生産コーディネーター(工場向け発注・在庫・納期対応)◎東証プライム上場の総合精密部品メーカー【東京】
ミネベアミツミ株式会社
- 東京都港区
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
<※リーダー候補※生産コーディネーター(工場向け発注・在庫・納期対応)<東京本部><2510130501>><仕事内容>日本や欧州のカスタマーサービスグループから受け取った顧客要求をベースに、工場(タイ、中国、日本)との各種調整~管理を行っていただきます。・国内外にいるコーディネーション担当者のマネジメント・各工場への発注指示対応や発注数量の管理・営業在庫の確認、在庫数のコントロール・納期対応(工場への納期確認、カスタマーサービスグループへの回答および交渉)<配属部署>モーター部門 営業統括部 <扱う商材>車載向けレゾルバ、ファンモーター、BLDCモーター等<特徴>担当顧客を持ち、営業やお客様と関わりながら納期のコントロールを行う「カスタマーサービスグループと」と「製造部門」との間に立ち、製品を円滑に納品するまでの、発注指示~在庫管理~物流面に係る全体をコーディネートする役割となります。<やりがい>・日本や欧州のカスタマーサービス、そしてタイ、中国、日本の工場と関わりながら業務を進めます。多国籍なチームや部門と連携することで、グローバルな視点を養うことができます。・製品がスムーズに顧客に届けられるよう全体をコーディネートする重要なポジションです。発注から在庫管理、納期調整まで、多くの部署や人々を巻き込みながら一つの製品を無事納品まで導く、プロジェクト管理能力が養われます。<会社の特徴>①積極的な事業展開同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。②総合精密部品メーカーとしての技術力同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。③海外展開世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。事業内容・業種電子部品