すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人41

東京都 ネットワークエンジニア 管理職・マネージャーの求人情報・お仕事一覧

41

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【インフラエンジニア(第二新卒歓迎)】平均残業12h/※設計・構築案件にアサイン!!

■様々な業種のお客様向けにインフラ(サーバ・ネットワーク)案件における、設計/構築/運用保守に至る一貫したサービスを展開しております。 ■インフラ(サーバ・ネットワーク)案件における、設計/構築/運用保守をスキルに応じて担当していただきます。 ■OJTを受けながらスキルを身に付けていただきます。 ■技術力に応じ、顧客との折衝も含めた上流工程をお任せします。 ■第二新卒歓迎。若手からシニアまで活躍できる環境です。 【配属組織】 IT基盤事業部(25名)チームで6ヶ月程度または長期のプロジェクトに参画していただきます。 【環境】 Linux(Redhat,CentOS)、UNIX(AIX,HP-UX,Solaris)、Windows Server 【プロジェクト例】 ■仮想環境でのOS・ミドルウェア構築、テスト、運用。 ■災害対策環境システムの設計、構築、運用。 ■データ通信システムマイグレーション設計、構築。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ネットワークエンジニア】ネットワーク領域におけるPMおよび提案・導入・維持管理業務【在宅勤務可】

【ネットワークエンジニア】ネットワーク領域におけるPMおよび提案・導入・維持管理業務【在宅勤務可】<0074ITISS> 同社顧客に対し、ネットワークの提案・設計・構築、プロジェクト推進(PM/PL)、ネットワーク維持管理を担当頂きます。将来的には、インフラ全般のフルスタックエンジニア・大規模PrjのPM・組織のリーダーなど多彩なキャリアパスが選択可能です。 【具体的には】 ■ネットワークエンジニア、リーダ候補として、様々なベンダーの製品、サービス機能・技術を駆使し、小規模から大規模まで多種多様なネットワーク設計・構築案件におけるネットワークインテグレーション業務 ■ネットワーク維持管理業務の提案・自動化/効率化等の企画・実装業務 【開発環境/商材の説明】 CiscoやPaloAltoなどを中心にプロダクト問わず、最適な組み合わせを提供。プロダクト以外にも当本部内サービスも組み合わせたネットワークも提供 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ネットワークを担当する部署において、得意スキル領域に加え、複数のスキル習得の機会があり、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスが描けます。また、専門性を高め上級エンジニア、PMを目指す事、組織マネージメントを目指す事など、柔軟なキャリア形成が可能となります。 【入社後の研修等】 スキルセットに応じ、各種資格取得や社外研修などを受講頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ネットワークエンジニア】ネットワークサービスの提案/導入、プリセールス業務【在宅勤務可】

【ネットワークエンジニア】ネットワークサービスの提案/導入、プリセールス業務【在宅勤務可】<0241ITISS> ネットワークサービスのプリセールスエンジニアとして提案から導入における技術対応全般、特に顧客へのサービス紹介、提案活動、導入作業における技術支援(PMかPLとして携わる可能性も有)を担当頂きます。これらの業務を通じ、顧客の声を上位エンジニアとして自営サービスへ活かすための改善、強化、新規ビジネス創出などの業務も担当頂きます。 また、サービス営業部隊と行動することが多く、デジタルマーケティングによる販路拡大やリードジェネレーション、リードナーチャリングのアイデアを創出し、実行部隊との業務連携なども含まれます。 【具体的には】 ■サービスプリセールス業務 ■自営サービス企画、改善業務 ■マーケティング業務 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 単なるサービス営業をサポートするエンジニアではなく、技術職・営業職の双方の業務を理解したエンジニアとしてドキュメント作成やプレゼンテーション、顧客折衝力などを習得することが可能です。 ITエンジニアとして営業スキルを学ぶことが出来るのも魅力であり、コンサルタントなどの上級エンジニアとしてのキャリア形成や営業職へのジョブチェンジ、将来の組織マネージメントを目指すなど、柔軟なキャリア形成が可能となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★ミドル歓迎★インフラエンジニア【55歳以降も年収UP|定年65歳|再雇用有】離職率9%~残業12h

