条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人192

神奈川県 千代田区 正社員 JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

192

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

スマートホームシステム開発 Webアプリエンジニア(新横浜)

【募集部署(第一デジタルビジネス事業本部)の特徴】 車載向けConnectivity関連・組込み系のプロダクト・サービスの開発、製造業向けのDX推進、プロダクト・サービス開発、流通小売業向けプロダクト・サービス開発と領域を限定せず幅広く事業領域を展開。それぞれのスキルをかけあわせ、エッジからサーバ/クラウドまでの多様なデジタルテクノロジーケイパビリティをフル活用し、お客様のビジネス変革を実現するデジタルパートナーへの進化・深化を図っています。 【配属予定部署(エンジニアリングビジネス部)の特徴】 プライム案件のみで、プロダクト開発ができる当社だからこそ、事業変革~プロダクト開発を一気通貫で担っています。また、チームビルディングにこだわっており、エンジニアリング、業務知見、コンサル等各領域で他社と連携しており、社員も知見を高めながら業務を行っています。また週に1度、大手他社のエンジニアのスペシャリストとの情報交換を行っており、案件を進めるうえでの困りごとを相談する中で先進的な内容が学べる機会が多くあります。 【仕事の概要】 スマートHEMSサービスに関わるアプリエンジニアをお任せします。 本案件でアジャイル開発プロセスでアーキテクチャの試作開発および商用開発への移行を行います。新規技術を取り入れながらプロダクト開発に携われることができます。 変革フェーズであるお客様に対し、当社がこれまで培ってきたBtoC領域の知見と、ソフトウェア開発を軸としたDX支援の2点を軸に、顧客ビジネスの拡大を目指しております。 業務内容  ・Android/iOSアプリの設計・実装業務 ・BFF(Backend For Frontend)サーバーの設計・実装業務 ・アジャイル手法を用いた開発業務(エピック・ストーリーからの要件抽出から基本設計業務) ※スマートHEMS 家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムで、家電や電気設備とつなぎ、電気やガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」、家電機器を「自動制御」を可能とするシステムです。政府では「2030年までにHEMSを全世帯に普及させる」という施策目標を掲げており、省エネ観点で注目度が高いシステムとなっております。 【業務の魅力】 様々な技術領域の仕事にチャレンジすることが可能です。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては3~40名のプロジェクトがあり小規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 第一デジタルビジネス事業本部組織構成: 約190名(20代:35% 30代:15% 40代:30% 50代:20%) 配属予定プロジェクトの組織構成: 約20名(20代:30% 30代:40% 40代:30% 50代:0%) 【採用背景】 あらゆる業界でDXの重要性が叫ばれていますが、各企業が内製で推進をするのは限界があり、組み込み・クラウド双方の技術を持つ当社への期待は大きくなっております。 既存のサービス開発体制強化はもちろんのこと、日々新しいことにチャレンジをしていくために将来の中核人材を募集いたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

フロントエンドエンジニア / LINEスキマニ

【概要】 「LINEスキマニ」のWebフロントエンド開発を担当 【業務詳細】 LINEヤフーは、スポットワーク領域で「LINEスキマニ」を展開しています。スポットワーク市場は3年で2倍の1000万人を超える規模に成長しており、注目されている領域です。 同社のチームは、「LINEスキマニ」のWebフロントエンド、Capacitorを活用したWebViewベースのネイティブアプリ、Node.jsサーバなど、Web技術を起点としたプロダクト開発による価値創造を担っています。 本ポジションでは、「LINEスキマニ」フロントエンドチームの一員として、Web技術を活用したプロダクト開発をご担当いただきます。 具体的には、求人検索・掲載・出稿管理などの既存機能の改善や、ユーザ向けのロイヤリティをより高めるための新機能の開発などをお任せします。 Webフロントエンドを中心に、Web技術を活用したさまざまな技術領域へのチャレンジが可能です。 【具体的な業務内容】 ■新規機能や既存機能改善におけるシステム開発・保守業務 ■企画、デザインチームとの要件定義 ■設計レビュー・コードレビューによる品質担保 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【リードクラス】フロントエンドエンジニア[dmTE020]

