条件を指定してください
該当求人216

東京都 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

216

CFO_R309A 経理 【債権債務/固定資産領域全般】

【リーダー/担当者】ソニーグループ(株)およびソニー(株)等事業統括会社にかかる債権債務の支払・請求、経費精算/固定資産各種取引などを中心とする経理・税務業務を担当 【業務内容】 ■組織としての担当業務 【ソニーグループ(株)及び分社会社の「債権債務領域」と「固定資産領域」の2つの領域を担当】 ソニーグループの本社機能を果たすソニーグループ(株)、エレクトロニクスプロダクツ&サービス事業(EP&S事業)や半導体事業などエレクトロニクス事業の統括会社の現場部署と密接にコミュニケーションを図り、現場の取引を最終的な経理処理に繋げる役割を担っています。 具体的には、 ・取引先からの物品やサービスの購入、お客様等への請求、社員の方が立て替えた経費の精算に伴う経理処理をBPOを活用しながら担当 ・固定資産に関連する取得、売却、廃棄、減損等さまざまな取引にかかる適切な経理処理 ・上記に関する社内外からの問い合わせ、相談対応 ・経理実務を通して培った会計面・税務面での高い専門性を生かした関連する各種決算、税務の開示資料の作成や申告業務 ■担当予定の業務内容 【ソニーグループ(株)、エレクトロニクス統括会社の支払/請求および精算業務全般】 ・上記記載業務のアウトソース(BPO)先の監督および指導 ・債権評価や滞留債権管理、債務管理、ルール改定などのガバナンス業務 ・海外を中心とした関係会社間の債権債務の突合および調整業務 ・内部統制や会計監査、税務調査、輸入事後調査、下請法調査への対応 ・現場部署のビジネスサポートおよび各種プロジェクト型業務への参画 ■想定ポジション 所属する部は約30名(20~40代中心)。これまでの経験に応じて、担当者からリーダークラスまでを想定。 ■描けるキャリアパス 積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。できるのが魅力です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。 ■職場雰囲気 ・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現(約80%のメンバーがリモートワーク ※2021年9月現在) ・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

特許事務所の【経理担当】★残業ほぼなし・完全週休2日(土日)★

《英語スキルを活かせる!》国内・海外企業向けの請求書の作成業務をお任せします。 特許事務から回ってくる作業内容や手続き日などが記された内容を基に、請求書の作成をメインに行っていただきます。 ・外国の特許案件に関する請求書の作成 ・電話応対や来客対応も(他部署と当番制) ※外国の案件についての請求書を作成する際に、英語でのメールのやりとりが発生いたします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 鷲田 公一 事業内容 国内外での特許権取得業務 企業知財部門の支援・知財関連業務全般 産学官連携支援 本社所在地 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト8階

WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社

【経理スタッフ】中途入社比率90%超◆第二新卒OK◆転勤なし

上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントから受託している経理業務をご担当いただきます!20〜30代活躍中! ■売掛金・買掛金管理業務 ■月次決算業務 ■会計システムへの仕訳入力業務 ■ワークフローを利用した経費精算業務 ◇◆スキルによりお任せする業務◆◇ ■四半期決算/年次決算 ■試算表の作成・連結パッケージ作成 ■パート・アルバイトの指導・スケジュールの管理 など 中堅・中小企業はもちろん、外資など、多様な規模・業種・業態の法人クライアントを有しているから、例えスキル・経験不足が心配な方でも、短期間で無理なくスキルアップを目指せます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 中尾 篤史 事業内容 ■会計・人事のアウトソーシング ■会計・人事・システムのコンサルティング 本社所在地 〒163-0631 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル31階

CSアカウンティング株式会社

経営企画(計数管理)|【東京都】

【職務内容】 今回募集する業務は、グループ経営企画部が担うガバナンス機能の内、経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロールといった管理会計業務となります。 【具体的には】 ■業務計画立案、実績の進捗管理・予実管理・差異分析、マネジメントレポート作成、ビジネスサポート等の業務をお願いすることになります。 ■業務範囲は、銀行業務のみならず、消費者ローン、信販、リースなどを含むSBI新生銀行グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。 【配属部署について】 ■経営企画部 経営管理セクション ・グループ経営企画部は、SBI新生銀行グループ全体の経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロール、グループ会社統括、資本政策、マクロ経済動向調査、当局対応等、グループのガバナンス機能を担っています。また、SBI新生銀行のみなず、新生フィナンシャル、アプラス、昭和リースなど主要子会社の経営管理機能を一元的に担当しています。 ・中途採用により加入したメンバーやグループ会社からの受入出向者を含む、多彩なバックグラウンドを持つ20名超から成るチームです。 【働き方】 在宅勤務も活用しています。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。 事業内容・業種 金融機関>都市銀行

企業名非公開

【FAS・税務】M&Aにおける税務DD|法人税務まで担当することができます◎在宅・フレックス有

【職務内容】 M&Aの税務デューデリジェンスを中心とした業務をお任せ致します。 ■過年度の税務申告書のレビュー ■過去の税務調査・税務訴訟等の内容把握 ■過去に実施した組織再編、資本取引等の税務処理の分析 ■関連当事者間取引に係る内容把握、ならびに、妥当性に関する分析 【案件例】 ■上場企業がM&Aを行う際の買収対象企業の税務DD ■非上場オーナー企業の組織再編(事業承継目的)における税務DD ■非上場会社が非上場会社を買収する際の税務DD ■海外の事業会社が国内の事業会社を買収する際の税務DD(Out-Inの案件)等 ※税務DDの対象企業は非上場オーナー企業、再生中の企業のいずれかが相対的に多めですが、上場会社の税務DDも多数扱っております。 【キャリアイメージ】 ※弊所ではこれまでも税務DDサービスを提供しておりますが、専任者を設けてサービス体制を強化したいと考えております。 幹部候補またはコアメンバーとして活躍頂ける方を求めております。 ※M&Aの税務DD業務を中心に、以下の業務も兼務頂きます。税務DDを中心にしつつも幅広いキャリアを形成することが可能です。一般事業会社の税務顧問(税務申告)、法人関連の税務コンサルティング、財務DD、企業再生、Valuation、PPA、プロジェクトファイナンス(主に財務モデリング)等 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

経理(マネージャー候補)|【東京都】

【職務内容】 上場に向けて、月次決算から年次決算などの経理業務に加え、監査法人対応、課員のマネジメントを部長の指示のもと、ご担当頂く予定です。 【具体的には】 ■決算業務(月次/四半期/年次決算) ■会社法計算書類作成業務 ■開示資料作成業務 ■税務申告書関連業務 ■監査法人対応・税理士法人対応 【ポジションの魅力】 ■上場準備の経験を積むことができるため、キャリア形成に役立つフィールドです。経理としてのプロフェッショナルとしてキャリアを築くことが可能です。 ■組織マネジメントも学べる環境です!経理部長1名(男性)、係長1名(男性)、主任1名(女性)、メンバー1名(女性)、派遣社員4名(女性)とともにプロジェクトを進行いただくため、組織作りやプロジェクトマネジメントのご経験を積んでいただくことができます。 事業内容・業種 不動産金融

株式会社ベルテックス

22【アドミニストレーション部】経理担当者(自社経理) ~グループで最も大きな会社の経理担当者募集~

【業務内容】 ▽経理業務全般 ■入所当初(約半年~1年程度) まずはOJTを通して、一連の日次・月次経理業務を習得頂きます。 業務詳細:請求関連(請求書作成、契約書管理、売掛金管理)、支払関連(経費精算システムの承認、EBによる国内・海外送金業務)、 入金管理、小口管理、社員経費精算、立替金等その他各種債権管理、固定資産管理、仕訳、各社資金繰り、問合せ対応等 ■基本業務習得後スキルに応じて以下をご担当いただきます ・月次締め、試算表作成 ・年次決算 ・税務申告書作成 等の補助作業 ■今後のキャリアパス ★一人で一社の経理業務全般を回せるようになります! ステップ1:日次の基本的な作業を習得 ステップ2:契約社員・派遣社員の業務マネジメント ステップ3:担当会社のシステム化等業務改善 ステップ4:一人で一つの会社の月次決算 ステップ5:一人で一つの会社の年次決算・各種申告業務 ステップ6:担当会社の資金管理(資金繰り) ステップ7:部門別業績管理(管理会計) ステップ8:事務所全体の財務改善・節税等の税務課題の解決等に取り組む ■共益的業務 代表電話応対、事務所内共用部分の備品補充等(当番制)、業者対応等 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

