条件を指定してください
該当求人30

栃木県 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報・お仕事一覧

30

【未経験歓迎/栃木市】電気施工管理(ビル・公共施設等)◆東証スタンダード/資格取得支援あり◎

■仕事内容: 県内を中心に各種ビル、マンション、公共施設、商業施設、工場など様々な物件における設備工事の施工管理(電気・計装)業務をお任せします。 ■具体的には: ・建物における空調/給排水/電気などの産業用設備、環境設備などの工事における幅広い業務について管理を行なっていただきます。 ・業務内容としては、スケジュール(工期)管理をはじめ、現場の下見、業者の手配、作業の指示、さらには品質・安全管理、工事費の原価管理にいたるまで多岐にわたります。 ※頻度は少ないですが、出張が発生することがあります。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

藤田エンジニアリング株式会社

【栃木/佐野市/未経験歓迎】天井クレーンの据付工事/工程管理~日立G/年休126日~

■業務内容 同社の事業の柱となる天井クレーンの現地工事監督員をお任せします。 ~業務内容~ 天井クレーン製品を現地据付するための計画から現地工事まで行う監督員です。 具体的には、顧客との打ち合わせ/据付計画(AUTOCAD使用)/監督員として現地据付の指導や指示等を行います。 同社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。 【教育体制】OJTおよびシニア社員による教育を実施しています 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社日立プラントメカニクス

施工管理(建築/土木)|30~40代社員が活躍中/年間休日122日【全国】

【職務内容】 ★希望や適性を充分に考慮★ 当社が担当する建築施工管理業務もしくは、土木施工管理業務のどちらかをお任せ。※残業月平均16.7h 【具体的には】 ■各種プロジェクトにおける施工管理業務 《 プロジェクト例 》 大手企業の工場・商業施設・JR関連・公共施設 現業部門(郵政・印刷・造幣など) 《 お任せする業務 》 ◎施工管理業務 (工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ★これまでの経験を充分に考慮★ 転職するとイチからやり方を変えなければ、、、 と思われるかもしれませんが、今回の採用は 新しい風を吹き込むための採用でもあります。 そのためあなたの経験を考慮して仕事の進め方などは 基本的にお任せします! 【 ニーズが高いからこそ安定して働ける 】 〈 歴史×実績×拠点数 〉⇒幅広い案件を依頼・受注! 当社の120年の歴史を誇り、これまで手がけてきた実績は多数。 また全国に31拠点を構えているため、拠点間のネットワークや 物流サービスを軸としたプロジェクトの確保が実現しました。 だからこそ、景気に左右されずに安定して働くことができるのです。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

池田興業株式会社

【栃木県】グリーン事業 施工管理職(年間休日120日以上/週休二日制【土日休み】)

農業用ハウス(温室)の企画提案~設計施工。 様々な温室設備を提案・設計・施工管理 【具体的な業務内容】 ■同社農業用ハウス(温室)をはじめ、大型の植物工場(農業用ガラスハウス)、特殊温室などの提案~設計~施工管理 公的機関(大学や公立の植物園など)、テーマパーク、レストラン、営農企業さまなどへ、温室やガラスハウスの建設などを手がけていただきます ○温室という構造物が持ち得る、エンターテインメント性や採光性、集客力、デザインの自由度、研究設備としての価値などを提案します 事業内容・業種 専門商社

渡辺パイプ株式会社

《栃木》【施工管理】戸建注文住宅棟数業界No.1実績/残業15h程/完全週休2日制/土日祝休み

【仕事内容】 お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。 工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。 【ポイント】 ・直接施工をする一条工務店では、工事監督が現場で職人さんたちと直接コミュニケーションをとります。  高気密・高断熱、全館床暖房といった一条工務店が誇る性能・設備が、その能力を100%発揮できる環境を実現するため、職人さんたちとともに切磋琢磨する仕事です。 ・高い性能の家を、全国どこでも確実に建築できるように、一条工務店では日々業務のシステム化・効率化に取り組んでいます。  施工現場で必要なさまざまな判断をマニュアル化したり、部材の発注業務を本部に一本化しているのもほんの一例。  工程どおりに工事を進めることに集中して働くことができます。 ≪一条工務店について≫ 私たち一条工務店を選んで家をお建て頂いた皆様に、「一条で建てて良かった」と言って頂ける住まいを目指して。 ■目指すのは、ダントツの住宅性能 私たち一条工務店は、住まいの性能が高ければ高いほど、皆様の暮らしや生活がより豊かで快適になると確信しています。だから、私たちが目指すのは「ほどほど」ではなく、「ダントツ」の住宅性能。そのために、業界トップクラスの性能を持ちながらも、歩みを決して止めることなく、さらに上に向かって挑戦を続けています。 ■性能とコストパフォーマンスを両立する。 過剰な性能の搭載によってあまりにも高額になるのは単なる「オーバースペック」です。かといって、安くするために性能を下げたのでは、皆様の暮らしの質も同時に下がってしまいます。 だから、一条工務店は、「高い性能が叶える理想的な暮らし」と「皆様に納得してお求め頂ける価格」の両方を満たす「ハイスペック」な住まいを目指しています。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社一条工務店

