【20代歓迎】工場内の搬送装置を設置するフィールドエンジニア|休日120日以上|資格取得手当
- 正社員
- 年収320万円~380万円
- 青森県
【職務内容】
半導体工場向け搬送システムの稼動確認などを行っていただきます。
現場では、他の職種の人が配線やPCセットアップ完了後、フィールドエンジニアが図面通りに搬送システムが動くか試運転して、不具合があればフィールドエンジニアが再調整します。
搬送システムは1500~2000メートルの長さがあり、広い現場で常に状況が変化する中、最終微調整を担当するゴールキーパーのようなイメージの仕事です。
また、エンジニアは寡黙に仕事をするイメージですが、繁忙期は100人以上の人が現場にいますので、和気あいあいとチームプレーで作業を進めます。
半導体業界の設備投資が活発になっており、半導体工場向け搬送システムの設置依頼も増えています。
今後も高い需要が見込まれるスキルをこの機会にゲットしてみませんか。
【就業環境】
取り扱う製品が半導体工場向け搬送システムがメインとなるため、現場はクリーンルーム(気温約20度で一定/衛生的な環境)です。
ビルの中に400メートル×4階建てで、クリーンルームが何部屋かあるイメージです。
そのため、夏でも冬でも快適な環境で働けます。
【はたらき方】
●全国(半導体工場がある)の現場を担当していただきます。
基本的には会社が用意した宿泊施設で定住できます(1現場で2年程度勤務)。
通勤はレンタカー、ホテルのシャトルバスを使います(ホテル代や交通費は全額会社負担)。
公共交通機関を使う必要がないので、通勤退勤は快適です。
【業務理解】
機械メーカーの方から7日~10日で技術研修を受けられる研修制度があります。
研修後は現場へ向かいます。
現場には必ず先輩社員がいますので、業務を教えてもらえます。
また、他社のフィールドエンジニア3~4人と一緒に向かい、協力して作業いただきます。
【海外勤務】
現場経験が付いた方については、海外の半導体工場でフィールドエンジニアとしての業務を行える場合があります。
現地では通訳者がいるため、言語の問題はありません。