財務経理|【東京都】

【職務内容】 コーポレート部門で財務経理をご担当いただきます。 会計・税務処理全般、最新の税制・法令等のキャッチアップ、事業拡大に伴う経理業務の改善など。 日次業務から決算業務までご志向性やご意欲に応じて幅広くキャリアアップを図れるポジションです。 ■概要: KDDIとアクセンチュアの合弁会社である当社において財務経理担当のポジションを募集します。 コーポレート部門の組織強化の為、増員するポジションとなります。 弊社単体としての決算処理等の財務会計を主に、KDDIグループの一員として、アメーバ経営に基づく事業運営を現場とともに伴走する役割を担います。 ■詳細:※税務や連結決算は外部委託しております ・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・財務諸表の作成 ・システム導入等の業務改善など 【特徴・魅力】 ・事業会社である「KDDI」とコンサルティングファームである「アクセンチュア」、双方の知見を吸収しながら、今後のキャリアの幅を広げて行くことが可能です。 ・継続的な改善活動に積極的であり、スピード感を持って、周囲を巻き込みながら主体的に業務を推進する経験を積みたい方にお勧めです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ARISE analytics

東京/新宿【記帳代行スタッフ】BPO(アウトソーシング)スタッフ

会計事務所グループのBPO(アウトソーシング)スタッフとしてご活躍いただきます! ■会計入力業務 ■経費精算業務 ■請求書発行業務 ■販売管理業務 顧問先を訪問し、指定されたサービスを提供! ▽以下の役割も期待しています! ■業務改善の提案 ■クラウドシステムの初期設定 ■チャット、電話でのクライアント対応 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 稲垣 靖 事業内容 クラウド会計導入支援 バックオフィス請負 業務効率化ツールの販売/開発 DXコンサルティング・給与計算 かがやきグループは、経験豊富な専門家が、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応できるサービス体制を構築しております。 【グループ法人】 ■かがやきホールディングス株式会社 ■かがやきパートナーズ株式会社 ■かがやきコンサルティング株式会社 ■株式会社経理バンク ■かがやきM&A株式会社 ■株式会社かがやき財産ネットワークス ■エスティコンサルティング株式会社 ■かがやき税理士法人 ■かがやき社会保険労務士法人 ■かがやき司法書士法人 ■かがやき行政書士法人 ■かがやき監査法人 本社所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル31階

株式会社経理バンク

経理マネージャー|転勤なし/東証上場/英語力を生かす/年間休日125日/平均勤続年数20年【東京都】

【業務内容】 経理実務と組織のマネジメントをお任せ致します。 【詳細】 ■月次、四半期、年度決算業務 ■会社法上の計算書類作成 ■各種税務計算、申告業務 ■監査法人監査対応、各種税務調査対応 ■決算開示資料作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書) ■管理会計関連の各種レポート作成、配信 ■組織のマネジメント 【業務の特徴】 ■上場会社の決算、開示、監査法人対応、管理会計、税務、を担う部門のマネージメントのため、会計税務の知識が付きます。 ■管理会計も業務範囲であるため、当社の事業内容についても深堀する機会があります。 ■当社が採用している国際会計基準(IFRS)についての知識が付きます。 ■他部門、子法人、監査法人等、との様々な協議、調整が必要な為、コミュニケーションスキルおよび交渉力が身につきます。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均2時間程度/月 ※2023年度の全社平均 ■有給休暇:平均16日取得/年 ※2023年度の全社平均 ■その他:転勤なし、在宅可能、フレックス制度あり ⇒平均勤続勤務年数:20年 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

企業名非公開

業務監査・内部統制|コンサル業務【東京都】

【業務概要】 適切な戦略、組織・プロセス、データ構造・システムなど、意思決定を支援するための管理のあり方・仕組み作り 及び複雑化するグローバルのビジネス環境や法令体系に適合したコンプライアンスのあり方・仕組み作り等を担当する方を募集します。 【主な担当業務】 ■内部監査のグローバルサポート コソーシング・アウトソースモデル、オフショアモデルなどを柔軟に組み合わせて、リスク評価から監査の実施、取締役会への報告まで、一連の内部監査活動を支援します。 ■グループガバナンスやERM 体制構築から評価、モニタリングまで、組織の機能の実効性を高め、企業のグローバル展開を支援します。 ■次世代の内部監査 ビジョンやスキル、適応・進化・変革するために必要なテクノロジー(GRCツール、オートメーション、データアナリティクス、ロボティクス、アジャイル監査アプローチ、プロセスマイニング等)の導入強化を支援します。 ■内部監査の外部品質評価と高度化支援 内部監査人協会のグローバル基準や取締役会・経営陣の期待、ベストプラクティスに即して、内部監査機能の有効性を評価し、機能の高度化を支援します。 ■IPO支援 ガバナンス、プロセス、システムに至るまで、上場企業として責任ある経営を行うための体制整備を支援します。 ■内部統制とSOX対応 より効果的かつ効率的なSOX対応アプローチの導入や内部統制の改善・運用を支援します。 ■データ分析 不正リスクの兆候から業務プロセスのボトルネックまでを把握する継続的モニタリングの導入・強化を支援します。 ■情報システム監査 情報セキュリティなどシステムの抱えるリスクを特定し、統制の整備と運用の評価を支援します。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

プロティビティ合同会社

財務経理スペシャリスト|【東京都】

【職務内容】 サニーサイドアップグループ 経営管理部にて、財務経理業務をお任せします。 【具体的には】 ■持株会社およびグループ会社における下記業務 ・?次、四半期、年次の決算(個別・連結) ・開示書類作成 ・税務申告 ・監査法人対応 など ※ご経験やスキルに応じて担当業務を調整します。 事業内容・業種 インターネット/広告/メディア>PR代理店

株式会社サニーサイドアップグループ

クライアント企業のバックオフィスを支える【経理職】経験者募集

委託を受けたクライアント企業の経理業務(給与計算・請求書作成・支払業務 etc.)をお任せ。サービス導入までのお客様対応も担うポジションです! 『クライアントが”経理”のことで悩まず、事業にとことん集中してもらえるようにすること』が私たちの役割。外部の頼れるパートナーとして活躍しています! お客様対応(※) 給与計算 納税代行 売上請求書の作成 支払業務 その他(債権債務管理、事業計画サポート、資金繰り表作成、外部対応)など ◆経理業務における『お客様対応(※)』って? サービスを導入するにあたって「いまどのように経理を行っているのか?」「どの範囲までのお手伝いが必要か?」など、クライアントが求めるニーズをヒアリング。請負う業務内容を詰めていく役割も担っていただきます! 『働き方・評価基準』等をイチからつくれるやりがい! 部署として立ち上がったばかりのため、これから入社される方と一緒に制度や働く環境をつくっていきたいと考えています。例えば… 「リモートワークを導入して、効率的に働きたい」 「こんな研修・評価基準があったら嬉しい」etc. 自由に意見を出し合いながら、一人ひとりが安心して活躍できる環境にしていきましょう! 応募方法 ◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 山岸 秀地 事業内容 \グループ全体で幅広い事業を展開中!/ ◆税理士業 ◆社会保険労務士業(クライアント安定・成長サポート支援業務) ◆コンサルティング業務・飲食店経営 ◆M&A支援 ◆IPO支援業務 ◆バックバックオフィス代行業 本社所在地 東京都中央区日本橋室町四丁目3番18号東京建物室町ビル8階