グローバル展開を見込む大規模な介護支援サービスのwebアプリケーションの開発などに携わっていただきます。 そのほか、社内のフロントエンド開発のメンバーと連携して開発を進め、ナレッジの共有に注力いただきます。 【仕事内容】 ■技術選定 ■要件定義 ■基本設計 ■詳細設計 ■製造 ■テスト ■コードレビュー 【業務の流れ】 技術選定から一気通貫した開発に携わっていただきます。 スキルに合わせて複数プロジェクトの技術的サポートを行っていただきます。 フロントエンドはチーム体制としては小規模なため、リードポジションにも入りやすい環境です。 【案件例】 ■介護支援コミュニケーションのwebアプリ開発 ■ゲームストリーミング配信のwebプラットフォーム開発 ■大規模メタバースプラットフォーム開発 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

アプリケーション開発エンジニア|★年間休日123日/福利厚生充実★【神奈川県/新横浜】

【仕事内容】 ■アプリケーション開発エンジニア 官公庁、産業、医療、各種サービス業などの様々なプロジェクトに携わることができます。 【ポジションの魅力】 ◎基本的に数名のチームで進めて行くので、チャレンジしながらお互いに助け合える ◎幅広い業種のプロダクトに関わることができる ◎技術の幅が広がり、スキルアップができる 【こんな方はさらに歓迎】 ・ものづくり(プログラミング)が好きな方 ・向上心が高く、技術的な成長を求めている方 ・素直で明るい方 ・主体的に行動できる方 ★キャリアアップを目指すことのできる環境! 同社では5年後、10年後のキャリアプランも含めて一緒に考えていきたいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★自社サービス開発★バックエンドエンジニア【テレビ視聴率をはじめとする国内唯一の総合リサーチ企業】

全国の媒体社(放送局)が販売している広告枠情報に対して、各種データ、及び条件絞込み機能を組み合わせた広告枠の検索・分析サービス開発をご担当頂きます。 このサービスは広告会社様・広告主様合わせて約400社以上と幅広いユーザーに利用されており、ページ数や機能も多く、ひとつひとつの開発がお客様の売上とユーザーに大きく影響します。 エンジニアがお客様と直接折衝するケースもあり、お客様の課題ヒアリングからの要求・課題整理からの提案・要件定義などの上流工程から開発・リリース後は運用までと、システム全体を見て開発いただくことができます。 【具体的な業務内容】 ■機能追加開発・部分改修等に関わる提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース まずはサービスの仕様理解、そして小規模の開発から対応いただきます。 先輩社員と相談しながら、事業部門からの問い合わせや依頼に回答したり、設計~リリースまでの開発業務、慣れてきたら要件定義など上流工程をお任せしていきます。 勤務スタイルはリモートと出社のハイブリッドで、ワークライフバランスが実現しやすい職場です。また、メンバー間は毎日のミーティングで相互フォローしながら、それ以外はチャットツールを中心に気軽にコミュニケーションを取ることができます。 「このやり方の方が顧客体験やサービス運営としてのROIが向上する」など、より良い技術・環境の提案もお任せしていきます。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

【P&S】ローコード開発エンジニア

同社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントのIT支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、同社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規Webサービスの企画・開発、デロイトトーマツテレワークセンターのコールセンター業務のシステム構築など、IT領域における支援ニーズにお応えするためのITサービス・システムの構築を行っております。 特に近年では短期間かつ柔軟性のあるシステム構築を求められており、ローコード開発基盤(Outsystems等)の活用を推進しています。 【職務内容】 ■ローコード開発基盤を活用したシステム開発、運用保守 ■業務要件定義、設計、開発、テスト等、一連のタスク遂行 ■プロジェクト管理 事業内容・業種 コンサルティングファーム

