条件を指定してください
該当求人43

熊本県 エンジニア・ITエンジニア 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

43

調達|社内SE(SAP運用・保守)(年間休日120日以上)【熊本県】

<業務内容> アムコーテクノロジージャパンにおける調達部門のSAP運用・保守及び調達業務のDXをお任せいたします。 配属先のODM・OS調達課は、直接材(サブ材料)調達チームとSAP/統制チームで分かれております。 SAP/統制チームは2名でSAP運用・保守業務と統制業務を分担しております。 <具体的な業務内容> ※ご経験や能力に応じて担当業務を調整いたします。 SAP運用・保守業務 ・SAPシステムのマスタ管理、業務改善 ・業務フォロー(操作方法など) ・Planner業務取り込み支援 ・Planner業務効率改善 ※SAPのシステムやマスタはグローバル拠点のほうで構築しているため、基本的には運用と保守をお任せします。 ※SAPはグローバル版を使用しているため、英語表記になっており、英語力はビジネスレベルで必要になります。 統制業務 ・調達部門におけるISO9001およびIATF16949の監査対応 ・規程管理 ・契約管理 ・US-SOX ・SR&R(取引先評価) ・BCM/BCP(与信含) ・CSR調達 ・グリーン調達 ・紛争鉱物 <ソフト・ツール> Microsoft Planner SAP <募集人数> 1名 <予定ポストor資格区分> ■一般(メンバークラス) ■主任・主務(リーダークラス) □課長・担当課長(マネージャークラス) □部長・担当部長(マネージャークラス) <予想残業時間(月)> ~10時間 <面接について> 面接回数:1回 面接方法:Web面接 面接官:3名 ・資材VP 統括部長 CheolYeong Jang様 ・調達部 部長 高木様 ・ODM・OS調達課 課長 西田様 ■配属先:資材VP 調達部(38名) ODM・OS調達課(9名) ■組織構成:マネージャー2名、メンバー6名、派遣社員1名 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

【九州支店_熊本エリア】東証グロース上場!業界シェアNo.1!貸会議室やイベントスペースの法人営業

■業務内容 様々な業界の大手~中小の法人顧客に対して、フレキシブルスペース、ホテル・宿泊研修、イベントプロデュース、BPO事業などあらゆる事業を組み合わせてお客様の課題解決を支援する企画提案営業を行っていただきます。 ■提案事例: ・某IT企業様の新規事業の拡販に際し、採用イベントの企画提案、入社後の期間限定オフィスを スピード提供等、事業拡大に貢献。億単位のプロジェクトとなった。 ・某研修企業様へ賃貸の研修所保有ニーズに際し、イレギュラーで年貸の研修所を企画提案。 ・全国で採用活動する企業に対し、会社説明会から選考会、内定式、懇親会までの一連提案を実施。 ・コロナ渦でのサテライトオフィス利用や、講演会の生配信の中継を企画実施、オンラインイベントの企画~運営を実施。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社ティーケーピー

【熊本】施工管理(火災報知設備)◎電気工事士歓迎/転勤無し

【業務内容】 同社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ・担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ・案件規模が大きいと、施工期間は2年~3年で、案件規模が小さいと半年~1年となります。付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。経験スキルに応じて業務はお任せいたします 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ニッタン株式会社

社内SE(ITインフラ管理者)|【熊本県】

【仕事内容】 社内のITインフラ(PC、ネットワークなど)の管理業務をお任せします。 現在の社内LAN、PC機器の維持管理を行っていただくとともに、業務改善のための社内ヒアリングから要件定義・協力会社との調整・依頼業務を行っていただきます。 【主な顧客】 化学/製薬/エネルギー/半導体などの大手企業や、大学/官公庁などで、長く信頼関係を築いている先が多いです。 【ミッション】 当社の国内外の各拠点の社内システムを一元化することがメインミッションとなります。 【社内システム】 オラクルネットスイート 【社内環境】 若手を研修やOJTなどでコツコツ育てていく文化の会社です!先輩との距離も近く、居心地の良い組織です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社旭製作所