GrowthPartners税理士法人

財務会計・会計監査領域のデータ分析コンサルタント|監査法人(7時間勤務)【東京都】

【RA/DTRA/DA】財務会計・会計監査領域のデータ分析コンサルタント ■財務会計領域のデータ分析コンサルティング業務 企業の持続的成長を財務・会計・経営管理・内部監査等のコーポレート機能のデータ利活用を通してサポートする仕事です。 業務提供分野(一部の例) ■子会社リスクモニタリング体制の構築支援 ■為替管理・与信管理の高度化支援 ■グループ経営管理体制の構築支援 ■データアナリティクス手法を用いた内部監査支援 ▽会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務 各企業の会計監査の現場で抱える課題・要望に対し、データ分析のスペシャリストとして公認会計士と協業していただきます。役割は、分析手法の立案支援から分析の実施、分析結果の解釈とインサイトの提供までを一貫したものとなります。 また、会計監査の対象は業界をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、様々なビジネスモデルの企業のデータを扱う貴重な経験を積むことができます。 さらに部内の専門性の高い職員が蓄積したノウハウや、アナリティクスのリーディングカンパニーであるデロイトがグローバルで培った知見が活用できる環境にあります。 デロイトアナリティクスについてはこちらから (https://www2.deloitte.com/jp/ja/services/deloitte-analytics.html) メンバーのメディア掲載記事はこちらから(https://ampmedia.jp/2021/05/20/purple-people/) 事業内容・業種 監査法人

有限責任監査法人トーマツ

【経理】※管理職候補/平均年収700万/東京エロクトロンxTBSから設立/離職率5%以下/残業少なめ

【採用背景】 部長が経営に近い業務と決算実務を兼務しているため、決算業務等を引き継いで担っていただける方を募集しております。 また、メンバーのサポートを担っていただくことを想定しております。 【業務内容】 ご入社後は主任としてスタートし、月次決算などの日常業務からお任せします。 管理職または管理職候補としての採用を想定しております。 【業務詳細】 ・予算の管理 ・決算書の作成 ・売上処理 ・立替経費精算 ・支払い、入金、請求処理 ・税務申告 ・与信管理など ※ご経験と志向性に合わせて下記業務をお任せします。 【組織構成】 50代部長、20代社員1名、30代派遣社員1名で構成されています。部長は主に経営に近い業務や経理全般の管理を行っており、メンバーは伝票処理や数値入力等の日常業務を行っております。顧問税理士もおり、月次や年次のチェック等の業務を担当しています。 【入社後のキャリア】 将来的なキャリアとしては部長→経理管理本部長→取締役など、より経営に近い業務に携わっていただくことが可能です。また、会計システムの導入や業務改善についてもご経験がある方は積極的にご提案いただけることを期待しています。 【働き方】 残業10時間以下、繁忙期でも20時間以下、年休125日と働きやすい環境です。 【同社の特徴】 ・東京エレクトロンのソフトウェア事業部門が分社・独立する形で創業した、設立50年を超える老舗企業です。現在は資本関係はありませんが、長年大手企業様からのお引き合いを受けており、安定した成長を続けています。 ・東洋経済「平均年収の高い中小企業」にランクインするなど、社員の高い定着を維持しています。残業の抑制、有給を取得しやすくするための取り組みも行っています。 ・「常に社員が進化しながら、夢を持って働ける職場つくり」の企業理念のもと、製品・サービス企画は全ての社員が参加できます。実際に社員の提案がきっかけで開発・リリースした製品もあります。AI、IoT、FinTechなどの最新分野にも開発を広げております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社東京システム技研

経理責任者候補|(年間休日120日以上)【東京都】

IPOに向けて管理チームの機能を強化していくフェーズとなっており、経理体制の構築、業務実行を担える経理責任者候補を募集しております。 まずは経理実務及び経理体制の構築から入っていただき、徐々にその他の管理業務にも範囲を広げていただきたいと考えております。 【具体的には】 <経理・出納業務> ■会計処理に必要な情報を取得し仕訳に落とし込むためのフロー(業務プロセス)の設計 ■月次決算・年次決算 ■監査法人対応 ■その他、経理・出納体制を構築しIPO準備に必要な業務全般 ※最初は経理・出納業務から入っていただき、活躍に応じて中長期的にその他の管理業務のマネジメントも目指せるポジションです 【当ポジションで経験できること】 ■成長期のスタートアップにおいて、ご自身の手で組織を育てていく経験をしていただけます。 ■短期的な施策だけでなく、中長期の施策にもバックオフィスの側面から積極的に挑戦いただけます。 ■社内に公認会計士もおり、会計処理について社内で相談がしやすく経理としても成長していける環境です。 ■全員DXを掲げており、テクノロジーの活用に理解のある会社なので効率化をしていきやすい環境にあります。 事業内容・業種 金融機関>その他(金融)

