条件を指定してください
該当求人8

株式会社エデュースの求人情報・お仕事一覧

8

【インフラエンジニア】学校法人向けパッケージ/自社システム│構築から運用まで一気通貫

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発ERPパッケージシステムの開発・導入におけるインフラエンジニアとして、システム構築・運用プロジェクトに参画 ■ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、サーバー等ハードウェアの耐用期間の満了などに対応するためのハードウェアの入れ替えや、ソフトウェアの更新 ■プロジェクトで一緒に活躍する開発、運用、営業担当社員からのインフラに関する質問受付、及びその回答や内容策定(サポート業務) <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■パートナー開発パッケージ製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) <システム導入内容> ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』の財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系業務(人事管理、給与管理)、その他支援システム(教員業績管理、外部競争資金管理) ■パートナー開発製品(勤怠管理システム、ワークフローシステムなど) 【本ポジションの魅力】 ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステムのインフラ構築に携わることができます。 ■業務のほとんどは学校からの一次請けであり、ユーザーと直接のやり取りから、お客様の声を直接聞き、日々の業務に反映していける環境です。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、サポート部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 ■将来的には、社内インフラの整備や相談も担う総合的なインフラ部門を創設する計画があり、そちらのフィールドでの活躍も期待しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

【システム開発エンジニア(リーダー候補)】学校法人向け自社パッケージ/プライム案件中心

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの設計・開発 ■システムの構築・運用プロジェクト <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージシステムをより競争力の高いものにするための、新規機能開発、及び機能改善等の設計・開発・検証業務 ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用 ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し必要と思われる最適業務の提案 ■お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインおよびデザインに基づいたコード設計やカスタマイズなどの導入・運用 ■同社ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、法律への対応に応じて、サーバーの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステム構築 ■営業が受注した案件に対し、キックオフMtgからプロジェクトに参加し、詳細の仕様調整、製品デモへの協力、カスマイズ案件についての要件定義、既存システムからのデータ移行、納品までのプロセスの管理(※データ移行は運用導入エンジニアが担当) ■リーダー候補として、メンバーの育成支援、業務フォロー等 ◎ゆくゆくは社内メンバー以外にも協力会社を含む開発チームのマネジメントもお任せします。 【今後の展開】 ■単なるパッケージ開発・導入だけではなく、業務プロセス改善などのコンサルティング領域を強化し、学校のパートナーとして学校の経営をサポートします。 【本ポジションの魅力】 ■業務のほとんどは学校からの一次請けの業務になります。システム開発に加えて、お客様の中長期的な業務プロセスの改善に関わることができ、お客様に中長期的にコミットしていくことができます。 ■同社パッケージシステムを使ってお客様の業務プロセスを改善していくため、やりがいを感じやすい環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

【札幌】ITコンサルタント│自社開発パッケージソフトウェアの導入・運用/提案から一気通貫でサポート◎

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの導入・運用 ■学校での現状業務をヒアリングし、必要とされる最適業務の提案 ◎学校の事務業務の過程を見直し、改善のための提案から、実際のパッケージ導入~運用、保守、サポートまで一貫して従事いただきます。 <具体的な業務内容> ■パッケージシステムの新規導入作業及び保守サポート業務がメインとなります。 ■新規導入時には、データ移行やサーバー構築作業にも携わっていただきます。 ■保守サポート業務の中には、新バージョンのリリース前に運用テストを実施し、品質チェックも行っていただきます。 ■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行ないます。 ■お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインをします。デザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用を行なっています。 <システム導入内容> ■財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理) ■人事系教務(人事管理、給与管理) 【本ポジションのやりがい】 ■業務のほとんどは学校からの一次請けになります。 ■お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった最低限必要なことだけでなく、サーバの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ等に合わせて、システム全体の最適化を常に行なっていきます。 ■システム開発に加えて、お客様の中長期的な業務プロセスの改善に関わることができ、お客様に中長期的にコミットしていくことができます。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、フォローの部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

【ITコンサルタント】自社開発パッケージソフトウェアの導入・運用/提案から一気通貫でサポートできる◎

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの導入・運用 ■学校での現状業務をヒアリングし、必要とされる最適業務の提案 ◎学校の事務業務の過程を見直し、改善のための提案から、実際のパッケージ導入~運用、保守、サポートまで一貫して従事いただきます。 <具体的な業務内容> ■パッケージシステムの新規導入作業及び保守サポート業務がメインとなります。 ■新規導入時には、データ移行やサーバー構築作業にも携わっていただきます。 ■保守サポート業務の中には、新バージョンのリリース前に運用テストを実施し、品質チェックも行っていただきます。 ■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行ないます。 ■お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインをします。デザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用を行なっています。 <システム導入内容> ■財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理) ■人事系教務(人事管理、給与管理) <担当エリア> ■東日本(東北/北陸/関東甲信越/東海地区は静岡エリアまで) 【本ポジションのやりがい】 ■業務のほとんどは学校からの一次請けになります。 ■お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった最低限必要なことだけでなく、サーバの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ等に合わせて、システム全体の最適化を常に行なっていきます。 ■システム開発に加えて、お客様の中長期的な業務プロセスの改善に関わることができ、お客様に中長期的にコミットしていくことができます。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、フォローの部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