金融犯罪対策向けセキュリティ自社製品の【開発・運用】

世の中の動向、関係部署のSEを通じてお客さまの要望を把握し、新機能の追加開発(要件定義からテストまで)、および運用を行っていただきます。 配属となる組織は、フィッシング・不正送金対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っております。あなたには「PhishWall」「SecureBrain Scam Radar BD」の開発・運用担当として業務を担っていただきます。 この仕事のやりがい 目まぐるしく変化するサイバー攻撃と増加に伴い、セキュリティ技術も常にアップデートする必要が求められます。そのため、常に最先端のセキュリティ技術に触れることができます。また、新たな脅威が生まれていることから、常にサイバー攻撃・サイバーセキュリティに対して高いアンテナを持ち続けることが必要です。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ (郵送でのご応募は受け付けておりません) できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 取締役社長 渡邉 岳彦 事業内容 ・システム構築事業 ・システム運用・監視・保守事業 ・ネットワークサービス事業 ・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発 本社所在地 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー

webフロントエンドエンジニア[ecSL010]

グローバル展開を見込む大規模な介護支援サービスのwebアプリケーションの開発などに携わっていただきます。 そのほか、社内のフロントエンド開発のメンバーと連携して開発を進め、ナレッジの共有に注力いただきます。 【仕事内容】 ■技術選定 ■要件定義 ■基本設計 ■詳細設計 ■製造 ■テスト ■コードレビュー 【業務の流れ】 技術選定から一気通貫した開発に携わっていただきます。 スキルに合わせて複数プロジェクトの技術的サポートを行っていただきます。 フロントエンドはチーム体制としては小規模なため、リードポジションにも入りやすい環境です。 【案件例 ) ■介護支援コミュニケーションのwebアプリ開発 ■ゲームストリーミング配信のwebプラットフォーム開発 ■大規模メタバースプラットフォーム開発 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

品質保証(システム構築)|【神奈川/石川】

【業務内容】 ・募集背景から、既存のSAP連動での有害化学物質管理システムを改造 ・各国内外規制の調査・マスター登録、グリーン調達基準書の策定 事業内容・業種 機械部品

【ソフトウェア開発エンジニア】自社請負/基本自社勤務/メーカー向け最先端技術領域

【募集背景】 同社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、同社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。 【業務概要】 製造業における請負事業を行っている同社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 【開発事例】 ■エリア内混雑状況の案内サービス ■AI、画像処理を活用した、骨格認証PJ ■急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発 ■ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発 ■3次元空間モデル編集アプリケーション 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【リモート勤務OK/フレックス制度あり】WEBエンジニア(メンバークラス)

【事業内容】 ■Engineering Service 課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディかつ安定的に提供し、 中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。 【仕事内容】 スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当していただきます。 その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【Sun terrasの特徴】 ■豊富なキャリアパス ・モダンなWeb開発案件を豊富に保有しています ・上流工程から下流工程まで対応可能(1-2次受けの商流で90%以上を占めています) ・キャリアチェンジの実績も豊富にございます(バックエンド?フロントエンド、他言語) ・Sun*へのキャリア転籍の実例もございます ・週1で勉強会を実施しております(エンジニア勉強会、社内研修) 事業内容・業種 Web制作