株式会社M&Aクラウド

国際税務|【東京】

【業務内容】 ■資金業務 ・出納業務全般、残高管理、資金運用、資金調達 ■外為業務 ・外国送金、為替予約などの外貨エクスポージャー管理 ■有価証券管理業務 ・有価証券売買、株式関連業務 ■グループ保険管理業務 ■グループ資金管理 ・グループ各社の資金計画のレビュー、資金/為替管理の支援、グループ資金計画 ■格付け機関対応 ■自動車金融事業の収益、リスク管理 ■新事業の財務デューデリジェンス 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

経理(連結メンバー)(ソニーグループ)【東京都】

連結決算領域のメンバーを採用します。 【具体的には】 ■自社および連結対象子会社11社の連結決算実務(IFRSベースのサブ連結) ■連結対象子会社の組織再編、会計・税務面における課題対応支援 ■新会計基準(IFRS)の導入検討、経理方針やガイドライン整備等の企画推進 ※その他、連結決算に係る業務改善に携わる機会もあります。 ■組織ミッション IFRS基準による連結決算、傘下子会社のM&Aや組織再編、経理ガバナンスを通して、 ソニーグループの企業価値向上を目指します。 ■組織について経理部は経理1課、2課とコーポレート経理課にて構成されています。 ※今回、コーポレート経理課への配属を想定しております。 1課:6名 (単体決算/原価計算/債権管理(B2C)/固定資産・リース/会社法) 経理2課:11名 (単体決算/発注・購買・与信管理/債権管理(B2B)/財務(出納・支払い)/人件費/税務) コーポレート経理課:5名 (連結決算/組織再編/親会社へのレポーティング?/新会計基準対応/子会社ガバナンス) メンバー構成(年齢層および主たるミッション) ・担当A:20代後半 IFRS連結決算 ・担当B:30代中盤 傘下子会社の経理ガバナンス ・担当C:40代前半 傘化子会社のM&A/組織編制 ■業務を通して身につくスキル <連結経理としての経験> ・IFRS基準での連結決算業務におけるさまざまな知見を得ることができます。 ・傘下子会社(国内、海外)の組織再編(買収・分割・事業移管等)を通じて最新かつ専門的な知識と経験を得ることができます。 ・自社内や傘下子会社、グループ各社との連携機会も多くプロジェクト推進や連携に関わることでプロジェクトマネジメント経験を得ることができます。 ■キャリアアップ 将来的には、経理のプロフェッショナルを目指す道の他、マネジメント職などへのキャリアップの選択肢があり、グループ会社、経営管理部門、経理部内での自律的なキャリア形成のサポートもいたします。 ・経理部内でのジョブローテーション(単体決算と連結決算とのジョブローテーション) ・経理部以外の間接部門組織、もしくは子会社経理組織とのジョブローテーション ■募集背景 業況拡大に伴い、自社および傘下子会社(国内、海外)の組織再編(買収・分割・事業移管など)がより活発になっており、それらを含む多様な事業成長を会計・税務面でスピード感をもってサポートするための人員強化のため。 事業内容・業種 IT/通信>通信キャリア・ISP・Nier

