すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人66

滋賀県 フレックスタイム制 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

66

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

内部監査|内部監査(プライム上場)【滋賀県大津市】

【業務内容】 当社、及び、国内外のグループ会社の監査等を通じて、グループの内部統制強化に、また管理職として監査部の組織運営にも寄与して頂きます。 【具体的な業務内容】 ①内部監査 ・当社、及び、国内・海外子会社の業務監査 ・監査に関する各種企画立案、監査報告書等の作成 他 ②内部統制(J-SOX)評価 ・全社的統制、決算財務報告、各業務プロセス、IT全般統制の評価 ・不備是正処置のフォローアップ ・事務局業務 (監査法人との窓口・相談、監査立会業務等含む)他 ③その他 ・監査等の企画、計画、立案、及び品質管理 ・下位者への教育・指導 他 ・上位者の業務補佐 他   【入社後のイメージ】 ・現メンバーの監査、評価のサポート業務からスタートし、その後、監査、評価業務を担当。 ・業務理解度を確認の上、管理職として、上記③の業務を行っていく。 【求人背景】 ・英語を使った監査・評価担当者の拡充(補充)のため ・基準改定などに伴う業務の複雑化への対応のため ・企業のガバナンス強化の要請の高まりのため ・内部監査グループの中核人員補充のため 事業内容・業種 総合電機メーカー

【滋賀(栗東)勤務】車載用リチウムイオン電池の制御開発(電気系)

【職務内容 】 自動車用リチウムイオン電池のマネジメント監視装置の開発・商品化、モデルベース開発を担当していただきます。 業務内容 ・バッテリー制御システムに実装するソフトウェアの開発 ・MathWorks社製Simulinkを用いたモデルベース設計・シミュレーション ・バッテリー制御システムでのソフトウェア/ハードウェア検証 ・ソフトウェア/ハードウェア検証設備の保守管理 ・システム開発におけるサプライヤ管理 事業内容・業種 総合電機メーカー

技術系|その他(年間休日120日以上)【滋賀県】

【業務内容】 マッチするポジションが複数ある方、個別相談の方などの登録用です。 詳細は個別相談の上決定 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|開発(プライム上場)【滋賀県大津市】

【業務内容】 ガラス溶融・成形等の各種製造工程について、シミュレーションツールを用いて数値解析(熱流体解析等)を実施し、製造設備の設計および工程の最適化を支援する。また、解析技術の開発を行う。 【募集背景】 製造プロセス技術開発に関する基礎技術力の向上 事業内容・業種 総合電機メーカー

薄膜回路基板|LTCC技術者(年間休日120日以上)【滋賀県東近江市】

【対象製品】 薄膜多層回路形成セラミック(LTCC多層回路)基板、 LTCCパッケージ 【主な担当業務】 セラミック基板表面上に薄膜多層回路を形成する技術の開発、製造プロセス立上げ。 【求人背景】 電子部品事業部においてLTCC基板事業を拡大するため、エンジニアの拡充を予定しております。上記分野でのご経験をお持ちの方を即戦力として募集いたします。 事業内容・業種 総合電機メーカー

保全|メンテナンス(プライム上場)【滋賀県東近江市】

【業務内容】 【求人背景】 半導体需要の拡大に伴い、製造工程で使用される板ガラスの需要が急増している。生産設備の拡大に伴う、設備保全・メンテナンスの人材を補強いたします。 【業務内容】 半導体の製造工程に用いられる板ガラス製品の製造設備(例:加工設備、測定設備など)のメンテナンス全般を担当していただきます。 具体的な内容としては下記を想定しております。 ・各生産工程の設備管理・定期保全・メンテナンス ・設備メンテナンス計画立案と実行指揮 ・故障やトラブルなどの緊急時には設備修理(簡易措置) ※特に現状では設備も増加しているため、研磨機のメンテ可能な方を求めております。 <能登川交替勤務例> 交替勤務 朝勤 6:55~15:10(休憩60分)/后勤 14:55~22:40(休憩45分)/夜勤 22:25~7:10(休憩60分)/公休日 朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。 こちらの求人は、4組3交替制での勤務を基本としています。 ※朝勤・后勤・夜勤・公休日 各2日の8日1サイクル 事業内容・業種 総合電機メーカー