中央監視システムの立上げ・試験調整※完全週休二日制|【栃木】

■業務内容:製薬施設・地域冷暖房施設の自動制御機器や中央監視設備の設定などを担当します。 自動制御システムとは建物の設備を自動でコントロールし、一括で管理出来るようにするシステムのことです。 制御対象となる設備は空調、受変電設備、セキュリティ設備、給排水設備などです。調整という仕事はこの自動制御システムを導入する建物に合わせることです。 システムが万全に機能するように試運転調整やアフターサービスなどを行います。 ■業務イメージ:例えば、ビルに人が入ってきた際に空調の温度が26度になるように自動制御装置で設定するのですが、実際に施工を終えたシステムが正しく作動するかを確認する業務となります。 ■就業環境について 同社では総労働時間を削減するために、土日祝日を休みとする完全週休2日制を取り入れており、年間休日も120日以上となっています。そのため、建設業界の中では休暇を取りやすい環境にあります。 また、記念日休暇の設定を年に1日行っており、5年に一回は5日間のステップ休暇を設けて休暇を取得しやすい環境を創っています。普段の仕事においても、現場からそのまま帰宅できるようにIT化を進めています。 ■地域冷暖房システムについて:「地域冷暖房システム」は、駅やビル、商業施設、マンションなど地域内の建物に対し、まとめて冷暖房や給湯を行うシステムです。従来、住まいやオフィスごとに個別に行ってきた冷暖房・給湯について、設備を一ヶ所に集約し、地域ぐるみで行うことで、エネルギーやスペースを効率的に利用し、快適な生活空間づくりが実現できます。 ■同社について:同社はアズビル社製品の販売特約店です。また、その影響で工事の受注が大変安定しており、他社と競争になりにくいのが特徴です。現在はこうした強味を守りつつ、新たな分野に進出しようとしています。 事業内容としては、JR東京、六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な統合制御システムを同社で設計・施工しています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

裕幸計装株式会社

【栃木・真岡市】電気工事施工管理/はんだ世界トップクラスの安定企業/賞与7ケ月分

「はんだ」のリーディングカンパニーとしてグローバルに事業を展開する企業にて、電気工事施工管理職を募集いたします。 ■業務詳細: ・受電設備の管理 ・電気工事設計 ・施工管理業務 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

千住金属工業株式会社

【栃木/下野】サービスエンジニア◎暮らしを支える物流業界売上・世界第1位のメーカー

【栃木CS】アフターサービス(一般製造業・流通業向けシステム) 【仕事内容】 ■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

管理|設備保安(年間休日120日以上)【栃木県】

【仕事内容】 栃木工場の設備保安業務 〈具体的な業務内容〉 場内の電気設備の点検管理、消防設備、環境設備などの点検管理 【やりがいやビジョン】蛇口を捻ると水が出る。そんな当たり前を支えてきました。 私たちの生活に欠かすことの出来ない水道、下水道、農業用水、建築設備、土木排水、電力通信など社会のインフラ整備が当社のビジネスフィールドです。 家庭に水を、電気を、通信を・・・。私たちはプラスチック製パイプの製造開発を通して貢献して参りました。 これからも業界のリーディングカンパニーとしての確固たる地位に甘んじることなく、更なる飛躍を目指します。 【おすすめポイント】 ・業界のリーディングカンパニーとして、生活に必要不可欠なインフラを支えています。 ・水道・下水道分野における実績、クボタグループの一企業としての信用度の高さから、特に公共分野において厚い信頼を寄せていただいています。 ・クボタグループの一員として処遇や福利厚生も充実しており、残業時間等の配慮によ労働働環境も安定、離職率も1%ときわめて低くなっています。 ・社宅制度あり。入居年限7年(独身者5年)  物件としての社宅を保有しているのではなく、一般の物件に割安(概ね半額)でご入居いただけます。 事業内容・業種 総合化学

株式会社クボタケミックス

《栃木》【注文住宅の反響営業】未経験歓迎/業界1位の販売戸数実績/インセンティブで年収1000万

●仕事内容 展示場へ来られたお客様への反響営業です。飛び込み訪問や外回りなどの業務はありません。 具体的に検討したいというお客様には理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プランを作成します。 ご契約後はプランナーや工事担当と協力しながら着工から引き渡し、アフターフォローまでお客様をサポートします。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社一条工務店

