界】 ●自動車・自動車部品 ●航空宇宙・船舶・二輪・鉄道車両 ●総合電気・電子機器(家電・通信機器・工業機械) ●医療用機器 ●半導体・精密機器・電子部品 ●材料(金属・樹脂・ゴム・ガラス・バイオマス) ●医薬・化学 ●IT・ソフトウェア (AI、IoT、インフラ、ネットワーク、アプリケーション、組込制御) 【魅力的なプロジェクト内容】 ―機械 ●次世代自動車技術の開発(自動運転化、HV・EV) ●航空機、ロケットの開発・設計 ●AIロボットの設計 ●産業用ロボットの機械設計 ―電気・電子 ●先進運転支援システムの開発(ADAS) ●自動運転技術に関わるセンシング技術開発 ●電気自動車(EV)開発における電気・制御領域の設計 ●自動車用Liイオンバッテリーの設計 ●精密機器、装置の設計 ―素材・材料・化学 ●次世代エネルギーの研究 ●新素材の開発・分析 【IT研修生制度】 ITエンジニアとして活躍していきたい方に関しては、 2か月間のIT研修の後、基準を満たして頂ければ、ITエンジニアとして配属いたします。 業務例は下記のとおりです。 ●自動運転支援システムの開発(AI・人工知能) ●自動車運転技術に関わる組込み開発 ●AIロボットの制御開発 ●IoTプロダクトの開発 ●IoTデバイス、モバイルアプリの開発

人材派遣

【20代歓迎】総合技術ソリューション・カンパ二―の機械設計|文理不問|研修制度充実

メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する同社。 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【機械設計キャリアアップコース】 将来機械設計者を目指したい方に向けた育成採用となります。 前半は機械設計に必要な力学などを座学ベースで基礎から学んでいただき、CADソフトを使用した設計演習を行います。 研修の後半では、部品図の作図やミニ四駆の組み立て、実走や評価まで一気通貫にて学習をします。 ハードの楽しさを知っていただきながらも、現場配属後に生かせる実践的な研修内容となっています。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.機械製図基礎・演習 3.CATIA基礎 4.ミニ四駆制作演習  L作図/組立/実走/振り返り ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:5/20 ◆研修期間:4ヶ月 ◆採用人数:10名 ※オンライン研修がメインとなります。 ※研修修了約2週間前からWinスクール新宿校にて集合研修を行います。 ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 《研修後の配属先》 〜自動車業界における設計業務〜 ①部品設計 ・樹脂,ダイキャスト,板金 部品の3Dモデリング ・上記部品の2D図面作成 ・設計および設計変更に関連する資料作成 ②自動車シートの設計業務 ・シート各種部品の設計変更対応 ・BOMメンテナンス ・2D、3D CAD(CATIA V5)でのモデリング、作図

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【20代歓迎】【未経験OK・理工系卒向け】東証プライム上場グループ企業の機械設計|研修制度充実|上流工程◎|関東

大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する同社で機械設計を育成するための研修をご用意しております。 【研修について】 将来機械設計者を目指したい方に向けた育成採用となります。 前半は機械設計に必要な力学などを座学ベースで基礎から学んでいただき、CADソフトを使用した設計演習を行います。 研修の後半では部品図の作図やミニ四駆の組み立て、実走や評価まで一気通貫にて学習をします。 ハードの楽しさを知っていただきながらも、現場配属後に生かせる実践的な研修内容となっています。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.機械製図基礎・演習 3.CATIA基礎 4.ミニ四駆制作演習 L作図/組立/実走/振り返り ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ※オンライン研修がメインとなります。 ※研修修了約2週間前からWinスクール新宿校にて集合研修を行います。 ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 【研修後の配属先】 ~自動車業界における設計業務~ ①部品設計 ・樹脂,ダイキャスト,板金 部品の3Dモデリング ・上記部品の2D図面作成 ・設計および設計変更に関連する資料作成 ②自動車シートの設計業務 ・シート各種部品の設計変更対応 ・BOMメンテナンス ・2D、3D CAD(CATIA V5)でのモデリング、作図 【同社の魅力】 ●成長の後押しがあり、ご自身のキャリア形成に向けてしっかりサポートします ●研修が手厚く、活躍できる人材を育てます ●上流工程案件多数 【働く環境】 同社はエンジニアの市場価値とやりがい・働きがいにこだわっています。 エンジニアの選択肢が多く、働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。 例えば、コンサルティングビジネスのさらなる強化。これにより課題解決能力を発揮してより上流の工程で市場価値高く活躍いただけます。 また同社は、エンジニアの成長を支援するため、400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。 同社独自のキャリアデザインアドバイザー(CDA)によるキャリアカウンセリングや、能力やスキルを最大限引き出すプロジェクトにアサインするマネージャ(VEM)が、実務を通じて成長を実感できるサポートを行っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【20代歓迎】【未経験OK|首都圏・関東】東証プライム上場Gの自動車車両開発エンジニア(CAD/CAE)|研修充実