【インフラエンジニア(リーダー候補)】学校法人向けパッケージ/自社システム│構築から運用まで一気通貫

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発ERPパッケージシステムの開発・導入におけるインフラエンジニアとして、システム構築・運用プロジェクトに参画 ■ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、サーバー等ハードウェアの耐用期間の満了などに対応するためのハードウェアの入れ替えや、ソフトウェアの更新 ■プロジェクトで一緒に活躍する開発、運用、営業担当社員からのインフラに関する質問受付、及びその回答や内容策定(サポート業務) <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■パートナー開発パッケージ製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) <システム導入内容> ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』の財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系業務(人事管理、給与管理)、その他支援システム(教員業績管理、外部競争資金管理) ■パートナー開発製品(勤怠管理システム、ワークフローシステムなど) 【本ポジションの魅力】 ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステムのインフラ構築に携わることができます。 ■業務のほとんどは学校からの一次請けであり、ユーザーと直接のやり取りから、お客様の声を直接聞き、日々の業務に反映していける環境です。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、サポート部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 ■将来的には、社内インフラの整備や相談も担う総合的なインフラ部門を創設する計画があり、そちらのフィールドでの活躍も期待しています。 ■リーダー候補として、メンバーのマネジメント、育成支援、業務フォロー等もお任せします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

【システム開発エンジニア(スペシャリスト)】学校法人向け自社パッケージ/プライム案件中心

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの設計・開発 ■システムの構築・運用プロジェクト <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージシステムをより競争力の高いものにするための、新規機能開発、及び機能改善等の設計・開発・検証業務 ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用 ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し必要と思われる最適業務の提案 ■お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインおよびデザインに基づいたコード設計やカスタマイズなどの導入・運用 ■同社ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、法律への対応に応じて、サーバーの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステム構築 ■営業が受注した案件に対し、キックオフMtgからプロジェクトに参加し、詳細の仕様調整、製品デモへの協力、カスマイズ案件についての要件定義、既存システムからのデータ移行、納品までのプロセスの管理(※データ移行は運用導入エンジニアが担当) ◎ゆくゆくは社内メンバー以外にも協力会社を含む開発チームのマネジメントもお任せします。 <システム導入内容> ■財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理) ■人事系教務(人事管理、給与管理) 【今後の展開】 ■単なるパッケージ開発・導入だけではなく、業務プロセス改善などのコンサルティング領域を強化し、学校のパートナーとして学校の経営をサポートします。 【本ポジションの魅力】 ■業務のほとんどは学校からの一次請けの業務になります。システム開発に加えて、お客様の中長期的な業務プロセスの改善に関わることができ、お客様に中長期的にコミットしていくことができます。 ■同社パッケージシステムを使ってお客様の業務プロセスを改善していくため、やりがいを感じやすい環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

【インフラエンジニア(シニアマネージャー候補)】学校法人向けパッケージ/自社システム

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発ERPパッケージシステムの開発・導入におけるインフラエンジニアとして、システム構築・運用プロジェクトに参画 ■ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、サーバー等ハードウェアの耐用期間の満了などに対応するためのハードウェアの入れ替えや、ソフトウェアの更新 ■プロジェクトで一緒に活躍する開発、運用、営業担当社員からのインフラに関する質問受付、及びその回答や内容策定(サポート業務) <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■パートナー開発パッケージ製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) <システム導入内容> ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』の財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系業務(人事管理、給与管理)、その他支援システム(教員業績管理、外部競争資金管理) ■パートナー開発製品(勤怠管理システム、ワークフローシステムなど) 【本ポジションの魅力】 ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステムのインフラ構築に携わることができます。 ■業務のほとんどは学校からの一次請けであり、ユーザーと直接のやり取りから、お客様の声を直接聞き、日々の業務に反映していける環境です。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、サポート部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 ■将来的には、社内インフラの整備や相談も担う総合的なインフラ部門を創設する計画があり、そちらのフィールドでの活躍も期待しています。 ■部長候補として、メンバーのマネジメント、プロジェクト管理、業績拡大のための、部単位での戦略立案、企画、策定、経営会議体への参加、提言、ミッション管理もお任せしていきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