★リモートワーク可★年休122日★自社内開発【ITエンジニア】

《経験・希望を最大限考慮》スマートウォッチの開発などユニークなプロジェクトも!最先端の技術に携われる!★希望の案件に参加&キャリアアップ可能 こんなプロジェクトを選べます! ◆スマート家電などの組込システム ◆エッジxクラウド走行軌跡管理システム ◆4K LEDパネル制御システム ◆保険の契約システム ◆Android/iOSアプリ \こんな経験ができる★/ ※大手クライアント案件が中心 ※経験・スキルに合わせて希望のPJにアサイン ※自社内案件も多数 \★プロジェクトの詳細★/ ◎IoT関連開発 【工程】要件定義〜設計〜開発〜テスト ※Python、MQTT、Azure、Linux ◎放送機器の開発 【工程】要件定義〜設計〜開発〜テスト ※C#、WindowsOS、SQLServer ◎商品情報サイト構築 【工程】設計〜開発〜テスト〜サービス ※Java、JavaScript、Spring、MySQL 社内プロジェクトも進行中!顧客満足度も◎ 家電メーカーのIoT組込システムなど、自社内で受託開発している案件も。納品先へのカスタマイズもワンストップで請け負っていることから信頼性が高いのも当社の魅力。 ★同じ会社のメンバーと継続的に協力◎  チームワークやコミュニケーションが向上 ★月給MAX50万円も目指せる ★効率的に開発が進められる 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 安江 善承 事業内容 【業務系・オープン系開発】 生命保険個人/団体契約基幹系システム 損害保険基幹系システム 自動車輸出管理システム 銀行系基幹系システム 【ネットワーク系・制御系開発】 携帯電話通信系ファームウェアシステム 地上波デジタル放送EPG送出システム デジタル放送マスタ設備システム 【組込系ソフトウェア開発】 デジタル放送受信機(STB/TV組込) デジタル放送受信機(Android搭載) カーナビゲーションシステム コピー機 【アプリ開発】 Androidアプリ開発(BtoB/BtoC) 【IoTシステム開発】 HEMS機器(電力スマートメーター) 本社所在地 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-3-19 日総第8ビル 5F

上級SE|フロントエンド(フルリモート率80%◎)【東京/千代田区】

【業務内容】 ■フロントエンドエンジニア クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、経験やスキル・適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 ■短期的 ・要件定義/上流工程 ・基本設計以降の設計 ・実装/テスト ・詳細設計から開発業務 ・メンバー品質担保/各種レビュー ※プロジェクト人数:約10~200名 ■長期的 ・エンジニア組織のマネジメント →まずは現場の技術者として実際に手を動かしていただきながら即戦力としてご活躍いただ きます。 ゆくゆくはエンジニアのマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 (変更の範囲) ・会社の定める業務 【主要開発環境】 ◎開発言語…JavaScript、Typescript、Java、Ruby、SQL ◎フレームワーク…Spring、Node.js、React、Vuejs,Next.js ◎クラウドプラットフォーム…AWS、Microsoft Azure ◎データベース…Oracle 【働き方】 75%のプロジェクトがリモートワークです。約80%のメンバーがフルリモートで業務を行っており、年間休日は126日(年によって変動あり)平均残業時間9.5時間と非常に働きやすい環境です。大手企業と直接取引をしているからこそ成立する働き方をご用意しています。 【同社について】 同社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、 業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。 社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。賞与も社員に必ず還元し、加えて業績賞与も本人の頑張り次第で支給をしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソフトウェアエンジニア / Yahoo!検索(生成AI関連領域)

【ポジション概要】 Yahoo!検索において、目的や条件に応じた情報を、より素早く、便利に、分かりやすく探せるよう、関連情報等を提供する機能やシステムの開発・改善に取り組んでいただきます。 大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける、まさに人々の生活インフラとも言える検索サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。 現在は、AIを活用した新しい検索体験の創出にも注力しています。自然文での対話、要約された回答、そして提案やサポートに至るまでAIを用いて検索の進化を目指しています。 多くのユーザーに価値を提供できるほか、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。 【組織のミッション・展望】 ユーザーの検索体験向上のための、検索機能やシステムの開発および改善 【主な業務内容】 ■大規模トラフィックを処理し、検索結果や検索クエリに応じたコンテンツを配信するためのシステム開発・運用 ■ユーザーの検索意図にマッチしたコンテンツを配信するための、最適化処理の開発・運用 ■コンテンツ配信、大規模開発、サービスを支える独自ツールの開発・運用 ■生成AIを利用したモジュール、チャット機能の開発 【プロダクトを知る】 ■Yahoo!検索 https://search.yahoo.co.jp/ ■Yahoo! JAPANアプリ、質問するとチャット形式で情報を深掘りしてくれる、「AIアシスタント機能」を提供開始 https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/017275/ ■ヤフー検索におけるビジュアルリグレッションテストの取り組みと、TypeScript Compiler APIの活用事例 https://techblog.lycorp.co.jp/ja/20231214b 【組織や人を知る】 ■大規模な検索サービスで、さまざまな分野の開発に取り組めるからおもしろい。 https://www.lycorp.co.jp/ja/recruit/interview/684/ ■社会人ドクター進学支援制度:利用したから分かること「技術力を生かして、キャリアの選択肢を広げる」 https://note.com/lycorp_recruit/n/n77fa28ea5b45 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プログラマー|フロントエンド/バックエンド(フルリモート80%@)【東京/千代田区】