電気溶融研究職|電気溶融研究職(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】

当社ではカーボンニュートラルに向けて、燃焼による溶融プロセスから全てを通電加熱による電気エネルギーで溶融する、全電気溶融プロセスへの転換を積極的に進めています。全電気溶融プロセスの技術向上のためには、溶融ガラスの通電加熱によって生じる電極反応や通電加熱の電気回路、熱力学に関する知識が不可欠です。これらの分野の人材を充足し、全電気溶融プロセスの開発を促進したいと考えています。 【業務】 ・ガラスの溶融プロセス(原料の溶融、脱泡、均質化など)において、特に通電加熱による電気溶融に関わる分野の研究開発を行い、ガラスの電気溶融の理論を構築する。 ・学会などを通じて溶融に関する最新の研究や技術を調査する。 ・さまざまな溶融プロセスの課題に対し、原理原則に基づく専門的な助言を与える。 事業内容・業種 総合電機メーカー

エンジニア|データ分析エンジニア(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】

【募集背景】 現在弊社では、スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。 生産設備開発部門(工務部)にて、現場から収集した操業データを分析し、最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただける方を募集します。 【業務内容】 ・操業データの分析、利活用。スマートファクトリー実現、現場のDX化に向けて、データ収集システムで採取したデータを分析し新たな価値を生み出して行く業務をお任せします。 ・具体的には、データ収集システムで採取した操業ビッグデータを分析する手法を開発し、現場へ導入することで、製造現場の課題を解決し、工程を最適化する業務となります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

(第二新卒歓迎)人事|東証プライム上場グループ/月平均残業15h/リモートワーク可【滋賀県】

【業務内容】 本社人事として主に採用・労務業務を中心として人事として活躍頂きます。ご経験に合わせて総務における業務をお任せすることが可能なため、業務経験を積み、スキルアップがしやすい環境です。 【詳細】 <採用業務> ■説明会企画運用・応募者とのやり取りおよび面接の実施 ■エージェント・協力会社との折衝 ■入退社対応 ■導入研修、社内研修における対応 <労務業務> ■工場における各種制度運用 ■給与社会保険事務 ■各種工場活動の事務局 ■労働組合窓口等々 【同社の強み】 ■同社は業界には珍しく特注品対応を行い、さらに工具だけでなく、工作機械の設定など加工方法まで踏み込んだ生産現場でのトータルソリューションを提供することができます。 ■物売りではなく提供している付加価値も大きいため、経常利益率一桁の企業が多数の製造業の中でも25%と異例の高収益を誇っています。製造のオートメーション化はグローバルで加速しており、工作機械が普及すればするほど当社製品ニーズが増えていくという構図のため、安定的に成長を続けています。 ■切削工具業界の国内シェアにおいて、三菱マテリアルグループはNo.1の地位を確立しており、安定した収益を獲得しています。また、当社は独自製品による高付加価値製品と製造の改善により、一般的な製造業の約3倍以上の収益力を実現しています。 事業内容・業種 機械部品

(第二新卒歓迎)生産技術|東証プライム上場グループ/生産技術部単体での月平均残業20h【滋賀県】

【業務内容】 超硬エンドミル、超硬ドリルの研削工程の生産技術業務をお任せ致します。 【詳細】 ご経験に合わせて、以下のような業務を部分的にお任せ致します。 ■加工技術開発 ■設備選定・導入・立ち上げ ■ラダーを使ったシーケンスプログラミング ■設備の自動化、画像処理技術の導入推進 【業務のやりがい】 ■各種学会が主催する講演会、見本市などの展示会への出張もあり、工場内に留まらずエンジニアとして幅広く成長ができる環境です。 ■課題の解決による品質の向上、高効率化の実感や達成感、お客様や開発設計部門、製造現場から感謝される喜びを感じられる仕事です。 【同社の強み】 ■同社は業界には珍しく特注品対応を行い、さらに工具だけでなく、工作機械の設定など加工方法まで踏み込んだ生産現場でのトータルソリューションを提供することができます。 ■物売りではなく提供している付加価値も大きいため、経常利益率一桁の企業が多数の製造業の中でも25%と異例の高収益を誇っています。製造のオートメーション化はグローバルで加速しており、工作機械が普及すればするほど当社製品ニーズが増えていくという構図のため、安定的に成長を続けています。 ■切削工具業界の国内シェアにおいて、三菱マテリアルグループはNo.1の地位を確立しており、安定した収益を獲得しています。また、当社は独自製品による高付加価値製品と製造の改善により、一般的な製造業の約3倍以上の収益力を実現しています。 事業内容・業種 機械部品

品質保証|プリント基板の品質保証業務(プライム上場)【滋賀県甲賀市】

【業務内容】 ・海外製造拠点(フィリピン、ベトナム)のヘッドクォーターとしてグローバルに  品質マネージメントシステムの運用と 管理・統制を行います。 ・顧客 の品質基準を満たす為、検査改善活動及びクレーム未然防止活動の推進。 ・海外拠点の工場巡視による品質改善の指導。 ■詳細(品質保証) ・品質保証体制整備及び工場巡視による品質改善の指導と定着 ・顧客品質監査対応 ・検査改善活動の推進 ・クレーム対応(原因調査 、 対策 、 顧客へ報告)およびクレーム未然防止活動の推進 【仕事のやりがい】 ・国内外に生産拠点を有し、国内外の多くのお客様に製品を供給 しているため  グローバルに活躍できる。 ・裁量範囲が広く、品質のコントロールタワーとして挑戦 事業内容・業種 総合電機メーカー

★【滋賀/草津市】空調製品の商品開発、ヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術の研究開発

25-空生RA商品TICHP-01.空調製品の商品開発、ヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術の研究開発 【業務内容】 家庭用・業務用空調機器の機種開発、ないしはヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術の要素技術開発のいずれかに携わって頂きます。 【具体的な担当業務】 1.機種開発:家庭用・業務用空調機器、空気清浄機やヒートポンプ暖房など冷熱機器の年度機種開発において、構造設計を中心に担当頂きます。機種リーダーや営業、コンポーネント開発者(圧縮機、インバータなど)と打ち合わせながら、市場ニーズや環境性能に優れた差別化製品の設計を進め、量産立ち上げ、市場対応まで一貫して関わって頂きます。 2.要素技術開発:省エネや環境規制等をにらみながら、当社のコア技術であるヒートポンプ技術の先行開発、製品適用検討、試作機開発等に携わって頂きます。 【募集の目的】 カーボンニュートラル流れから、グローバル全体で燃焼式給湯器からヒートポンプ式温水暖房給湯機への転換、さらに、環境規制から地球温暖化係数の低い冷媒への転換や、省エネ規制値の強化が加速しています。ダイキン工業はグローバルトップメーカーとして、他社に先駆けた差別化商品開発を加速させるため、将来のリーダーを担って頂ける人材を募集しております。 【使用ツール】 3D-CAD、Solid Edge他、解析ツールは多数 冷媒熱物性データベースや流体解析ツールを使用していただくことは可能ですが、 テーマ内容によって必要な手法を提案頂いて結構です。 【ポジション・立場】 商品開発の中核メンバー(将来的にはリーダ層を担っていただく) 【仕事のやりがい】 ■空調機は「20世紀の10大発明」にも挙げられるほど重要なプロダクトです。空調機が作り出した、季節・気候を問わず快適に長く働ける環境は人類の生産性を大きく引き上げました。また、市場の伸びしろも大きく、2050年には現在の約3倍の空調機が全世界で稼働していく見込みとなっています。 ■一方で、世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、省エネルギーとカーボンニュートラルへの取り組みは年々、世界の重要テーマとなっています。とりわけ空調機・給湯器が使用する電力消費量はビルで約50%、欧州の家庭では80%を占めるなど、省エネ・カーボンニュートラルの推進上は最も重要な製品となります。皆様が開発する製品・技術が明日の地球環境を救う一助となる非常にやりがいのある製品です。 ■フラット&スピーディーな開発環境であると自負しています。例えばコロナ禍が始まった際、数ヶ月で家庭用エアコンに換気機能を付与した製品をリリース、世の中の動きに合わせたスピーディーで柔軟な開発を実現しています。立場の上下や新卒・キャリアの区別なく、自由闊達に意見交換し、良い意見を良い製品に反映していく点が強みです。 【ダイキンの強み】 グローバル全体で、現地での開発、営業、生産力が強みであり、開発者自らがマーケティングして、商品企画できる魅力があります。市場を創出する技術開発、商品開発に力を入れており、従来延長戦上ではない仕事ができることも魅力です。 【キャリアパス】 入社2~3年目までは、担当者として生産本部では年度機種開発業務にてOJTを行いながら開発力を身に着けてもらいます。TICでは、先行開発業務に携わります。その後、ご本人の希望や適性も定期的な面談にて考慮しながら、構造設計やシステム設計のスぺシャリストになる方や、商品・技術企画含めたマネージメント業務として進めていくなど、商品開発の中核メンバーとして育成していきます。 さらには、グローバルに広がる海外拠点での勤務などの機会も多くあり、現地発の商品開発に携わることで、さらに広い業務を担っていただきます。 事業内容・業種 機械部品

開発|新規温度センサの設計開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻特になし ■携わる商品サーミスタ、基板、樹脂 職務内容■概要 ・温度センサのプロセス設計と商品開発。特に部材選定および構造検討 ・温度センサの商品戦略の立案と実行 ・量産ラインを見据えた量産設備の導入 ■詳細 ・サンプルの試作のサンプル評価および解析を通じたメカニズムの追及 ・市場動向/顧客動向から将来の事業の柱になるための方策検討 ・顧客へ技術データを用いた提案 ・必要機能を満たすためのプロセス設計 ★連携地域 県内近隣工場 ■働き方の特徴 国内出張あり。(顧客訪問、市場動向収集のための展示会など) 県内近隣工場への出張(月2~3回) ■この仕事の面白さ・魅力 新規温度センサの商品化、立ち上げの役割を担います。構造決定、部資材決定のための実験/評価/解析、および量産化を見据えた工法開発のサポートおよび設備導入がメインになります。また定期的に関係部門と商品戦略を議論して将来事業の柱になるための方策を立案、実行いただきます。 さまざまな顧客へ訪問し、フィードバックをいただきながらの開発になりますので、顧客への貢献を感じられ、やりがいがある仕事です。 また関係部門やアシスタントとのコミュニケーションを通じて成果を出すので、関係者と達成感を共有でき、自己成長実感が得られます。 実装技術から部資材の材料選定、サンプル評価まで川上から川下まで幅広い経験ができ、次世代商品開発リーダとして成長できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【滋賀】本社人事(人事制度企画関係) /☆東証プライム上場/☆世界3強ガラスメーカー

世界トップクラスの特殊ガラスメーカーである当社の人事部にて下記の業務をご担当いただきます。 ご自身の経験を活かしながら、既存の運用に留まらずに会社の変化や従業員のニーズを反映した制度を構築し、従業員のエンゲージメントを高めるための仕組みづくりに注力していただけます。 また、ボトムアップな環境で自ら発案でき遂行までをチーム人事で担っております。 具体的な業務内容(ご経験もふまえて決定) ・人事制度企画、改定、運用(人事課題解決や事業強化に向けた人事施策および制度の企画・設計となります) ・国内、海外人事(国内、海外子会社とのコミュニケーション) ・人事システムの運用管理 ・HRDXの推進(従業員満足度調査や諸々の運営) 将来は人事のスペシャリストとして、その他業務をご担当いただき、リーダーとしての活躍を期待しています。 また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策立案・実行に関わる機会もあるため、経営視点も持って、仕事に取り組んでいただけます。 ■組織構成 人事労政Gr(9名)…60代(1名)、50代(1名)、40代(2名)、30代(3名)、20代(2名) 事業内容・業種 総合電機メーカー

設備技術|生産設備の機械設計(プライム上場)【滋賀県甲賀市】

製造に必要な設備について、仕様を決め設計し、契約業者に発注し製作し、 設備の据付工事、立ち上げ業務を一貫し行う。 事業内容・業種 総合電機メーカー

プロセスエンジニア|プリント基板製造の生産技術(プライム上場)【滋賀県甲賀市】

【業務内容】 ・プリント基板回路の細線化( ファインピッチ化 ) や高周波特性を持った基板を  使用した製品開発を実施。 ・新しい技術開発を進めるにあたり社内の生産技術力を高め、より良い製品開発に  つなげるため、製品開発の試作段階からの工程設計検討、設備開発、量産化へ  向けたコストダウン、品質改善に取り組んでいただきます。 ・当該工程での設備立ち上げ/ コストダウン / 歩留まり改善 / 品質改善を実施  ■試作品:当該工程での製造条件確立や品質データの取得、必要に応じ新規設備       の導入や顧客要求を満たす製法を確立。  ■量産品:トラブル発生時の対応や品質改善によるロス削減を実施。 【仕事のやりがい】 革新的な技術をもとに世の中にない独自の生産方法を確立し、業界にインパクトを 与える製品を量産まで導く醍醐味を味わえます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

品質管理|プリント基板の品質管理業務(プライム上場)【滋賀県甲賀市】

【業務内容】 ・プリント基板回路の細線化( ファインピッチ化 ) や高周波特性を持った基板を  使用した製品開発を実施。 ・新しい技術開発を進めるにあたり社内の生産技術力を高め、より良い製品開発に  つなげるため、製品開発の試作段階からの工程設計検討、設備開発、量産化へあ【業務内容】 ・海外製造拠点(フィリピン、ベトナム)のヘッドクォーターとしてグローバルに  品質マネージメントシステムの運用と 管理・統制を行います。 ・顧客 の品質基準を満たす為、検査改善活動及びクレーム未然防止活動の推進。 ・海外拠点の工場巡視による品質改善の指導。 ■詳細(品質管理) ・モノづくり部門と連携した新製品の量産品質の初期管理 ・製造工程/検査工程 原材料の品質管理体制の整備と維持管理活動 ・国内/海外拠点の品質指導および監査 ・協力会社/仕入先の品質管理 【仕事のやりがい】 ・国内外に生産拠点を有し、国内外の多くのお客様に製品を供給 しているため  グローバルに活躍できる。 ・裁量範囲が広く、品質のコントロールタワーとして挑  向けたコストダウン、品質改善に取り組んでいただきます。 ・当該工程での設備立ち上げ/ コストダウン / 歩留まり改善 / 品質改善を実施  ■試作品:当該工程での製造条件確立や品質データの取得、必要に応じ新規設備       の導入や顧客要求を満たす製法を確立。  ■量産品:トラブル発生時の対応や品質改善によるロス削減を実施。 【仕事のやりがい】 革新的な技術をもとに世の中にない独自の生産方法を確立し、業界にインパクトを 与える製品を量産まで導く醍醐味を味わえます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|ファイルサーバーの維持管理および開発効率化の為のシステム(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻ソフトウェア、情報工学など ■携わる商品高周波回路用弾性波フィルタ ■概要 高周波回路用弾性波フィルタ向けのシミュレーション設計環境の構築 ■業務例 ・シミュレーション用計算/ファイルサーバーの新規導入や維持管理業務 ・電磁界、熱、応力、回路などに関するシミュレーション設計技術の開発 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 野洲事業所 ■連携地域 京都府長岡京本社、神奈川県横浜/みなとみらい事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 ■この仕事の面白さ・魅力■部門独自の計算サーバーの新規投資、維持管理およびムラタ内計算サーバーとの各種連携業務により、サーバー運営にかかわる業務を経験できます。 ■商品開発の一歩先を行くシミュレーションツールの開発を通して、現象の理論理解や、各種市販ツールや内製ツールの理解、およびどのような業務でも通用するプログラミング技術の習得など、システムエンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

エンジニア|プラント調合設備設計エンジニア(プライム上場)【滋賀県大津市】

【募集背景】 事業拡大に伴う生産ラインの新設/増設を進めていく上で、ガラス材質およびプロセスに見合った原料調合設備の計画や設計を進めていくことのできる人材が必要。人材は即戦力となる必要性が高く、経験者を採用する。 【業務内容】 主にガラス原料の計量/搬送/混錬/集塵/梱包や原料容器の自動搬送と言った一式のプラント設備工事/改修工事/レイアウト変更等の計画、設計、施工監理の業務に携わって頂きます。 海外工場(マレーシア、中国、等)の新設・改修案件に携わっていただく可能性もございます。 ※所属部署:施設部 建築グループ(大津本社) 事業内容・業種 総合電機メーカー

製造設計|プリント基板製造の製造設計(プライム上場)【滋賀県甲賀市】

【業務内容】 ・受注製品の製造工程、ツール設計を、社内部門と協力しながら設計頂きます。 ・顧客要求と社内基準を整合させながら、高品質、低価格での製造設計を確立させる  仕事。 ■詳細 ・完成品形状に仕上がるように、製造工程、ツール設計を社内基準を元に設計。 ・開発案件は、生産技術部門と協業し、試作での設備、工程検証を実施して、  量産移行の準備を行います。 ■キャリアビジョン 経験と知識を基に、製品設計業務や顧客との設計交渉を行う設計エンジニアへ 転身し、社内でのキャリアを積むことも可能。 【仕事のやりがい】 ・自身で考えた配置、工程で製品が製造ラインで流れる事での達成感。 ・設計に取り入れた効率改善や省力化が、ダイレクトに結果を受け取れる業務。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|真空装置設計・開発(プライム上場)【京都府長岡京市】

■専攻特になし ■携わる商品半導体、回路部品などの電子部品(コンデンサ、MEMSなどの受動部品) 職務内容■概要 当社では材料からプロセス、生産技術、製品設計、分析・評価までの開発を自社内で行っており、その中で基板となる真空設備の研究・開発業務を担当いただきます。 ■詳細 1.真空チャンバー及び周辺機器(配管、バルブ等)の設計と仕様決定  ‐ CADソフトによる詳細設計作業  ‐ 流体解析および熱伝導シミュレーションによる構造最適化 2.真空ポンプや排気系統など、真空制御機構の設計・選定  ‐ プロセス要件(圧力範囲など)に応じた最適な構成検討  ‐ 実験データによる性能評価と改善提案 3.装置試作・組立、および性能テスト  ‐ 試作段階での現場課題解決、および量産化への移行支援 ■働き方特徴 年数回の国内・海外出張あり。 フレックス制度導入により個人に合わせた仕事スタイル ■この仕事の面白さ・魅力 自ら製作した装置を使用して将来のムラタを支える新規商品を創出することで大きなやりがいを実感することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

運用管理|廃棄物処理の取扱及び環境設備(プライム上場)【滋賀県東近江市】

【業務内容】 〇廃棄物処理の適正運用 場内から排出される廃棄物の取り扱い及び集計。廃棄物の受入、処理のため社外へ排出する際の立会等含みます。 〇環境設備の運用管理 能登川事業場内の環境設備の運用管理、保守点検と修繕業務を担当します。事業場内の公害防止と整視業務に従事し、24時間365日のモノづくりを下支えする環境設備の管理業務を担います。 ・環境設備とは 排ガス処理設備(湿式・乾式処理設備、固形物回収設備)、排水処理設備(中和・無機・有機処理設備、汚泥処理設備) ・運用管理とは 環境設備の変化をすばやくとらえ、生産に影響を与えない又 場外へ問題なきよう(公害防止)適切な状態へ調整する。 例えば車両からのオイル漏れ等、場内の事業活動全般で、事業場外へ影響を与える可能性がある事案に対処する部署となります。 <求人背景> 能登川事業場全体の施設、動力設備保全を管轄するガラス繊維事業部環境動力部において、高年齢化が加速、将来の定年退職を見すえて、廃棄物取扱、設備管理の経験が豊富な若い力を職場に取り入れたい。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|薄膜半導体プロセス技術開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻電気・電子・物理など ■携わる商品SAWフィルタ、BAWフィルタなど半導体プロセスを用いた商品 職務内容■概要 SAW/BAWデバイス新規商品の構想段階から立ち上げまでのプロセス開発を行っていただきます。 ■詳細 SAW/BAWデバイスの新構造開発及び、薄膜微細加工開発、パッケージング開発を行います。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。 ★使用ツール…薄膜微細加工・パッケージ加工設備を用います。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)…在勤がメインですが、設備・材料サプライヤへの出張もあります。半導体・MEMSデバイス技術者も歓迎します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|リチウムイオン電池の技術推進(プライム上場)【滋賀県栗東市】

【職務内容】 リチウムイオン電池設計にかかわる基本的な技術検証業務とノウハウの蓄積、要素開発と製品設計の中間にあたる技術検討を担当していただきます。 <具体的には> リチウムイオン電池における課題発生のメカニズムの解明と根本を抑えた対策や、メカニズムの根本を抑えた対策の技術開発。CAE解析実施、社内外のCAEスペシャリストとの協業。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|リチウムイオン電池の技術推進(プライム上場)【滋賀県栗東市】

【職務内容】 リチウムイオン電池設計にかかわる基本的な技術検証業務とノウハウの蓄積、要素開発と製品設計の中間にあたる技術検討を担当していただきます。 <具体的には> リチウムイオン電池における課題発生のメカニズムの解明と根本を抑えた対策や、メカニズムの根本を抑えた対策の技術開発。CAE解析実施、社内外のCAEスペシャリストとの協業。 事業内容・業種 総合電機メーカー
滋賀県 フレックスタイム制 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、滋賀県 フレックスタイム制 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。滋賀県 フレックスタイム制 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件