電気通信設備施工管理|【WEB面接可】施工管理(計装)/完全週休2日制【栃木県】

■業務内容 自動制御機器設置や配線工事等の施工管理を行います。具体的には、工事の進捗管理や安全管理、施工図の作成などを担当します。職人と打ち合わせをしながら、納期に遅れないように円滑に工事を進めていきます。 ■入社後の流れについて 施工管理業務を経験したことが無い方は、入社後3年程度先輩社員の元で業務補佐を行い、4~5年程度で主担当として現場での施工管理業務を行います。 電気や設備などの施工管理経験のある方は、入社後1年程度は先輩社員の元で一通りの業務説明と理解できる範囲での実務を行います。経験が足りない分については、先輩社員の下、徐々に経験をして2~3年程度で主として物件を担当します。 ■就業環境について 同社では総労働時間を削減するために、土日祝日を休みとする完全週休2日制を取り入れており、年間休日も120日となっています。そのため、建設業界の中では休暇を取りやすい環境にあります。 また、記念日休暇の設定を年に1日行っており、5年に一回は5日間のステップ休暇を設けて休暇を取得しやすい環境を創っています。普段の仕事においても、現場からそのまま帰宅できるようにIT化を進めています。 ■同社について JR東京、六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な統合制御システムを同社で設計・施工しています。 ■計装業界について 省エネや安全面への配慮から、建物の高機能化・自動制御化へのニーズが高まっています。その中で、建物の設備や動力を計測・監視し、制御する計装の技術も様々な業界からニーズがあります。自動ドアやエレベータ、セキュリティーシステム、空調機など、自動制御システムがカバーする分野はどんどん増えており、計装技術が活躍する場面は今後更に広がっていきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

裕幸計装株式会社

施工管理(空調・衛生設備等)◆プライム上場・設備業界大手/働き方改革推進中|【栃木】

■業務内容: ビルや商業施設、工場、病院などのあらゆる建築物の空調・給排水衛生設備の施工管理をご担当頂きます。 現場全体をマネジメントしてお客様のニーズに合う空調・衛生設備を納めることがミッションです。 ・工程、品質、安全などの管理 ・施工図作成 ・試運転、検査 ・客先、諸官庁への届出書類作成 等 ※工事現場により自宅からの通勤が困難な場合は、現場近くに現場宿舎の用意あり(会社負担) ※OJTでサポートもしっかりしております。 ■具体的には (1)設計部門からの設計図をもとに、実際の作業に必要な情報を加えて施工図を作成します。 (2)工事がスタートすると、品質管理・エ程管理・作業員の安全管理など、全体の統括として現場をコントロールします。 (3)建物の規模も装置も大きく、予算の管理も任されるため、一企業の社長のようなダイナミックなやりがいを感じられます。 ■手当充実!(資格取得奨励金制度) 初回の試験料・交通費を会社負担してくれます(会社指定の資格のみ) また、配属先にもよりますが、一級管工事施工管理技士取得のための社内講座も実施しております。 ■主な施工実績 札幌ドーム、筑波大学、名古屋港水族館、京都駅ビル、広島平和記念資料館 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社朝日工業社

用地補償関連業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における用地取得全般のサポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・発注者と共に、他の補償コンサル受注の測量・建物調査業務の工程管理補助を実施 ・納品成果(測量・建物調査関係)及び補償金の照査 ・被補償者との用地交渉に同行し、記録簿の作成 ・土地・建物の現地確認調査(簡易な計測作業含む) ・月に数回程度は、打合せ、用地交渉、工程管理補助、現地調査、法務局調査等を実施 ・出社時、退社時、その他随時メールチェック ・成果品の点検作業及びCADによる資料作成等 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・調査書等の点検・調整確認    ・現地確認調査 午後/・発注者又は調査会社と打合せ    ・用地関係資料作成    ・算定書等の点検結果における修正依頼書作成    ・翌日以降の作業内容確認 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本振興株式会社

施工管理(空調・衛生設備等)◆プライム上場・設備業界大手/働き方改革推進中|【新潟】

■業務内容: ビルや商業施設、工場、病院などのあらゆる建築物の空調・給排水衛生設備の施工管理をご担当頂きます。 現場全体をマネジメントしてお客様のニーズに合う空調・衛生設備を納めることがミッションです。 ・工程、品質、安全などの管理 ・施工図作成 ・試運転、検査 ・客先、諸官庁への届出書類作成 等 ※工事現場により自宅からの通勤が困難な場合は、現場近くに現場宿舎の用意あり(会社負担) ※OJTでサポートもしっかりしております。 ■具体的には (1)設計部門からの設計図をもとに、実際の作業に必要な情報を加えて施工図を作成します。 (2)工事がスタートすると、品質管理・エ程管理・作業員の安全管理など、全体の統括として現場をコントロールします。 (3)建物の規模も装置も大きく、予算の管理も任されるため、一企業の社長のようなダイナミックなやりがいを感じられます。 ■手当充実!(資格取得奨励金制度) 初回の試験料・交通費を会社負担してくれます(会社指定の資格のみ) また、配属先にもよりますが、一級管工事施工管理技士取得のための社内講座も実施しております。 ■主な施工実績 札幌ドーム、筑波大学、名古屋港水族館、京都駅ビル、広島平和記念資料館 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社朝日工業社