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

経理◎世界が舞台の総合建設機械メーカー!【東京都】

【業務内容】 ■建設機械メーカーである当社にて、経理(連結決算)をお任せします。 【業務詳細】 ■連結決算担当として海外及び国内の連結決算データの確認,会計基準変更や個別事象の会計処理検討 ■連結予算や予想損益,CF等の業績管理の取りまとめ ■会計処理等のグループ標準化 ※海外子会社によっては監査対応にあたり、監査法人や親会社である神戸製鋼所との協議等の調整業務が発生致します。 【キャリアステップ】 ■ご入社後は連結決算・業績管理を担当し、その後、連結調整の担当・監査法人及び親会社との調整など全体の取りまとめ役を担っていただく予定です。 将来的には連結チームのリーダーとして、当社グループ全体の連結決算・業績管理業務の責任者となっていただくことを想定しております。 【組織構成】 ■現場の生の声を聴いて、より働きやすい職場環境、人間関係づくりを考えることを通じ、制度を現場で運用する実力が身に付きます。 ■現場で働く方々の生の声に触れることができることができ、制度を運営していくうえで必要な経験・ノウハウが身に付けることができます。 ■人事部門の人材は豊富でなく、特に今回募集するクラスは、将来のグループ長の候補であり、幹部要員として活躍できるチャンスがあります。 【魅力・やりがいについて】 ■現在、当社は日本を起点に更なるグローバル展開を拡大していこうとしています。その中にあって、財務部の果たすべき役割・機能に対する期待は大きく、今後神戸製鋼グループにおけるグローバル化のフロントランナーとして、組織としての能力の底上げをしていきたいと考えております。課題解決に主体的に動ける環境であり、部署の全員が志一つに、組織力の向上に取り組んでいくところに、個人としての成長、貢献はもちろん、チームで物事を進めていく一体感、面白みを感じられるのではないかと考えております。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

コベルコ建機株式会社

国際税務|【東京】

【業務内容】 ■海外子会社と連携した海外税務個別案件対応 ■クロスボーダー取引における移転価格/税務調査対応 ■BEPS対応(グローバルミニマム課税制度含む) ■新事業/M&Aにかかる税務プランニングおよびリスク対応 (※直近では他社とのアライアンスや宇宙や水素領域を始めとした新事業が増え、クロスボーダーでの新しい税務リスク対応が増えています) ※現在担当を北米、欧州エリア等地域ごとに分けており、ご入社後は特定の地域担当として基礎的な税務の案件、移転価格管理等を最初にお任せする予定です。徐々に国際税務に関する横断プロジェクトや企画系の業務にもチャレンジいただきたいと考えております。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【税務会計スタッフ(管理職候補)】業務の都合に応じて週4も可能!柔軟な働き方ができます!

【仕事内容】 ■入社後は15~20件程度の中小企業をメインに税務相談/決算/申告/経営者個人の税務までを通常業務としてご担当いただきます。 ■原則、記帳業務は別部門が担当するため、税務に専念いただくことが可能です。通常業務に加えて専門業務はエントリー制でチャレンジ可能。エントリーした順番に担当をしていくので社歴やスキルに関係なく携わっていただきます。今回は管理職経験のある方を募集した【管理職候補】の採用なので、入社後は若手社員への教育などもお任せ致します。 ■業務経験が少ない方については、ベテラン社員とともに担当していただくので、安心して取り組んでいたける環境です。 ■また、専門業務も多様な案件があり、相続/事業承継、相続対策、相続シミュレーション、組織再編、M&A、DD、決算財務分析、中期経営計画策定、金融顧問など幅広い相談内容となっています。 ■既存のお客様やご紹介、HPからの問い合わせで定期的に発生している為、繁忙期や勉強期間などを避けるなど業務量をコントロールしながらチャレンジできます。 【魅力】 ■ハイブリットワークの体制となっており、本人希望および業務予定に応じて出社と在宅勤務は自由に選んで働くことができます。 ■DX推進等による業務効率化によって、財務コンサルティング業務に集中いただける環境を目指しています。 【働き方】 ■「チーム担当制」で複数名のメンバーでお客様を担当するため、メンバー同士で支え合える環境です。 ■残業時間も1時間/日程度、時差出勤も認められている等、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。業務に支障がなければ17時半退社可能です。 ■該当部門の昨年度昇給率は平均5.1%となっており、安定した雇用環境の中でキャリアアップを目指すことができます。 【組織構成】 ■税務会計コンサルティング部:全26名 ・平均年齢:36.8歳(20代2名/30代15名/40代8名/60代1名) ・資格状況:税理士8名、科目合格者12名 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