【大阪】ITコンサルタント│自社開発パッケージソフトウェアの導入・運用/提案から一気通貫でサポート◎

【業務内容】 ■学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの導入・運用 ■学校での現状業務をヒアリングし、必要とされる最適業務の提案 ◎学校の事務業務の過程を見直し、改善のための提案から、実際のパッケージ導入~運用、保守、サポートまで一貫して従事いただきます。 <具体的な業務内容> ■パッケージシステムの新規導入作業及び保守サポート業務がメインとなります。 ■新規導入時には、データ移行やサーバー構築作業にも携わっていただきます。 ■保守サポート業務の中には、新バージョンのリリース前に運用テストを実施し、品質チェックも行っていただきます。 ■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行ないます。 ■お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインをします。デザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用を行なっています。 <システム導入内容> ■財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理) ■人事系教務(人事管理、給与管理) <担当エリア> ■西日本(主に関西/名古屋以西~九州・沖縄まで) 【本ポジションのやりがい】 ■業務のほとんどは学校からの一次請けになります。 ■お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった最低限必要なことだけでなく、サーバの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ等に合わせて、システム全体の最適化を常に行なっていきます。 ■システム開発に加えて、お客様の中長期的な業務プロセスの改善に関わることができ、お客様に中長期的にコミットしていくことができます。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、フォローの部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エデュース

1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

株式会社エデュース」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社エデュースの関連求人情報・お仕事一覧

【開発】インフラエンジニア(正社員)

【仕事内容】 これらの需要増加の中で今以上の利用者に万全のサービスを提供するためシステム面での強化・アップデートがまだまだ不十分な状況です。インフラ側面で見ると10年間継続的に発展させてきたサービス基盤には改善箇所が多く存在しモノリスな設計をマイクロサービス化させ、今後のマーケットプレイス展開などに備えなければならず、インフラ強化と再構築が重要となっております。 ▽具体的には ■toC事業,toB事業,DX事業で動いているシステムのアップデート ■さらにアクセスが増えていくWebサービスへの性能要件定義/性能向上 ■データ分析基盤の構築/アップデート ■開発効率向上のための自動化環境構築/アップデート ■ISMSなどに対応しつつセキュリティの強化施策実施 ■AWS、GCPなどインフラコストの最適化 【開発組織の魅力】 1. 難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 2. モダンな技術や開発言語にも挑戦プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 3. 働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Schoo

セキュリティシステム導入エンジニア/コーポレートIT統括本部

【概要】 LINEヤフーグループを支える社内ITシステムの開発を担当 【主な業務内容】 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する開発を担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ■人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ■認証認可基盤の開発・運用 ■社内データ連携基盤の開発・運用 ■グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ■日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション 【具体的な業務内容】 ■Cyber Defense Matrixを活用したEndpoint Secrutiy環境の管理 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

<未経験歓迎>【ITインフラエンジニア】研修からスタート◎

【業務内容】 ■ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ■ヘルプデスク … ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ■システム運用 … ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理・設定 ■システム保守 … ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【フォロー体制】 ■約1ヶ月の研修からスタート <研修例> - 入社~1週間:ビジネスマナー研修を受講 - 1週間後~3週間:ネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策を実施 ◎実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、未経験者だけではなく、じっくり復習したい経験者の方にもピッタリです。 ◎給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニアデビュー - 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 - まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 【本ポジションの魅力】 ■年齢関係なし!公平な評価制度 - 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価いたします。 - 年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 - マネジメントポジションへ挑戦することもできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート - セラク情熱大学 … 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 - 資格取得バックアップ制度 … 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■多彩なキャリアパス - 幅広い業界・技術領域の案件に対応しているため、将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 - インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社セラク

インフラエンジニア(開発業務支援)

ゲーム開発部門の業務システム支援として、開発人員やコンテンツ等を支援・管理する社内インフラの業務全般に携わっていただきます。 ▽以下のようなインフラに関する要件定義から構築、運用まで一連のインフラ構築・運用・保守をお任せします。 1.ゲーム開発部門が利用するサーバ、ネットワーク、ストレージ、仮想化などのITインフラの設計・構築・マネジメント業務。 2.ゲーム開発部門が利用する業務システムのインフラに関する企画・提案業務。 3.各種インフラ契約のマネジメント業務。 社内のゲーム開発部門を主要顧客とし、IT部門とも協業を行っていただき、社内のインフラコンサルタントとして就業いただく予定です。 また、ご経歴や能力、素養によってインフラ上で稼働する業務アプリケーションの開発支援も担当していただきます。 【ミッション】 ゲームクリエイターが本来の主業務に注力できるように、システム的に支援することを行動基準とし、以下のポイントを念頭に業務を遂行しています。 ■ゲーム開発部門内で「困っていること」や「簡便化したいこと」についてシステムを利用し積極的に問題を解決する。 ■システムの機能改善を実施することでの利便性向上を軸とし、運営サービスによるスムーズなシステム利用促進を行う。 ゲーム開発部門からの様々なシステム支援の要求に応えることで、既成概念にとらわれず色々なシステム構築を経験できます。 また既存システムの問題や新規システムの考案など、積極的に提案・対応できる組織の風通しの良さも魅力です。 システム支援によりクリエイターがゲーム制作に注力できる環境を整えるという、縁の下の力持ち的なやりがいがあります。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社カプコン