土木技術者(技術資料作成・整理業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する資料作成業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 ・パワーポイント、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・作業内容確認    ・打合せ    ・工事発注に必要な図面作成 午後/・作成資料のチェック    ・発注者との打合せ    ・成果品の提出 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本振興株式会社

発送変電工事の施工管理(2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士補) [東京及び首都圏]

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・同社社会インフラ統轄本部にて、発電・送電・変電設備建設に伴う電気工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ・全国の案件を中心に担当いただきます。工期は、3~6ヶ月程度のものが中心となりますが、場合によっては2年に及ぶ場合もあります。 ・工事が始まると、施工現場への勤務となります。物件によっては、夜間工事が発生する場合があります。 ■キャリアプラン ・入社2~3年は、プロジェクトの補佐的な立場で同社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

施工管理(空調・衛生設備等)◆プライム上場・設備業界大手/働き方改革推進中|【埼玉】

■業務内容: ビルや商業施設、工場、病院などのあらゆる建築物の空調・給排水衛生設備の施工管理をご担当頂きます。 現場全体をマネジメントしてお客様のニーズに合う空調・衛生設備を納めることがミッションです。 ・工程、品質、安全などの管理 ・施工図作成 ・試運転、検査 ・客先、諸官庁への届出書類作成 等 ※工事現場により自宅からの通勤が困難な場合は、現場近くに現場宿舎の用意あり(会社負担) ※OJTでサポートもしっかりしております。 ■具体的には (1)設計部門からの設計図をもとに、実際の作業に必要な情報を加えて施工図を作成します。 (2)工事がスタートすると、品質管理・エ程管理・作業員の安全管理など、全体の統括として現場をコントロールします。 (3)建物の規模も装置も大きく、予算の管理も任されるため、一企業の社長のようなダイナミックなやりがいを感じられます。 ■手当充実!(資格取得奨励金制度) 初回の試験料・交通費を会社負担してくれます(会社指定の資格のみ) また、配属先にもよりますが、一級管工事施工管理技士取得のための社内講座も実施しております。 ■主な施工実績 札幌ドーム、筑波大学、名古屋港水族館、京都駅ビル、広島平和記念資料館 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社朝日工業社

土木技術者(積算技術業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する積算業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ 積算に必要な現地条件の確認 ・ 設計図面の照査 ・ 数量計算書の照査 ・ 積算資料の作成 ・ 特記仕様書の作成 ・ 積算システムへの積算データ入力 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・工事発注に必要な図面・数量計算書照査 午後/・積算資料等の作成    ・積算システムへの積算データ入力 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本振興株式会社

【技術総合職】

社会資本整備事業に携わる測量・調査・計画・設計・用地調査、施工管理・施設管理などの各段階において、経験や希望に応じたコンサルタント業務をお任せします。 ■事業監理 PM・CM・発注者支援 関係書類の確認 関係機関への資料作成 工程・品質・安全管理 ■用地補償 用地測量・物件調査・用地交渉 ■設計 道路・河川・砂防等の環境調査 施工計画・設計の検討委託 ■調査計画 現地環境調査 発注図面・数量総括表・数量計算書等の作成 データ確認・入力 ※さらに詳しい業務内容はこちらからご確認いただけます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本振興株式会社

ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の施工管理(2級/若手)【東京】

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・同社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 ■担当物件 ・オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ・顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

屋内線工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士)

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

屋内線工事の施工管理(2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士補)

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

給排水・空調設備工事の施工管理(2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士補)

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

土木技術者(工事監督支援業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ・工事立会予定の管理及び調整 ・作業工程の管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・材料の寸法や品質が仕様書規格を満たしているか確認 ・CAD図面修正や数量などのチェック ・工事間などの調整 ・複数現場担当、発注者と施工者等との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・発注者との打合せ    ・施工状況確認    ・現場の安全点検 午後/・工事変更契約に必要な書類作成(変更契約図面、数量計算書)    ・地元説明用資料作成 【業務のやりがい】 ・責任ある仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の役に立つ(公共事業) ・日々、構造物が出来上がっていくことへ間近に携われる 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日本振興株式会社

給排水・空調設備工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における環境設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

栃木県 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、栃木県 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。栃木県 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件