同社のチームメンバーとして、自動車の車両開発領域のエンジニアを担当いただきます。 【具体的には】 大手自動車メーカーの自動車の車両開発エンジニアとして、 各プロジェクトで車両の設計、製造、品質課題の解決をお任せします。 【段階を踏んでステップUPできる環境です】 入社後は専門講師があなたのスキル感に合わせて、最大3ヶ月かけて研修を行います。 会社をあげてスキルUPを応援しています。 ―――――――――――――― ■eラーニング講座は無料で受講可能。 ■資格の取得を応援! ┗最大10万円の報奨金アリ(対象資格は100種類) ―――――――――――――― 【使用ソフトについて】 3DCADソフト(NX、CATIA、SOLIDWORKSなど)やCAEソフト(Plant Simulation、Process Simulate Robotics など)で、 車両開発のシミュレーション解析データ作成や生産ラインのシミュレーションデータ作成といった流れでスキルUPが叶います。 またデータベースソフトの運用、これらのソフトウェアのトレーニング担当の業務もあります。

IT企業

【20代歓迎】【エリア限定!未経験歓迎】機械設計開発エンジニア|マイナビグループのエンジニア企業|東京・神奈川

機械系設計開発業務をお任せします。 大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 【業務詳細(一例)】 自動車:自動車の内外装、エンジン、ミッションの設計開発・解析 家電・精密機器:エアコン、スマートフォンの機構・筐体設計/医療ロボットの機構設計 産業機械:産業用ロボットの筐体設計 【魅力】 ●正社員採用者のうち、技術職未経験で入社した方の割合は89.5%(2022年10月~2023年9月実績)。 ●入社後は社会人研修からスタート。電話の受け答えや名刺の渡し方というビジネスマナーの基礎からじっくり学んでいきましょう。さらに専門分野に応じた座学、機械製図やCAD等の実践的な研修など、未経験からでも自信を持って業務に臨める、一人ひとりにカスタマイズした研修内容をご用意しています。 ●エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。また、定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 ●お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 【雇入れ直後】機械系設計開発エンジニア

株式会社マイナビEdge

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

介護支援制度あり」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 港区 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧

★自社ベルトコンベヤ製品の機械設計★国内シェア90%以上!社会貢献度◎【東京】

【仕事内容】 新幹線や高速道路のトンネル工事に使用される、自社プラント設備(連続ベルトコンベヤシステム・立坑設備等)の設計業務をお任せします。希少価値がある製品力を強みに、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラを造り上げる工事現場を支えています。 【具体的に】 ■ゼネコン企業との打合せ ■本社事務所での製図業務 ■製品確認(自社工場・協力工場にて)※JWCADを使用 ■製品の動作確認(現場にて最終確認や) ※1人あたり2~3件の案件を担当し、1案件に携わる期間は2~5年程度となります。 ※動作確認やメンテナンスに積極的に同行するため、月の4割ほどは現場や工場への出張となります。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【現在活躍中のメンバーの前職(一例)】 ■ロボット搬送装置の開発設計 ■タイヤの製造設備機器の設計 ■ステアリングホイール(トヨタ自動車向け)の設計 など └分野を問わず、機械設計経験を大いに活かせるポジションです。 【勤務地について】 入社後約1ヵ月は九州-長崎工場にて実際の当社商材を学ぶ導入研修が行われます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