ソフトウェアエンジニア(社内システム) / コーポレートIT統括本部

【概要】 LINEヤフーグループを支える社内ITシステムの開発を担当 【主な業務内容】 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する開発を担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ■人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ■認証認可基盤の開発・運用 ■社内データ連携基盤の開発・運用 ■グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ■日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション 【具体的な業務内容】 ■従業員データ連携基盤(統合データ連携基盤、全社情報管理)の開発 ■統合認証基盤の開発・運用・slack, Atlassian等の全社系SaaS/およびポータル等の内製システムの運用・保守 ■人事、財務、総務、稟議等の内製社内システムの設計・開発 ■グループウェアを利用していくうえで必要な連携ツールや補助システム、bot等の設計・開発・運用 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

【インフラエンジニア】お客様に寄り添い、システム構築を主導するインフラエンジニア募集!

【金融・医療・通信・サービス業などの大手クライアントのインフラ領域における課題解決】 あなたの経験・スキルや目指したいキャリアプランの希望を考慮したうえで、プロジェクトをお任せします。 <プロジェクト例> ・社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ・グループウェア、メールシステムの運用保守 ・サーバーセキュリティ対策 ・AWSへの移行プロジェクト ・VMware基盤構築プロジェクト ■希望に合わせたキャリアが積める!  入社後のキャリア形成に対する取り組みとして、下記テーマで取り組んでいます。 ・インフラエンジニアの成長ロードマップ構築 ・インフラマネージャーの育成勉強会 ・資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディング強化 ・社内 AWS学習環境の改善 ■AWS資格取得を全面バックアップ  AWS資格取得を会社として全面バックアップします。  AWS未経験で入社3か月後に下記資格を全て取得したメンバーもいます!! ・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト&プロフェッショナル ・AWS デベロッパー アソシエイト ・AWS SysOps アドミニストレーター アソシエイト ■やりたいを尊重する社風 上流やりたい、クラウドやりたい、フルスタックエンジニアになりたい。 エンジニアの成長がモットーの当社ではこれら全て実現可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

METATEAM株式会社

【システムエンジニア】完全週休二日制/フルフレックスタイム制/リモートワーク可能◎多彩なプロジェクト

【業務内容】 ■インターネットなどを通じて単発・短期の仕事を受注する働き方やそれによって成立する経済活動を「GigEconomy(ギグエコノミー)」と呼びます。私たちギグワークス・グループは、その「ギグエコノミー」において、日本を代表するプラットフォーマーを目指しています。 ■当社はグループ内で、Webシステムの受託開発やパッケージソフトウェアの企画・開発などを中心とした「テクノロジーサービス事業」を担っています。幅広い業種のクライアントの業務効率化を実現する、多彩なシステムを提案・開発しています。 【具体的には】 フロントエンドエンジニアとして、お得意先の業務効率化を実現する各種システムの開発をお任せします。プロジェクトマネージャーが編成する開発チームに参画して、メンバーで協力・分担しながらプロジェクトを推進いただきます。5~10名程度のチームが多いですが、さらに大規模なプロジェクトへの参画も可能です。 ▼具体的な業務 ■設計書の作成・レビュー ■アプリケーションの開発 ■アプリケーションのテスト ■課題の解決(調査、対応) ■手順書などの作成 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

ギグワークスクロスアイティ株式会社

ITインフラエンジニア(社内IT企画・運用)

