条件を指定してください
該当求人7

熊本県 工業製品営業 面接ありの求人情報・お仕事一覧

7

営業|法人営業(未経験可)【熊本県】

■仕事の内容 半導体検査装置や製造ロボットなど製造現場で使用される産業機器をオーダーメイドで開発~製造~販売する当社にて、既存顧客へのルート営業をご担当いただきます。 【仕事の進め方イメージ】 (1)担当者の方へ現状の課題や将来的な生産計画をヒアリング (2)課題解決/計画実現ができる製品案を、技術部門の社員が中心となり企画検討 (3)提案内容を技術部門の社員と同席して提案~受注。 【当社営業の魅力/特徴】 担当顧客数は数社であり1社に対して深く時間をかけて向き合うことが可能。提案製品も全てオーダーメイドであるため自分の介在価値を発揮することが出来ます。 事業内容・業種 機械部品

応用電機株式会社

【熊本・菊池】〈第二新卒歓迎〉海外営業(半導体検査部品) ※世界シェアトップクラス/スタンダード上場

~英語スキルを活かせるお仕事/充実の福利厚生で働きやすい環境/年休121日/グローバル展開企業~ 【業務内容】 ・顧客訪問(海外出張あり) ・打合せ海外拠点や顧客とのWEBでのミーティング ・顧客管理 ・受注、売上の事務処理、業務 ・貿易業務 ※海外出張は2~3ヶ月に1回ほど、期間は3~6日程度。 ※担当エリアは韓国・欧米ですが、工場が中国・台湾・マレーシア・シンガポールにある為、そちらへの出張可能性も有。 ※英語の使用場面はメールがメインです。1日に2~3割程度英語を使用します。1日中英語を使用する形ではありません。 【概要】 半導体の品質を支える上で必要不可欠なプローブカードの開発・製造・販売を手掛ける当社にて、グローバルビジネス拡大を目指し営業職(海外顧客担当)を募集します。 【プローブカードとは…】 半導体に電気を流して性能を確かめるチェック基板を指します。電気を通した探針をウエハチップに接触させることで、その良否を判断するものです。 半導体製造における不良品の選別によるコスト削減に欠かせないものとなっています。 近年では、デジタル家電や携帯電話、ゲーム機等、あらゆる製品分野で半導体が使用されており、プローブカードのニーズも急速に高まっています。 半導体の製造過程に必要不可欠かつ消耗品のため、安定受注が見込めます。 【組織構成】 シニアマネージャー、メンバー3名(30歳が1名、40代が1名、50代が1名)、アシスタント1名 【当社の特徴】 ◎グローバルに事業を展開 現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパ、東南アジア等グローバルに展開。売上の98~99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。 ◎業界シェアトップクラス 100社以上のメーカーがひしめく中、近い将来、シェアにおいても技術面においてもナンバー1を目指していきたいと考えています。 ◎世界のトップ企業がお客様 お客様は誰もが知る世界のトップ企業も多く、そのような企業を相手に自分の磨いた技術で開発し、設計から製造まで携わりながら良い製品を作るということが、当社の強みです。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電子材料株式会社

【熊本】ミスミ主要事業のアカウント営業(攻めと守りの総合型営業)/東証プライム上場

〈ミスミ主要事業のアカウント営業(攻めと守りの総合型営業)#RK-0668-40-M〉 ■組織ミッション: 最大組織(日本企業体)の事業拡大に向けた成長市場攻略(足元では半導体業界など) ■チームミッション: ・「絞りと集中」で選定した戦略商品やサービスの売上/利用者拡大 ・「顧客の声の戻し」から、既存事業の改善ヒントや新規ビジネスの「種」を発掘 ※配属組織はご希望及び選考評価にて決定いたします ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 自動車をはじめ電気電子、半導体、三品など日本の製造業全てがミスミのお客様です。 業界全体の川上から川下まで俯瞰して学ぶ機会があります。 定期的な営業研修も開催しており、教えられる側、教える側の双方経験が可能で、営業スキルアップが可能です。 商品選定において重要な「価格」「納期」「品質」「バリエーション」を追求するとともに、「お客様の手間(時間)削減」という大きな価値を提供しています。 ■担当業務内容 ①製造業(半導体、自動車、電機、食品など)のお客様への提案・交渉(顧客の組織把握、自社製品の拡販活動と情報の戻し、お困り事のヒアリングと解決方法提案) ※勤務地は東京本社・名古屋・大阪・広島・熊本などを予定(ご希望に応じてご相談) ※配属先オフィスへの出社頻度は週1回程度、他は顧客訪問いただく想定です:100% ■仕事のやりがい 競合に打ち勝つ戦略的手法(セグメンテーション/進捗管理/営業ツールなど)を実践、トレーニングを繰り返すことで「個」の力量が上がるとともに、将来のリーダーとしての素養を身につけることができます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス 担当メンバーとして個人の実績を創出いただいた後、ご希望や適性に応じて、メンバーマネジメントや組織活動戦略の企画を担当いただきます。 ■業務上の課題 タイムリーな顧客情報管理方法(組織把握、稼働予定、お困りごと解決の優先順位づけ) ■使用アプリケーション Excel、Word、PowerPoint、Outlook、Teams、Salesforce 事業内容・業種 機械部品

株式会社ミスミ

営業|営業(年間休日120日以上)【熊本県】

★☆★東証グロース市場上場企業★☆★ パワー半導体などの電子部品や電子機器の信頼性試験などを行う当社にて、事業部と顧客の懸け橋となる『営業職』をご担当いただき ます。 【具体的には】 ◆電子部品や車載製品の試験、分析依頼の営業 ◆同社のエンジニアリングサービス(信頼性評価・分析故障等)の提案 ≪30年の信頼と実績があるため、9割が既存営業です!≫ 【業務量】 1人当たり、月30案件程度 【働きがい】 信頼性試験等の提案といった、専門性が高くニッチな分野のため、取引先からは重宝されております。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クオルテック

提案営業◎半導業界向けのバルブメーカー/福利厚生・休暇制度◎/顔写真必須|【福岡】

<ミッション> 半導体を製造する装置等に使われるバルブ等の販売、提案営業をお任せします。 <業務詳細> ・受注案件に関した提案と見積書の作成 ・お客様との納期や仕様の打ち合わせ ・受発注やプレゼン資料作成等 ・工場との調整業務 ◆顧客:半導体関連メーカー、ガス関連企業、教育機関(大学)、研究所等の技術者または購買担当者 ◆営業スタイル:入社後すぐは既存のルート営業のみ。業務に慣れて頂けたら、ルート:新規=7:3程でお任せします。新規営業といっても、飛び込みやテレアポはなく、引き合いや展示会からの新規顧客獲得がメインです。 また、通常時は出張を含め、月に10~15日ほどは外勤です。社内にいるときには資料の作成やミーティングが中心です。現在は感染症拡大の影響も鑑み、主にオンライン上での営業活動を実施しています。 ◆担当:エリア制 一人あたり30~50社程を担当とします。 ※エリアにより車で営業先に向かい、直行直帰も発生します。 【研修について】 OJT(数ヶ月~半年)の後、工場研修があります。工場でのライン見学や設計担当者による座学研修で技術についての知識を身につけていただきます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社キッツエスシーティー

営業|業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫(プライム上場)【熊本県】

■担当業務: 法人営業(業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫) ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニなどに設置される業務用冷凍冷蔵庫、冷凍・冷蔵ショーケースの営業をご担当いただきます。ただ、機器を提案するだけでなく、厨房や店舗のレイアウトも提案していきます。時には。フクシマガリレイの商品だけでなく、照明等幅広い提案をしていただきます。お店がオープンした後のことまで考えて店舗を総合的にプロデュースいただきます。その中で顧客の課題解決のための機器をご提案いただきます。 ・原則、土日祝お休み(工事の立ち合いで休日出勤が発生。代休は取得) ・既存新規の割合:スーパーやドラッグストアの新店オープンの対応がほとんど 既存7割超・新規は問い合わせ対応一部 ■顧客: 取引先は地場の小売業者から日本の有名・大手外食チェーンまで幅広くご提案いただけます。直販向けも代理店向けもございます。 ■営業手段について: 全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。 ■社風: 会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございませんので、ご安心いただけます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フクシマガリレイ株式会社

【熊本・菊池】海外営業(半導体検査部品) ※世界シェアトップクラス/スタンダード上場/年休121日

~成長業界での営業職/充実の福利厚生で働きやすい環境/年休121日/グローバル展開企業~ 【概要】 半導体の品質を支える上で必要不可欠なプローブカードの開発・製造・販売を手掛ける当社にて、グローバルビジネス拡大を目指し営業職(海外顧客担当)を募集します。 【プローブカードとは…】 半導体に電気を流して性能を確かめるチェック基板を指します。電気を通した探針をウエハチップに接触させることで、その良否を判断するものです。 半導体製造における不良品の選別によるコスト削減に欠かせないものとなっています。 近年では、デジタル家電や携帯電話、ゲーム機等、あらゆる製品分野で半導体が使用されており、プローブカードのニーズも急速に高まっています。 半導体の製造過程に必要不可欠かつ消耗品のため、安定受注が見込めます。 【業務内容】 ・顧客訪問(海外出張あり) ・打合せ海外拠点や顧客とのWEBでのミーティング ・顧客管理 ・受注、売上の事務処理、業務 ・貿易業務 ※海外出張は2~3ヶ月に1回ほど、期間は3~6日程度。 ※担当エリアは韓国・欧米ですが、工場が中国・台湾・マレーシア・シンガポールにある為、そちらへの出張可能性も有。 ※英語の使用場面はメールがメインです。1日に2~3割程度英語を使用します。1日中英語を使用する形ではありません。 【組織構成】 シニアマネージャー、メンバー3名(30歳が1名、40代が1名、50代が1名)、アシスタント1名 【当社の特徴】 ◎グローバルに事業を展開 現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパ、東南アジア等グローバルに展開。売上の98~99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。 ◎業界シェアトップクラス 100社以上のメーカーがひしめく中、近い将来、シェアにおいても技術面においてもナンバー1を目指していきたいと考えています。 ◎世界のトップ企業がお客様 お客様は誰もが知る世界のトップ企業も多く、そのような企業を相手に自分の磨いた技術で開発し、設計から製造まで携わりながら良い製品を作るということが、当社の強みです。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電子材料株式会社

1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

面接あり」の条件を外すと、このような求人があります

熊本県 工業製品営業の求人情報・お仕事一覧

法人営業~国内トップシェアの半導体メーカー/年休126日/中国語活かせる※未経験歓迎|【熊本】

■業務内容: 国内外のお客様(主に半導体メーカー)へ同社開発製品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 個人ではなくチームで目標予算を追っていくスタイルとなります。 ■商材: 半導体製造装置における最重要部品である「静電チャック」及びその周辺パーツの営業になります。顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と同社商品やサービスのプレゼン、見積書の作成、自社内の開発/製造部門への指示/依頼・販売価格の交渉・決定・製品の引取、納品業務などを担当していただきます。 ※社用車や電車でお客様を回って頂くことが多いです。 ■業務の魅力: 海外からの引き合いもありますので、語学力を活かすことも可能です。 ※同社の海外現地法人担当者とのやり取りを行って頂く場合もございます。コロナ渦においては海外出張は行っておりませんが、将来的には海外の展示会出展や顧客訪問のサポートも行って頂きます。 ■担当エリア: 熊本県内をメインに営業活動を行います。一人当たりの担当企業は10社程度を予定していますが、チームでフォローしながら進めております。半導体関連の展示会が開催される場合には出張が発生する場合がありますが、1泊2日の出張がほとんどです。 ■組織構成: 営業メンバー4名(20代~50代が中心で活躍しています。) 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある川崎や滋賀での研修も発生する可能性がございます。 ■研修制度: 現場実習を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。研修後も様々なセミナーに出席したりと勉強できる環境が整っております。 ■社風: 専門の技術者はもちろん、異業種からの転職者もおります。皆さん様々な経験を積んでいますので仕事上での相談はもちろんプライベートについても話しやすいです。 事業内容・業種 半導体

株式会社クリエイティブテクノロジー

ルート営業 法人向け ★未経験・第二新卒の方歓迎!飛び込み・テレアポなし 産業機器商社★ 【熊本】

【仕事内容】 当社の熊本営業所にて、法人向けルート営業をお任せします。 ほぼ既存のお客様向けの営業ですので、営業未経験の方も安心してくださいね。 【お客様】製造業などの法人 【商材】産業機器関連商品(油圧・空圧機器、切削工具、荷役運搬機器、工作機械・工作補助機器など) 【担当顧客数】10社~30社程度 【営業エリア】荒尾市近郊および熊本エリア 【具体的には】 ■既存取引先法人企業への商品提案(1日に5件~10件) 商品の納品をかねて企業訪問(主に工場現場)を行います。 その際に、顧客の困りごとをお聞きし、商品提案を行います。 ■受注、配送、見積もり作成など ものづくりの現場を支える運搬機器や工作機械、スパナといった工具類などから、 AI、ロボットなど幅広い商材の提案をお願いします。 ■1日の流れ: (1)出社後にメールのやり取りや見積書のチェックを行います。 (2)クライアントを数社訪問。 (3)帰社後、事務処理や商材メーカーとリモートでの打ち合わせ。 (4)翌日の準備を行い退社します。 【業務の特徴】 ■ルート営業のスタイルで、9割が既存顧客です。新規の飛び込みやテレアポはありません。 ■外出中にできない見積書作成などは営業アシスタントがバックアップします。 ■提案して導入いただいた製品を使って、で自動車やスマホなど様々な製品を顧客が作るため、製造業を支えるやりがいを感じられます。 【組織構成】 ■熊本営業所/4名(20代~40後半/全員男性) 事業内容・業種 その他業界

株式会社キクスズ

営業|工作機械の営業【熊本/熊本市】

【業務の特徴】 ・顧客は販売代理店のほか、地元メーカーから大手メーカーまで様々となります。 ・「もっと生産性を上げたい」、「こういう部品を作りたい」という声をヒアリングしながら、顧客のニーズ実現に向けた当社製品の提案を行います。 【業務のポイント】 ・裁量権の大きさ:1日の訪問件数や計画などは、基本的に社員それぞれに一任されます。自分なりの仕事の進め方ができる環境です。 ・海外赴任に挑戦可能:入社時の言語スキルは不問です。通信教育や英会話講座のサポートも手厚く充実しており、市場価値を高められる充実した環境です ・明確な評価制度:昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。評価に関しても、年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。 ・豊富なキャリアパス:海外赴任を経験した後は「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、当社の中でも重要なポストを目指すことができます。 【ミッション】 工作機械の営業職として国内顧客向けの営業経験を積んでいただき、将来的に海外営業としてグローバルに活躍いただくことを期待しています。 【入社後の流れ/キャリアパス】 ◎入社2週間~1ヶ月間(本社研修):工作機械の種類や特徴、営業の仕方などを学んでいきます。 ◎入社2ヶ月目~(OJT研修):希望に応じて配属先を決定し、先輩による「OJT研修」や「商談同行」を行います。経験/スキルに応じて徐々に担当顧客をお任せします。 ◎入社3、4年目~:海外営業部門なども希望に応じて挑戦をしながら、ゆくゆくは、海外現地法人での営業も可能となります。 ◎将来的なキャリア:「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、当社の中でも重要なポストを目指せます 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ヤマザキマザック株式会社

酪農機器のルート営業★酪農機器シェアトップクラスのオリオン機械G★【熊本】

オリオングループの一員として、酪農機器・産業機器の販売・修理・サービスを手掛ける当社にて、ルート営業職を担当していただきます。 【仕事内容】 酪農家やJAなどのお客様に向けて、酪農機器(搾乳機器、給飼機、糞尿処理機等)や消耗品(洗剤やサプリメント)のご提案および配達をお任せします。 先輩社員と一緒に訪問するところから始まり、6ヶ月をめどに1人でのルート営業をお任せします。 顧客を最低月1度は訪問するスタイルでの営業です。 【業務の特徴】 ■ハイエースの運転を行います(普通免許で運転可)。 ■酪農家様にとって死活問題となる案件のみ、機械故障による土日出勤が発生する可能性があります(時間外手当の支給対象です)。 ■重い荷物を運ぶ作業が発生します(補助器具を使用します)。 【会社の特徴】 当社はオリオングループの一員として、国内ナンバー1の販売会社を目指し日々事業方針の達成に向けて取り組んでいます。 上司・先輩と課題を共有することで目標達成にチャレンジする風土を育む「マイチャレンジ制度」を導入し目標を大幅に達成した社員の「社員表彰制度」により表彰を行い、頑張った分が正当に評価されます。年間を通じた教育計画を設定しています。 親会社のオリオン機械株式会社と一体となり、グループ思想・専門知識・専門技能の習得を図り、「一級の社会人」を目指す育成にも取り組んでいます。 事業内容・業種 専門商社

西日本オリオン株式会社

技術営業職/残業10h◎年休120日/水処理装置のニッチトップメーカー |【熊本市】

【職務内容】 精密ろ過機の表面処理業界でトップクラスのシェアを持つ同社にて、技術営業職の業務をお任せします。 【具体的には】 同社製品(精密ろ過機/ポンプ/水処理装置)の既存顧客深耕型営業をご担当いただきます。新たな生産ラインや工場の立ち上げに伴う需要発生から、技術部門と連携してニーズを満たす提案を行います。 <入社後は> 工場研修やOJTで製品のことを学んでいただければと考えています。安心してご入社ください。 <熊本営業所の担当地域> 九州エリア、山口県(遠距離の出張は月2~3回) <熊本営業所の取引先> 代理店を通しての販売も多いですが、エンドユーザーはTOTO/I-PEX/ファルテック/神戸製鋼グループ/めっき専業企業等、多岐に渡る顧客層です。 <採用背景> 市場拡大とともに当社の保有技術(強み)を活かした新規分野への参入(商品開発含む)を推進しており、それに伴う増員です。 事業内容・業種 機械部品

日本フイルター株式会社

海外営業|【熊本県】

【仕事内容】 <日本国内での拡販を担当> 石英ガラス製品の販売担当として、日本国内の半導体、光ファイバー関連の顧客に対するの営業活動をご担当いただきます。熊本本社を拠点として、そこから出張ベースでの営業活動が基本となります。 ※石英ガラス製品とは?:耐熱性に優れ、1000℃近い温度でも使用可能、不純物も少なく主に半導体や光ファイバーなどに使用されています。 【具体的には】 <化学系の知識は入社後の勉強でOK> ・商材は石英ガラス製品で単品から、量産用ガラス設備など、顧客ニーズに応じた幅広いサービス提供が出来ます。 単に単品の製品を販売して終わり、ではなく、販売から据付・組立、その後のアフターフォローなど、一連の業務をご担当頂きます。 ・当社営業は、既存顧客の割合が多く、新規顧客は基本的にお客様からの問い合わせによるものです。そのため、飛び込み等の業務は発生しません。また、顧客との長期的なお付き合いをしたいという方にはぴったりの営業職です。 ・お客様からの引き合いも増加しています。さらに、自社加工技術を武器にした提案余地が大きい業務のためやりがいを感じることのできるポジションです。 ・化学系の知識は入社後サポートしますのでご安心ください。化学系出身以外の方も多数活躍中です。 【特徴】 <若手も多く活躍中!リモートワーク実績あり> 国内のみならず世界への製品出荷も行っており、製品の中には同社しか製造できないガラス機器・設備も有するNO1、オンリー1の技術を持ち合わせています。 また、メーカー機能のみならず商社機能として顧客の望む製品を供給することのできる体制を整えています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社旭製作所

水処理装置の営業|◎江坂駅徒歩5分/超純水製造装置のトップクラス企業/固有の技術保有 ◎【大阪】

半導体や医薬品の製造に欠かせない超純水製造装置の提案営業をお任せします。半導体メーカー、製薬メーカー、ゼネコン/設備会社、販売代理店への営業です。 【具体的には】 ・顧客と超純水製造装置の仕様の打ち合わせ(排水処理装置も加わることもあります) ・装置設置予定場所の調査 ・設計部門への設計依頼 ・見積書作成 ・顧客への装置の仕様の説明 ・メンテナンス/小工事の補助 *働き方の詳細: 最初は先輩社員との営業同行、サポート業務になります。ある程度、製品知識が身に付いてから、単独での営業活動開始となります。1人5~10社程度を担当/装置単価が百万円単位のものは既製品、千万単位のものはオーダーメイド品になります。 【魅力・特徴】 (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、さまざまな新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高 い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出し、現地子会社の設立や現地企業を買収等にて、強 力なパートナーシップを築いています。日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化 するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 ■超純水装置について:半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット:半導体市場は2020年の40兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国・韓国・台湾での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

野村マイクロ・サイエンス株式会社

法人営業~中国語を活かしたい方歓迎/大手半導体関連企業への提案営/年休126日<未経験歓迎>|【熊本

【内容】 半導体製造装置のコア部品である『静電チャック』やその周辺機器、部品の提案を行う営業です。 また、海外企業訪問時の通訳業務や主に台湾協力業者との業務上の調整や交渉、同社台湾法人との業務上の調整や交渉も行って頂きます。 【詳細】 〇入社後すぐにお任せしたい仕事内容: 同社製造工程の理解の為の工場研修を実施。 先輩社員や上司と同行して営業活動をおこなって頂きます。 担当顧客に自社製品の提案を実施頂きます。 上記を通して半導体製造装置で使用される製品や技術の知識を深めて頂きます。 また、お客様に訪問して製品の回収、納品業務も対応して頂きます。 〇数年後お任せたい仕事内容 自社製品の提案はもちろんですが、顧客課題のヒアリングを通して、改善出来る技術、製品を提案して頂きます。 能力とやる気次第でプロジェクトマネージャーとして新規製品の立上を担当して頂きます。 また、経験と適性をみてマネージメント業務も実施頂きます。 ■組織構成: 営業メンバー3名(他拠点で営業事務がフォローしています) 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある川崎や滋賀、宮崎での研修も発生する可能性がございます。 ■研修制度: 現場実習や工場・展示会訪問を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。 事業内容・業種 半導体

株式会社クリエイティブテクノロジー

【熊本】未経験・学歴不問/法人営業(主に飲食店向けソリューション提案)プライム上場

<転居を伴う転勤なし!顧客と長く関係性を構築できる営業スタイル!> 東証プライム上場(2023年期は最高益を更新)/研修制度も充実/営業未経験からスタートの方が大多数/ 業務用冷熱機器のメーカー営業として、地域密着型のソリューション営業及び、その活動に紐づくアフターサービスをおこなっていただきます。 ■入社後は: <入社後1ヵ月間> 先輩の営業活動に同行する期間となります。1ヵ月みっちり先輩の営業を見て学ぶ期間です。単独行動は一切ございません。 <研修期間 (最長6ヵ月)> 入社後は、主に自社取引がない飲食店への営業活動で、保守契約5件の獲得を目指します。その期間中に簡単な自社機器のメンテナンス業務も習得します。 この研修期間を設ける目的は、多くの飲食店にお伺いすることで、店舗のお客様が実際にどんなことで困っているか、どんなニーズがあるかと、現場で理解する為です。ですので、この期間は商品を「売る」ではなく、自分をまずお客様へ「認知」してもらい、その課題解決を「ご案内」してください。 ※今期から中途入社の方向けの研修が充実。サポート制度が開始し、中途社員の全員に、必ず1名専属で教育担当が付き、半年間、サポーター(教育担当)と人事が連携を取り、一から育成することになりました。ですので、営業経験未経験でもご安心ください。また当社は営業未経験からスタートの方も多く在籍しております。 <研修期間終了後> 上記研修後は、既に取引のある顧客約200~400店舗へのソリューション営業と、簡単なメンテナンス業務(点検)がメインとなります。(新規の顧客対応は既存顧客の対応の合間にご対応いただきます。) ■仕事のやりがい 取引のある顧客へは1~2ヵ月に一度は必ず訪問し、フォローします。その為、顧客と長い関係性を構築できますので、仕事の話だけでなく、雑談から仲良くなって、「新メニュー作ったんで試食していってよ!」なんて嬉しいお誘いや、「●●さんいつも頑張ってくれるし、そろそろ新しい機械に入れ替えようかな」や、「新店舗の計画があるんだけど、レイアウト含め一緒に考えてくれない」などお客様に寄り添いながら、ソリューション営業ができることが当社の営業のやりがい! 事業内容・業種 機械部品

大和冷機工業株式会社

営業|建設機械の営業職(年間休日120日以上)【熊本県】

【クボタ建機ジャパンについて】 ミニバックホー販売台数21年連続世界No.1(2002年~) 日本及び世界各地で高い評価を頂いているクボタ建設機械の国内販売会社です。 【業務内容】 ■営業職 建設機械のリースやレンタル会社、販売店、代理店などのお取引先をまわり、クボタ製品の提案をしていきます。 ・お客様の機械の稼働状況の確認、クボタの建設機械の案内や提案、見積書と提出を行い、商品を販売します。 ・機械修理を行うサービスエンジニアと協力して仕事を進めていきます。 ・1日5~7社程訪問します。 訪問するのは既にお付き合いのあるお客様が中心。 じっくり関係を築いていく営業スタイルです。 ……ご提案する商材について…… 扱うのはクボタ製のミニバックホー、ホイールローダ、キャリアなどの建設機械です。 中でも主力商品のミニバックホーは世界的なシェアを誇っております。 既に導入いただいているお客様も多いため、新機種の紹介や古くなった機械の入替の提案を中心に行っていきます。 《仕事の流れ》 ▼訪問・ご提案 1人1日5~7件を訪問。エリアごとの担当制です。 事務所や販売店に行くこともあれば、工事の現場に直接足を運ぶことも。 何か困っていることはないか、次の工事予定はいつか、などをヒアリングしていきます。 ▼各種手配 受注が決まったら納品手配へ。 社内に事務スタッフがいますので、協力してスピーディーに商品を手配しましょう。 また、修理やカスタマイズの依頼があれば自社のサービススタッフと連携します。 ★チームで目標を追いかけます。 当社では、個人で定めた目標の達成度合いとチーム業績を併せての評価となります。 目標を達成したら半期ごとに報奨金を支給(賞与とは別)。皆で協力して目標達成を目指せるため、チームワークは抜群です。 【募集背景】 体制強化(増員) クボタの建設機械事業が成長し続けていく中、販売会社も事業拡大しており、人員増強が必要なため。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社クボタ建機ジャパン

熊本県 工業製品営業 面接ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、熊本県 工業製品営業 面接ありの求人情報をまとめて掲載しています。熊本県 工業製品営業 面接ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件