【20代歓迎】【未経験歓迎】印刷関連の産業機械メーカー機械設計職|業界トップシェア│転勤無し|土日祝休み|東京都

同社で製造している、新聞印刷や漫画やパッケージ印刷で用いられる印刷関連の自動化機器の機械設計業務をお任せいたします。 東京・芝浦の好立地にありながら、設計から加工・組み立てまで一貫した生産体制が整っています。 自身が設計・プログラム制御したものがカタチになり、加工・組み立て納品まで、製品化のプロセスに一貫して携わることができることが魅力です。 【具体的には】 ●部品・詳細設計図の作成、製造部からの設計受注業務 ●既存部品の改良設計や営業と同行してお客様の要件ヒアリング ●現場の確認や調査、仕様の打ち合わせのため出張 【入社後について】 ●CAD:ベテランの先輩社員が時間をかけて教えながら業務を行います。 ●OJTで会社や機械のことを学びながら業務に慣れていただければと思います。 【同社について】 精度の高い技術が評価され、製品によっては印刷業界のトップシェアを誇っており、安定的な案件の受注を行っております。 顧客の製品にあわせて一般的には実現困難な多品種・少数生産を実現。 大手新聞社(毎日新聞、読売新聞など)をはじめ全国の新聞社に同社の製品が使用されています。 また、最近では一般商業印刷(漫画やパッケージ印刷など)の案件も受注しております。 これまでに培った技術を他の産業領域にも展開させ、多様化するニーズに対して、社員が一丸となって取り組んでいます。

印刷関連機器ニッチトップ企業

【20代歓迎】研修制度が充実した企業の半導体エンジニア職|残業少・休暇取得実績あり|関東

技術職として入社していただき、適性・希望に応じて下記の仕事を担当します。 半導体エンジニア 半導体装置の保守・運用や設計開発、配電盤の試験業務など様々な業務があります。 ※国内外問わず出張が伴うこともあります。 ※配属先は約7割ほどが関東の配属になっています。 【会社の特徴】 ●充実の研修制度 ●働きやすさとスキルの両立が出来る環境 ●配属後のフォロー制度の手厚さ 未経験からでも始めることができるよう、自社内で研修を受けてから各案件に配属されます。 10年以上の経験を持つ自社講師の研修で、わからないことや不安がないようにしっかりと学ぶことのできる環境があります。 配属後も、営業担当とは別にキャリアアドバイザーが在中しているため、自分自身のキャリア形成に向けて一緒に相談することが可能です。 また、お客様先に配属されお客様と一緒に仕事を行っておりますが、1社で働く期間が長く、10年の勤務で経験する企業は1~3社ほど。 お客様先を転々とするのではなく、ご自身の成長に向けて必要な知識をしっかりと身に着けていただきます。 仕事面だけでなく、プライベートも充実できるよう各種休暇制度も用意。 残業も少なくメリハリをつけて働くことのできる職場です。

技術系アウトソーシング企業

次世代半導体パッケージ向けインターポーザの配線設計、解析|東証プライム上場/在宅可【東京都】

【業務内容】 ・インターポーザの配線設計業務、及び 解析業務 ・設計フロー構築、開発 ・顧客とのディスカッション (変更の範囲)会社の定める業務 【業務詳細】 ・EDAツール(電子設計自動化ツール)の要件整理、必要ツール選定、導入、習得  ※パッケージ基板の電磁界解析、熱解析、応力解析 ・各種シミュレーションの理論の習得 ・量産時の設計フロー構築、運用 ・国内の研究会またはコンソーシアム参加 ・社内プロジェクト推進および報告 ・試作時および量産時の設計の、顧客へのデザインレビュー 【業務のやりがい】 ・TOPPANでは、インターポーザの領域で事業を立ち上げるべく準備を進めています。 ・海外の有力なIT企業を顧客に抱えており、お客様の要望に沿って開発した成果が、彼らの製品に組み込まれ世界中で使用されます。 ・海外有力IT企業と直接コミュニケーションをとることで、ご自身の経験を積み重ねることができます。 【採用背景】 従来のFCBGA基板プロセスと、それを超えた前工程プロセス技術を組み合わせ、これまでにない半導体パッケージ開発を早期に実現します。各種配線・絶縁体などの材料に対する知識と、従来の発想に囚われない柔軟な考え方で、目標の形状を安価に作製する事を目指しています。また、これらの成果を元に、エンドユーザーやOSATと協力し、新たなパッケージエコシステムの構築に向けて、活発に活動いただける人財を求めています。 事業内容・業種 電子部品