SE|自社内開発|(年間休日120日以上)【熊本県】

【仕事内容】 ITエンジニアとして、Web・オープン系システム開発を中心とした案件、社内システム開発に携わっていただきます。 ■言語…Java、PHP、C#、C++、.NET、Ruby、C、SQL、Pythonなど 【職務の特徴】 ■入社後まずは、「今のレベル」のヒアリングを行います。そして、当社の専任技術講師による研修に参加することで、希望案件に必要な技術を習得していただきます。希望プロジェクトへ配属となった後も、身につけたい言語や資格の相談など、しっかりとキャリアサポートを行います。 ■当社では現在、航空管制システム開発、放送局・新聞社のWebサイト開発、iOS・Androidアプリ開発、大手メーカーでのヘルプデスク業務、AIやIoTなどの最先端技術に関わるプロジェクト、自社内システム改修・開発など、様々なプロジェクトが進行中です。 【教育体制】 ■当社では、自身のスキルレベルに合わせて、「技術力」や「人間力」を高める研修制度を実施しています。具体的には、技術力研修(CAD設計技術研修、設備保全技術研修)、人間力研修(ヒューマンスキル研修※コミュニケーション向上、ビジネスマナー)等がございます。 ■カウンセリング(自身の現在レベル)や、次の目標に進むためのキャリアサポート、言語や資格についての習得などのサポートも充実しております。 ※手当や待遇のよさは魅力の一つ!技術手当、役割手当は、待機になったとしてもしっかりと払われます(待機があることはこれまでの実績からはほとんどありません)。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

【熊本】フィールドエンジニア※長期出張無し/年間休日120日以上/土日祝休み

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

半導体用ガス分析装置等のサービスエンジニア職|【熊本】

■職務概要 Pfeiffer Vacuum社ガス分析装置のフィールド技術サービス業務(設置、点検、修理など) ■詳細 Peiffer Vacuum社の「コンタミネーション管理システム」は、ガス分析などの技術を組み合わせ、空気中や、ウエハ搬送容器に付着した汚染物質の分析監視を行う装置です。 不良原因とされる多種多様な物質濃度を1台の装置で監視でき、国内外の半導体工場にて採用が増加しています。 伯東は日本国内の総代理店として、同製品を、半導体工場を中心に販売し、技術サービスを行っています。サービス技術者には、お客様工場を訪問しての、装置の設置、点検、修理をお願いします。 ■仕事の流れ 安全教育や製品知識の教育ののち、お客様の工場を訪問し、OJTにて先輩社員の指導の下、技術習得をしていただきます。研修後は、販売した製品の設置立ち上げ、点検、修理などを中心に、運用方法の相談や、ニーズ調査、アップグレード提案などを通じて、設備の安定稼働をサポートして頂きます。 ■仕事の特徴 販売前の仕様の相談、設置立上、点検、修理などにおいて、営業担当者、メーカー、顧客と連携して問題解決に当たります。お客様が国内各地に点在するため、出張があり、将来的に転勤の可能性があります。またメーカーの技術研修受講のために海外出張をお願いする場合もあります。 訪問作業以外の業務では、在宅勤務や、契約サテライト・オフィスの利用も可能です。社内外を問わず、打ち合わせではWEB会議システムの利用が中心になっています 事業内容・業種 半導体

伯東株式会社

IT・システム企画・運用・管理担当者|(年間休日120日以上)

【仕事内容】 ■IT統括部での社内SE業務、システム運用管理業務、デジタル基盤開発業務に携わって頂きます。地方創生における地域金融機関としての役割を果たすべく、地域経済活動の基盤として地銀システムの安定的運用とサービス提供を担う人材として、運用管理と品質管理分野における経験豊富な人材を募集するもの。 【IT統括部】 ①社内SE業務:金融機関の勘定系システム、情報系システム、基盤、ネットワーク等、PM/システム開発に関する業務をご担当頂きます。 ②システム運用管理担当者 ・運用実務の担当者であるオペレーターの業務管理 ・システム運用における改善・品質向上における起案、実行 ・システム機器等の現物管理 ・協力会社等の人員管理 ③システム品質強化管理担当者 ・システム基本設計工程におけるシステム基盤・通信・業務アプリケーションの設計品質確保のための検証、指導 ・総合テスト計画、実施内容の適切性検証、指導と稼動品質確保状況評価、リカバリープランの策定等 ・システムスタート、各リスクイベント時のリスク発生時の軽減対策、及び予防施策の策定実施 ・発生障害、インシデントの原因傾向分析に基づく予防策策定、及び実施等 ④デジタル基盤開発担当者 ・銀行内情報系開発、案件対応 ・デジタル技術を活用して、行内で抱える業務課題の解決をサポート ※デジタル技術:データベース開発、統計、AI(機械学習・ディープラーニング)等 役割 ・データを駆使できる環境の構築 ・営業店・本部が活用し易いデータベースの整備 ・ オープンAPI等で入手する新たなデータと非構造化データの蓄積と活用 ・ アプリ等の開発によるITベース業務運営の改善・効率化 ・先端技術動向を踏まえたシステム対応 ・ベンダー・コンサル等から提案されるAI案件の技術検証 ・AIの実装により効率化・高度化等が期待される業務課題の研究・開発 例)見込先自動抽出、自然言語分類、画像認識技術等 事業内容・業種 銀行

株式会社肥後銀行

法人向けルート営業(リーダー職)|【熊本県】

【仕事内容】 大手半導体工場や大手半導体装置メーカーへのルート営業を行っていただきます。 取扱品の販促活動や受発注などの事務作業、お客様への納品業務がございます。 事業内容・業種 専門商社

入江株式会社

施工管理|設備施工管理(原則転勤なし)【熊本県】

【業務内容】 ■設備工事全般に関わる管工事において、施工図の作成、工程・品質管理、安全管理など、施工に必要な技術を指導・管理する業務をお任せします。 【業務詳細】 ■主に食品工場や半導体工場の改修工事の施工管理を担当いただきます。 管工事の施工管理として、空調、衛生、配管をメインで行っていただきます。また、メンテナンスの管理も行っていただきます。 【教育体制】 ■OJTを中心に先輩方についていきながら業務を覚えていただきます。 【働き方改善】 ■残業時間は月平均40時間程度です。当社では働き方改善に向けて積極的に取り組みを行っております。 ・業務の効率化:クラウドを導入することで書類作成の業務を簡素化 ・業務の分担化:人員補充により施工管理業務における一部の業務を分担しております。 ・基本的には直行直帰:現場事務所で作業できる環境を整備しているため、営業所に帰ってから仕事をすることが少ないです。 ■配属部署について: 千葉営業所のメンバー構成は5名(サポート1名)です。設備部では、顧客先で電気関連顧客と食品関連顧客の2つに担当部署をわけています。 事業内容・業種 機械部品

中島工業株式会社

【熊本】サーバーエンジニア

■スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用 ■C#/ASP.NETを利用したゲームAPIサーバーの開発 ■Photon等を利用したゲームリアルタイムサーバーの開発 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Aiming