【業務内容】 ■フロントエンド/バックエンド クラウドを用いたシステム開免プロジェクトにおいて、まずは実装/テスト業務から業務からお任せし、ゆくゆくは、要件定義/基本設計等、より上流の工程をお任せする予定です。社内には20代~50代まで幅広い社員が在籍しておりますので、これまでのご経験に合わせたプロジェクトに参画頂けます。 【具体的には】 ・短期的:実装/テスト ・中期的:要件定義、基本設計、詳細設計等のより上流の開免案務 ・長期的:ITコンサルタントやPM、PLなど ■案件事例: 大手Sir新客向け業務システム開発 アパレル大手保守・改修業務 大手Sir熊客向けDynamics365システム新規導入 等 ■プロジェクト人数:約10~200名 ■開発環境例 :※ 案件によって異なります。 aa Java, JavaScript, SQL, React データベース:Oracle、MySQL,PostgreSQL OS:Windows 【働き方】 75%以上がリモートワークで業務を行っており、年間休日は126日(年によって変動あり)、平均残業時間15時間と非常に働きやすい環境です。大手企業と直接取引をしているからこそ成立する働き方をご用意しています。 【同社について】 同社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、 業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。 社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。賞与も社員に必ず還元し、加えて業績賞与も本人の頑張り次第で支給をしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【アプリエンジニア】エンジニアファーストな企業です!/教育制度◎/残業15h

【業務内容】 自社サービスを提供する企業、ゲーム会社、通信キャリア、Sier等でWeb系システム開発プロジェクトをご担当いただきます。リモートワークも推奨しており、現在フルリモートワークが50%、出社とリモートワークの組合せが50%となっています。 【具体的には】 ■Ruby、Ruby on Railsによるe-ラーニングシステムの設計・開発 ■PHP(Laravel)でのAPI開発・設計 ■大規模ECサイトのシステム開発・設計 ■その他上記に付随する業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【メンバーポジション】製造業界向けDX アプリエンジニア(新横浜)

【仕事の概要】 製造業界向けDX案件についてアプリエンジニアをお任せします。 《案件事例》 ■製造業者向けDX推進、支援(アジャイル開発支援等) ■実装MES領域の大規模プロダクトのモダナイズ支援 【業務の魅力】 製造業を中心とした顧客企業に対して、プライムベンダーの立ち位置で、様々なナレッジを活用し中立的な立場で顧客事業を変革することにチャレンジができます。また、特定パートナーに縛れることなく外部ビジネスパートナー、コンサルティング、テックリードと連携しながら、実現に向けての構想策定、顧客組織をどのように巻き込むかの作戦検討、ビジネスモデル・仕組み・プロセスからシステム開発、サービス運用など一気通貫で顧客と共創することもできます。さらに、上流工程でのコンサルティングやシステム開発のみのベンダとの立ち位置とは一線を画し、顧客事業を継続的に変革し共創パートナーとしてビジネスを推進することができます。 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては5~40名のプロジェクトがあり小規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ■第一デジタルビジネス事業本部組織構成: 約190名(20代:35% 30代:15% 40代:30% 50代:20%) ■配属予定プロジェクトの組織構成: 約10名(20代:10% 30代:40% 40代:50% 50代:0% 【職場環境・働き方】(23年度全社実績) ■在宅勤務実施率:44%/■月平均残業時間:25時間/■平均有給消化日数:22日 【キャリアパス】 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。 その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 案件へのアサインについても、定期的な上長との面談を通して出来る限り希望に沿えるようにしております。 MSEには、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動ができます。 また、社員からは、プロフェッショナルorマネージャーの2択だけでなく、社内転職のような形で、事業領域を跨いで異動ができるため柔軟にキャリアを構築できると声を頂いております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【開発 ソリュ ーション事業統括本部 】第二システム本部(PMクラス)

