正社員
【Power Platform開発エンジニア】ローコード開発/自社ソリューション/ハイブリッド勤務可
- 給与
- 400万円~550万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 勤務地
- 東京都渋谷区
【Power Platform開発】RPA移行サービス/ローコード開発/自社ソリューション/多様なキャリアパス
【業務内容】
Microsoft Power Platformの開発から運用保守まで、一貫した体制でお客様のご支援を行っていただきます。
ローコード ツールを使用することで、お客様のコスト負荷軽減や業務効率化に寄与することができます。
詳細はスキルやご経験に合わせてお任せいたします。
【募集背景】
UiPathやWinActorなどのRPAからpower platformを活用したシステムへの移行案件増加に伴う増員募集です。
power platform開発案件はニーズが急増しており、今後テンダの「システムソリューション統括部」にて1つの事業として確立させていく方針です。
「自社のソリューション」としてお客様へ提供し、自身のスキルを発揮することが出来るポジションです。
【案件例】
案件①(実績) :生保向けのPowerApps導入支援
業務内容:PowerApps/PowerAutomate/SharePointでの開発作業
業務場所:東京・神奈川・千葉、在宅
案件② :官公庁様向け案件管理システムの更改プロジェクト
業務内容:PowerPlatformを利用した開発作業
業務場所:神奈川、在宅
【働き方】
・クライアントとの打ち合わせや、クライアント先で作業するために
外部常駐が発生することもありますが、自社内開発の案件もございます。
・基本的には、テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークが可能です。
・地方での業務や地方転勤はありません。
・チーム人数は案件により異なりますが、2、3名~5名程度のチームとなる想定です。
・残業は全社平均で月13時間です。
・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。
・上流工程~下流工程まで、多種多様なお客様の様々な案件に参画いただく機会があり、
学習意欲やご志向によって幅広いなキャリアの選択肢があります。
【配属組織】
システムソリューション統括部 (80名程度)
[組織内訳]
・SES事業(69名)
・RPAサービス事業(11名)
[組織構成]
・男女比 9:1
・平均年齢38歳
【キャリアパス】
・同部門ではWEB系の多種多様な案件依頼をお受けしているため、PowerPlatformはじめMicrosoft系の領域でスキルアップいただくことが可能なほか、WEB系の言語を用いた開発業務に挑戦できるチャンスがあります。
※一定の自己研鑽は必須となります。
・他部門(テクノロジーコンサルティング統括部)ではMicrosoft系全般のソリューションを取り扱っており、社内にMicrosoftに関するソリューションのノウハウや案件実績が蓄積しています。会社として強固な事業基盤があるため、お客様の様々なニーズにお応えできる環境です。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス