条件を指定してください
該当求人23

滋賀県 野洲市 正社員 残業手当の求人情報・お仕事一覧

23

【滋賀】購買(課長職)<国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカー>転勤無/福利厚生充実

【仕事内容】 受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社の購買課長をお任せします。 購買業務全般のマネジメント、購買部長の補佐をメインに行います。 【部署の業務内容】原料購買、仕入価格交渉、納期調整、製品単価の決定、発注業務、メーカーとの窓口となって製造製品自体の価格交渉を行います。 【キャリアイメージ】業務部では、購買業務の他、生産管理業務も行っています。将来的に生産管理業務(受注/生産計画の立案、納期交渉、製品出荷、請求関連処理等)をお任せする可能性もあります。 【部署構成について】 ■組織構成:10名 ■特徴・魅力: 受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いているが、直近は新ビジネスモデルを構築している。具体的には、開発支援のサービスや、製造プロセスの考案など顧客の開発~実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与。このように生産技術のサービスソリューション提供型企業へ進化すべく、積極的な設備投資・人材採用を行い、さらなる成長を続けている。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ライトケミカル工業株式会社

(第二新卒歓迎)生産技術|東証プライム上場グループ/生産技術部単体での月平均残業20h【滋賀県】

【業務内容】 超硬エンドミル、超硬ドリルの研削工程の生産技術業務をお任せ致します。 【詳細】 ご経験に合わせて、以下のような業務を部分的にお任せ致します。 ■加工技術開発 ■設備選定・導入・立ち上げ ■ラダーを使ったシーケンスプログラミング ■設備の自動化、画像処理技術の導入推進 【業務のやりがい】 ■各種学会が主催する講演会、見本市などの展示会への出張もあり、工場内に留まらずエンジニアとして幅広く成長ができる環境です。 ■課題の解決による品質の向上、高効率化の実感や達成感、お客様や開発設計部門、製造現場から感謝される喜びを感じられる仕事です。 【同社の強み】 ■同社は業界には珍しく特注品対応を行い、さらに工具だけでなく、工作機械の設定など加工方法まで踏み込んだ生産現場でのトータルソリューションを提供することができます。 ■物売りではなく提供している付加価値も大きいため、経常利益率一桁の企業が多数の製造業の中でも25%と異例の高収益を誇っています。製造のオートメーション化はグローバルで加速しており、工作機械が普及すればするほど当社製品ニーズが増えていくという構図のため、安定的に成長を続けています。 ■切削工具業界の国内シェアにおいて、三菱マテリアルグループはNo.1の地位を確立しており、安定した収益を獲得しています。また、当社は独自製品による高付加価値製品と製造の改善により、一般的な製造業の約3倍以上の収益力を実現しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社MOLDINO

生産技術開発|外観検査/電気特性検査のプロセス設計・生産用装置開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■携わる商品 ・携帯電話等を構成する高周波電子および電源回路で使用されるインダクタ(マッチング用インダクタ、ノイズフィルタ) ・車載向け コモンモードチョークコイル ■概要 新製品化(小型チップインダクタ・数百μmサイズ)のためのプロセス開発や生産ライン構築のための技術・設備開発を行っていただきます。 ■詳細 ・新商品開発や製造プロセス内における、外観検査の要素技術開発 または電気特性測定の要素技術開発 ・上記要素技術を使った設備開発(※設備設計・製作を行う部門ではありません。設備メーカ、などと協働しながら装置開発を実現していきます。) ・使用ツール SolidWorks、各種シミュレーションソフト、各種画像処理ソフト、電気特性計測器(LCRメータ、Rdcメータ、ネットワークアナライザ) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックスタイム制、基本9:00-17:30 *在宅勤務可 ・滋賀県内事業所(野洲市)が主な拠点。国内外の関係工場との連携会議が定期開催。 ・研修や社外メーカーへの社内外出張は都度。 ・量産立ち上げ時期には製造工場への出張を伴います。 また、量産設備を用いた実験のため、不定期で製造工場への出張があります。 ■この仕事の面白さ・魅力国内生産で世界一のモノづくりを目指しています。高速・高精度を必要とする自動化設備を自分の手で具現化し、事業貢献に繋げていきます。最先端のモノづくりに関わることができるとともに、その実現に向けてご自身のアイデアや創造力を大いに発揮できるやりがいのある仕事です。 また、企画から実行、検証までを一貫して担当することから、ご自身(チーム)で構想した製造設備やラインが生産に貢献した時には大きな達成感を得ることができます 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