急拡大する組織や事業の多角化に合わせて、システム導入やリプレース、業務生産性向上などIT技術を使って社内ITインフラにおける企画・推進を幅広くお任せします。 ▽お任せしたい仕事 ■社内IT戦略・計画の策定、執行 ■事業の多角化に最適なITソリューションの導入、推進、運用 ■部署/グループ横断プロジェクト企画、推進 ■M&Aしたグループ会社や各事業所のネットワーク・インフラの導入~整備(ネットワーク回線、電話回線、消防通報回線、防犯カメラ、複合機など) ■クラウドサービスやPC ソフトウェアの選定、導入、及びライセンス管理(システムの統合・契約・名義変更など) ■デバイス管理ツール群の設計~導入 ■トラブルシューティング(システムやネットワークに問題が発生した際に、実際に機器を操作して問題を特定し、解決策を実施する) ▽プロジェクト例 ■ゼロトラストNW構築~活用プロジェクト ■統合認証認可基盤構築といった全社システムインフラプロジェクト ■全社業務生産性向上プロジェクト ■全社グループウェア導入検討 ■全国各事業所・拠点開設時のネットワーク構築・カメラ等設備の構築・セットアップ など 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

【人事・給与】サービス導入/システム開発エンジニア※自社内開発

同社創業時からのノウハウを蓄積し、1千社を超える顧客にご提供している人事・給与クラウドサービス「PROSRV」の導入ならびに、お客様のニーズに応じた周辺システムの設計・開発を担って頂きます。 いずれも、顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げることがミッションです。 新規に導入される顧客への対応に加え、既に運用されている顧客の、人事制度等の変更に伴う仕様の再設計もございます。 【PROSRVについて】 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された同社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【魅力】 ■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。 ■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。 ■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱総研DCS株式会社

【システムエンジニア(PL)】業界NO.1パッケージ複数保有/リモートワーク可/エンジニア1st

【業務内容】 ■PLとして受託案件もしくは自社パッケージの開発をご担当いただきます。 ■部門ごとに業界が異なる為専門的に携わっていただくことが可能です。 ■スキルや経験も踏まえて配属しますので、面接時に希望をお申し出ください。 <取引先例> 日本電信電話株式会社/株式会社NTTドコモ/東京ガス株式会社/日本IBM株式会社/富士通株式会社/日本電気株式会社/ダイキン工業株式会社/株式会社豆蔵/日鉄ソリューションズ株式会社 などその他多数 【本ポジションの魅力】 ■全体の約60%が自社内での開発です。 ■案件の約70%がエンドユーザーとの直取引です。 【キャリアパス】 ■基本的にはプレイングマネージャーを目指していただきます。 ■自社パッケージ開発に携わりたい方は業界トップシェアを誇る棚割ソフト[StoreManager]や世界初のトータル海図編集システム[ChartKing]等の主力製品の開発をお任せすることも可能です。 【評価制度】 ■社内の公平性・透明性を保つために、8等級に分かれた評価制度を構築しています。 ■自己評価と部門評価(面談)、全体調整というフローで査定を行います。 ■給与テーブルは社内で公開し透明性を担保しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

日本総合システム株式会社

【システム開発エンジニア】物流パッケージソフトの自社製品×自社内開発/上流工程でキャリア構築◎

【業務内容】 ■同社倉庫管理パッケージソフト『W-KEEPER』の開発をご担当いただきます。 ■上流工程をお任せいたします。 -要件定義から顧客ニーズに合わせて細かくご提案いただきます。 <W-KEEPERとは> ■成長領域である「物流」の効率化を支えるシステムです。 ■物流管理の時間を劇的に削除することが可能です。 ■製造・卸売・小売・通信販売業など様々な業界に貢献しています。  導入例)アパレル大手のアダストリア社など ■今後の展望としては、自動搬送ロボットとの連動やAI連携などを進めていく予定です。 <活かせる知識> VB.NET, C#, JAVA, SQL-Server, Oracle, PostgreSQL 等 【本ポジションの魅力】 ■100%自社内開発 ■上流工程可 ■平均有休取得率87.8% ■将来的にはPLPMやマネジメントなど、ご志向と適性に応じたキャリアアップが可能 ■プライム案件・自社パッケージを取り扱うため長期的なキャリア形成が可能 ■半期ごとに定性・定量を設定 ■頑張り次第で賞与に還元される評価制度 【生産性向上】 ■集中タイム:朝の1時間半は自分の仕事に集中し、電話や会議をしない ■OneBest運動:会議は1時間以内、レポートは1枚 等 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

三谷コンピュータ株式会社

コーポレートエンジニア

【同社について】 eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施 ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。 ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。 現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。 今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 【募集背景】 ギフティの成長をテクノロジーで支えるコーポレートエンジニアを募集します。 需要の高まりにおける事業拡大に伴い、エンジニアチームもビジネスチームも急拡大をしており、情報セキュリティの強化および、効率化をリードいただけるコーポレートエンジニアを探しております。 ▽具体的な業務内容 ■社内ツール・クラウドサービスの運用方針の策定、導入支援、管理 ■セキュリティ(システム、オフィス)環境の施策策定、機構構築と実務 ■情報取扱(監査・情報セキュリティ)に関するルールの策定、遂行 ■ISO/IEC27001、プライバシーマーク運用 ■取引先向けセキュリティチェックの対応 ■IT 資産(ソフトウェア、ライセンス等)の調達、設定管理 ■PCキッティング、サポート対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ギフティ

