新着
正社員
【生産本部】物流戦略、企画、管理業務(即戦力、リーダー層)|【東京都】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都品川区
〈【東京都】【生産本部】物流戦略、企画、管理業務(即戦力、リーダー層)〉(40)
【本部/事業部】生産本部
【配属先】生産本部/調達・物流統括部/ロジスティクス部/企画課
【組織としての担当業務】
ニコングループの最適な物流体制を構築するため、まずは航空会社、フォワーダー、運送業者との連携を強化し、高品質かつ環境に優しい輸送を実現します。さらに、国内外の物流課題に対しては関係部門と連携し、物流改革・改善と価格競争力のある輸送の確保を推進することで、事業への貢献を目指します。これらの取り組みによって、効率的で持続可能な物流ネットワークを構築し、ニコングループの成長を支えていきます。
例)
・サプライチェーン全体を俯瞰したロジスティクス戦略の立案・実行
・需給、生産、販売、在庫計画など関連部門との連携によるサプライチェーン
全体の最適化推進
・物流コストの削減、リードタイムの短縮、在庫の適正化
【具体的な業務内容】
ニコングループの持続的な成長を支えるため、物流改革を推進し、ガバナンスの強化と業務効率の向上を目指します。具体的には、関係部門への啓発活動を通じて物流戦略に対する理解を深め、グループ全体で最適な物流体制を構築します。そして、戦略に基づいた企画立案と管理業務を推進することで、効率的かつ安定した物流オペレーションを実現します。ご経験に応じて、下記主業務内容の中から担当業務をアサインいたします。
1.戦略策定・実行
・ロジスティクス業務プロセス改善、新規物流システム導入検討
・国際物流改革の推進 (地政学リスクへの対応、輸送確保、運賃低減、海外拠点の物流改善等)
・国内物流の最適化 (輸送ルート・倉庫配置の最適化、システム導入検討、トラック積載率向上、資材共通化等)
・物流におけるCO2削減、コストダウン施策の推進
・物流戦略の企画立案、KPI設定・管理
2.オペレーション管理
・生産・販売計画に基づいた出荷・配送計画の策定・実行
・国内外の物流拠点、倉庫、輸送業者の選定・管理・評価
・在庫管理、最適化
3.関係者調整・コミュニケーション
・関係部門(生産、販売、調達等)との調整・折衝
・各事業部との定例会議への参加・準備
・知見に基づいた国際・国内物流に関する各種活動への参加
4.プロジェクト推進・その他
・各種物流改革プロジェクト、ワーキンググループの推進
・マネジメント層の補佐
本ポジションで得られるスキル・経験
●主要スキル・経験
・サプライチェーン全体の俯瞰的な理解: 上流工程から関わることで、サプライチェーン全体を俯瞰的に捉える能力を養います。
●SCMにおける中核業務経験
・ロジスティクス戦略の立案・実行・KPI管理など、SCMの中核的な業務経験を積むことができます。
●最新物流システム・技術に関する知識・スキル
・最新の物流システムや技術に関する知識・スキルを習得できます。
・グローバルロジスティクス業務経験: グローバル規模でのロジスティクス業務経験を積むことができます。
●その他得られるスキル・経験
・高度な物流知見の習得と成長促進: 多様なキャリアを持つ物流人材が集まり、物流改革に取り組む環境で、互いに刺激し合いながら高度な物流知見を習得し、成長できます。
・提案力・考察力の向上: 関係部門や経営層に対し、物流戦略・企画のプレゼンテーション資料を作成・提案する実践経験を通じて、提案力と考察力を向上させることができます。
・多様なマネジメントスキルの習得: 俯瞰的な実務管理、リスクマネジメント、プロジェクト・ワーキンググループのマネジメントなど、多様なマネジメントスキルを身につけることができます。
【職場/チーム】
●活気あふれるオープンな職場環境
30代、40代を中心とした幅広い年齢層のメンバーが、活発に意見交換を行うオープンな職場です。お互いを尊重しあい、自由に意見を出し合える風通しの良い環境の中で、協力して物流改革に取り組んでいます。キャリア入社のメンバーも多く、新しい方もすぐに馴染むことができます。
【キャリアパス】
●スペシャリスト
物流・貿易分野のスペシャリストとして、専門性を高めキャリアアップしていくことができます。
●マネジメント
やる気と実力次第で、マネジメント層への昇進も可能です。チームを率い、より大きな責任を担うことができます。
●グローバルな活躍
将来的には、他部門への異動や海外駐在など、グローバルに活躍するチャンスもあります。
事業内容・業種
精密機器・光学機器・分析機器・計測機器