(第二新卒歓迎)人事|東証プライム上場グループ/月平均残業15h/リモートワーク可【滋賀県】

【業務内容】 本社人事として主に採用・労務業務を中心として人事として活躍頂きます。ご経験に合わせて総務における業務をお任せすることが可能なため、業務経験を積み、スキルアップがしやすい環境です。 【詳細】 <採用業務> ■説明会企画運用・応募者とのやり取りおよび面接の実施 ■エージェント・協力会社との折衝 ■入退社対応 ■導入研修、社内研修における対応 <労務業務> ■工場における各種制度運用 ■給与社会保険事務 ■各種工場活動の事務局 ■労働組合窓口等々 【同社の強み】 ■同社は業界には珍しく特注品対応を行い、さらに工具だけでなく、工作機械の設定など加工方法まで踏み込んだ生産現場でのトータルソリューションを提供することができます。 ■物売りではなく提供している付加価値も大きいため、経常利益率一桁の企業が多数の製造業の中でも25%と異例の高収益を誇っています。製造のオートメーション化はグローバルで加速しており、工作機械が普及すればするほど当社製品ニーズが増えていくという構図のため、安定的に成長を続けています。 ■切削工具業界の国内シェアにおいて、三菱マテリアルグループはNo.1の地位を確立しており、安定した収益を獲得しています。また、当社は独自製品による高付加価値製品と製造の改善により、一般的な製造業の約3倍以上の収益力を実現しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社MOLDINO

<滋賀>京セラグループ向け生産管理システム構築(シニアエキスパート/ハイクラス募集)

【事業内容】 京セラグループ全体に対するシステムの提案~導入~運用保守まですべてを担う事業部です。 製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進に注力する京セラグループのモノづくりをITの面から支えています。 当求人部門ではグループ各社のシステム全般を担当しており、経営基盤となる基幹系システムや製造工程に必要とされる生産管理システム等の両面において、提案から設計、開発、運用保守まで一気通貫で全工程に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでおり、大規模プロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 【業務内容】 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。 その中でも生産管理システムに関する大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当頂きたいと期待しております。具体的には ・現場ヒアリングからIT化による実現に向けたアプローチ ・要件定義、基本設計など上流工程 ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクト規模は2000万~5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当して頂くことを想定しています。 【進行中プロジェクト】 ・京セラ全社(事業部・工場)向け生産管理システムの導入構想・構築 ・製造現場のスマートファクトリー推進およびDX推進 【働き方】 会社ルール:週1回以上の出社(最大週4日まで在宅勤務可) ※当部門が所属するICT事業本部では、チーム力向上と人材育成を目的に週2回以上の出社としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

京セラコミュニケーションシステム株式会社

開発|開発(蓄電池システムソフトエンジニア)(プライム上場)【滋賀県野洲市】

【業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 エネルギーシステム本部 開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は開発部 ソフト開発Gとなります。ソフト開発Gでは、我々のソフト・制御・システム開発力で顧客にタイムリーな価値提供をすることをミッションとして掲げ、組み込みソフト技術、制御技術を活用して商品開発を行っています。 【具体的な仕事内容】 EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池のソフト開発を行っていただきます。 ・制御設計および評価 ・規格認証対応 ・プロジェクト管理 ・委託管理 【期待する成果】 保有する制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナに加え、今後普及していく定置型蓄電池用パワーコンディショナやEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品を提供していく必要があります。その中で、今後の事業成長のためのキーコンポは蓄電池、コア技術はエネマネ技術と考えており蓄電池の知見を保有する制御ソフト技術者が必要になっています。 【この仕事の魅力】 SDG′sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC(PPT、EXCEL、WORDなど) ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープなど ・C言語 ・MATLAB 【配属先情報】 ソフト開発グループは、エネルギーソリューション事業の組込みソフト分野の全てを担当します。実際には、エンジニアそれぞれの商品知識、保有スキルに応じて、それぞれの開発プロジェクトにソフトエンジニアとして参画し、エレキやメカ、クラウドのエンジニアと一緒に商品開発を進めていきます。開発業務だけでなく、勉強会によるスキルアップの取組みに加え、真面目な雑談などグループ内のコミュニケーション機会を大切にしています。 【業界動向と自社事業の特徴】 エネルギーソリューション事業本部は、EV用パワーコンディショナ、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、多くのご使用者様に評価をいただいております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オムロン株式会社