G.S.ブレインズ税理士法人

【経理】年休125日(土日祝休み)・平均勤続年数17.7年

経理部会計課における経理業務全般を担当していただきます 担当業務 開示業務全般(WizLabo) 連結会計業務(BT-rex、CDGIS) 子会社対応業務 会計監査対応 税務業務申告並びに税務対応 決算業務対応 等 部門業務 ◆経営管理   開示会議資料作成   決算補足説明資料作成 ◆経理管理   書類管理、備品・リース品管理等 ◆ISO対応 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 梶川 裕司 事業内容 電気設備工事における技術力と豊富な経験、機器販売のおける提案力とシステム構築力。これらのチカラを集結し、発電・上下水道等のプラント設備から、ビジネス・暮らしのための電気設備まで、幅広い領域でお客様の多様なニーズに、社会のニーズにお応えしています。 営業種目 電気設備工事事業 屋内線工事、送電線工事、発変電工事、通信工事、空調工事の設計・施工・請負 商品販売事業 電気機械器具販売、情報通信機械器具、制御・計測用電子機械器具、変電設備機械器具、工作機械器具、冷凍・空調機械器具 本社所在地 東京都中央区銀座五丁目11番10号

株式会社弘電社

管理会計(マネージャー候補)働きがいのある会社ランキング2022ベストカンパニー受賞!

WHIグループ連結における管理会計業務全般をお任せします。 会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の管理会計部門の責任者として、仕組みの構築から業務遂行までを行いながら、新たな管理会計体制を構築していただきます。 【具体的な業務内容】 ■経営に資する有益な管理会計情報の提供 ■中期経営計画策定、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定 ■タイムリーな着地見込み・見通しの作成及び管理 ■財務分析に基づいた各部門への提言 ■コスト分析・コスト構造改善活動のリード 変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。 オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。 【魅力】 ■強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の管理会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。 事業内容・業種 IT/通信>ソフトウェアベンダ

株式会社Works Human Intelligence

ヘルスケア事業に関する決算・原価計算業務

〈●ヘルスケア事業に関する業績・間接費管理業務【担当クラス】〉 ■業務内容 本組織は制度決算対応の他に、事業経営判断のサポートを行う等スタッフ部門 として重要な役割を担っております。 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務領域の管理に対して責任を負います。 所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行っていただきます。 【具体的には】 ・決算業務(月次、四半期、年度) ・管理会計業務(予実管理) ・投資リスクマネジメント他 【関連事業】 ・ヘルスケア領域の事業(放射線治療、体外診断・検査装置・再生医療) ■配属先 財務本部 ヘルスケア財務部 ■採用背景 近年、ヘルスケア事業の拡大に伴い、財務機能の更なる充実が求められております。 原価計算業務を通じたコスト分析に加え、経営支援機能として財務施策の立案/推進を強化する必要があることから、新たな人財を募集致します。 ■組織の強み/魅力 当事業は、世界のがん患者の負担軽減に加え医療分野でのロボティクスとデジタル技術の革新により、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心 して暮らせる社会の実現をめざしています。 社会価値向上に深く関与する事業を担当することに加え、これまでの財務/経理の経験値を活かすことが可能です。 ■働き方 在宅勤務可 (出社頻度は週2-3日/決算時期等は出社頻度が増える可能性あり) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

移転価格コンサルタント|アソシエイト・シニア(税務・移転価格未経験者も応募歓迎◎)【東京都】

【職務内容】 ■グローバルに展開するクライアント企業の分析、クライアントのビジネスに係る資料・情報収集・整理、インタビュー実施、ビジネス内容のまとめ ■移転価格ポリシーの策定、各種移転価格に係る国際税務プランニング、 ベンチマーク分析、移転価格文書作成、事前確認取得支援(APA)、相互協議支援、無形資産の価値評価(バリュエーション)、税務調査対応支援等 ■シニア・マネージャー・パートナーの指示に沿って、上記の業務を実施 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

Forvis Mazars税理士法人

1 ~ 25件 (全216件中)
東京都 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件