【ITインフラシステム部】社内情報システム(Webシステム)の企画・構築・運用・管理

【担当職務内容】 ■オンプレミスのWebシステム(サーバ、ミドルウェア、ソフトウェア)の企画・構築・運用・管理 ■ZoomやMicrosoft365系、クラウドPBX等、クラウド(SaaS)のWebシステムの企画・構築・運用・管理 【このポジションの魅力】 単なる社内のシステム導入と運用ではなく、海外ベンダー視察も積極的に行い、国内外含む最先端のIT技術に触れるチャンスが多くあります。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、セキュリティ運用に関するスキルのみではなく、PMやその他スキルの習得も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

コーポレートITサポート

【同社について】 eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。 ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。 ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。 現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。 今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 【募集背景】 ギフティの成長をテクノロジーで支えるコーポレートITサポートを募集します。需要の高まりにおける事業拡大に伴い、エンジニアチームもビジネスチームも急拡大をしており、情報セキュリティの強化および、効率化をリードいただけるコーポレートエンジニアを探しております。 【具体的な業務内容】 ▽主な仕事内容は、以下になります。 - 社内IT全般の問い合わせ対応、不具合対応、相談や要望の受付、申請や依頼対応 - アカウントライフサイクル管理 - PC等IT機器の調達・在庫管理、PCキッティング、メンテナンス・資産管理 など 適正やご希望に応じて企画やプロジェクト推進等もお任せします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ギフティ

★自社サービス開発★システムエンジニア≪東証プライム上場/国内シェア№1パッケージベンダー≫

~自社パッケージ「ProPlus」シリーズの導入エンジニア/コンサルタント~ 製品導入チームで要件定義~開発~リリースまで一気通貫で担当して頂きます。 当社の製品は顧客の要望に応じた柔軟なカスタマイズにも対応しており、 大手企業の経理部や経営層に対して、システム導入・会計業務フロー改善提案まで行います。 「会計になじみがない」と感じられるかもしれませんが、 会計分野を学ぶことは経営視点を身につけることに繋がり、 技術面においても上流工程から下流工程までシステム開発一連の流れを習得でき、 ビジネススキルとITスキルの両面での強みを鍛えながら、PM/PLへのキャリアステップを築いて頂けます。 【開発環境】 言語:Java/OS:Windows/DB:OracleDB、Microsoft SQL Server 【組織構成】 開発本部約190名で構成されており、20代~30代のメンバーが中心。 チーム5名~10名規模、中途社員の割合が約20%で構成されております。 【研修制度】 独自の研修システムがあり、社内セミナーや独自の検定試験を実施。 技術テストやスキルチェックシート、勉強会、資格取得支援制度など、成長の機会を多くご用意しています。 会計・ITの知識のない状態で入社したメンバーも多いですが、OJTと自己学習により早期に活躍しています。 ------------------------------------------------------------------------ <年収例> 年収600万円 / 28歳 /リーダー 年収700万円 / 32歳 /マネージャー 年収950万円 / 38歳 /部長 ------------------------------------------------------------------------ 【賞与】 年2回(7月、12月)、業績賞与(3月) ※業績により変動します 待遇 リモート勤務可能 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社プロシップ

【開発エンジニア(マネージャー)】自社開発・プライム案件中心/提案から導入まで一気通貫

【業務内容】 ■企業向けシステムの提案から開発・導入までをご担当いただきます。 ■チームメンバーのマネジメントもご担当いただきます。 ■住宅保証サービスや学習塾業界を対象としたシステム開発が主となります。 ■下請けではなく自社開発やプライム案件が中心です。 <具体的な業務内容> ■顧客とのコミュニケーション(要望ヒアリング、課題整理・調整、プロジェクト計画の策定・提案など) ■プロジェクト管理作業(進捗管理、課題管理や顧客折衝など) ■C#やTypeScriptなどを用いたシステム設計、開発のリード <業務の流れ> ■対面またはGoogle Meetなどのリモート会議ツールを用いて都度ミーティングを行いながら業務を進めていきます。 ■コミュニケーションツールとしてSlack、タスク管理にはJira、ソース管理にはGitHubを採用しています。 ■クライアントとの仕様の調整はGoogleスプレッドシートをはじめリアルタイムコラボレーションサービスを積極的に活用しています。 ■システムはAzure上で稼働しているため、ハードウェアやネットワークインフラのメンテナンスの必要がなく、要件定義や設計/実装作業に集中することができます。 <案件について> ■プロジェクトの規模は3~10名程度となります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社メディアシーク

インフラエンジニア

【募集職種の期待役割】 高度なインフラ領域に関わる知識を主軸とし、インフラ領域のスペシャリストとしてからプロジェクトを成功に導いていただきます。 【具体的な職務内容】 ■インフラ領域のリーダーとしての活動 ■本番システムの維持、改善、信頼性向上活動 ■新技術、新方式を用いたPoCやR&D等の活動 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 福岡システムエンジニアの情報が掲載された専用HP 福岡で働くメンバーの情報など詳しくはこちら  http://fukuoka.nri.co.jp/ 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

【インフラエンジニア】オンプレからクラウドまで幅広いプロジェクトあり!

~思いやり面白カンパニー~働く人の面白さとやりがいを重視~ インフラエンジニアとして各種インフラ(オンプレミス、クラウド)の設計・構築・ドキュメント等の資料作成をおこなっていただきます。 配属組織は現在80名ほどで構成されており、3~5名ほどのプロジェクトが多くなっています。 ●業務内容 ・オンプレ/クラウドに関する設計構築 ・ネットワークに関する設計構築 ・サーバー管理、監視、運用管理 ・システム運用監視、障害対応、改善提案 ■キャリアステップ: 当部署は、多様な働き方を提案しています。 テレワーク、出勤、上流工程、下流工程、未経験から上流工程へのステップアップなど、キャリアプランや希望に合わせて柔軟に業務を担当できます。異業種から転職したメンバーも多く、フラットな関係で仕事ができる環境です。思いやりと優しさに溢れ、定着率は90%以上です。 案件の種類も豊富で、AWS、Azure、GCPなどのクラウド基盤や、M365、AzureAD、Zscalerなどのアプリケーション領域、ルータ/スイッチ、サーバ等のオンプレミス案件など、様々な案件に携わることができます。 また、社員のステップアップを支援しています。オンラインセミナーやジョブローテーションなど、様々な研修・教育制度を用意しています。バリバリと技術を極めたい方、マネジメント能力を向上させたい方、ワークライフバランスを重視したい方など、それぞれの目標に合わせた働き方ができます。 ■就業環境: 弊社では、インフラの自社ソリューション(おたクラ)もございます。 クラウド環境やサーバー管理、ネットワーク設計や構築、システム監視・運用管理など、多様な業務を担当して頂きますが、 将来的には、新規サービスの企画・構築等もチャレンジ可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

サポートエンジニア

テレビ朝日グループ/フレックス勤務/所定労働7時間! 基幹システム運営に欠かせない保守業務に強いインフラエンジニアを募集! テレビ朝日のインターネット基盤システムの運用・保守に関するサポート全般を担って頂きます。MSPなどのインフラ周り、アプリケーションのサービス維持など業務の幅が広いため、新しい業務体制を一緒に作っていただけるメンバーを募集しています。 【業務内容】 ■システムの運用保守業務全般 ■一次障害対応(緊急連絡を受けたのち、過去の障害などから手順化された作業の実施等) ■保守作業のカバー (負荷時のWebサーバーのプロセス確認、復旧チェック手伝い、EC2再起動 のクロスチェックなど) ■その他報告書/レポート/レジュメ/議事録の作成、等 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社テレビ朝日メディアプレックス

保険業務システムエンジニア

既存顧客である大手保険会社におけるシステム再構築/マイグレーション等の大規模案件での業務システム構築を推進いただきます。 長くご愛顧いただく大手金融クライアントをメインにした一括受託案件にて、要件定義~設計・開発、テスト、納品まで一貫して対応する案件で活躍いただきます。 また、再構築・マイグレーション案件参画において、同組織内のスキルチェンジも並行して実施しており、COBOLからオープン系言語へのスキルチェンジ推進人材としてメンバー育成・組織成長支援もお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■要件定義、設計、開発、テストの全工程へ参画(参画時期によって工程は異なります) ※JAVA、.Net等(一部サーバCOBOL)を活用した開発 ■5~10名体制のリーダー(課題管理、リスク管理、進捗管理等のPJ管理) ■COBOL技術者のマルチスキル化を推進(Java勉強会、資格取得支援プロジェクト推進) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アグレックス

【勤務地多数】インフラ系エンジニア 若手採用

【業務内容】 ◎お客様のインフラシステムに関して下記の業務のいずれかを担当して頂きます。 ■運行管理・運用統制  業務割り振り、進捗管理、運用フロー調整、手順書作成、運用業務の品質管理、問題管理(システム面、運用面) 等 ■システム管理・保守  障害2次対応(障害最終対応)、システム変更、サーバーリプレース、ハードウェア交換、サービスキャパシティ管理 等 ■運用サービス  システム運用条件の調整、システム運用の設計・構築、システムの運用の改善・適正化 等 ■構築・設計  サーバの設計・構築、ネットワークの設計・構築、プロジェクトのマネジメント 等 ※ご本人のスキル・経験とご希望をお聴きして総合的に担当業務、職種を決めさせて頂きます。 【会社・仕事の魅力】 ■入社時の配属は、基本的に職場に同じ会社の人がいるところに配属されますので、相談する仲間がそばにいて、互いに助け合って仕事ができる環境があります。 ■キャリア目標を決めるためのエンジニアロードマップと研修体制があり、目標を決めキャリアアップに努力することができます。 ■1つの案件内で、運用から設計・構築といった上流工程へ、またメンバーから―リーダー、マネージャーといった役割の向上等、キャリアアップできる環境があります。また、異動・ローテーションも積極的に行っておりますので、約3~5年単位で異業種・新規プロジェクトへ変わることも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社共立ソリューションズ

【インフラエンジニア】サーバー構築経験が活かせる/リモートワークあり/大手企業との取引中心◎

【仕事内容】 ■業務系システム運用・保守 【詳細情報】 ■金融・証券・通信・公共系などさまざまな案件を受注しており、ご経験に合わせた案件をお任せいたします。 <業務実績> ・ パソコンプリインストールアプリの新OS移行開発(メーカー) ・ 電子申請システム(官公庁) ・ 勘定系システムメンテ支援(通信会社) ・ システム基盤関連システム開発・保守(生保) など ☆仕事のやりがい 今後、自社製品の開発も取り組んでいこうとしている成長企業です。 ワークライフバランスを大切にしながらエンジニアとしてのスキルを磨くことができます。 ☆キャリア 入社後、比較的早い段階で上流工程や大きなプロジェクトに参画いただくことも珍しくはありません。自らの成長を第一に考えることのできる会社です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヒューボ

インフラエンジニア(プラットフォーム開発)

ITインフラ領域における個別案件支援、顧客先常駐、またご志向に応じて顧客・社内へのDX推進案件や社内システム支援をお任せします。いずれの配属でもリーダー候補としての活躍を期待しています。 【詳細】 ■案件支援:金融、産業、公共など当社顧客向けの基盤案件。AWSやAzureなどのクラウド案件、基盤更改案件が中心。 ■顧客常駐:金融機関を中心とした顧客の社内SEとしてベンダーやBP、ユーザー部との調整業務。 ■DX推進案件:非常時アクセス環境整備(VDI等)、ゼロ トラスト検討、実装など。 ■社内システム支援:情シスの技術支援部隊(専門家の立場)としての社内システムにおける課題解決や障害時の対応など。 【魅力】 プライムの立場で案件に入っているため、顧客と直接調整を行う手触り感と、案件成功時の達成感を味わえるやりがいのあるポジションです。経験や志向にあわせてあらゆる案件、配属先があり、オンプレ・クラウド・セキュリティ・アーキテクトなど、希望に応じて幅広いスキルを身に着けられることや、大小問わず様々な案件を通じてPM力を磨くこともできます。やりたいことにどんどん挑戦できる環境が魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱総研DCS株式会社

【正社員】コーポレートITエンジニア(基幹系)

【業務内容】 ■営業部門やマーケティング部門等の各ユーザー部門と連携してSalesforceを開発、運用 ■Salesforceと連携する各種ツールを導入、運用 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【サービス開発】 インフラエンジニア

博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.HR(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。 このSaaSプラットフォームを中心に、自社サービスにおける主にWebアプリケーションのネットワーク・インフラの設計、構築から保守運用までをお任せします。 現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 本取り組みを開始してからの期間がまだ短いため、規模としては小さなものが多いですが、社会課題や生活課題を解決するインフラの一つとして定着し始めているものも多く、安定稼働はもとより、今後の事業拡大に向けたシステムインフラ基盤の強化に取り組んでいきます。 具体的には、内製開発チームのインフラエンジニアとして以下のような業務をお任せします。 ■開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ■SaaSプラットフォーム全体でのインフラにおけるコスト管理 ■サービスのアーキテクチャ、ミドルウェア、マネジメントサービスの設計・構築・運用 ■クラウド環境を中心に、セキュリティを意識したネットワーク・システムインフラ・サーバの設計・構築・運用 ■サービスの安定稼動・拡大のための課題発見、提案、改善への取り組み 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社博報堂テクノロジーズ

株式会社エデュースの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社エデュースの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社エデュースの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件