【WEB面接可】【滋賀】生産技術職◇転勤無し/将来的に年収も600万円以上も可能※顔写真必須

【業務内容】 顧客委託製品を当社にて製品化するまでの一連の業務に携わって頂きます。 ■顧客との折衝・交渉の窓口業務(営業部門がない為、営業的な仕事も含まれる) 1.受託 顧客で開発された製品を受託し、顧客との製品化に関する打合せ、顧客への提案 2.ラボでのトレース実験 ラボ(1L~10L)でのトレース実験。当社設備で生産可能か確認 3.試作製造 200L~1tスケールの製造設備にて製造 4.実機 1t~15tスケールでの製品化(スケールアップ) 【部署構成】 生産技術部門は8人となります。 30代の課長、30代の班長2人、20代の一般が5人となります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ライトケミカル工業株式会社

開発|パワーエレクトロニクス機器の開発(制御エンジニア)(プライム上場)【滋賀県野洲市】

【業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 エネルギーシステム本部 開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム等の開発を行っています。 配属先は開発部 エレキ開発グループ 若しくは、 ソフト開発グループとなります。制御技術を活用して顧客にタイムリーな価値提供をすることをミッションとして掲げ、新しい技術を取り入れながら商品開発を行っています。 【具体的な仕事内容】 EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池および周辺機器のコンポ開発を行っていただきます。 ・制御設計および評価 ・規格認証対応 ・プロジェクト管理 ・委託管理 【期待する成果】 保有するパワエレ技術と制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題に掲げ、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦することで持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナに加え、今後更に普及拡大していく定置型蓄電池用パワーコンディショナやEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品提供していく必要があります。その中で新たな価値を世の中に提供し、今後も事業成長していくためには、これらのコンポやシステムの制御性能を高めていくことが必要であり、パワエレ制御設計者が取り組む技術の幅や深さが広がっていることから、新しい領域にもチャレンジできる人財を求めています。 【この仕事の魅力】 SDG′sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC(PPT、EXCEL、WORDなど) ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープなど ・Spiceなどの回路シミュレータ ・MATLAB 【配属先情報】 エンジニアが保有するそれぞれの商品知識・スキルなどに応じて、それぞれの開発プロジェクトに参画し、メカやクラウドのエンジニアなどと一緒に商品開発を進めていきます。開発業務だけでなく、勉強会によるスキルアップの取組みに加え、真面目な雑談などグループ内のコミュニケーション機会を大切にしています。 【業界動向と自社事業の特徴】 エネルギーソリューション事業本部は、EV用パワーコンディショナ、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、多くのご使用者様に評価をいただいております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オムロン株式会社

製造職|製造オペレーター職(原則転勤なし)【滋賀県野洲市】

【仕事内容】 ■弊社製造職として、下記業務を行っていただきます。 ・生産計画に沿った製造作業 ・設備の洗浄業務や重量物の取り扱い業務 ・化学原料の投入や化学反応管理業務 ・製品化にともなう各種業務 ※ラインでの作業ではありません。 ※日勤と夜勤が2週間ごとに交代なので、無理なく働けます! ※日勤・夜勤どちらの週も原則土日休みです。 【部署構成について】 ・製造オペレーター94名 ・同社ではチーム制を取っておりますが、工程ごとに分担するのではなく一人の担当者が一つの反応槽を管理する形となり、責任感とやりがいを持って業務に取り組んでいただきます。 ・一人前の技術職になるには長い時間がかかりますが日々スキルを磨ける環境です。 【キャリアパスについて】 ・まず技術スキルを磨き、将来的に班や係を統轄する管理職のキャリアがございます。 ・適性判断から技術や管理部門など他のポジションへのキャリアチェンジの道もあり、長期的に定着してご活躍頂けます ・モデル年収:班長(入社5~8年)600万円/係長(入社10年目)700万円/課長(入社15年目)850万円※あくまで目安の金額になります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ライトケミカル工業株式会社

開発|新規事業の技術開発職(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■携わる商品 ピエクレックス製品(繊維・生地・縫製品)の開発業務 繊維(糸・生地・加工・縫製)に関わる品質管理 ■概要 ピエクレックス製品(繊維・生地・縫製品)の開発業務を行って頂きます。 ■詳細 ・アパレル企業向け繊維製品開発(国内・海外) ・繊維製品の機能性評価と分析 ・繊維製品開発におけるサプライチェーン開拓及び加工技術確立と品質管理 ・社内営業チームと連携し社外顧客(国内・海外)への協議・訪問・打ち合わせ ※日常的にメール、TV会議を実施します。 ★連携地域…国内繊維生産産地、及びアジア圏メイン ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 1か月に3~4回、顧客打合せで出張あり フレックス制度有だが営業チーム連携のため基本的に9:00~17:30勤務 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|高周波計測技術開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■携わる商品SAWフィルタ、BAWフィルタなど半導体プロセスを用いた商品 ■概要 SAW/BAWデバイス新規商品の高周波測定技術を確立し、商品化を行っていただきます。 ■詳細:SAW/BAWデバイスの高周波測定技術(設備設計、計測用治具等)開発を行います。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。京都府本社。 ★使用ツール…各種計測設備、各種シミュレーションツールを用います。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)…在勤がメインですが、設備・治具サプライヤへの出張もあります。半導体・MEMSデバイス技術者も歓迎します。 ■この仕事の面白さ・魅力5G,6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。SAWデバイス世界シェアNo.1のサプライヤとして自分の手でモノづくりができ、その商品を世に出す達成感を得られます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

<滋賀>京セラグループのDX推進を支えるアプリエンジニア(シニアエキスパート/ハイクラス募集)

【事業内容】 京セラグループ全体に対するシステムの提案~導入~運用保守まですべてを担う事業部です。 製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進に注力する京セラグループのモノづくりをITの面から支えています。 当求人部門ではグループ各社のシステム全般を担当しており、経営基盤となる基幹系システムや製造工程に必要とされる生産管理システム等の両面において、提案から設計、開発、運用保守まで一気通貫で全工程に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでおり、大規模プロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 【業務内容】 ■ご経験に合わせ、下記業務をお任せいたします。 ①京セラグループ(国内、海外)基幹系システム ②京セラグループ(国内、海外)事業部系システム 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。その中でも大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当頂きたいと期待しております。具体的には ・現場ヒアリングからIT化による実現に向けたアプローチ ・要件定義、基本設計など上流工程 ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクト規模は2000万~5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当して頂くことを想定しています。 【進行中・対応中のプロジェクト例】 ・製造現場のスマートファクトリー推進およびDX推進 ・京セラの各事業における業務改善システム検討・構築(機械工具や電子部品など) 【働き方】 会社ルール:週1回以上の出社(最大週4日まで在宅勤務可) ※当部門が所属するICT事業本部では、チーム力向上と人材育成を目的に週2回以上の出社としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

京セラコミュニケーションシステム株式会社

開発|高周波商品のシミュレーション開発ツールの開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻ソフトウェア、情報工学など ■携わる商品高周波回路用弾性波フィルタ ■概要 高周波回路用弾性波フィルタ向けのシミュレーション設計環境の構築や各種開発ツールの開発に携わっていただきます。 ■業務例 ・電磁界、熱、応力、回路などに関するシミュレーション設計技術や環境の開発 ・各種シミュレータを組み合わせたシミュレーション技術の開発 ・各種シミュレーション解析や開発商品の測定評価を効率化するソフトウェア開発 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 野洲、本社 ■連携地域 滋賀県野洲事業所、京都府長岡京本社、神奈川県横浜事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 ■この仕事の面白さ・魅力■当部門では最先端のRFフロントエンド商品を開発・販売しています。その構成部品のひとつであるフィルタの商品開発の為のシミュレーション解析やその解析ツールの開発は、フィルタ商品の開発スピードと設計精度向上に貢献ができます。 ■商品開発の一歩先を行くシミュレーションツールの開発を通して、現象の理論理解や各種市販ツールや内製ツールの理解、およびどのような業務でも通用するプログラミング技術の習得など、システムエンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

研究開発|SAW/BAWデバイスの研究開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■携わる商品:SAWフィルタ、BAWフィルタなど圧電高周波デバイス ■概要 SAW/BAWデバイス新規商品の研究開発を行っていただきます。 ■詳細:SAW/BAWデバイスの新素子(構造/工法)の基礎調査~研究開発を行います。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。京都府本社。 ★使用ツール…FEMなど各種シミュレーションツール、実験用設計ツール ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)…在勤中心に国内外の関連学会や共同研究先への出張もあります。半導体・MEMSデバイス技術者も歓迎します。 ■この仕事の面白さ・魅力 5G,6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。SAWデバイス世界シェアNo.1のサプライヤとして自分の手でモノづくりができ、その商品を世に出す達成感を得られます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

生産技術開発|電子部品のプロセス設計/生産用装置開発_微細加工(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■携わる商品 ・高周波電子および電源回路で使用されるインダクタ(マッチング用インダクタ、ノイズフィルタ) ・車載向け コモンモードチョークコイル ■概要 新製品化(小型チップインダクタ・数百μm~数mmサイズ)のためのプロセス開発や生産ライン構築のための技術・設備開発を行っていただきます。 ■詳細 ・新製品で求められる構造体を実現するための新規プロセス検討とそのための装置開発 ・生産ライン合理化のための構想立案、そのための技術評価と設備開発 ・設備自動化、稼働状況の可視化、ビックデータ・AI活用などのスマートファクトリー取組み ※設備設計・製作を行う部門ではありません。設備メーカ、材料メーカなどと協働しながら上記内容を実現していきます。すべて一人で対応するのではなくチームで役割分担しながら進めていきます。 ★連携地域…国内生産拠点、商品開発部門との協働がメインとなります。 ★使用ツール…CAD(AutoCAD、SOLIDWORKS)、PLC(三菱、オムロン、安川)、統計解析ソフト(JMP)、シミュレーションソフト(Femtet、stream、ParticleWorksなど) ※経験なくても入社後教育します。 ■働き方特徴 ・商品生産開始や生産設備導入の時期は工場への出張が集中的に発生します。 ・フレックス制度有だが工場との連携のため基本的に9:00~17:30勤務 家電・自動車関連の方も歓迎 ■この仕事の面白さ・魅力 最先端のモノづくりに関わることができるとともに、その実現に向けてご自身のアイデアや創造力を大いに発揮できるやりがいのある仕事です。 また、企画から実行、検証までを一貫して担当することから、ご自身(チーム)で構想した製造設備やラインが生産に貢献した時には大きな達成感を得ることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

分析|分析サービスおよび分析技術開発(ICP分析)(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻化学・材料 ■携わる商品積層セラミックコンデンサ、電池、樹脂多層基板等のムラタ商品・材料 ■概要 ・化学分析(ICP-OES、ICP-MS、XRF)を中心とした分析技術を用いて、MLCC、電池等の新規材料や製品の分析及び分析技術開発を担って頂きます。 ■詳細 ・新規開発材料や製造過程の半製品、完成品などの分析サービスおよび分析技術開発 ・分析結果の報告を通じた課題解決に向けた開発・製造部門との打合せ ・複数の分析アシスタントへの指示・教育などの連携 ・研究開発部門及び事業部商品開発部門との連携やプロジェクトへの参加 ・大学や社外分析機関、装置メーカーとの協働    ★連携地域…国内を基本とするが、海外工場(アジア圏)もあり ★使用ツール…ICP-OES、ICP-MS、XRF等を中心した無機組成分析設備 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・外部機関との打合せは、直近、オンラインを主としていますが、1回/3カ月の頻度で出張あり(開発部門、製造部門の方との打合せや学会・セミナーの参加など) ・フレックス、1回/週程度の在宅ワークあり ■この仕事の面白さ・魅力 ・分析サービス、分析技術開発や開発プロジェクト参画を通じて、ムラタの最先端材料、商品開発・製造などの「モノづくり力」を支える重要な役割を担い、自身のスキルの成長が事業貢献につながるやりがいを感じられる仕事です。 ・オールムラタの事業や商品に触れる機会が多く、材料開発から商品が出来上がるまで、分析という基盤技術の立場から貢献し続けることができます。 ・開発部門や製造部門など社内メンバーと連携しながら事業貢献いただきます。そのため幅広い人脈形成、コミュニケーション能力が培われます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

生産技術|顧客先で開発された製品の生産管理(未経験可)【滋賀県野洲市】

【業務内容】 顧客委託製品を当社にて製品化するまでの一連の業務に携わって頂きます。 ■顧客との折衝・交渉の窓口業務(営業部門がない為、営業的な仕事も含まれる) 1.受託 顧客で開発された製品を受託し、顧客との製品化に関する打合せ、顧客への提案 2.ラボでのトレース実験 ラボ(1L~10L)でのトレース実験。当社設備で生産可能か確認 3.試作製造 200L~1tスケールの製造設備にて製造 4.実機 1t~15tスケールでの製品化(スケールアップ) 【部署構成】 生産技術部門は8人となります。 30代の課長、30代の班長2人、20代の一般が5人となります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ライトケミカル工業株式会社

(第二新卒歓迎)商品開発|東証プライム上場グループ/月平均残業20h/フルフレックス【滋賀県】

【業務内容】 超硬エンドミル、超硬ドリルの研削工程の製品開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ■マシニングセンターでの切削試験 ■SEMなどを使った工具の損傷状態の観察・分析 ■工具形状の測定調査 ■CAD/CAMを使った加工モデルやツールパスの作成 ■CAEを使った切削シミュレーション解析 ■小集団活動における職場の業務改善 ※1製品あたりの開発期間は1年程度です。 ※各種学会が主催する講習会およびセミナーへの参加やお客様の技術サービスによる出張(月1回程度)もあります。その際は営業に同行する形となり、商談は営業主導で行い製品の説明などピンポイントでお話し頂く形となります。 【業務のやりがい】 新商品開発による受注拡大、国内外の技術サービスによる顧客への直接貢献、微細分野に注力により日本のモノづくりの最先端の業界に携わることができます。 【同社の強み】 ■同社は業界には珍しく特注品対応を行い、さらに工具だけでなく、工作機械の設定など加工方法まで踏み込んだ生産現場でのトータルソリューションを提供することができます。 ■物売りではなく提供している付加価値も大きいため、経常利益率一桁の企業が多数の製造業の中でも25%と異例の高収益を誇っています。製造のオートメーション化はグローバルで加速しており、工作機械が普及すればするほど当社製品ニーズが増えていくという構図のため、安定的に成長を続けています。 ■切削工具業界の国内シェアにおいて、三菱マテリアルグループはNo.1の地位を確立しており、安定した収益を獲得しています。また、当社は独自製品による高付加価値製品と製造の改善により、一般的な製造業の約3倍以上の収益力を実現しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社MOLDINO

維持管理|半導体CADに関わる開発と維持管理(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻ソフトウェア、情報工学など ■携わる商品高周波回路用弾性波フィルタ ■概要 高周波回路用弾性波フィルタ開発用EDAツールに関わる開発・維持管理 ■業務例 ・EDAツールに関わるDRCやDLLの開発 ・関連解析ツールとのPDKの作成 ・上記に関わるメンテナンスや改良 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 野洲事業所 ■連携地域 京都府長岡京本社、神奈川県横浜/みなとみらい事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 ■この仕事の面白さ・魅力■商品開発に必要な半導体/プリント基板のEDAツール―の選定から、設計者が使用する為のシステム開発・改良の業務経験が出来る。 ■各種解析ツールとEDAツールの連携シミュレーション開発に携わり、特定の商品に特化しない広く応用できるシステム開発を経験が出来る。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|ファイルサーバーの維持管理および開発効率化の為のシステム(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻ソフトウェア、情報工学など ■携わる商品高周波回路用弾性波フィルタ ■概要 高周波回路用弾性波フィルタ向けのシミュレーション設計環境の構築 ■業務例 ・シミュレーション用計算/ファイルサーバーの新規導入や維持管理業務 ・電磁界、熱、応力、回路などに関するシミュレーション設計技術の開発 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 野洲事業所 ■連携地域 京都府長岡京本社、神奈川県横浜/みなとみらい事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 ■この仕事の面白さ・魅力■部門独自の計算サーバーの新規投資、維持管理およびムラタ内計算サーバーとの各種連携業務により、サーバー運営にかかわる業務を経験できます。 ■商品開発の一歩先を行くシミュレーションツールの開発を通して、現象の理論理解や、各種市販ツールや内製ツールの理解、およびどのような業務でも通用するプログラミング技術の習得など、システムエンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|パワーエレクトロニクス機器の開発(エレキエンジニア)(プライム上場)【滋賀県野洲市】

【業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 エネルギーシステム本部 開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は開発部 エレキ開発グループとなります。エレキ開発グループでは、エレキの設計スキルをベースに新たな製品を開発するため、新しい技術を取り入れながら設計を行っています。 【具体的な仕事内容】 EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池などのエレキ設計スキルを活用してを開発をリードいただきます。 ・ハードウェア設計要件の明確化(仕様書の作成) ・部品選定、回路設計、基板設計(AW指示)、試作 ・評価、規格認証、量産移管 ・プロジェクト管理 【期待する成果】 保有するエレキ設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、今後普及していくEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品を提供していく必要があります。拡大する市場ニーズに応じて製品を開発を加速するため、?緒に商品開発を推進するエレキエンジニアを求めています。 【この仕事の魅力】 SDG′sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC(PPT、EXCEL、WORDなど) ・図研 CR-5000,CR-8000 ・Spiceなどの回路シミュレータ ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープ 【配属先情報】 エレキ開発グループは、エネルギーソリューション事業のエレキ分野の全てを担当します。実際には、エンジニアそれぞれの商品知識、保有スキルに応じて、それぞれの開発プロジェクトにエレキエンジニアとして参画し、ソフトやメカのエンジニアと一緒に商品開発を進めていきます。 開発業務だけでなく、勉強会によるスキルアップの取組みに加え、真面目な雑談などグループ内のコミュニケーション機会を大切にしています。 【業界動向と自社事業の特徴】 エネルギーソリューション事業本部は、EV用パワーコンディショナ、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、多くのご使用者様に評価をいただいております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オムロン株式会社

ソフトウェア開発|センサ計測評価用ソフトウェア開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻電気・電子・情報 ■携わる商品超音波センサ ■職務内容 【滋賀県野洲市】商品開発<車載向け超音波センサの信号処理技術/計測評価システム技術開発> ■概要 ・車載向け超音波センサの信号処理、計測評価システム/ソフトウェア開発を中心に商品開発に携わっていただきます。 ■詳細 ・センサ用ICの信号処理、通信/制御技術開発 ・センサ性能評価システム/ソフトウェア開発 ・量産ライン検査装置の検査アルゴリズム/計測制御ソフトウェア開発 ・開発に用いる各種計測機器の自動化、計測環境の開発 ・得意先、仕入先、社内/外協業先との交渉 ・使用ツール:各種ソフトウェア開発環境、2D/3D CAD、回路シミュレータ(SPICE)、計測機器(オシロスコープ、インピーダンスアナライザなど)、 ■組織について ・事業部内で車載向け超音波センサ商品の開発をミッションとする開発課です。新商品の構想、設計から量産立ち上げまでを担います。商品の構造/回路設計、工法設計、部資材の選定、試作評価など幅広い技術開発を行っています。 ■働き方の特徴 ・関係会社、社外協業先への出張あり。頻度は月1~2回 ・フレックス制度あり 基本は9:00-17:30勤務だが時差出勤も可能 ・在宅勤務可能(週1-2回) ★連携地域 ・弊社関連事業所/工場、部品メーカー/協業先(主に国内、ヨーロッパ、アジア圏) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

開発|SAW/BAWデバイスの商品開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■携わる商品SAWフィルタ、BAWフィルタなど圧電高周波デバイス ■概要 SAW/BAWデバイス新規商品の構想段階から立ち上げまでの商品化を行っていただきます。 ■詳細:主にスマホ用のSAWフィルタやSAWデュプレクサの開発と商品化、及び周辺回路設計や特性シミュレーションの開発と運用を行います。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。京都府本社。 ★使用ツール…市販の電磁界解析ソフト等の他、専用の設計・シミュレーションツールを用います。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)…在勤がメインですが連携地域への出張もあります。BAWデバイス技術者も歓迎します。 ■この仕事の面白さ・魅力5G,6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。SAWデバイス世界シェアNo.1のサプライヤとして自分の手でモノづくりができ、その商品を世に出す達成感を得られます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

1 ~ 23件 (全23件中)
滋賀県 野洲市 正社員 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、滋賀県 野洲市 正社員 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。滋賀県 野洲市 正社員 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件