【概要】 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。 同社の組み込みソフトウェア開発/アプリ開発のマネージャーを担当します。 配属先プロジェクトはストレージ管理アプリケーション開発となります。 【具体的な業務内容】 ■C/C++を使用したストレージ製品の組み込みソフト開発 ■Javaを使用したストレージ製品管理アプリケーションの開発 ※開発工程は設計~開発~テストがメインとなります。 【顧客先】 日立グループメインですが、今後顧客対応も視野に入れ、拡大を目指しています。 【事業概要】 ■プラットフォーム製品組み込みソフトウェア開発 ■プラットフォーム製品管理ソフトウェア開発(Webアプリケーション) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】Webアプリケーションの開発エンジニア職

■業務内容 業務支援システム(お客様が所有する建物の新改築やオフィス移転をはじめ、様々なビジネスプロジェクトをマネジメントするために必要な管理ツール/社内向け・社外向け共)の全面リニューアルに携わっていただきます。 ユーザーとともに管理要素を見直し、それに合わせてシステム構成を再構築するミッションです。 Microsoft365のアプリケーション群と連動したシステム構成を想定しており、SharePoint Frameworkによるサイトカスタマイズやアドイン開発も担っていただきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

システム開発SE・PG◆東証スタンダード上場/農業・住宅機器メーカー/在宅勤務あり|【神奈川】

同社サービスの設計/開発をお任せします。 【業務詳細】 ・サービスの要件定義…開発要件の整理 ・仕様策定/設計業務…要件をもとにシステム仕様/設計書の作成 ・開発/評価業務…外部ベンダーのコントロールおよび開発サポート、小規模開発 【職場環境】 ・規模…6名(開発プロジェクトごとにベンダー管理、サービス運用を担当) ・出身業界…新卒 ※自社サービスにおける社内開発力の強化のため、設計から開発まで行える技術者を募集します。 【ポジションで得られるスキル・経験】 ・自社サービスに立案から運用まで幅広い業務経験 ・自社サービス、事業の創出 【同社について】 同社は、1948年創業以来、熱ポンプ設備を利用した関連工事を起源とし、施設園芸を主とする農業分野、熱源機器を取り扱うエネルギー分野、環境配慮型トイレを取り扱う衛生環境分野に事業を展開して参りました。現在では農用機器をはじめ、衛生機器・業務用熱機器など様々な機器の開発・製造・販売を行っており、特に農用暖房機では高いシェアを占めています。同社の企業理念である「みんなが豊かな生活に」をモットーに、同社はメーカーとしての機器製造の強みとICTクラウドを活かし更なる付加価値の創造に挑戦しています。 事業内容・業種 機械部品

【Webエンジニア】SaaS Solution Div.平均残業時間20h以下! 技術志向の方歓迎!