【仕事内容】◆官公庁 サーバーリプレース/設計~構築(Linux/Windows/Cent OS)◆大手流通会社 インフラクラウド移行(Solaris/ブレードサーバ/Hinemos)◆官庁 基幹システムインフラ(FW/IDS/IPS/セキュリティポリシ/リスク分析)◆損害保険会社ヘルプデスク二次対応(OSの操作/ルーターセットアップ)※その他、医療、不動産、通信、金融、公共など様々な業界、案件があります。 ■キャリアパス:これまで培った高い技術力を現場で活かす/マネジメント経験を積む/経営に携わる…など様々なキャリアパスがあります。 40代はもちろん、62歳になっても現場の第一線で活躍しているメンバーがいます。また活躍するために必要なスキル・人間力を向上させる研修・教育には、支援を惜しみません。 ■同社の拘り:設立当時から変わらない気持ちがあります。それは、ITアウトソーシング業界では多々見られる『現場に入れたら入れっぱなし』、『ほったらかし』の状態にはしないということです。面接に来る方々の話を聞いていても『ほったらかしだった』と多く伺うのですが、ほったらかしでは『会社の方向性』もわからなくなりますし、『帰属意識』も生まれないと考えています。帰属意識も持たず、会社と同じ方向を向いているかもわからない中で働いていても、『やりがい』や『モチベーション』を保つのは非常に困難ですし、正当な評価なのかも見えづらくなります。そこで同社は大きな取り組みとして、『帰属意識を持ち』、『会社と同じ方向』を向いて仕事をするために、『1.明確な目標設定』をし、『2.帰社日』(BOLDayと同社ではよんでいます)を毎月行い、『3.個別MTG』で本人にアドバイス等を行いながら一緒にキャリアアップを見つめ、『4.人事評価制度』で自身の努力をも反映させる。という取り組みを行っております。 ■人事評価制度:半期ごとに4つの区分に分けて評価するユニークな『人事評価制度』を導入。がんばりが収入に直結しやすいです!また勤続年数に応じて手当(10年勤続で100万円等)が支給されます。 【直取引案件が多数!上流工程から関われます】 大手SIer・メーカーとの直接取引が多く、代表やエンジニアの人脈でさらに広がりつつあります。 挑戦したい言語や業界などがあれば、気兼ねなくお伝えください。 ご希望に沿った案件やポジションをプロデュースします。 ※原則的にチームで参画いただきます。 【チーム組織編成】 20代197名、30代136名、40代115名、50代52名と幅広い社員が活躍しています。 女性エンジニアも25%以上所属しており、管理ポジションでも多数活躍中です。 ★40代・50代エンジニア、PM、ITコンサルタントの入社実績も多く、 当社で満足度の高い【最初の転職】【最後の転職】を実現しています。 その他 ■中途社員比率約80%…新卒採用は2016年より開始。中途入社でも馴染みやすい。 ■女性社員比率30%…女性も増えています。2019年新卒は女性が7割でした。 ■40代以上社員比率約40%…生涯現役活躍を目指しています。定年65歳(実績有)。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Web面接可】インフラエンジニア(第二新卒歓迎)

【業務内容】 ■銀行および官公庁系のお客様を中心としたインフラ構築案件に携わっていただきます。 ■AWSクラウド移行などの仮想環境提案構築業務などのインフラ構築のマネジメント業務や、提案、企画・設計、開発をお任せします。 【具体的には】 ■サーバー・ネットワーク・ストレージ関連の提案、設計、構築業務 ■仮想化基盤の提案、設計、構築業務 ■クラウドプラットフォームの提案、設計、構築業務 ■Microsoft製品の提案、設計、構築業務 ■セキュリティ製品の提案、設計、構築業務 ★いきなり現場へアサインではなくまずは1カ月間の研修により技術を高めます。その後経験・希望を考慮したうえで配属先を決めます。 【所属部署】 ■インフラ技術部:1名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】Windows11/12をOSとしたクライアント構築担当(3023)

生命保険会社のお客様に対し、端末系SEサービスを提供している部署にて、業務をお任せいたします。あなたには、リーダまたは、サブリーダとして協力会社社員(4名~5名)と一緒に構築案件対応を推進していただきます。 【具体的には】 ■ActiveDirectoryをベースにした端末管理及び、端末のイメージマスタ構築 ■テクニカルドキュメントの作成及び、作成の指示(内容説明を行うことがございます) 対象とする端末の台数が、約8万台あり、1%の問題が発生しても800台に問題が発生することになるため、積極的な発生率低減などの手法、例外への対応を取ることが求められます。 【働き方について】 ■基本的には出社して業務を行っていただきます。 ■残業時間は月平均20時間程度となりますが、繁忙期では40時間程度になることがございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※管理職※四輪向けネットワークエンジニア(SDV領域横断)|【東京】

【具体的には】 ※ご経験や適性に合わせて以下業務及び組織マネジメントをお任せします。 ●E&Eアーキテクチャーの設計および開発 ●車両内外の通信アーキテクチャーの設計と最適化 ●高速データ通信ネットワークの構築と維持管理 ●各種センサー、アクチュエーター、制御ユニット間の通信プロトコルの設計と実装 ●ネットワークセキュリティの確保と脅威分析 ●他部門との連携によるシステムインテグレーションとテスト ●最新技術の調査と導入、技術的な課題解決 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker 【魅力・やりがい】 ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)・国保標準システムの導入SE

自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)・国保標準システムの導入SE(関東甲信越地区の自治体向けにシステム導入やインフラ基盤の提案・構築・運用保守まで担当)(2028) 【業務内容】 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡等の関東甲信越地区の自治体(市町村)へ自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)や国保標準システムの導入をお任せいたします。ご経験によっては、インフラ基盤の提案・構築をお任せ。DXを推進するソリューションの提案・導入・運用保守までを一気通貫で行うことができる環境です。 ▽具体的には ご経験や希望に応じて、お任せいたします。 ■地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入 ■地方自治体向け国保標準システムの導入 ■Windowsを始めとしたサーバ、Alaxala等のネットワークの構築・保守 ■AWSやAzure等のパブリッククラウドの提案から導入・運用保守 [ADWORLDとは] 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージ。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。 ■製品紹介ページ:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/index.html 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ネットワーク・セキュリティ】プロダクトエンジニア(取扱製品選定・技術評価からプリセールスまで)

【ネットワーク・セキュリティ】プロダクトエンジニア(取扱製品選定・技術評価からプリセールスまで)【在宅勤務可】<0390ITISY> 【職務内容・担当業務】 米国やイスラエルなど住友商事のグローバル拠点や現地のベンチャーキャピタルとのネットワークを活用した新製品探索や先端技術の調査。新規取扱検討商材の検証、評価から、通信キャリアやシステムインテグレータ等の販売パートナーに取扱い製品(ネットワーク/セキュリティ分野)のプリセールス業務を行っていただきます。 ■新規取扱検討商材に対する技術/動作検証やメーカーとの折衝 ■製品選定/導入にあたり、販売パートナーへの設計・構築・運用の支援 ■販売パートナーやエンドユーザー向けのテクニカルサポートやメーカーエスカレーション ■技術的な観点から製品の魅力や優位性を、販売パートナーに向けて発信やトレーニング 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 本部では国内外の新規商材を発掘し、新たなビジネスの創出を推進しております。新規商材開発を通じて、顧客や社会の課題に対して新しいビジネスを生み出すのと同時に、本部の組織の未来を作っていく過程に携わって頂きます。現在、拡大を続けるAIや、セキュリティなどの最新動向に対応した技術知見の習得やプロダクト技術業務に従事することができます。 (1)これまでの技術者経験やIT業界での知見に加え、プロダクトエンジニアやセールスエンジニアとしてプロダクトビジネスの全体を含めた知見を身につけることができます。 (2)新しい商材・製品の探索において今後、活用される最先端のITインフラ・セキュリティ技術を習得することができます。 (3)同社は8,000社以上の顧客基盤と200社以上のパートナー企業とのリレーションを持ち、顧客と社会の課題解決に向けた新たな事業にエンジニアとして取り組むことができます。 【研修】 同社は“SCSK i-University”という全社員に継続的な学びと成長の機会を提供する人材育成体系、200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。また、当事業グループ独自でもセミナー開催、グロービス研修、大学オープンカレッジ講座受講、オンライン英会話、など様々な学習の機会があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】【汐留周辺(一部在宅勤務可)】仮想化システムエンジニア(運用保守2次対応)