第二新卒可半導体製造装置の試験業務/熊本事業所|【熊本】

S4100/半導体製造装置の試験業務/熊本事業所 【業務内容】 ・顧客工場における装置試験業務、工程管理業務 ・装置試験業務に関わる改善業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 装置事業部生産部熊本試験課 【募集背景】 近年の半導体市場の急激な高まりから、半導体製造装置の生産体制増強が急務となっています。 量産工場の熊本事業所ではCMP装置を月30~40台出荷していますが、特に顧客工場にて装置試験業務に当たるリソースが不足している状況です。 【キャリアステップイメージ】 まず、1年を目安に社内及び顧客工場にて装置試験業務の副担当として従事していただきます。その後本人適正を見極め、顧客工場にて装置試験主担当として従事していただきます。将来的には、荏原の半導体製造装置を熟知したグローバルなフィールドエンジニアやプロセス開発、生産技術などご経験/ご希望に応じた幅広いキャリアパスを描くことが可能となります 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原製作所:精密・電子カンパニーでは世界に名だたる半導体メーカーに多数の半導体製造装置を納入しています。当部門はそれら装置の社内での試験 および お客様工場での据付・試験を担っており、様々な国への出張も行うグローバルな部署です。入社後は半年程度の研修期間を経て、お客様工場での業務に入っていただく形となります。出張時は業務の中で様々な国の方々と知り合う機会もあり、お客様の発展だけでなく世界の技術発展に貢献する事ができる部署です。約1か月~最大3か月程度の長期海外出張の際は出張の手当なども手厚く、帰国時の長期休暇の取得や帰国後の健康面のサポートなども充実しています。長期の出張を希望されない方についても社内での試験業務に従事していただくなど働き方を選べるようなフレキシブルな働き方ができる部署で、業務経験を積むことで管理職へのポジションアップもできる部署です!今後は世界トップシェア奪取を目指して、競合に打ち勝つ、最先端の強靭な生産を目指しています。一緒に世界のトップを目指しましょう!ぜひ応募をお待ちしてます! 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

PL/SE|自社内開発|(年間休日120日以上)【熊本県】

【仕事内容】 ITエンジニアとして、Web・オープン系システム開発を中心とした案件、社内システム開発に携わっていただきます。 ■言語…Java、PHP、C#、C++、.NET、Ruby、C、SQL、Pythonなど 【職務の特徴】 ■入社後まずは、「今のレベル」のヒアリングを行います。そして、当社の専任技術講師による研修に参加することで、希望案件に必要な技術を習得していただきます。希望プロジェクトへ配属となった後も、身につけたい言語や資格の相談など、しっかりとキャリアサポートを行います。 ■当社では現在、航空管制システム開発、放送局・新聞社のWebサイト開発、iOS・Androidアプリ開発、大手メーカーでのヘルプデスク業務、AIやIoTなどの最先端技術に関わるプロジェクト、自社内システム改修・開発など、様々なプロジェクトが進行中です。 【教育体制】 ■当社では、自身のスキルレベルに合わせて、「技術力」や「人間力」を高める研修制度を実施しています。具体的には、技術力研修(CAD設計技術研修、設備保全技術研修)、人間力研修(ヒューマンスキル研修※コミュニケーション向上、ビジネスマナー)等がございます。 ■カウンセリング(自身の現在レベル)や、次の目標に進むためのキャリアサポート、言語や資格についての習得などのサポートも充実しております。 ※手当や待遇のよさは魅力の一つ!技術手当、役割手当は、待機になったとしてもしっかりと払われます(待機があることはこれまでの実績からはほとんどありません)。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

【熊本】アプリケーションプログラマ│受託・自社開発/自社勤務/フルリモート相談可能◎

■熊本県にある「R&Dセンター」にて行っている、受託および自社開発専門ポジションです。  そのため、弊社の基本スタイルである客先常駐ではありません。 【職務内容】 関連会社やお客様から受託しているプロジェクトの開発、及び自社製品開発 ■受託例 ・顧客管理システム ・売上管理システム ・勤怠管理システム ・術中管理システム ・DX関連開発 ・VRコンテンツ開発等 ・ECサイト開発 ■R&Dセンターについて ・現在15名が在籍 ・R&Dセンターは熊本県、及び熊本市様からのご理解とご協力をいただき、今後40名程度まで増員の予定です 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アソウ・アルファ