SaaS Solution Div.(DCH) ★2024年6月に新設されたDivisionです★ 【SaaS Div.とは】 アプリケーションやソフトウェアをクラウド上で提供するSaaSソリューションを扱い、SaaSベンダーが提供する業務アプリケーションの導入および、機能追加が必要な場合には、開発プラットフォームを用いて効率的な開発を進めます。 例えば、ESM(Enterprise Service Management)におけるリーダーであり、ローコードプラットフォームとして注目を浴びているServiceNowを活用し、より優れた体験を創造することで、エンタープライズサービスの変革を実現します。またAnaplanやTagetikを活用して、企業の業績を体系的かつ定量的に管理する仕組みを提供することで、迅速かつ正確な意思決定をできるエンタープライズプラットフォームを実現します。 また、豊富なIT導入経験者を中心にPMOサポートサービスを提供しており、難易度の高いプロジェクトにおいて、プロジェクトの円滑な推進を支援します。 人事や経理といったクライアントビジネスの根幹となる領域にかかわることが多く、経営者/管理者視点で理解することができます。また比較的歴史が浅い、新しい技術やサービスに触れることができ希少価値の高い人材に成長することができます。さらに法律やサイバーリスク等、幅広な専門知識(業務知見)が求められるため、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)はもちろん、Deloitteの他法人やグローバルとコラボレーションができます。 【Unit概要】 SaaS Divisionには下記のUnitがあります。 ■Service Now Solution Unit: ServiceNowを活用した案件を担います ■Enterprise Performance Management Solution Unit: AnaplanやTagetikを中心としたEPMソフトウェアを活用した案件を担います ■PMO Support Services Unit:プロジェクトマネジャーを支援するPMO機能を担います ERPをはじめとする基幹系のシステムはデジタル化が進んでいますが、一方で社内業務などは、紙やエクセルでの業務が残っているのが現状であり、ESM、EPMの領域は著しく成長しています。単なるデジタル化だけでなく業務プロセスの全体の改善を進める必要があり、お客様と会話することも多く、SaaSアプリケーションの知識だけでなく、システム導入における上流工程を経験することで、業務プロセスの知見を深めることができます! まだまだSaaS導入のデジタル人材が少ないのが現状ですので、ぜひともその一員になってみませんか? 【プロジェクト事例】 ▼地方自治体様案件 契約締結から請求書の提出までの手続きのデジタル化をServiceNowで実装する案件を担いました。 紙の書類の作成や押印、対面による提出が必要だった契約に係る手続きについて、デジタル化することで、オンラインでの入力や提出が可能となりました。事業者の負担を軽減し、利便性の向上につながることが期待されています。 基本計画から約3年を経てシステムリリースすることができました。DTaktとしては基本設計フェーズからから参画し、約30名のメンバが関与しました。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア】金融犯罪対策向けセキュリティ自社製品の開発・運用(1041)

配属となる組織は、フィッシング・不正送金対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っております。その中で、あなたには「PhishWall」「SecureBrain Scam Radar BD」の開発・運用担当として業務を担っていただきます。 世の中の動向、および関係部署のSEを通じてお客さまの要望を把握し、開発案件の優先順位付けを行い、新機能の追加開発(要件定義からテストまで)、および運用を行っていただきます。また、お客さまは大手金融機関が多く、お客様ごとにカスタマイズ開発を行って、お客さまへの導入を進めていくこともあります。 【携わる製品】 ▽フィッシング・不正送金対策 PhishWallシリーズ https://www.hitachi-systems.com/solution/s106/phishwall/index.html 【この仕事の魅力】 目まぐるしく変化するサイバー攻撃と増加に伴い、セキュリティ技術も常にアップデートする必要が求められます。そのため、常に最先端のセキュリティ技術に触れることができます。 【この仕事の大変さ】 新たな脅威が生まれていることから、常にサイバー攻撃・サイバーセキュリティに対して高いアンテナを持ち続けることが必要です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京/システムエンジニア】クラウド型電子カルテシステムの開発/セコムグループ/週2リモート

【職務内容】 1)『セコム・ユビキタス電子カルテ』のシステム改修、機能追加(仕様検討、設計、プログラミング) 2)夜間保守業務(月1回程度) ■要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト設計・実施(単体、結合)、運用保守 ※上流(基本設計以上:60%)、製造(詳細設計以下:20%)、運用保守(問合せ調査:20%) ■機能追加等の開発作業はパートナーメンバーへの委託がメイン、社員は要件定義、基本設計、成果物チェックを行っています。 ■製造は運用保守の中で発生した不具合修正や急ぎの対応のものがメインとなります。 ■その他、VB.net、C#.netで開発したカルテとの連携プログラムの保守も実施しています。 【主な開発環境】 〔言語〕メインシステム:Java、html、JavaScript、jQuery;他連携システム:VB.net、C#.net 〔環境〕 Windows、Eclipse、VisualStudio 〔DB〕  DB2 〔フレームワーク〕 なし 【システム】 ■クリニック、小規模向け電子カルテシステム ■上記カルテの2号用紙イメージ画面カルテ ■上記カルテのiPhone、iPad向けアプリ 【技術認定評価に基づく手当あり】 技術力を年1回技術認定評価委員会で評価し、評価結果に応じて、給与に完全上乗せの「技術手当」が最大90,000円/月支給されます(前年の実績に応じ、入社2年目から支給されます)。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドセキュリティエンジニア】管理職/海外先端技術ITセキュリティ専門商社/在宅勤務4割可能