インフラ技術者として以下の業務を実施していただきます。 経験に不安がある方も、同社の教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。 【業務概要】 製造系・サービス業のお客様を中心に同社が構築対応した仮想化環境について、同社内からリモートにて運用業務をご経験に応じてご担当いただきます。 【具体的には】 ■VMware 製品(NSX、horizon client、AirWatch、Log Insight、vRealize Operations)などに関する、不具合含めた問合せ2次対応 ■構築環境のESX含めたインフラ基盤のバージョンアップ ■お客様向け月次レポート作成 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SAPシステムの運用・保守・開発】製造系基幹プロジェクト/東証プライム上場グループ

【業務内容】 ■課統括候補として、国内グループ製造子会社向けの基幹システムで、SAPの運用・保守・開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■SAP基幹システム運用保守、小規模開発 ■ユーザ問合せ対応、調査、基本設計書、詳細設計、開発、テスト ■ベンダー管理 <開発環境/使用ツール> ■DB:SAP HANA ■ETLツール:Informatica Power Center/HULFT ■ERP業務システム:SAP ■統合運用管理ツール:JP1 ■PG言語:ABAP 【部署紹介】 ■国内グループの製造会社向けに基幹システムの運用保守と開発を担う部署 ■社長(50代) - 課長(50代) - メンバー9名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

地方フルリモート可/100%自社勤務【インフラエンジニア(東京)】AWSパートナー/大規模案件

【業務内容】 ・フューチャーグループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用 ・クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応  └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築  └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築 ・顧客接続環境の構築、維持管理 【テクノロジープロフェッショナルグループのミッション】 テクノロジーのプロフェッショナル集団です。グループ会社を含むSI案件のシステム設計・開発・運用・保守の各フェーズにおいて、アプリ以外のすべて(アーキテクチャからインフラ基盤まで)を担当します。 幅広くプロジェクトに参画し、お客様のビジネスに貢献できるように、システムを支えます。 また、クラウドを含む最新技術にも積極的に取り組み、当社はもちろんのこと、フューチャーグループへのフィードバックも行います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【セキュリティエンジニア】自社勤務100%/東証スタンダード上場企業◎

【業務内容】 ▽以下のような業務に従事していただきます。 ■ログ分析ツール利用による、運用監視・分析業務 ■分析結果に基づいたユーザへの対策アドバイス ■セキュリティ脆弱性管理 ■収集した脅威情報を分析し、その情報の自社内適用評価 ■SIEMや関連システムの運用・保守や調査・分析ツール導入・開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【インフラエンジニア】上流案件/設計構築中心◎リモートワーク可/残業月10時間程度

【業務内容】 ■お客様先に常駐していただくSESの業務となります。 ■設計・構築をメインとした作業を主に担っています。 ■設計・構築のエキスパートの方も大歓迎です。 <具体的な業務内容> ■サーバー, ネットワーク, ストレージ, クラウド, HCI - ストレージ、サーバー案件が多く、特にストレージ案件を得意としております。 ■上級システムエンジニアリング(設計・構築フェーズ) ■中級システムエンジニアリング(運用・保守) ■後進の育成 <開発環境・使用言語> ■サーバー - OS:VMWare, Windows, Unix, Linux - 監視:Insight Manager, JP1, Zabbix ■ネットワーク - LAN:Cisco - FC :Cisco, Brocade ■ストレージ - EMC, Netapp, HP(3PAR), Purestorage ■バックアップ - Rubrik, NetBackup, Backupexec, Veeam ■クラウド_AWS,GCP,Azure 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【情報システム・NWの運?・設計(リーダー候補)】公共案件/IIJグループ/安定の企業基盤

【職務内容】 公共系案件のリプレイスに伴う情報システムやネットワークの運用管理、問い合わせ対応をご担当いただきます。 ※リーダーとしての採用を想定しています。 【IIJプロテックについて】 ◆(株)インターネットイニシアティブや大手プライムベンダーをクライアントとし、ネットワーク/サーバ/クラウド構築~運用を行っています。 ◆先端技術/トレンド分野を扱うケースも多く、エンジニアとしてスキルアップも可能! ◆案件は規模・業界も業界も様々で自分の実現したいこと意見を反映した提案が可能! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テクニカルエンジニア】自社グループのサービスを支えるテクニカルエンジニアを募集!リモートワーク可◎

「テクニカルサポートとして経験を積んできたけれど、将来が見えてこない…」 「保守運用の業務は好きだ。でも今後のキャリアを考えると+αでステップアップしたい」 そんな悩みや希望をお持ちの方、同社なら全て払拭できます! 同社ONESTADは、システム運用のプロフェッショナルとして、 スタッフ一人ひとりが「柔軟かつきめ細かな対応こそ企業価値の礎である」という想いのもと 24時間365日、お客さまとエンジニアが直接コミュニケーションできる体制を強みに質の高いサービスを提供しています。 また、保守運用するシステムはすべて自社グループのもの。 メインサービスの導入数が2,000社を超え、多角的な事業展開を進めているため 同社は設立6年という若い会社ながら既に多くのお客様と関係構築ができています。 しっかりとした安定の経営基盤×スタートアップの勢いを併せ持つ環境で 【お客様にとって付加価値の高いサポートサービス】を一緒に作っていきませんか? 【仕事内容】 テクニカルエンジニアとして、 自社グループ全体で展開する下記サービスの保守運用・設計・構築をお任せします。 ■クラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」 ■ホスティングサービス「ベアメタルクラウド」 ■セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」 など 【主な業務】 ■手順に従ったセットアップおよび設定変更 ■お客様システム(サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/アプリケーション)の監視、運用、保守、カスタマーサポート ■サーバ障害時の対応(電話やメールによる連絡と手順に従った復旧作業) ■サーバー設計、構築 など 【利用技術】 TCP/IP Linux Kernel or/and Windows VMware vSphere ネットワーク製品 (例. Cisco Ssystems, YAMAHA, Fortinet など) ストレージハードウェア製品 音声プロトコル(SIP, RTP) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア(PM・PL候補)】官公庁向けインフラ基盤の設計・構築

【インフラエンジニア(PM・PL候補)】官公庁向けインフラ基盤の設計・構築(設計・構築から運用保守まで幅広く携わることが可能)(2033) 官公庁をお客様とし、駐在型にて保守・運用サービスを中心に事業を行っております。保守・運用サービスを行う中で、お客様より設計・構築に関するご相談も頂くことから、今後は設計・構築を事業の中心に据えて、事業拡大を行っていく方針です。 そこで、あなたにはお客様から寄せらせる設計・構築のニーズに対して、提案・プレ活動から設計・構築、保守・運用まで幅広い業務をお任せしたいと考えております。お客様が官公庁であることから、親会社である日立製作所のアンダーで動く案件が多いものの、お客様とは直接やり取りを行いながら業務を行う環境です。 【具体的に】 ■プレ活動、設計・構築(サーバ、ネットワーク、クラウド、端末など) ■プロジェクト管理 ■Microsoft365などクラウド型ITインフラ 基盤導入など ※お客様先には協力会社の社員が駐在をし、保守・運用を行います。 ※基本的には1つのプロジェクトを担当し、設計・構築~運用保守まで幅広く携わりながら業務を行える環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】サーバシステム運用の設計・運用(4078)

配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、サーバシステム運用案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ▽具体的には… ■既存/新規顧客向けAzure基盤構築案件の推進(要件定義、運用設計) ■既存/新規顧客向けITヘルプデスクの拡張、対応 ※運用設計、運用構築、運用作業とシステム導入に伴う運用業務を全て実施致します。チーム毎に実施しますので、主対応は上記の中より案件タイミングにて変わっていきます。 ▽この仕事の魅力 運用業務は1人では行えません。仲間、組織と連携し、お客様の主要システムを守ることは、充実感を得られる仕事と考えます。また、要件定義~設計~運用と全ての工程を行うことになりますので、ITスキルを広く身に着けることができると考えます。 ▽この仕事の大変なところ ■お客様のシステムに沿って最適解、運用ルールが存在するので、ITスキルももちろんだが顧客交渉力も重要になる。 ■基幹システム等の業務クリティカルなシステム運用の場合は、深夜帯または、休日対応有の場合がある。(代休取得) ■運用設計においては、新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけない。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

100%自社勤務【インフラエンジニア(東京)】AWSパートナー/リモート勤務8割

【業務内容】 ・フューチャーグループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用 ・クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応  └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築  └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築 ・顧客接続環境の構築、維持管理 【テクノロジープロフェッショナルグループのミッション】 テクノロジーのプロフェッショナル集団です。グループ会社を含むSI案件のシステム設計・開発・運用・保守の各フェーズにおいて、アプリ以外のすべて(アーキテクチャからインフラ基盤まで)を担当します。 幅広くプロジェクトに参画し、お客様のビジネスに貢献できるように、システムを支えます。 また、クラウドを含む最新技術にも積極的に取り組み、当社はもちろんのこと、フューチャーグループへのフィードバックも行います。 ★若手から顧客折衝の経験が積めます! フューチャーインスペースでは工程ごとに担当を分けるわけではなく機能ごとに担当をわけています。 そのため、若手でも入社後すぐに担当機能に関しては上流工程から参画することができます。 【特色】 1、プライム ‐ほぼすべての案件が大規模な元請け案件-  今までの経験と希望を話し合い適切な規模の案件を担当いただきます。誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことが出来るため、自身にとってのチャレンジに取り組む機会にあふれています。 2、フェーズ ‐要件定義から保守運用まで一括‐  要件定義からリリースまでを繰り返し行うため、直接要望を伺い、自らシステムを改修し、実際に使っていただき、フィードバックを受けることができます。本当の意味でお客様のニーズに100%以上答えられる環境があります。  お客様と一緒になって課題を解決していくため、一緒に成長していく実感を味わうことができます。 3、スタイル ‐じっくり案件と向き合う‐  じっくり案件と向き合う。数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく、年単位でひとつのクライアントに向き合います。ご本人の希望がない限り転勤もございません。業務とシステム両面の理解が深まり、お客様の真の目的に沿った改善提案ができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

金融業界におけるネットワーク、セキュリティサービスの提供(3029)

【ネットワークエンジニア】大手金融機関向けにネットワーク、セキュリティサービスの提供を行います(3029) 配属となる組織では、誰もが知る大手金融機関に対して、ネットワークセキュリティの設計・構築から維持管理、パブリッククラウドへのクラウドリフトなどを行っております。 お客様は、大手金融機関となるため、日立製作所と連携しながら業務を遂行致しますが、同社がお客様のフロントに立って業務を行うことが多い環境です。既存環境の維持管理を行いつつ、大規模更改をはじめ、新たな設計・構築など様々な業務を行っております。 あなたには、これまでのご経験やご希望に応じて、業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■顧客への定例会や障害等の報告 ■顧客業務の改善提案 ■顧客に提示するエンハンス計画等の資料作成、顧客説明 ■パートナーに対する作業指示 ■新規案件の提案取りまとめ 【この仕事の魅力】 同社SEは営業活動からサービスの開発、提案、構築、運用までの全ての工程を担当でき、自分のスタイルにあった業務を担当できる。お客様視点での提案や課題解決をすることで、感謝の言葉をいただいたり、新規案件の引き合いに繋がったたり、非常にやりがいを感じることができる。 【この仕事の大変なところ】 金融業界でもミッションクリティカルITインフラを支えているため、緊急トラブル発生時は、休日や夜間に対応するケースが稀にあります。また、本番系システム修正変更作業は、休日に対応を行うことがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア(リーダー候補)】学校法人向けパッケージ/自社システム│構築から運用まで一気通貫

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発ERPパッケージシステムの開発・導入におけるインフラエンジニアとして、システム構築・運用プロジェクトに参画 ■ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、サーバー等ハードウェアの耐用期間の満了などに対応するためのハードウェアの入れ替えや、ソフトウェアの更新 ■プロジェクトで一緒に活躍する開発、運用、営業担当社員からのインフラに関する質問受付、及びその回答や内容策定(サポート業務) <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■パートナー開発パッケージ製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) <システム導入内容> ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』の財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系業務(人事管理、給与管理)、その他支援システム(教員業績管理、外部競争資金管理) ■パートナー開発製品(勤怠管理システム、ワークフローシステムなど) 【本ポジションの魅力】 ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステムのインフラ構築に携わることができます。 ■業務のほとんどは学校からの一次請けであり、ユーザーと直接のやり取りから、お客様の声を直接聞き、日々の業務に反映していける環境です。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、サポート部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 ■将来的には、社内インフラの整備や相談も担う総合的なインフラ部門を創設する計画があり、そちらのフィールドでの活躍も期待しています。 ■リーダー候補として、メンバーのマネジメント、育成支援、業務フォロー等もお任せします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【ネットワークエンジニア(リーダー)】自社勤務100%/東証スタンダード上場企業◎

【業務内容】 ▽以下のような案件の業務に従事していただきます。 ■スイッチリプレース案件 ■FWリプレース案件 ■無線APリプレース案件 ■通信要件確認案件 ■ネットワーク構成図作成案件 ■FrotiSASE構築案件 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ネットワークエンジニア|最上流から経験できます/福利厚生◎/働き方◎

【都内近郊】ネットワークエンジニア シスコ社製品、Fortigate製品など、各社メーカーのネットワーク製品(仮想化製品含む)を用いた、ネットワークインフラに関わるプロジェクトに従事していただきます。 超上流から下流まで、スキルに応じた担当フェーズの業務にアサインさせていただき、業務を通じてスキルアップを行いながら、より高度なフェーズの対応ができるよう進めてまいります。 【業務内容】 ネットワークに関するプロジェクト(新規構築案件、更改案件、保守案件など) 【担当フェーズ】 見積り、要件定義、基本設計~総合試験、保守運用 【お客様】 キャリア様、メーカー様、エンドユーザ様 【プロジェクト規模】 10名以上の大規模プロジェクトから2~3名の小規模プロジェクトまで多数 【役割】 PL、リーダー、サブリーダー、SEとしての作業 【入社後のイメージ】 皆様のスキルに応じたプロジェクトに参画いただきます。 例)ネットワーク機器更改案件、オンプレからクラウドへの移行案件、サービス基盤新規構築案件、検証環境構築案件など 様々なプロジェクトを通じて見積、要件定義、基本設計~構築評価、検証環境・本番環境リリースなど各工程の対応を経験していただくことで、メンバーから小集団のリーダー、プライム案件のPMへとキャリアアップいただけます。 ※既にマネジメント経験がある方は、最初からリーダーとして業務いただくことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ネットワークエンジニア】ネットワークスキルを軸としたコンサルティング業務【在宅勤務可】

【ネットワークエンジニア】ネットワークスキルを軸としたコンサルティング業務【在宅勤務可】<0239ITISS> 同社顧客に対してネットワークコンサルティング業務やアセスメント業務を担当頂きます。 具体的には顧客課題、ビジネス要件、システム要件を整理すると同時に、同社が提供するSASEやSD-WAN、4G/5Gのモバイル通信サービス、データセンターやクラウドサービスを活用し、顧客事業や業務改革に向けた次期インフラ像を企画立案します。 これらの業務を通じ、顧客の声を上位エンジニアとして自営サービスへ活かすための改善、強化、新規ビジネス創出などの業務も担当頂きます。 【担当業務】 ■ネットワークコンサルティング業務 ■ネットワークアセスメント業務 ■自営サービス企画、改善業務 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 次世代インフラをデザインするために最新かつ幅広い技術習得が可能であり、顧客の企業価値向上に貢献可能な上級エンジニアまたはフルスタックエンジニアとしてのキャリアパスが描くことが可能です。 また、一連のPRJ遂行においてマネージメントスキルも習得可能であり、プロジェクトマネージャー、ラインマネージャーなど、柔軟なキャリア形成が可能となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】ミドル層歓迎◎案件選択制/リモートワークあり/残業最大10h程度

【業務内容】 ■PM/PL、PMO ■インフラの設計・構築 ■インフラの運用設計 など <アサインの流れ> これまでの経験や案件に関する希望(仕事内容、技術、勤務地、今後のキャリアについて)などをじっくりヒアリングし、スキルシートをブラッシュアップ ▼ 希望に合う案件の面談を受ける ▼ 最終的にその案件に参画するか、エンジニアの意向を再度確認 ▼ 案件に参画 ◎自社システム『TSUMUGU』で案件情報を開示 ■自社に集まっている案件情報は、自社のシステムで管理しており、営業担当だけでなくエンジニアも閲覧できます! ■フリーテキストやスキル、報酬や勤務地などで検索できるので、自分に合う案件を簡単に見つけられます! <案件例> ■BtoC WEBサービスのBI基盤リプレシス/AWSインフラ構築 Lスキル条件:AWSインフラ構築経験(VPC, S3, IAM, RDS 等)、ETL、BIツールの基本的な理解 L勤務地:内幸町駅 LPJ金額:月90万円 ■某証券システムのインフラ系PM/PMO Lスキル条件:既存ドキュメントからインフラ全体設計、設計思想を理解できる、インフラ構築推進の順序を理解、効率的な推進ができる、ビジネス側要望、セキュリティ要件をヒアリング、ステークホルダとの円滑なコミュニケーション L勤務地:六本木一丁目駅 LPJ金額:月95万円 ■某金融機関向け社内LAN更改(オンプレ→Azure) Lスキル条件:基盤案件にてリーダーもしくはPM/PL経験(進捗管理、課題管理経験)、AzureまたはAWSの設計・構築経験(基本設計以降の経験) L勤務地:豊洲駅(リモート併用) LPJ金額:月100万円 ■金融系スマホアプリ開発上流支援(テックリード、PMOチームと開発チームのブリッジ) スキル条件:Javaなどの言語でのシステム開発経験(5年以上)、AWS上での設計・構築経験(3年以上) 勤務地:人形町 PJ金額:月110万円 【本ポジションの魅力】 ■フォロー担当や勉強会講師など活躍の場が多数 - 後輩エンジニアのフォローやキャリアサポート、勉強会の講師など、ベテランの活躍の場が豊富です。講師役やLTへの登壇で、最大2万5000円/回の手当も! 「こんな時はどうしたらいいですか?」「お客様への対応に悩んでます」といった相談にぜひあなたの経験を役立ててください! <ITエンジニアコミュニティ eLV(イーエルブイ)の活動> ◎eLV勉強会:他社エンジニアも参加できるオープンな勉強会を開催。テーマはネットワークから英語まで様々。講師にチャレンジしてアウトプットもできます!   ◎メンターのいる勉強部屋 Hacker’s Free Space:リアル&オンラインで参加できる無料の自習室。メンターに相談もできます。  ◎ICT関係者の憩いの場 Co-Creation BAR:当社LABOで行われる交流会。LTやダーツ、卓球、etc. お酒を片手に楽しめます。 ■経験・活躍にふさわしい待遇を用意 - 案件の情報は社内システムで全て公開しており希望する案件を自由に選ぶことができます。 - 単金によって還元率が変わるので経験豊富なベテランこそ、高い収入を得られます! - チーム参画する場合は別途手当がつくなど納得感のある報酬制度です。 ■フルスタックに活躍可能 - インフラ案件が豊富ですが、アプリの開発案件もございます。ご希望に応じてフルスタックエンジニアとしてもご活躍可能です。 あなたの存在を必要とし、その価値をしっかり評価する組織がここにあります。 事業内容・業種 その他業界
東京都 ネットワークエンジニア 管理職・マネージャーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 ネットワークエンジニア 管理職・マネージャーの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 ネットワークエンジニア 管理職・マネージャーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件