ITエンジニア|【熊本県】

【仕事内容】 経験やスキルに合った業務・フェーズ(設計/開発/テスト)からお任せします。 ECサイト、及びECサイトに必要なサービスのシステム構築の仕事です。 「cago cloud(カゴクラウド)」「EXLOG(エクスログ)」「Style PLUS(スタイルプラス)」「MagPLUS(マグプラス)」など当社独自サービスの開発・運用・保守を行います。 企画からの参画や自社サービスの新規開発に携わっていただくこともあります! ■ECサイトの新規開発、既存ECサイトの新機能開発・改修 チームを組み、Webデザイナーやマークアップエンジニアと連携しながらECサイト(PC用/スマホ用)の新規開発や、既存ECサイトへの新たな機能の追加やメンテナンスをお任せします。 ■自社サービスの新規開発・既存自社サービスの新機能開発・改修 複数ECサイトのデータを連携・管理するツール『EXLOG』、コーディネート管理・投稿アプリ『Style PLUS』などの既存システムへの機能追加や、ECサイトに付随した新しいツールの企画・開発などをお任せします。 【開発環境・言語】 ・OS:Windows 、Mac、Linux ・言語:Java、JavaScript、HTML、SQL ・フレームワーク:Spring、jQuery、Apache Cordova、Angular ・データベース:SQL Server、PostgreSQL、MySQL ・その他:AWS 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ダブルス・パートナーズ

営業|営業(年間休日120日以上)【熊本県】

■業務内容: クボタグループが設計・施工を行った民間企業向け排水処理及び排ガス処理設備が持続的に正常稼働するように、設備のメンテナンスや修繕といった顧客へのアフターサービス業務をお任せします。薬剤などの消耗品や顧客課題に応じた機器の導入案内などもいただきます。 【具体的には】訪問によるアフターサービス対応をいただく中で相談や依頼を受け機器や工事のご提案をいただく機会があります。具体的には、アフターサービスの企画設計・営業・施工管理・保守・点検・機器販売などの業務全般に携わって頂きます。 【入社後】先輩社員への同行などを重ねながらOJT中心に業務を覚えていただきます。入社後の教育や育成を前提としているためご安心ください。 ■組織構成/社風: ベテラン社員も多数在籍/入社後サポートが手厚いためご安心下さい! 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 ■働き方について: 【働き方】基本土日祝日定休で残業も月20時間程度です。入社半年間は在宅勤務できませんがその後は在宅勤務可能となり週1~2日と活用している事例も多く顧客先も直行直帰や時差出勤など柔軟な働き方が可能です。 一方で宿泊を伴う出張は月2~3回程度あります。顧客要望で工事等を休日や長期休暇期間に実施する際などは対応いただく場合もあり、その際は代休や振替休日取得いただきます。働き方における課題解決も施策を立案し推進を続けています。 ■出張エリア:主に九州エリア、山口県、沖縄県 ■同社の特徴: 同社は、世界シェアトップレベル農業機械・建設機械製品を提供している東証一部上場企業「株式会社クボタ」のグループ会社です。総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。近年は大型プロジェクト等を含めた受注が増えており、施工実績は国内外4,500件を越えています。東証一部上場企業クボタグループの一員として、環境エンジニアリング部門を担う同社は、圧倒的な技術力による抜群の安定感と充実した福利厚生がございます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

クボタ環境エンジニアリング株式会社

建設機械の整備メンテナンス(土日祝休/夜間や休日の急な呼出無/整備士の方歓迎/働き方◎)【熊本】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5~10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【働く環境】 ■土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 【研修体制】 ■建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ■千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ■建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ■自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ■経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

住友建機販売株式会社

サービスエンジニア|機械のメンテナンスや修理 年休120日)【熊本/熊本市】

【業務概要】 食肉水産加工機械の開発、製造、販売を行っている同社にて、業務用のスライサーといった機械のメンテナンスや修理をお願いします。 【具体的には】 営業とメンテナンスの割合は3:7ほどでお任せします。 ・製品のメンテナンス/修理 ・研磨により薄くなった刃物等消耗品の交換 ・お客様からの機械の使用方法を対面や電話でご説明 ・買い替え時には提案(食品加工機は5~10年程度で交換するため) ※車の運転があります。 【取扱製品】 食肉加工機械(スライサー、ミンチ機、真空包装機など) 【顧客について】 食肉加工を必要とする食品工場ほかスーパーや飲食店、精肉店になります。既存のお客様を担当いただきます。 【営業要素】 ノルマは無く、目標数字はつきますが、修理の際に適正に交換部品の新品提案や寿命をみて新製品を提案できれば達成できる目標となります。 【働きやすさ】 年間休日120日+有給5日の義務取得があります。 【呼び出しについて】 ■夜間 担当企業によっては年に1~2回ほど事前に日程が決まって夜間の納品やメンテナンスはあります。 ■土日 土曜日に交代で電話当番をしているため安心して休日を過ごせます。 【入社後の流れ】 年齢の近い先輩社員が教育を担当します。一緒にお客様を訪問して実務を学習します。また営業所内のデモ機をばらして、工具の使用方法も学習します。自動車・バイクの整備経験者や設備管理、生産技術の経験者などからの応募があります。 【ポジションの魅力】 ・同社製品は、大手スーパーやハムメーカー、焼肉店、精肉店、ラーメン店、牛丼チェーン等で使用され認知度が高いです。 ・顧客とは長期的な取引があることから、既に信頼基盤があります。 事業内容・業種 食品

ワタナベフーマック株式会社

【開発エンジニア(ヘルスケア領域)】東京/日本橋|プライム案件100%|9割自社内開発

■業務内容: ・「健康保険組合」向け基幹業務システムの提案・導入(他社システムからのデータ移行を含む切替)及び保守 (維持・エンハンス・法改正)サポート等を行います。 ・お客様の要望をヒアリングし、アドオン・カスタマイズ機能の要件定義や外部設計、導入作業及び運用支援を行 います。 ■ポジションの魅力: ・規模の大きいプロジェクトでPM・PLの経験がつめる ・業務を通じて専門性を着実に身に付けることが出来る ・持続的に成長できる方を募集しているため、数多くの研修が受講可能 ・階層別研修では昇格など職務が変わる際に必要となる能力を身に着けることが可能 ■商材: 健康保険組合業務をトータルサポートするオールインワンパッケージ ■組織の雰囲気 20代~30代のメンバーが多く、皆まじめで個性豊かです。メンバー間の親睦を図りながらコミュニケーションを高めていける職場です。 ■会社の特徴: 当社は総合SIベンダーです。 「企画提案?」と「サービス?」は 全国規模の情報ネットワークを持つ??ユーザーから?い評価を得ています。 また、情報と通信の事業融合、ASP市場への参?など、市場ニーズを的確に捉えた 新規事業の展開が注?されている企業です。 好調な?社ブランドのパッケージソフトの開発を起爆剤として、システム構築?を誇る『コンピュータのSI総合商社』として、淘汰の時代という新たな「波」に?ち向かい、独?のフィールドをさらに広げようとしています。 当社の代表作は、末永く安?して使えるERPパッケージソフトとして中?企業を中?とした数多くの企業へ導?しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【熊本】防災設備の保守・メンテナンス◆夜間呼び出しなし/土日祝休み/年休122日

■業務内容: 防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業となります。 消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業 を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。 ■就業環境: 年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。 夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 ■同社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。 自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。 オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。 同社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ニッタン株式会社

エンジニア|ソフト設計エンジニア(C/C++/C#)(原則転勤なし)【熊本県】

半導体検査装置など、ニッチな領域の製品の完全受注生産を行う当社にてソフト設計エンジニアの業務をお任せします。経験が浅いうちはできる業務から入り、成長に合わせ徐々に大きな案件をお任せしていきます。 ○PCソフトウェア ・検査装置のパソコンソフトウェア開発(機器通信、測定制御など) ・VB.NET または C#での開発 〇組込みソフトウェア C言語でのマイコンソフトウェア開発(ハードの制御、PCとの通信、マイコン周辺機器のドライバ作成、オシロスコープを使用したマイコンのデバッグ作業、RTOSを使用したアプリ開発) 【配属先情報】 九州事業部 開発グループ 事業内容・業種 機械部品

応用電機株式会社

プログラマー|(年間休日120日以上)【熊本県】

メーカー及びSIer向けシステム開発【具体的には】 ■要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 / 製造 / テスト / 導入 / 保守 ※プロジェクトにより担当工程は異なります ■案件先業界例 ・大手メーカー向けシステム開発 ・自治体向けシステム開発 ・金融向け業務系システム開発 ※そのほか多数案件あり ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、JavaScript、HTML5 OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アソウ・アルファ

サイバーセキュリティ対策担当者|(年間休日120日以上)【熊本県】

【仕事内容】 「CR統括部」もしくは「IT統括部」にて勤務いただきます。 (1)サイバーセキュリティ態勢等の構築及び見直し (2)サイバーセキュリティ関連の規定・マニュアル改定 (3)サイバーセキュリティ対策等の企画立案 (4)サイバー攻撃の情報収集、分析、レポーティング 事業内容・業種 銀行

株式会社肥後銀行

【福岡】新卒採用担当者★第二新卒歓迎★働き方◎上場企業!

■新卒採用 ◎会社説明会の企画・開催 ◎学校訪問 ◎応募者の選考・面接、採用可否の判断 ◎内定者のフォロー ◎入社後の新入社員研修、他 【早いスピードで成長できる環境です】 若いうちから担当者に大きな裁量を与え、 責任ある仕事を任せるのが当社の特徴。 例えば新卒採用や中途採用では、 20代の社員にも応募者の採用可否の判断まで任せます。 また、他の会社だったら経営層しか知り得ない重要なデータを若手社員にも開示。 それを元に戦略を立案・実行していくことができます。 若手だからといって、上司や先輩に言われたこと だけをやるのではなく、自ら考えて仕事に取り組 めるので、早いスピードで成長できる環境です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社テクノクリエイティブ

フロントエンドエンジニア/サーバーサイドエンジニア/AIエンジニア/クラウドエンジニア|【熊本県】

【仕事内容】 地域科学研究所 SocialImpact事業部は、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、AIエンジニア、iOS・Androidエンジニアなどのエンジニア担当やお客様サポート、コンサルティング担当など、 様々な社員が在籍しており、地方自治体が抱える悩みやニーズに対して全社横断の部門として最適なソリューションを提案し、地方自治体やそこに住む住民の豊かさの向上を目指しています。 また一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備も実施しております。 各エンジニアの役割としては、要件定義や設計、業務工程のような上流工程、実際の開発業務を行う下流工程など、さまざまな経験が積めるポジションも複数あります。 上述の通り、ご経験やご志向にあわせた役割や1から自分で創ってみたいなど、様々なポジションで活躍することができます。 【魅力点】 ■客先現場や住民と一緒にPoCを実施しながらの開発 ■客先環境に応じたプライベートクラウド、パブリッククラウドの構築 ■自社においてAIなどの研究開発 ■様々な市町村との事業実績 ■住民生活に直結した行政政策の立案支援 ■地方の企業において水準の高い年収 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社地域科学研究所

熊本県 エンジニア・ITエンジニア 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、熊本県 エンジニア・ITエンジニア 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。熊本県 エンジニア・ITエンジニア 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件