【業務内容】 同社が扱うクラウド製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。スキルの高い方には、裁量権のある業務のハンドリングや下流~上流業務に関連した案件ベースでのスキルアップもチャレンジいただけます。 【製品の例】 クラウド製品『CoreStack』『CatoNetworks』『Rapid7』のいずれかを担当いただく予定です。昨今、 DX推進などにより事業部門のクラウド利用が加速する中、クラウド利用における設定ミスや、脆弱性に対する攻撃に起因する重大なセキュリティインシデント発生が後を絶ちません。このようなセキュリティの脅威に対する課題を抱えるお客様向けにのクラウドセキュリティのベストプラクティス維持するクラウドセキュリティマネージドサービスです。 【組織構成】 製品担当は5名(20代~40代)で構成されています。 【募集背景】 同社は海外のセキュリティ・ネットワーク製品を取り扱い、主に日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。直近、クラウドおよびセキュリティサービスの引き合いが増えており、クラウド製品担当としてサービスを支えるインフラエンジニアを増員します。 【同社について】 近年のサイバーセキュリティを取り巻く環境は、リモートワークの推進やDXの加速により業務のデジタル化が進む一方で、サイバー攻撃を受けるリスクも日々増大化しています。当社は大手商社等が取り扱わないシリコンバレー等のベンチャーがリリースしている製品の先進性や機能性を評価し、日本市場にいち早く導入しています。商材の強みが大手企業や官公庁を主体とする顧客から評価されています。 【本ポジションの魅力】 技術勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学教育や、実機を利用しての勉強や案件ベースでの検証/試験を含めスキルアップできる環境です。外部セミナーや技術展示会など/スキルアップに結びつく内容は積極的に参加可能です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

サーバーサイドエンジニア

現在OPEN8は、プロダクトの欄で紹介した通り、2つのSaaSプロダクトの開発に分けられます。 これらのプロダクトのバックエンドは、Platformの性質上、機能ごとのマイクロサービスとして構成されており、主な言語としてはRubyとRuby on Railsを採用しています。 チームでの開発を重視するため、要件定義や設計、開発、テスト、デプロイなど、サービスの運営に必要はことは全てチームで担当し全体の開発品質を向上させていきます。 自分の得意な分野や興味のある分野において、プロダクトの開発/運営に参加頂けます。 いずれの開発においても、バックエンドに軸足を置きつつ、フロントエンドの実装も行なっています。 フロントエンドやバックエンドなどの垣根を超え、必要に応じて役割・職域を超えて拡張することで、顧客価値の提供やプロダクトの成長の実現に向かうことができると考えているためです。 手段を問わず、プロダクト開発にコミットしたいエンジニアからのご応募をお待ちしています。 ▽開発チームの特徴 ■アジャイルソフトウェア開発(Scrumベース) ■ペアプログラミングを積極的に実施 ■テストやリファクタリングを推進する文化 ■バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる動きを推奨 ■新しい技術や取り組みに挑戦的な風土で、プロダクトや機能最適で技術採択 ■CTOへの技術提案や議論等もフラットに行われる ▽技術スタック ■言語:Ruby, TypeScript, JavaScript, Go, Scala ■フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next.js ■テストフレームワーク:RSpec, Jest ■RDB:MySQL ■KVS:Redis ■検索エンジン:OpenSearch (Elasticsearch) ■リポジトリ管理:GitHub ■CI:Circle CI, GitHub Actions ■VM(仮想技術):Docker ■コミュニケーション:Slack, Workplace ■クラウド:GCP, AWS, Oracle Cloud, Azure ■フロントエンドPlatform:Vercel 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
1 ~ 25件 (全192件中)
神奈川県 千代田区 正社員 JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 千代田区 正社員 JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 千代田区 正社員 JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり