条件を指定してください
該当求人72

滋賀県 草津市 正社員 残業手当の求人情報・お仕事一覧

72

1~25件 (全72件中)

税務・会計|税務スタッフ(年間休日120日以上)【滋賀県草津市】

【職務内容】 ・主に税理士業務/税理士補助業務をメインとして、 法人・個人顧問先の対応を担当していただきます。 ・入社1年後には、10~15件程度の担当をお任せしま す。 ・顧問先の訪問については、社用車やカーシェア利用 し、リモートでの商談も率先して行っています。 ・滋賀事務所には資産税部門もありますので、希望や 経験によって、携わっていただくことも可能です。 【配属先情報】 ・MJS ・freee ・弥生会計ほか 【研修制度】 ▼新人研修プログラム 新卒や業界未経験者を対象として、以下のような基礎知識を幅広く習得するため3~6ヶ月間におよぶカリキュラムに基づく研 修プログラムがあります。 研修はすべて動画化されており、入社のタイミングによって受講内容が左右されることもありません。 また、業界経験者においても、所内で使用しているシステムの操作方法など、業務に必要な研修については受講していただき ます。 ・会計に関する基礎知識、月次業務や決算申告といった税務業務に関する基礎知識のほか、年末調整などの季節業務や社会保 険などの税務周辺業務に関する基礎知識など ・所内で使用している会計ソフトや税務申告システムの操作方法 ・季節業務や個人確定申告などのスポット業務研修 ▼ひかり塾 毎月オンライン研修の「ひかり塾」を開講しています。役員をはじめ、経験豊富な先輩職員が、実践的な研修を実施していま す。また、人事評価制度を通じて、職員のキャリア志向を確認し、上司と会社がその実現に向け支援します。 ▼その他 ・所外の各種研修、セミナー参加費の支給 ・業務に必要な書籍等の購入費用の支給 ・税務会計その他業務に関連する新聞・専門雑誌・諸規定集のオンライン利用アカウントの配布 【資格取得応援体制】 ▼限定職員制度 働きながら税理士試験の受験も優先したい職員のために、正職員の中に限定職員という制度を設けています。 限定職員は、平常時だけでなく繁忙期でも残業のない職位となっており、所内業務従事者であれば業務割当件数を、顧問先担 当従事者であれば担当顧問先数を調整するなどして、終業後の通学や自己学習時間を確保できるようにしています。 限定職員については、一般の正職員に対して、夏季・冬季賞与や決算賞与などで一定の制限はあるものの、月額給与について は一般の正職員と差異はありません。 ▼試験休暇制度 税理士試験や中小企業診断士試験など会社が定める一定の資格試験については、試験当日および直前2日の計3日間について試 験休暇(有給)が付与されますので、試験本番直前の総仕上げや体調管理を万全にして試験当日を迎えることができます。 (入社後5年以内) ▼科目合格報奨金制度 税理士試験や中小企業診断士試験など会社が定める一定の資格試験については、受験した資格(税理士試験の科目受験含む) に合格した場合には、試験および科目に応じて5~10万円の合格者表彰金が支給されます。 ▼資格手当の支給 税理士試験の合格者(科目合格含む)や公認会計士、中小企業診断士など会社が定める一定の資格保有者については、毎月の 給与において資格手当が支給されますので、科目合格がそのまま昇給に直結します。 資格手当の金額は等級と資格に応じて変動します。(最高:年間60万円) 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【滋賀/草津】ルート営業<完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日/残業25時間程度>

【仕事内容】 同社で取り扱っている住設商材のルートセールスをお願いします。既に取引のある既存の工務店やビルダーに対し、エクステリア商材の営業を行います。 ※既存顧客がメインになるため、やみくもな新規での飛び込みやテレアポ等は行いません。 基本的に社用車での営業となります。本事業はまだまだ拡大余地が見込まれており、増員の採用を行います。  【具体的な仕事内容】 ■顧客要望のヒアリング ■商品、サービスの提案 ■納品スケジュール調整、納品確認。 ■納品、入金確認、集金等 ※担当顧客数:20~30社 【同社の営業の魅力】 ★エクステリア部門での独立系専門商社ではトップクラスの実績を誇ります。 ★独立系商社のため、メーカー系商社と違い、ユーザー目線に合わせた提案をすることができ、お客様としっかりと向き合う環境が整っております。 事業内容・業種 専門商社
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

品質向上|白物家電製品の設計品質向上の推進(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な業務は、分社としての「設計品質向上の推進」、「製品安全行政の推進」による事業貢献になります。 ・特に「設計品質向上の推進」においては、源流品質向上のためのしくみ強化、品質技術人材の育成に向けて、各事業場と連携、牽引する大切な役割になります。 ●具体的な仕事内容 ◇設計品質向上の推進   ・市場品質課題を踏まえた設計品質向上施策の設定・推進、品質教育   ・事業部活動支援(DR参画による新製品品質・しくみの強化、主要品質問題の再発防止) ◇製品安全行政の推進   ・製品安全意識の醸成推進・製品安全館の運営   ・品質技術相談の運営補助 ●この仕事を通じて得られること ・各家電事業場のQAおよび技術部門と連携することで家電品質保証体系や製品品質の技術が把握できます。  また、当品質革新センター内の商品審査・品質監査・リスクマネジメント等の部署との連携もあり、広い品質知識が体得できます。 ●職場の雰囲気 若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍します。品質ベテラン専門家が多いため それぞれが主体性を持ちながら、また、お互い活発な助言を行いながら業務を推進しています。 スキル習得のための研修・セミナー等の受講は行いやすい環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

マネジメント業務|製造事業場へのシステム導入を通じた業務プロセス改革(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック(株)国内14拠点の「製造基幹システムSAPのS/4 HANA導入」「各拠点のBPRによるパナソニック(株)標準業務プロセスの展開」「標準業務プロセス・システム機能の高度化」です。 ・各製造拠点へのSAP S/4 HANA導入においては、事業会社のIT部門として、プロジェクトマネジメントに携わっていただき、発生する課題を関係者とともに解決し、プロジェクトの成功に導くミッションを担っていただきます。 ・パナソニック(株)の製造事業場における材料調達、製造管理、会計、原価管理などの業務プロセス・システム機能の標準化・高度化を、職能本部や本社部門、ソフトウエア子会社と協力しながら推進していただきます。 ・業務部門の困りごとを早く安く解決できるITを実現するために、SAP標準機能の使いこなし提案や、ローコード開発ツールやBIツールを活用した内製化にも挑戦していただきます。 ●具体的な仕事内容 ・SAP S/4HANA導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務(予算管理、課題管理、経営幹部・責任者報告等) ・導入プロジェクト推進中や導入後に発生する課題に対し、標準業務プロセス・システム機能のあるべき姿を職能本部や現場と議論して方向付け、課題解決に導き標準プロセス展開 ・システム導入後も、継続的に製造拠点の経営幹部・工場責任者とコミニケーションを取り、新業務プロセス・システム機能を現場で活用促進することにより効果創出を支援 ・パナソニック(株)の製造事業場における材料調達、製造管理、会計、原価管理などの業務プロセス・システム機能の標準化・高度化を、職能本部や本社部門、ソフトウエア子会社と協力しながら推進 ・ERPのアドオン開発を極力減らすためのSAP標準機能・最新機能の活用提案や、ローコード開発ツールやBIツールを活用したソリューション提供(要件定義、設計、開発・テスト、導入フォロー) ・対象拠点:国内製造拠点14拠点(滋賀県 草津市・彦根市・東近江市、兵庫県 神戸市、静岡県 袋井市、群馬県 大泉町、奈良県 大和郡山市) ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックの工場の製造基幹システム導入を通じ、BtoC/BtoB/デバイス系など、様々な製造業の業務プロセスやシステムを理解出来ると共に、BPRにより事業貢献することができます。 ・家電量販店やご自宅で見かけるパナソニック製品が、お客様の感動と驚きをお届けするためにどのようにモノづくりを行っているかを体感し、その一部を担っていることを実感できます。 ・今後、SAPの標準機能や最新機能の活用、ローコード開発を推進していく方針のため、クラウド環境構築やローコード開発ツール・BIツール等、最先端のITスキルを実践の中で習得することができます。 ●職場の雰囲気 ・50歳台代課長およびベテラン社員1名、40歳台2名、20歳代1名の職場です。中途採用者や女性も複数名所属しています。 ・課長は気さくで何でも気軽に相談できます。課長・メンバー間もフラットで相談しやすく、また、困りごとがあったら、メンバー間で声を掛け合ってフォローしたりする組織です。 ・導入プロジェクトにおいては、導入拠点にプロジェクトルームを構え、そこに席をおいてもらうこともあります。 ・リモートワーク環境が整っているため、在宅ワーク中心のメンバーも在籍しています。 ・PoC等、新技術への挑戦も活発で、チャレンジするこをと後押しする職場です。 ・ステークホルダーが多いため、IT部門だけではなく様々な職種のメンバーと交流することが可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の製造管理システムの仕事にとどまらず、生産管理全般やSCM、希望があれば、海外工場も経験いただいて、幅広いスキルを身につけられる事も可能です。 ・IT職能としてのキャリアパスのイメージも全社として明確にありますので、ガイドのモデルを参考に、自身のキャリアを形成することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

導入推進リーダー|国内製造拠点を対象としたSAP導入推進リーダー(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 パナソニックグループの国内製造拠点に導入しているSAPの導入推進リーダーをご担当頂きます。 ●具体的な仕事内容 ■業務詳細: ・プロジェクトをリードする立場(PM、PL、PMO)でプロジェクト全体のドライブ、業務プロセス設計、IT構築、導入定着、成果出しまでを担当頂きます。 ■求める人物像: ・業務プロセス改革の牽引、業務部門との調整などコミュニケーション力を発揮し推進頂ける方を歓迎致します。 ●この仕事を通じて得られること パナソニックはグローバル且つ広範な事業領域でビジネスを展開する企業であり、国内のみならず、アジア/中国中心にグローバルに導入推進する環境があり、幅広い経験を積むことができます。 またSAPを用いて業務効率化、管理力強化、グローバル対応を実現し、パナソニックの経営に貢献できる非常に遣り甲斐のある職務です。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多くなってきており、新入社員もここ数年増えてきており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える組織です。 ・基本的に現地での業務を行いますが、必要な際はテレワークも可能です。 ●キャリアパス ・部門を跨る活動を積極的に実施しており、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

輸出|海外市場向け補修部品輸出、海外販売会社補修部品在庫・物流行政(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ■担当予定業務 「海外販売会社への補修部品輸出業務」 「補修部品輸出基幹ITシステムの企画運用管理・後継ITシステム導入」 「海外販売会社CS部門の補修部品管理強化支援、人材育成」 ●具体的な仕事内容 ■海外部品課の業務内容 ①海外販売会社への補修部品輸出業務(受注、販売、顧客管理(債権、貿易コンプライアンス管理等) ※国内23事業部の補修部品を海外27か国36社に輸出)  ⇒輸出における各海外会社との交渉・調整、コンプライアンス・物流管理における各事業部門窓口・関連部門との調整や運用策定などが主な業務です。 ②補修部品輸出基幹ITシステム(ユーザー数:国内外約900名)の企画、運用管理、後継IT検討  ⇒輸出ITシステムのプロセスオーナーとして、他部門利用ユーザーの環境設定、保守・機能改修、費用管理を含めたITシステム全般の運用管理を行っています。 ③海外販売会社CS部門の補修部品在庫適正化・即納率向上支援、人材育成  ⇒各海外販売会社CS部門の顧客への部品即納率・在庫月数等のKPIを把握し、課題改善・管理強化のための活動を支援しています。  定期的な会議開催や、部品管理セミナーを行い、これらの強化活動を推進しています。 ●この仕事を通じて得られること ・多くの顧客接点を持つアフターサービスの事業分野で、パナソニック(株)の海外市場での販売拡大に貢献ができる。 ・海外各国・地域の販売会社のメンバーと一緒に仕事をすることで、グローバルな業務経験に加え、各国ローカルな感覚を身につける機会を得ることができる。 ・補修部品管理を通じて、パナソニックホールディングを跨る多くの事業会社/分社メンバー、輸出業務に関する職能メンバー(ロジスティクス、IT、経理部門など)と協働することができる。 ●職場の雰囲気 ・海外部品課は、責任者と、ベテラン社員と若手社員が半々の計8名で構成されています。2022年にキャリア入社した若手社員が各種案件をリードし活躍しています。 ・補修部品に関する幅広い業務を行っており、チームワーク重視で、ノウハウ継承や対応品質の高位平準化に努めています。 ・「円滑な補修部品供給」と「海外販社の部品管理強化」の海外部品課ミッションの元、フラットに議論・相談を行う事ができる組織です。 ・各地域ごとに担当を分け、自主責任感を持ち業務を行っている一方、「次期補修部品輸出基幹IT」の検討など課全体で一丸となって取り組んでいる案件もあります。 ・課員の多くが在宅勤務中心で業務を行い、必要に応じて出社するスタイルです。Teamsを活用したオンライン会議やチャットで活発に情報共有を行っています。 ●キャリアパス ・海外向け輸出物流、部品在庫・物流管理のプロとしてのキャリアを身につけていただくことができます。 ・希望に応じ、海外出向の機会もふくめ、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスも用意します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|次世代空質空調商品の先行材料技術開発(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・健康で生き生きとした生活を送るために空調機器は必須の設備であり、あらゆる環境におい高機能の発揮と安定した稼働が求められます。 ・空調機器には、機能部材や構造部材として様々な樹脂材料が使用されています。これらの信頼性や機能向上は、空調機器能力向上への貢献のみならず、省エネや省冷媒・サーキュラーエコノミー等の地球環境問題解決にも大きく貢献します。 ・主な担当業務は、空調機器用材料の信頼性向上や機能向上に向けた研究開発であり、「材料解析」「材料設計」「各データの解析と考察」「評価手法の確立」になります。 ●具体的な仕事内容 ・家庭用及び業務用空調機器の中で様々な部材の材料開発を対象として、商品に求められる能力/信頼性担保のための「材料解析」「材料設計」「評価・解析」を中心に担当頂きます。 ・「材料解析」で材料起因の不具合や開発時の課題を明確にし、ノウハウを蓄積しながら、「材料設計」に反映させるというのが具体的な仕事内容になります。 ・また、新材料を使いこなすための評価手法確立も検討しており、規格化する事で商品に反映させるといった取組みにも挑戦しています。 ・本取組みを通じ、材料解析はもちろんのこと、材料設計と評価手法のスキルを並行して伸ばすことが出来ます。 ・メーカーや試作業者との議論を通じて、各材料に対する知識を深めることが出来、自身の知見を広めながら業務推進する事が出来ます。 ・モノづくり部門と密連携して推進しますので、商品に近い所で先行開発が出来ます。 ●この仕事を通じて得られること ・社内には多様な専門家が在籍し、異分野間の連携が活発であり、技術者として幅広い見識・スキルが習得できます。 ・自身の研究開発した技術が商品実装されることにより、社会貢献している実感が得られます。 ・材料技術は事業を支える根幹技術であり、担当業務も細分化されていないため、空質空調事業の様々な商品に携わることができます。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。キャリア入社者も多い職場です。 ・充実した研究開発環境が整っているのに加えて、工場や事業部門も近いため商品実装に向けて働きやすい環境です。 ・プライベートも大事にする職場で、リモートワークやフレックス、年休なども開発スケジュールと合わせて自分の裁量で取得することもできます。 ・材料開発部隊が一つの居室に集まっており、日々相談・議論しながら業務推進する事が出来ます。 ・フリーな打ち合わせスペースや会議室も多数あり、手軽な打ち合わせが可能、また休憩スペースがすぐそばにあり気軽に休憩が可能です。 ・南草津エリアは琵琶湖に近く自然豊かであり、京都(新幹線)や空港(関空・伊丹)までのアクセスも良く便利です。 ●キャリアパス ・材料技術者として評価・解析、新規開発を通じ、スキルを磨いて行って頂きます。 ・開発テーマに携わりながらご自身の特性や要望も踏まえながら、研究開発と商品開発でどちらに従事するのかなどキャリアパスを作成してまいります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|国内/グローバルに展開している給湯機の組込みソフトウェアの開発(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 国内/グローバルに展開している給湯機の商品開発を担当、その中で各ユニットの組込みソフトウェアを開発を主担当として実施し、日程順守と品質確保を行います。 営業、商品企画、本体設計、品質保証、工場、IoT関連など他部門と連携し、お客様のニーズを的確に掴み、それを商品スペックに落とし込み、早期に量産化を実現します。 ●具体的な仕事内容 組込みソフトウェアの開発 ・要求仕様からのシステム設計、詳細設計、C言語等を利用してのコーディング、ソフトウェアのフローレビューなど確認会議、単体/結合テストなどを、主担当者として実施いただきます。(一部委託業者に業務を委託する場合もあります) ・新商品の開発時には関連部門(営業、商品企画、本体設計、品質保証、工場、IoT関連など)と連携し、新商品の機能やIoT要件の検討も担当いただきます。  また商品仕様を関連部門と協議し、我々から商品の仕様を提案する場合もあります。  場合によっては現地(国内/海外)に出張に行って商品仕様の打合せや市場調査に行くこともあります。 ・商品全体としては10名弱のメンバーで業務を推進しており、各ユニット(リモコンやHPU、タンクユニットなど)毎の人数は2~3名となります。 まずは先輩社員の指導を受けながら上記一連の業務を遂行いただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・健康で快適なくらしと社会を創造するため、空調機の開発を通じて社会に貢献している実感を持ます。 ・自ら開発した製品が店頭に並び、お客様に使用していただけることでやりがいを感じることができます。 ・ものづくりに重要な役割を果たすソフトウェア開発を経験することで、自らの技術力の向上を実感し、様々な分野で社会に役立てるコア技術を習得することができます。 ・ソフトウェアの仕様検討、設計、実装、評価までソフトウェア開発者としての一連の業務を経験することが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・年齢層は若手からベテランまでほぼ均等に配置されており、ここ数年は新入社員に加えて中途採用の社員を積極的に募集しています。 ・製品全体の動作を確認しながら設計開発するので、基本的には出社での勤務スタイルとなりますが、リモートワークも推進しております。 ・プログラム作成を行っているため、静かで集中できる環境・時間が多いです。 ・チームとして商品開発を行っているため、メンバー間のコミュニケーションも多いです。 ・23年に新しい建屋に引越しをしているため、設計業務をする部屋も開放的でとても綺麗です。作業を実施する個人スペースも広いです。 ・フリーな打ち合わせスペースや会議室も多数あり、手軽な打ち合わせが可能、また休憩スペースがすぐそばにあり気軽に休憩が可能です。 ・南草津エリアは琵琶湖に近く自然豊かであり、京都(新幹線)や空港(関空・伊丹)までのアクセスも良く便利です。 ●キャリアパス ・ソフトウェア開発業務を継続することは可能です。 ・ソフトウェア開発の経験により設計開発のスキルを身につけられた後、商品全体の開発リーダーやマネジメントするキャリアパスを用意しています。 ・将来的には開発の経験を活かして管理業務を担当頂くことも可能です。 ・ソフトウェア開発の経験を活かして商品企画部門や品質保証部門などの他部門に配置変更することを可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|流体解析または冷凍サイクル解析を用いた空質空調機器の開発(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・流体解析ソフトウエア(気流、熱、騒音)または冷凍サイクルシミュレーション(1D)等を用いた空質空調機器の性能開発 ・流体解析技術または冷凍サイクルシミュレーション技術の開発 ・設計部門、研究開発部門との業務連携および調整 ・開発設計プロセス改革の推進 ●具体的な仕事内容 ・入社後はまず流体解析または冷凍サイクルシミュレーションを活用して、製品開発段階早期に性能向上提案をおこない、高品質な空質空調商材をスピーディに開発いただきます。 ・その後は、デジタルで性能を設計するシミュレーションリーダーとして、製品品質向上や開発期間短縮をめざしプロジェクトをけん引していだきます。 ・新たなシミュレーション技術を開発にも取り組んでいただき、必要に応じて他の研究部署や大学、研究機関などと共同推進を実施いただきます。 ・他部門との関わりとしては、設計開発部門はもちろんのこと、企画、デザインなどの川上部門から生産、品質、マーケなどの川下部門至るまで各所で連携しています。各部門メンバーとコミュニケーションを取りながら、必要となるシミュレーションを駆使して課題解決を図っていただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・昨今、環境問題や省資源に高いレベルで対応する空質・空調製品が求められており、シミュレーション技術を最大限に活かし開発することでご自身の貢献を直に感じることができます。 ・製品はBtoC、BtoBの両面に展開しておりグローバルで幅広い実務を通じて自身のキャリア形成と成長が期待できます。自らのリーダーシップを発揮してパナソニックに新風を吹き込んでください。 ●職場の雰囲気 ・多種多様な専門技術・商品開発経験を持つ技術者が集い、和気あいあいな雰囲気で業務をすすめつつ、お互いに切磋琢磨しながらやりがいと自主性を持って技術開発に取り組んでいます。 ・2拠点(滋賀、春日井)で幅広い世代が入り交じる活発な組織でベテランから、中堅、若手まで、均等に在籍しております。キャリア入社者も多くご自身の専門分野を活かして活躍されています。 ・現場開発を中心に業務を進め、必要に応じて在宅も併用するという業務スタイルです。 ・23年に新しい建屋が完成し、綺麗で開放的な居室に解析に集中できる個人スペースは確保されており、快適に業務を実施いただける環境になっています。 ・滋賀エリア(南草津)は琵琶湖に近く自然豊かで、近くに大学や企業も多く賑わいあるまちです。京都・大阪へのアクセスも良く便利です。 ●キャリアパス ・企画部門、事業部開発部門、他の研究部門など、関連部門を巻き込み業務を進めることを通じて、様々な経験とスキルを身につけることができます。 ・将来的には、適性に応じて組織リーダーや技術リーダー職として活躍いただけます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

契約業務|衣類ケア製品の原材料、機構契約業務(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は衣類ケア商品(洗濯機、アイロン、トワレ、電気暖房機器等)に搭載する部品についての契約業務となります。 ・洗濯機契約(主に原材料(鋼材、樹脂)または、機構部品(成型、プレス))と新製品立ち上げにともなう立ち上げ業務となります。 ・洗濯機の生産工場である静岡工場(袋井市)で、洗濯機に搭載する原材料、機構部品について、コスト精査・合理化活動ともに、製造、工場技術、品質管理部門の調整にて円滑な新製品開発、立ち上げ業務に取り組んで頂きます。 ・勤務地は滋賀県/草津(主には開発、営業、企画部門)との予定でございますが、製造拠点である静岡/袋井工場との連携が必要なため出張での対応もございます。 ●具体的な仕事内容 原材料契約:パナソニックグループ内の原材料契約部門と連携しながらパナソニック内の原材料統一の調達戦略を、静岡工場にどう適用、導入するかの調整業務となります。 静岡工場の製造における工法から原材料に必要な仕様などを精査し、最適・最安の原材料導入による洗濯機商品力強化に取り組んでいただきます。 機構部品契約:外注の成型、プレス部品の購入先との交渉、コスト決定とともに搭載する子部品の選定、コストづくりによる洗濯機商品力強化に取り組んでいただきます。 新製品立ち上げ業務:原材料、機構部品の新製品立ち上げ業務となります。新部品契約で決定した部品を製品搭載する際の試作対応、試作による不具合、課題についての解決と実践となります。 ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックの生活家電の主力製品の一つである衣類ケア商品(洗濯機、アイロン、電気暖房機器等)に搭載する部品についての契約、調達業務となります。 ・よりよい製品づくりを通じてお客様への価値の提供に携わる職能であるとともに、パナソニックグループ内でも最先端/最前線の契約業務となるため、調達業務の専門性の習熟、キャリアアップへの経験となります。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多い。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・現場、現物での日々改善取り組んでいる業務スタイルで、新しい取り組みには積極的に後押しする職場です。 ●キャリアパス ・募集要項では衣類ケア商品(洗濯機、アイロン、電気暖房機器等)の契約としておりますが、入社後の契約、部品知識に関する教育プログラムは充実しております。 ・中国ローカル購入先に物怖じせずに、フットワークが軽く新しい取り組みに積極的に取り組んでいただける方を強く募集いたします。 ・業務の幅を広げていくようなチャレンジ精神のある方を募集させていただきます 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

マーケティング|ビューティ商品の海外マーケティング担当(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ビューティ商品(ドライヤー、レディシェーバー、脱毛器、美顔器商品等)の海外マーケティング ・拡大すると激化する競合環境を踏まえた、自社戦略の策定。 ・主な業務は「海外マーケティング戦略(4P)立案、整合、推進」「重点国における商品政策整合(新商品、中止品、SKU削減)」です。 ・商品の位置づけを踏まえつつ、従来のやり方にとらわれない、新たな価値をお客様にお伝えできるマーケティングプランの策定と実践 ・各国別マーケティング戦略は当社各国販売会社との協働作業、グローバルマーケティング戦略は商品企画課と商品部との協働作業です。 ・実践にあたり、関係部門と協力し、自ら目標設定をし、プロジェクトを牽引していく推進力と協調性を期待します。 ・また、お客様基点でのモノづくりを行うべく、市場情報のフィードバックも重要であり、新商品開発を進めていく役割も果たしていただきます。 ●具体的な仕事内容 ・市場情報の収集:各国市場動向、当社及び競合シェアの把握・分析 ・マーケティング施策の立案:3C4Pを踏まえたパーソナル商品のマーケティング施策立案。 ・マーケティング施策の実行と検証:関係部門(営業・宣伝など)と連携し、マーケティング施策を実行。また、結果検証しPDCAサイクルを回す。 ・商品企画への参画:各国販売会社営業部門やお客様の声を収集し、新商品企画に参画 ●この仕事を通じて得られること ・個人の裁量が大きく、社内のリソースを活用し、社会に大きな影響を与える仕事ができます。 ・マーケティング、営業、商品企画、技術開発、経理等様々な部署の社員と関わることによりビジネス知見を蓄積し、事業観を涵養することができます。 ・お客様に寄り添う幅広い高価値商品とサービスを世の中に広くお届けし、より良いくらしの実現に向けた仕事ができます。 ・既存だけでなく需要創造に取り組んでいただける職場です。従いまして、市場に対して、お客様に対して新しいアプローチが求められますので、  その実現に向けてのチャレンジを積極的にしていただき、最新のマーケティングスキルを身につけることができます。 ・お客様に近く、お客様の喜びをカタチにかえていくことで、自身の職務とお客様のつながりを感じて仕事ができます。 ●職場の雰囲気 ・所属組織はグローバル人材が中心となり実務推進しています。自組織だけでなく、関係部門も年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・テレワーク、出社、国内出張、海外出張を組み合わせ、必要に応じてTeamsを活用して打ち合わせを実施する業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験も可能です。日々の面談でキャリアパスの思いをすり合わせていきます。  例:各国販社駐在員、海外マーケティング本部、BCBD海外事業企画部、BM商品企画課、BM国内マーケティング課等 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

ルート営業|見積もり作成・受注・納品等(原則転勤なし)【滋賀県草津市】

【仕事内容】 ◇年度計画立案、実績管理等のマネジメント ◇行動力のあるプレイングマネジャーを求めています。 ◇既存顧客の管理を中心に、見積り・受注・納品等の営業活動 ◇深耕営業及び新規顧客開拓 ・研修期間中は、先輩と一緒にOJTで行います ・新しいことに積極的に取り組む意欲のある方歓迎 【組織構成】 営業メンバー3名 事業内容・業種 その他業界
シンコー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

データエンジニアリング|環境エネルギーサービスにおけるソリューション(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・23年10月~サービス提供を開始した環境エネルギーソリューションのエンジニアリング担当 ・営業と共にお客様への提案から、システムの要件設計・概略設計、関係するエンジニアリング部門との折衝・調整を行い、お客様フィールドでのシステム立上げから運用管理 ●具体的な仕事内容 ・水素を活用した脱炭素型環境エネルギーソリューションの顧客提案を推進します。2030年度の事業立地を目指し、短中期では重点ターゲット顧客への導入をスモールに推進します。 ・ソリューション営業担当及び事業部営業部門と連携し、お客様の脱炭素経営を実現するシミュレーションの実施から実際のお客様との商談・コンサルを行います。 ・お客様から得られたデータ・情報をもとに、システム要件定義から概略設計を行います。またシステム導入に向けて、社内外のエンジニアリング部門との折衝・調整を行います。 ・お客様の課題を理解し、社内関係者と共有し、顧客課題解決に向けたソリューション開発の一角を担っていただきます。ソリューションエンジニアリングの責任者として、課題を解決すべく技術開発部門への要求とアウトプットの検証を行います。 ●この仕事を通じて得られること ・グローバル共通の社会課題に向き合い、社会への貢献の実感を得ることができます。 ・当社成長リーダ事業にポジションにつき、投資家の声・社内経営者の声・お客様の声を直接聞く機会も多く、経営に近いマネジメントの実感を得ることができます。 ・エンジニア領域に留まらず、事業開発を通じてビジネスモデル設計、事業基盤設計、クラウト・IoT開発、プロセス品質設計の知見を得ることができます。 ・当ソリューションのターゲット地域はグローバルです。またお客様、ビジネスパートナーは、国内だけでなく海外(欧州・中国)も多く関係を持ちますため、グローバルな開発を体験できます。 ・自部門及び隣接部門に留まらない、パナソニックグループ全体、社外パートナー様との広域な人脈を築くことができます。 ●職場の雰囲気 ・22年5月に新設された当センターは、研究門、事業部門と多様な人材の集まりです。ベテラン層(40,50代)から、キャリア採用(20,30代)が役職関係なく意見交換しながら事業開発を行っております。 ・配属予定の室は、社内外で多岐に渡る経験を経て集まった12名程度のメンバーです。そのうち22年度は3名、23年度は3名のキャリア入社です。 ・またエネルギー業界未経験のメンバーも多く、業界調査・議論・相談を繰り返しながら業務を進めてます。 ・多拠点という距離を感じさせないリモート業務、在宅ワークにて、フットワーク軽く、スピード感を持って業務を進めてます。 ●キャリアパス ・初期配属に留まらず、センター内にて、テクニカル領域だけではない総合的なスキルを得れる準備をしております。 ・例えば、より前線化した事業部門でのサービス企画・開発営業、環境コンサル、経営企画や、先端研究へのポジションチェンジなどの経験を積むことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|ルームエアコン・エコ給湯器の部品・材料調達業務(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な担当は、エアコン・給湯器に使用される電子部品、モジュール部品、機構部品、原材料の国内、海外サプライヤーからの調達業務 ・安定調達を実現するための最適SCMの構築、複数社購買の推進、戦略在庫の運用、サプライヤーとの納期調整 ・合理化の最大化と調達の効率化を目指し、グローバル製造拠点との連携による部材アロケーション戦略策定と運用 ・全社調達力を活用した有利購買を目指し、全社推奨部品の採用を促進していくため新製品の企画段階から参画 ●具体的な仕事内容 日本、中国、マレーシア、インドネシア、フィリピン、台湾、チェコとグローバル生産拠点と連携した調達活動の推進 ・電子部品、モジュール部品、原材料の納期交渉含めた購買業務全般 ・グローバルサプライヤーからの調達SCM(商流、在庫オペレーションなど)の構築、在庫管理 ・海外製造拠点とのアロケーション戦略の策定と実践 ・EOL部品、長期納期部品などの先行手配の方針決定、関連部門との調整 ・速やかな事前協議及び生産影響回避における特別採用の対応 ・新製品立上げのための開発部門及び契約部門との連携 ●この仕事を通じて得られること ・グローバルサプライヤーとの取引による幅広い業界ネットワークと部材に関する専門知識 ・海外製造拠点メンバーとの日々の連携を通じて、グローバル視点、国内外で通用するマネジメント能力 ・調達としてのSCM観点での重点ポイントを本人のノウハウとして習得 ●職場の雰囲気 ・新入社員やキャリア社員の若手社員が比較的に多く、非常にダイバーシティが進んでいる職場。 ・職場責任者は、広く意見を聞く姿勢を持ち、主体性を持って挑戦する事には非常に寛容な職場。 ・工場部門と関わる購買業務により、基本出社となりますが、必要に応じてテレワークするという業務スタイル。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・日本から調達担当を海外拠点に多く派遣しており、希望次第でグローバル拠点で調達責任者としてグローバルマネジメントの経験ができる。 ・空質空調社での経験後、本人の希望によっては、他の事業分野の調達、又は全社の調達を俯瞰するポジションも経験が可能。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発・設計|新規衣類ケア機器の創出および開発・設計(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、衣類ケア機器おける新規フィーチャー創出とそれを実現するための開発・設計となります。 ・常に市場やお客様の動向を捉え、新価値を創出することが大きな役割です。 ・テーマリーダとして、関連部門と連携しながらテーマの技術開発推進を担って頂きます。 ●具体的な仕事内容 主な仕事内容は、テーマリーダーとして、以下内容を推進頂くことです。 ・衣類ケア分野(アイロン・衣類スチーマー、スマートクローゼットなど)における新規フィーチャー、新規商品提案 ・商品企画と連携し、プロトタイピング等の手法で上記を具体化するための開発目標設定と要素技術の要件定義 ・量産設計部門と連携し、先行開発~量産設計の主導 ●この仕事を通じて得られること ・当社は、様々な国向けに商品展開しているので、グローバルでの社会貢献を実感いただくことができます。 ・様々な専門性を持つ技術者や他職能のメンバーと交わり、専門技術を深めつつ幅を拡げることができ、また商品企画のスキルも得ることができます。 ・商品企画から製造まで、関連部門も多く、大規模プロジェクト開発の経験を積むことができます。 ●キャリアパス ・衣類ケアに関して、業界最先端の商品知識や技術を身に付けることができます。 ・グローバル各拠点(主には、中国やベトナム)の設計者と協働することも多々あり、グローバル共同開発の経験を積むことができます。 ・プロジェクトが多く、携わっている設計者も多いため、プロジェクトマネージメントや、係マネージメントなど、総合的なマネージメントスキルを身につけられるキャリアパスを描くこともできます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

知財|技術・事業部門に密着した知財業務全般(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 担当する技術分野または事業分野において、 ■自社・他社の調査・分析に基づく知財戦略策定 ■事業に影響を与えるグローバルに強い知財ポートフォリオの構築と活用 ■事業の優位性を高め、安全性を確保するための契約対応 ■知財リスクの最小化と知財収支の最適化等 を実践することにより、担当事業の成長と新規事業の創出に知財面から貢献することを期待します。 ●具体的な仕事内容 担当分野において、技術部門・企画部門・法務部門・経理部門・他の知財部門等と連携しながら、 以下の1から7に示す業務の全部又は一部を担当する。 1.知財戦略策定と実践 2.特許等の出願・権利化業務 3.知財関連の調査と分析業務 4.知財関連の契約業務 5.知財関連のライセンス・訴訟対応業務 6.知財関連の権利活用業務 7.知財管理業務 ●この仕事を通じて得られること グローバル企業であるパナソニックでは担当事業が多岐に渡ると共に、扱う知的財産の幅も広く、専門力が高く経験豊富なメンバーと切磋琢磨できるので、常に国際感覚を磨き、視野を広げ、世界の最先端を意識しながら活躍できる。 ●職場の雰囲気 今はTeamsを活用し在宅勤務とリアルな現場での勤務を活用しながら、それぞれの持ち味を活かし、それを提供しながら協働で知財活動を推進してします。 パナソニックグループの全知財社員チームIP-ONEと称し、横断的に日常的に繋がっており、勤務地、所属、役割を越えて、切磋琢磨しつつ学び・学び合いの雰囲気が特徴です。 ●キャリアパス 初期配属の事業分野のみではなく、様々な事業分野の特許出願、権利化業務、またはその他の権利活用・ライセンス業務や戦略企画業務等、幅広く展開できます。また、ご本人のキャリア志向によっては、知財の仕事を越えたキャリアパスも実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【京都】インフラエンジニア(クラウド/AWS)~スキルアップ体制◎/腰を据えて働ける/WLB~

【業務内容】 京都本社在籍のインフラエンジニアとして、大手メーカーのプライム案件にて業務に携わっていただきます。 培ってきたサーバ、ネットワーク関連の運用業務経験を活かしてクラウド案件にも取り組んでいただき、技術力アップ、将来的にはSE/PL/PMとキャリアパスを築くことが可能です。 部署内のフォロー体制はもちろん、社内には他事業部と連携して技術力を高める研修制度も導入しており、AWSの有資格者は100名を超えています。 同社顧客との「長いお付き合い」と「深い信頼関係」をより強固にしていただく形でのご活躍を期待しています。 【学ぶ意欲のある方、大歓迎!】 ■KYO下村塾 「自ら学び、考え、行動する組織づくり」をモットーにAWSなどの注力技術領域のスキルアップを目指します! ・勉強教材の提供、勉強会の実施、知識の共有 ・AWS利用環境の提供、資格取得支援 ・実践形式でのプロジェクト推進グループワーク ■DX寺子屋 他事業部と連携してスキルアップをサポートします! ・研修制度(インプット) ・プロジェクト実践(アウトプット) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社KYOSO
提供元:
マイナビAGENT

事務|CS部門の一般事務_勤務地限定採用(プライム上場)【滋賀県草津市】】

●担当業務と役割 一般事務も「重要なポジション」であり、社内外の関係者とのコミュニケーションを密に取って頂くことや、時には一次顧客クレーム及び書簡クレーム等の受電に対応できる耐性を有する方にて、各種業務を推進していただきます。 ●具体的な仕事内容 募集背景に記載のとおり、顧客満足度の高い商品・サービスの提供に向けて、前線でのLV商品修理技術への技術指導及び業務効率向上や各種問い合わせ対応窓口として対応する一般事務職、商品修理技術オペレーター業務をご担当いただきます。 ●この仕事を通じて得られること 白物家電、生活家電というお客様に最も身近で、親しみやすい商品とサービスを提供する業務に携わり、日々、「仕事のやりがい」を感じることができます。 ●職場の雰囲気 ・業務や日常の困りごと等何でも言い合える風通しの良い職場です。 ・様々な年齢、性別、経験のある方が活躍する多様性のある職場です。 ・担当業務習得に向けて、職場の上司・同僚がサポートする体制が整っています。 ●キャリアパス まずは執務職評価ランクの頂点を目指し、キャリアアップに挑戦いただけるよう、OJTによる指導だけではなく、各種研修もご用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|温水洗浄便座・電気暖房商品等の設計開発(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、弊事業場で開発している温水洗浄便座や電気暖房商品に関する評価や図面作成になります。 ・パソコンやCADなどが使用できることが前提で、機構計CADでの3D図面の作成業することが業務として求められます。 ・計測器を用いて製品を評価することが業務として求められます。 ●具体的な仕事内容 ・製品(温水洗浄便座、電気暖房商品、他)の設計開発が主な業務になります。 ・設計開発業務の中には、開発した製品の品質評価も含まれます。もし、品質に問題があれば改善する業務も発生します。 ・製品のコスト試算や、持続的なCR活動も業務の一つとなります。 ・製品の設計ノウハウの蓄積も重要です。更にそのノウハウを後輩社員などへの伝承も重要な業務です。 ●この仕事を通じて得られること ・日本向けのみならず海外向けも開発しているので、グローバル規模で商品開発していることを実感することができます。 ・日本を代表する家電メーカーで、自ら設計開発した製品がグローバル市場のお客様に受け入れていただけることで、会社への貢献と設計者としての満足感を得ることができます。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談ができる明るい職場です。 ・中国側にも開発組織があり、連携して開発する組織です。 ・製品全体の動作を確認しながら設計開発するので、勤務スタイルは基本的に出社となります。(状況に応じてテレワークも推進) ●キャリアパス ・初期配属の部署で様々な商品開発の経験により設計開発のスキルを身につけられた後、商品全体の開発リーダーやマネジメントするキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

事務|一般事務_勤務地限定採用(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 募集背景にもある通り、一般事務も「重要なポジション」であり、各種業務を推進していただきます。 ●具体的な仕事内容 品質統括部一般事務(庶務含む)全般をお任せします。 自部門の予算管理、備品発注、伝票処理、メール応対等、幅広い業務をご担当いただきます。 ●この仕事を通じて得られること 白物家電、生活家電というお客様に最も身近で、親しみやすい商品とサービスを提供する業務に携わり、日々、「仕事のやりがい」を感じることができます。 ●職場の雰囲気 ・業務や日常の困りごと等何でも言い合える風通し良い職場です。 ・様々な年齢、性別、経験のある方が活躍する多様性のある職場です。 ・担当業務習得に向けて、手順書の準備、職場の上司・同僚がサポートする体制が整っています。 ●キャリアパス まずは企画職評価ランクの頂点を目指し、キャリアアップに挑戦いただけるよう、OJTによる指導だけではなく、各種研修もご用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|グローバル ITセキュリティ強化、ガバナンス強化(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・パナソニックグループ共通のITサイバー対策をパナソニック(株)海外子会社を対象としたITセキュリティ強化とガバナンス強化 ●具体的な仕事内容 ・パナソニックグループ共通のITサイバー対策をパナソニック(株)海外子会社に説明し、導入完遂まで見届ける。 ・パナソニック(株)独自のITセキュリティ施策を海外子会社に説明し、導入完遂まで見届ける。 ・サイバーインシデント発生時の状況見極め、暫定処置、恒久処置までの対応を関係各所と連携の上、推進および再発防止のためのパナ(株)全体へのITセキュリティ企画 ●この仕事を通じて得られること ・世界の多くの国のIT部門担当者のみならず経営層ともコミュニケーションを行う事で、コミュニケーション能力や折衝能力を取得できます。 ・仕事を通じて、様々の国の文化を感じ取れます。 ・ITセキュリティ知識、英語等の語学力 ●職場の雰囲気 日々、新しい仕事や課題が発生しますのでコミュニケーションを常に行いながら仕事を行う雰囲気です。 ●キャリアパス グローバルITセキュリティ分野の企画ができる企画職 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

コンサルティング|くらしアプライアンス社(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・担当部門に対する ① 契約・法務コンサルティング支援 ② 各種コンプライアンス施策の推進、徹底 ③ 不正を起こさせない風土醸成・仕組み構築 ・組織運営及び部下の指導育成 ●具体的な仕事内容 ・国内外各種契約、法律相談、訴訟への対応及び部下の指導 ・コンプライアンス活動の具体的な計画策定及び推進 ・コンプライアンス課題や不正事案への対応、再発防止策の展開 ・海外子会社との連携及び支援 ・事業再編、M&A等における法務・契約面での主導及び推進 ●この仕事を通じて得られること ・LASリーガルセンターは、事業規模からすると少数精鋭です。そのため、契約、法律相談、訴訟、コンプライアンス、不正事案など幅広い業務を担当することができます。ネットにつながる製品、モノとサービスが融合した事業(サブスク等)、くらしの切り口からの新しい事業の広がりを受け、法的検討を要する場面が増えており、法務が事業を支える実感を得ることができます。 ・国内外で企業に要請されるコンプライアンスが幅広く複雑になっている中で、パナソニック㈱のリーガルセンターや他分社リーガルセンターとも連携しながら業務を進めています。 ●職場の雰囲気 ・キャリア入社、外国籍など、多様な人材により構成されています。年齢や性別、役職に関係なく、議論・相談を行うことができる雰囲気です。フレックスや年休も気兼ねなく取ることができ、ワーク&ライフバランスの実現がしやすい職場です。 ・在宅勤務を中心に業務を進め、概ね週2回程度出社する業務スタイルです。(必要に応じ出社回数を増やすなど、慣れない人への配慮は十分に行います。) ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、分社内、他分社、パナソニック株式会社直轄の法務組織で様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけらることが可能です。 ・グループ全体では日本有数の法務人材を抱えていますので、パナソニックホールディングス㈱や他事業会社など、将来的には会社組織を超えた異動のチャンスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

事務|海外マーケ部門の一般事務_勤務地限定採用(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ◆海外マーケティング活動ニュースレターの編集、発信 魅力ある情報発信を通じ、事業部全体の海外での活動をより身近なものにする ●具体的な仕事内容 海外マーケティング部のメンバーが収集した活動写真、文章などをパワーポイント上で編集し、魅力あるニュースレターに仕上げて頂き、事業部内に発信する(月1回からスタート) ●この仕事を通じて得られること 日本で勤務しながら、どの部署よりも早く、写真や情報を通じて海外での活動について知ることができる。 読んでいる人にわかりやすいレイアウト、編集のスキルアップ(お客様第一)、読んでいる人からのフィードバックを得ることで誰かのために役立てたという仕事のやりがいと海外マーケティング部メンバーからの感謝の言葉でチームの一体感も得られる ●職場の雰囲気 様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されているので、「違い」を認め合う職場の雰囲気。 障がいを持つ方と一緒に仕事をする、DEIが先行している海外での生活経験者も多い。 ●キャリアパス 事業部他部門の海外マーケティングに対するリクエスト、お困りごとなどを収集し、情報発信の頻度、質を向上させていきたい。 ご本人の興味、実力を活かせるフィールドを一緒に探し、次のキャリアパスを一緒に検討していきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|国内のITインフラ・ITセキュリティ戦略の企画・実行(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 パナソニック株式会社の全社共通ITインフラ・ITセキュリティ対策の構想・企画及び全社ITガバナンス推進、実行管理をお任せいたします。 ・パナソニック株式会社のIT戦略と整合した「グループ共通ITインフラ」「グループ共通ITセキュリティ対策」の企画・実行に従事いただきます。 ・世の中の動向、社内の動向を見据えた課題抽出を行い、パナソニック株式会社の国内外の販売会社・製造拠点を対象に全体のITインフラ、ITセキュリティ対策をリードしていただきます。 ※ITインフラ:ネットワーク、PC、サーバ、コミニケーションインフラ ITセキュリティ対策はこれら全体含めた脆弱性対策、サイバーセキュリティ対策等を指す ●具体的な仕事内容 パナソニック株式会社としてグローバルトップレベルのITインフラ・ITセキュリティ対策を実現するための戦略企画・実行をご担当頂きます。 パナソニックグループの共通ITインフラ、ITセキュリティ対策をグローバル&グループで推進頂きますので、日本だけでなくグローバルに最前線の状況を知り経験することができます。 ●この仕事を通じて得られること パナソニックの変革を実現するITインフラ戦略の企画・実行を、広い裁量をもって推進することで、貴重な経験を得る事が可能です。 ビジネスモデルの異なる各分社を横断するITインフラ・ITセキュリティ対策の企画・構築で、企画力、プロジェクトマネジメント力や課題解決力を磨くことが可能です。 ●キャリアパス 国内外で幅広い事業領域をカバーするITインフラ・ITセキュリティの企画・実行を積み重ねる事で、社内外でのITインフラ企画者の第一人者へ成長していただけます。 ご本人の適性、能力、現在の処遇に応じて、主務~主幹、課長職への任用の可能性があります。また、パナソニックグループ各事業会社の同様のポジションに将来的に転籍することも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

空質空調事業拡大に向けたIT戦略企画、ソリューション提案【HVAC IT革新センター】

●担当業務と役割 ・空質空調商材の販売・サービス事業拡大に向けたIT戦略企画、ソリューション提案 ・各営業、マーケディング部門等の関連部門を巻き込んだ企画推進を行い、事業拡大と競合他社との競争優位の確立に責任を持つリーダを担当 ・これまでの経験・プロセス知識・社外人脈、関係を活用し、当社におけるスピーディかつ効率的なIT戦略企画及び関連プロジェクトの企画を担当 ●具体的な仕事内容 ・空質、空調商材の顧客(施主、設置施工会社、工事業者等・・)とのカスタマーエクスペリエンス業務 ・空質、空調商材のサービス事業拡大(保守サービス・メンテナンス・サブスクリプション事業立ち上げ等)に向けた取り組み推進 ・商材、商流毎の現状実態を踏まえた上で、顧客価値最大化に向けたあるべき業務改革及びそれを支えるEnd to endプロセスでのソリューション全体企画、提案 ●この仕事を通じて得られること ・空気と水のテクノロジーで、顧客・パートナー・同社の好循環のビジネスを実現していく事により、地球環境問題や人々の健康と快適なくらしと社会を創造するグローバルトップクラスでの事業を実感できます ・事業成長に向けて、顧客接点強化を始めとする事業課題に対して、事業基盤としての業務プロセスの構築やIT基盤の刷新、構築等、事業運営に重要な役割として業務推進できます ・お客様への新たな価値提供とそれを支える事業基盤を構築していく上で、あるべき姿への業務改革や仕組み改革等、事業課題へ直結する非常にやりがいのある職務であり、同社での活躍を期待できると確信しております ●職場の雰囲気 ・同部門は、様々なチャレンジや新しい取り組みに必要な基礎的資源がしっかりあり、社会的課題への取り組みにも積極であり、創業主の「社会の公器」という思想をしっかりもって事業推進しています ・常日頃から、オープンかつフラットな文化、職場風土、社員一人ひとりの挑戦意欲の醸成等を重要視しており、チーム一丸となって働くための環境が充実しています。 ・テレワークも積極的に取り入れながら業務を進め、場所を問わず仕事できる環境や職場運営も充実しており、必要に応じて出社するという業務スタイルです ●キャリアパス ・事業経営視点での業務推進、SCMプロセス全般(販売・マーケティング・製造・開発・サービス)で幅広く業務推進をしており、本人の意向に沿った形でスキル習得及び事業貢献していける分野が柔軟に決めれます ・IT職能として幅広い業務知識を習得しながら、各業務分野でのIT戦略立案と実践を通じ事業貢献できる機会が豊富にあり、IT基幹人材として活躍頂けるキャリアパスがあります 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全72件中)
滋賀県 草津市 正社員 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、滋賀県 草津市 正社員 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。滋賀県 草津市 正社員 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

≪30~50代活躍中!≫ドライバー/<日払いOK!>夜勤で稼ぎたい方に 履歴書不要でスタートできる ドライバー/登録制 ミドル活躍

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> ドライバーとしてのお仕事をお任せします。 登録制のお仕事なので、 ・あなたに合ったお仕事は? ・シフト、希望の給与額はどれくらいか? などをご相談のうえ、勤務が可能! 【お仕事例】 ・センター間配送 ・介護施設の送迎 ・郵便配送 など 【ここがオススメ!】 免許を活かして『物流』を支える一人に! 希望収入・シフトを実現します◎ <職種名> ドライバー <仕事内容> ドライバーとしてのお仕事をお任せします。 <勤務地> 大津市 <給与> 時給1,450円~1,810円 <勤務時間> <週4日以上、1日8時間/24時間の中でシフト制> 【シフト例】①19:00~翌4:00 ②20:00~翌5:00 ③22:00~翌7:00 ④24:00~翌9:00 など <雇用形態> 派遣社員 「長距離で稼ぎたい」「しっかり稼ぎたい」「まとまった収入を得たい」など… ご希望の働き方を叶えます◎ 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 \あなたに合った働き方が見つかる!/ 近年、ドライバーの働き方が改革・注目されており、 セカンドキャリアとして選ばれる機会も増えております◎ もちろん、大手企業とも多数取引のある【アズスタッフ】でも ご希望の収入・働き方を実現できるようサポート! 「月30万円は稼ぎたくて…」 「プライベートも大切にしたくて…」など、 まずはご希望を聞かせてください◎ また、ドライバーのお仕事は社会貢献性もバツグン! 2024年問題としてドライバーの人材不足が懸念される世の中を、 あなたの免許を活かして解決へ後押ししていきませんか? <給与> 時給1,450円~1,810円 ※試用期間なし <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】大津市 (京都営業所:京都府京都市下京区東塩小路町593 トラスコクリスタルビル7階) ※上記住所は営業所の住所です。 ※勤務地は大津市になります。 ※登録制スタッフの募集となります。 ※ご希望のエリアなどございましたら最大限考慮します。お気軽にご相談ください。 最寄駅:坂本比叡山口 <勤務時間> <週4日以上、1日8時間/24時間の中でシフト制> 【シフト例】①19:00~翌4:00 ②20:00~翌5:00 ③22:00~翌7:00 ④24:00~翌9:00 など ◆休憩はお好きなタイミングで取得可能 ◆配送が早く終わった場合はそのまま帰宅OK/早く帰宅しても給与は減りません◎ <福利厚生> ・日払いOK ・受動喫煙対策あり(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ★登録制スタッフの募集です★ ドライバー未経験OK! 中型・大型免許などをお持ちの方は、資格を活かしていただけます◎ \こんな方、大歓迎!/ ・自分に合った職場を見つけたい方 ・しっかり稼ぎたい方 ・運転技術を磨いていきたい方 ・ミドル世代からの再スタート先に迷っている方 など… 大手企業との取引実績も多数の『アズスタッフ』なら、 あなたにピッタリの再スタート先が見つかるはず! 不安な点は事前に相談できる機会を設けているので、 些細な事でもお気軽にご相談ください◎ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> <お仕事開始までの流れ> マイナビミドルシニアよりご応募 ▼ 応募時記載いただいた電話番号もしくは メールアドレスに担当者からご連絡いたします。 ▼ お電話等でお仕事マッチング ▼ 面談・必要な書類の提出など ▼ 最短でご希望の日程にてお仕事開始! <面接場所> 京都営業所/京都府京都市下京区東塩小路町593 トラスコクリスタルビル7階 京都府京都市下京区東塩小路町593 トラスコクリスタルビル7階 【会社情報】 <応募先> 株式会社アズスタッフ 京都営業所/dd19 <事業内容> ・人材派遣業 ・人材紹介業 ・採用代行サービス ・人材サービス全般 ・特定技能外国人にかかる登録支援機関業務 【許可番号】 労働者派遣事業許可番号:派13-305007 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-305615 許可・登録番号:19登-002723 <TEL> 0120-975-740 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,450円~1,810円
勤務地
滋賀県大津市
株式会社アズスタッフ 京都営業所/dd19

≪30~50代活躍中!≫SPDスタッフ/病院内の物流管理 土日祝休み!院内で使用する医薬品を管理 未経験OK!/714-000384

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 病院で使用する物品発注や管理など、SPD(院内物流管理)業務をお任せします。 【具体的には】 ・在庫管理 ・搬送 ・各病棟、部署への運搬と補充 ・棚卸、その他付随する業務 複数名体制でのお仕事・教育体制も充実しているので、 無資格・未経験の方もしっかりサポート! 接客業や事務・コールセンター等の異業種から転職の方も これまでの様々な経験を活かしてご活躍いただけますよ◎ 【ここがオススメ!】 物品発注や管理など/患者様対応なし◎ 未経験OK!40代~50代活躍中◎ <職種名> SPDスタッフ <仕事内容> 病院で使用する物品発注や管理など、SPD(院内物流管理)業務をお任せします。 <勤務地> 長浜市 <給与> 月給159,000円  <勤務時間> 【1】8:30~17:15 <雇用形態> 正社員 未経験OK!滋賀県長浜市にある「市立長浜病院」で病院内で使用する医薬品などの管理業務のお仕事です。 患者さんと直接かかわることがほとんど無く、接客経験がない方にもオススメです! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 1965年に医療事務教育機関として創業した、 東証プライム上場企業の"直雇用"でのお仕事。 腰を据えて長期で働きたい方にオススメです◎ SPD(院内物流管理)スタッフとして、 物品の発注や管理・業者対応等をお任せします。 モクモク・コツコツとできる作業がお好きな方にピッタリ! 病院運営において必須となる物品を管理する、 裏方で病院を支えるお仕事です◎ <給与> 月給159,000円  ※試用期間あり:3ヶ月:待遇変動なし 残業手当別途支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 滋賀県長浜市大戌亥町313 長浜駅より7分 <勤務時間> 【1】8:30~17:15 ※法定に沿った休憩あり ※週5日~5日 <休日・休暇> 休日:土日祝、年末年始 休暇:有給休暇、夏季休暇 <福利厚生> ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆育児・介護休暇 ◆育児・介護短時間勤務制度 ◆制服貸与(勤務地により) ◆資格取得支援制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆社員持株制度 ◆ウェルカムバック制度 ◆受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> あり(65歳) 【応募情報】 <応募資格> 市立長浜病院で医薬品を管理するスタッフ募集! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってメールにてご連絡させていただきます。 《応募から採用までは”2週間程度”になります》 <面接場所> 面接はweb面接もしくは動画面接にて行います 【会社情報】 <応募先> 株式会社ソラスト(勤務地:市立長浜病院) <事業内容> 医療関連受託事業 <TEL> 03-4216-4482 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給159,000円
勤務地
滋賀県長浜市
株式会社ソラスト(勤務地:市立長浜病院)

≪30~50代活躍中!≫一般事務/一般事務 PC入力 デスクワークがメイン 週2日 扶養内短時間パート/714-000485

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 病院にて電話取り次ぎなど、一般事務業務をお任せします。 【具体的には】 【仕事内容:入院部門での事務サポート】 ・電子カルテや医事端末を使用し伝票入力 ・同意書や申込書のチェックやスキャン業務 ・その他、請求書発行、郵便物送付など付随業務あり 複数名体制でのお仕事・教育体制も充実しているので、 無資格・未経験の方もしっかりサポート! 接客業や事務・コールセンター等の異業種から転職の方も これまでの様々な経験を活かしてご活躍いただけますよ◎ 【ここがオススメ!】 電話対応メイン/事務職の経験を活かせます 業界未経験歓迎!40代女性スタッフ活躍中 <職種名> 一般事務 <仕事内容> 病院にて電話取り次ぎなど、一般事務業務をお任せします。 <勤務地> 彦根市 <給与> 時給1,000円~1,100円  <勤務時間> 【1】9:30~13:00 【2】10:00~14:00 <雇用形態> アルバイト・パート 滋賀県彦根市にある『彦根市立病院』で、データ入力や事務作業が中心のお仕事です。 ●〇求人のポイント〇● ・朝はゆっくり9:30もしくは10:00スタート♪ ・週2回の短時間勤務★家庭や育児と両立して働けます♪ ・コツコツとした入力が多いので、タイピングが好きな方にピッタリ◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 院外からの電話対応をお任せ◎ コールセンターや電話交換手の経験がある方は、 経験を活かしてすぐにご活躍いただけます! 未経験者も歓迎◎ お仕事は丁寧にお教えしますので、 新たなスキルを働きながら身につけることができますよ! 病院内でのデスクワーク業務となりますので、体への負担も少なめです。 電話や院内放送など「声」で接客をするお仕事。 ご自身の声から伝わる、丁寧な対応やご案内をお願いいたします◎ <給与> 時給1,000円~1,100円  ※試用期間あり:3ヶ月:待遇変動なし 残業手当別途支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 滋賀県彦根市八坂町1882 彦根駅より20分 <勤務時間> 【1】9:30~13:00 【2】10:00~14:00 ※法定に沿った休憩あり ※週2日~3日 ■(1)もしくは(2)の時間で勤務、週2日~週3日 <休日・休暇> 休日:土日祝、シフト通知日、年末年始(12/29~1/3) 休暇:有給休暇 <福利厚生> ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆育児・介護休暇 ◆育児・介護短時間勤務制度 ◆制服貸与(勤務地により) ◆資格取得支援制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆社員持株制度 ◆ウェルカムバック制度 ◆受動喫煙対策あり(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> PC入力などの事務作業が中心 基本的なパソコン操作と入力がスムーズにできる方 ※選考時タイピングテスト実施 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってメールにてご連絡させていただきます。 《応募から採用までは”2週間程度”になります》 <面接場所> 面接はweb面接もしくは動画面接にて行います 【会社情報】 <応募先> 株式会社ソラスト(勤務地:彦根市立病院) <事業内容> 医療関連受託事業 <TEL> 03-4216-4482 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,000円~1,100円
勤務地
滋賀県彦根市
株式会社ソラスト(勤務地:彦根市立病院)

ICT支援員/月給19万円以上 40代50代活躍中/小 中学校でのPCを使った授業サポート ICT支援員

【仕事情報】 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 《具体的には》 ・パソコン(タブレット)が使えるように事前準備 ・先生に子供たちの興味・関心を高める写真、動画等の授業素材を検索して情報提供 ・先生の授業に同席しての操作支援など ・勤務報告書の記載 ・業務連絡確認 ・次の訪問準備等 <その他> ・学校~ご自宅間は車での移動となります。 ・採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 【ここがオススメ!】 未経験歓迎◎PCスキルが活かせます! 主婦(夫)歓迎◎土日祝休み・17時半終了 <職種名> ICT支援員 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 <勤務地> 近江八幡市 <給与> 月給199,000円 <勤務時間> 8:30~17:30 <雇用形態> 契約・嘱託社員 《契約社員雇用/福利厚生も充実》 ◎PC(タブレット)を使った経験(文書作成等の経験) ◎普通免許をお持ちの方(ペーパードライバーでない方) 上記に該当する方必見! 【ICT支援員】として、子供たちの成長をITスキルでサポートしませんか? ※採用後、自宅にインターネット接続できるPC環境が必要になります。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《40代~50代の方が活躍中!》 未経験者に向けた入社時研修はもちろん、毎月の定期研修会(定例会)、先輩サポータの現地同行研修等もあり、わからないことを解決しながらお仕事ができます! ▼学校滞在7時間+自宅での事務1時間 学校滞在時間は8:30~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)、プラス自宅に帰宅後、報告書作成等で1時間。事務作業は家事がひと段落した後でも大丈夫です! ▼子供たちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 「子どもが好き」 「地域社会に貢献したい」 そんな方はぜひご応募ください! <給与> 月給199,000円 ※試用期間:6か月(待遇変動なし) ※研修受講:10日(期間内時給970円) 交通費実費支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務地》滋賀県近江八幡市の小・中学校 《東京本部》東京都多摩市落合1-34 マイカー通勤可 <マイカー通勤について> □運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方 □ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可) <勤務時間> 8:30~17:30 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日(現地での勤務時間7時間+自宅での報告書作成等1時間) ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要です <休日・休暇> 土日祝日・年末年始 <福利厚生> 交通費実費支給 各種保険適用 ベネッセの共済会加入可能 各種教育研修制度(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等) 受動喫煙対策:あり(禁煙) 雇用期間 ご入社月~2025年3月31日 ※契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間) 【応募情報】 <応募資格> ■PC(タブレット)を使った経験のある方■文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方 ■人前でお話しすることが苦手でない方 ■要普通免許 <あると望ましい経験・スキル> □ホームページの作成経験 □簡単なネットワーク(家庭内LAN)の構築ができる □Power Pointの基本操作 過去にICT支援員に応募いただいた方は、以下のようなご経験の方がいらっしゃいます。 パソコンインストラクター、パソコン講師、パソコン教室、パソコンスクール、 SE、プログラマー(プログラム開発、ソフトウェア開発)、主婦、主夫、 ボランティア、保育士、社会福祉士、学童、放課後教室、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員、高等学校教員 <その他> 採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 《応募後の流れ》 マイナビミドルシニアからご応募 ↓ 当社よりご連絡(応募者情報を入力していただきます。) ↓ 選考通過者は面接日時のご予約 ↓ 1次面接、スキルテストの受講(スプレッドシートにて表計算・エクセル・ワードの基本操作等) ↓ 通過者は、2次面接 ↓ 内定 <面接場所> オンラインによる採用試験・面接を実施しています。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ベネッセコーポレーション/滋賀県近江八幡市 <事業内容> 出版・教育関連事業 <TEL> 0120-349-977 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給199,000円
勤務地
滋賀県近江八幡市
株式会社ベネッセコーポレーション/滋賀県近江八幡市

≪30~50代活躍中!≫ICT支援員/ベネッセグループ 採用強化中 小 中学校でのPCを使った授業サポート ICT支援員 マイカー通勤可

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 《具体的には》 ・パソコン(タブレット)が使えるように事前準備 ・先生に子供たちの興味・関心を高める写真、動画等の授業素材を検索して情報提供 ・先生の授業に同席しての操作支援など ・勤務報告書の記載 ・業務連絡確認 ・次の訪問準備等 <その他> ・学校~ご自宅間は車での移動となります。 ・採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 【ここがオススメ!】 未経験歓迎◎PCスキルが活かせます! 入社時期についてはお気軽にご相談下さい! <職種名> ICT支援員 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 <勤務地> 湖南市 <給与> 月給199,000円 <勤務時間> 8:30~17:30 <雇用形態> 契約・嘱託社員 《契約社員雇用/福利厚生も充実》 ◎PC(タブレット)を使った経験(文書作成等の経験) ◎普通免許をお持ちの方(ペーパードライバーでない方) 上記に該当する方必見! 【ICT支援員】として、子供たちの成長をITスキルでサポートしませんか? ※採用後、自宅にインターネット接続できるPC環境が必要になります。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《40代~50代の方が活躍中!》 未経験者に向けた入社時研修はもちろん、毎月の定期研修会(定例会)、先輩サポータの現地同行研修等もあり、わからないことを解決しながらお仕事ができます! ▼学校滞在7時間+自宅での事務1時間 学校滞在時間は8:30~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)、プラス自宅に帰宅後、報告書作成等で1時間。事務作業は家事がひと段落した後でも大丈夫です! ▼子供たちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 「子どもが好き」 「地域社会に貢献したい」 そんな方はぜひご応募ください! <給与> 月給199,000円 ※試用期間:6か月(待遇変動なし) ※研修受講:10日(期間内時給970円) 交通費実費支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務地》滋賀県湖南市の小・中学校 《東京本部》東京都多摩市落合1-34 マイカー通勤可 <マイカー通勤について> □運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方 □ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可) <勤務時間> 8:30~17:30 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日(現地での勤務時間7時間+自宅での報告書作成等1時間) ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要です <休日・休暇> 土日祝日・年末年始 <福利厚生> 交通費実費支給 各種保険適用 ベネッセの共済会加入可能 各種教育研修制度(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等) 受動喫煙対策:あり(禁煙) 雇用期間 ご入社月~2025年3月31日 ※契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間) 【応募情報】 <応募資格> ■PC(タブレット)を使った経験のある方■文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方 ■人前でお話しすることが苦手でない方 ■要普通免許 <あると望ましい経験・スキル> □ホームページの作成経験 □簡単なネットワーク(家庭内LAN)の構築ができる □Power Pointの基本操作 過去にICT支援員に応募いただいた方は、以下のようなご経験の方がいらっしゃいます。 パソコンインストラクター、パソコン講師、パソコン教室、パソコンスクール、 SE、プログラマー(プログラム開発、ソフトウェア開発)、主婦、主夫、 ボランティア、保育士、社会福祉士、学童、放課後教室、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員、高等学校教員 <その他> 採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 《応募後の流れ》 マイナビミドルシニアからご応募 ↓ 当社よりご連絡(応募者情報を入力していただきます。) ↓ 選考通過者は面接日時のご予約 ↓ 1次面接、スキルテストの受講(スプレッドシートにて表計算・エクセル・ワードの基本操作等) ↓ 通過者は、2次面接 ↓ 内定 <面接場所> オンラインによる採用試験・面接を実施しています。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ベネッセコーポレーション/滋賀県湖南市 <事業内容> 出版・教育関連事業 <TEL> 0120-349-977 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給199,000円
勤務地
滋賀県湖南市
株式会社ベネッセコーポレーション/滋賀県湖南市

ICT支援員/月給19万円以上 40代50代活躍中/小 中学校でのPCを使った授業サポート ICT支援員

【仕事情報】 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 《具体的には》 ・パソコン(タブレット)が使えるように事前準備 ・先生に子供たちの興味・関心を高める写真、動画等の授業素材を検索して情報提供 ・先生の授業に同席しての操作支援など ・勤務報告書の記載 ・業務連絡確認 ・次の訪問準備等 <その他> ・学校~ご自宅間は車での移動となります。 ・採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 【ここがオススメ!】 未経験歓迎◎PCスキルが活かせます! 主婦(夫)歓迎◎土日祝休み・17時半終了 <職種名> ICT支援員 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 <勤務地> 甲賀市 <給与> 月給199,000円 <勤務時間> 8:30~17:30 <雇用形態> 契約・嘱託社員 《契約社員雇用/福利厚生も充実》 ◎PC(タブレット)を使った経験(文書作成等の経験) ◎普通免許をお持ちの方(ペーパードライバーでない方) 上記に該当する方必見! 【ICT支援員】として、子供たちの成長をITスキルでサポートしませんか? ※採用後、自宅にインターネット接続できるPC環境が必要になります。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《40代~50代の方が活躍中!》 未経験者に向けた入社時研修はもちろん、毎月の定期研修会(定例会)、先輩サポータの現地同行研修等もあり、わからないことを解決しながらお仕事ができます! ▼学校滞在7時間+自宅での事務1時間 学校滞在時間は8:30~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)、プラス自宅に帰宅後、報告書作成等で1時間。事務作業は家事がひと段落した後でも大丈夫です! ▼子供たちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 「子どもが好き」 「地域社会に貢献したい」 そんな方はぜひご応募ください! <給与> 月給199,000円 ※試用期間:6か月(待遇変動なし) ※研修受講:10日(期間内時給970円) 交通費実費支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務地》滋賀県甲賀市の小・中学校 《東京本部》東京都多摩市落合1-34 マイカー通勤可 <マイカー通勤について> □運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方 □ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可) <勤務時間> 8:30~17:30 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日(現地での勤務時間7時間+自宅での報告書作成等1時間) ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要です <休日・休暇> 土日祝日・年末年始 <福利厚生> 交通費実費支給 各種保険適用 ベネッセの共済会加入可能 各種教育研修制度(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等) 受動喫煙対策:あり(禁煙) 雇用期間 ご入社月~2025年3月31日 ※契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間) 【応募情報】 <応募資格> ■PC(タブレット)を使った経験のある方■文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方 ■人前でお話しすることが苦手でない方 ■要普通免許 <あると望ましい経験・スキル> □ホームページの作成経験 □簡単なネットワーク(家庭内LAN)の構築ができる □Power Pointの基本操作 過去にICT支援員に応募いただいた方は、以下のようなご経験の方がいらっしゃいます。 パソコンインストラクター、パソコン講師、パソコン教室、パソコンスクール、 SE、プログラマー(プログラム開発、ソフトウェア開発)、主婦、主夫、 ボランティア、保育士、社会福祉士、学童、放課後教室、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員、高等学校教員 <その他> 採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 《応募後の流れ》 マイナビミドルシニアからご応募 ↓ 当社よりご連絡(応募者情報を入力していただきます。) ↓ 選考通過者は面接日時のご予約 ↓ 1次面接、スキルテストの受講(スプレッドシートにて表計算・エクセル・ワードの基本操作等) ↓ 通過者は、2次面接 ↓ 内定 <面接場所> オンラインによる採用試験・面接を実施しています。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ベネッセコーポレーション/滋賀県甲賀市 <事業内容> 出版・教育関連事業 <TEL> 0120-349-977 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給199,000円
勤務地
滋賀県甲賀市
株式会社ベネッセコーポレーション/滋賀県甲賀市