TOPPAN株式会社

【20代歓迎】メンテナンス&エンジニアリング企業のエンジニア職|年間休日120日

産業装置メンテナンス・機械設計・電気設計・生産技術・フィールドエンジニアなどをお任せします。 入社後は座学・実技研修で専門知識やスキルを習得いただいたのちに現場配属されます。 本ポジションはエンジニアとしてのキャリアをスタートするにピッタリです。 皆様の志向性に合わせて最適のポジションをご提案します。 スキルに応じて『もっと高いレベルの仕事に取り組みたい』などの姿勢がある方は、大きな仕事を任せてもらえる環境です。 手に職つけて生涯活躍できるエンジニアを目指しませんか。 【研修制度】 入社後は約1ヶ月のオンライン研修やデモ機研修・OJTを通じて専門知識を習得いただきます。 未経験者向けコンテンツも充実しており、短期間で専門スキルが習得できると大変好評です。 【魅力】 ●安定した経営基盤 創業50年で安定した基盤を持っております。 ●取引業界の広さ 同社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。 ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカーでエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 ●充実したキャリア制度 同社は節目ごとにキャリアデザインを用意しています。 エンジニアとしての高みを目指し、スペシャリストとしてその道を究めるのか、マネジメントや組織構築行い経営に近い分野で活躍するのか、各人の力を最大限に発揮できるキャリア形成、プロフェッショナル育成のための支援をしています。

株式会社マイスターエンジニアリング

【東京勤務】技術系総合職(プラント設備エンジニアリング)【プライム上場】土日祝休み/年休129日

【仕事内容】 日立製作所の製品を主力として、提案営業やシステム設計・施工管理を行うエンジニアリング会社として、鉄鋼・エネルギーなどのプラント分野にエンジニアリングで貢献します。 ■鉄鋼分野 鉄鋼業界・非鉄金属業界の大型設備維持や管理のために、さまざまなニーズにお応えします。 圧延ラインやプロセスラインにおける受変電設備・PLCシステム・ドライブシステムを柱とした、各種電気正業システムの構築、カーボンニュートラル実現に向けた環境配慮型製品、各種ソリューションを提供します。 ■エネルギー分野 石油・化学・ガス業界に対し、生産プロセスを把握、よりハイレベルな安全・安心・高効率の操業を実現するため、各種機械設備をはじめ、発電・受配電設備などの強電分野、電気計装、監視制御に至るまで、幅広いニーズのお応えします。 【主要取扱製品】 ・ 電機制御、発電設備、電源設備、生産管理システム、省エネ・環境技術を主体としたグリーン製品、ならびに保守・メンテナンス ・ AIを活用したシステム(監視カメラ、予兆診断等) ・ デジタルトランスフォーメーション 【規模】 1億円規模のプロジェクトに対し、1名or2名体制で担当。 その他様々な規模のプロジェクトを扱っています。 【充実した研修制度】(下記内容は若手の未経験者(第二新卒)が対象です。) 入社時研修を受けた後、配属先の部署で技術講習を受講。その後、2年間は先輩指導員について仕事の流れや技術などを覚えていきます。段階的に仕事をお任せしますので、徐々にステップUPし3年後の独り立ちを目指していきましょう。また入社年次に合わせた研修もあり長期的に成長できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

八洲電機株式会社

【東京都】光学機器における機構設計・量産設計

<業務内容> 機構設計、量産設計業務(カメラ製品に関連するアクセサリーの筐体及び内部機構のメカ設計・開 発進捗管理・量産立ち上げ業務・発売後のトラブル対応) 【ツール】 NX ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、関東エリアを予定しています。プロジェクトは基本的に長期を検討しており ますが、案件に応じで転居は発生します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【20代歓迎】研修制度が充実した企業のCADオペレーター|残業少・休暇取得実績あり|関東・転勤無

●CADオペレーター 「CAD」とは、ものづくりを行なう際、設計図をパソコンで描くためのソフトの名称です。 建物や発電プラントなどの設計図を描く技術が身に付きます。 扱うものが大きく分かり易いため、「ものづくり」に携わっている醍醐味を味わうことができる仕事です。 未経験でもイチから学べる丁寧な研修がありますので、安心して成長することが出来ます。 将来的には、取引先の発電プラントの各種設計業務や、大手ゼネコンで道路、トンネル、ダムなどのインフラや高層マンション、ショッピングモールといった建築案件の図面作成などを担当します。 【会社の特徴】 ●充実の研修制度 ●働きやすさとスキルの両立が出来る環境 ●配属後のフォロー制度の手厚さ 未経験からでも始めることができるよう、自社内で研修を受けてから各案件に配属されます。 10年以上の経験を持つ自社講師の研修で、わからないことや不安がないようにしっかりと学ぶことのできる環境があります。 配属後も、営業担当とは別にキャリアアドバイザーが在中しているため、自分自身のキャリア形成に向けて一緒に相談することが可能です。 また、お客様先に配属されお客様と一緒に仕事を行っておりますが、1社で働く期間が長く、10年の勤務で経験する企業は1~3社ほど。 お客様先を転々とするのではなく、ご自身の成長に向けて必要な知識をしっかりと身に着けていただきます。 仕事面だけでなく、プライベートも充実できるよう各種休暇制度も用意。 残業も少なくメリハリをつけて働くことのできる職場です。

技術系アウトソーシング企業

【東京】機械設計◎創業以来黒字経営、自己資本比率85%の優良メーカー/年間休日129日/離職率3%

【仕事内容】 ■同社開発設計課にて、製品設計をお任せいたします。高速道路や鉄道等電気通信設備に用いる電線及び管路支持資材等の設計となります。 ■主に金属製品の設計で、一品一様の設計となります。営業が獲得した顧客からの依頼(設計図面)に合わせて、設計・製図を行います。※設計に関しては、自社内でゼロから設計、または、以前に作成した類似設計を進めます。 ■この図面を元にお客様のフィードバックを頂きながら修正を行い、設計図面を完成させます。 ■図面が完成した後、社内において営業・資材部門との打ち合わせを行って製品化へ進めていきます。 ■設計の一連の業務の他に、強度計算やその他資料作成業務もご担当頂きます。業務の割合としては設計:文書作成=7:3ほどです。 ■将来的には大型物件の工事担当をし、現地調査から一人で行えるようになっていただきたいと考えています。 ■入社後半年間は大阪本社にてOJT研修を受けていただきます。 【出張の頻度・期間】 ■担当するエリアは全国であり工事現場の現地調査等の為、1か月に1回程度、日帰りもあれば工事現場によっては2.3日程度(何年かに1回)の出張があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社タチバナ

【関東/東海/関西】【戦略研修】25年6月 機械設計キャリアアップコース◎福利厚生充実

<JOB00001377> 【機械設計キャリアアップコース】 機械設計エンジニアの育成を行います。 機械工学基礎知識からCAE解析における応用編まで学習をし、 現場配属後、早期立ち上がりが可能なレベルまで実践的な研修内容となります。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.AutoCAD基礎 3.設計・製図 4.CATIA基礎 5.データリテラシー 6.CAE解析基礎・演習 ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:6月 ◆研修期間:機械研修3.5ヶ月、CAE研修1.5ヶ月 ◆採用人数:10名 ※機械研修はオンライン、CAE研修はWinスクール横浜校 にて集合研修となります。 ※集合研修有無や場所については変更の可能性あり ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

東京都 港区 機械・機構設計・金型設計・解析 介護支援制度ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 機械・機構設計・金型設計・解析 介護支援制度ありの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 機械・機構設計・金型設計・解析 介護支援制度ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件