条件を指定してください
該当求人4

神奈川県 横浜市 神奈川区 システムエンジニア・プログラマー フリーター歓迎の求人情報・お仕事一覧

4

【ソフトウェア開発】<在宅勤務アリ♪>未経験OK♪IT事務★高1800⇒月収27万+残業代

ネットワーク回線に関する事務業務 ◆ネットワーク回線申請・管理業務(メール・チャットがメイン! ) ◆各種研修受講・セキュリティ点検の実施(月1回、30分程度) ◆表の作成、管理表の更新、データ集計等の事務処理…在宅勤務アリ+研修シッカリ♪ 『経験がほとんどなくて…』 未経験で始めたスタッフも多数活躍中! ◆研修&教育制度が充実 不安は全て解消するのでお任せを♪ ◆就業後のミスマッチなし この他1人1人の要望に沿った お仕事が紹介可能です* 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【2025年03月上旬】契約更新のある長期のお仕事です

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社/ES25-0063964

【システム開発】<在宅あり★新子安>ExcelVBAでのツール開発

■既存Excel等の業務効率化ツールの作成 ・ExcelVBA(その他言語を使用する可能性あり) ・ユーザと要望をヒアリングしながら業務を進める 【工程】 基本設計~詳細設計~実装~テスト 【環境】 Windows、ExcelVBA、Power BI、Power Ups、power automate 【在宅】最初は出社、業務に慣れたら週2程度在宅勤務可 ◆安心のフォロー体制 入社前・研修があるので、派遣が初めての方でも安心! 入社後も、専属担当が定期的に職場訪問をしたりと 全力でバックアップします! 【注目ポイント】 \20~40代スタッフ活躍中♪/ ◆あなたにぴったりのお仕事をご案内! ・在宅勤務がいい ・新しい業界に挑戦したい ・服装・ネイル自由 ・未経験でもOK! 担当スタッフがあなたに合った職場をご提案します♪ ◆安心のフォロー体制 入社前・研修があるので、派遣が初めての方でも安心! 入社後も、スタッフが定期的に職場訪問をしたりと 全力でバックアップします! まずは登録して職場探しのご相談のみも大歓迎♪* ぜひ一度、ご応募してみてくださいね♪ ▼▼▼実際に働くスタッフの声も掲載中!▼▼▼ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

マンパワーグループ株式会社/1416892

【SE・プログラマー】≪子安!在宅あり≫車載ソフトウェア開発のPM補佐◆月収56万円~

車載向けソフトウェア開発のPM補佐業務 大手自動車メーカーで車載マルチメディア開発のPM補佐を担当頂きます! ※量産後車種の機能追加等におけるプロジェクト推進活動を中心にお任せ。 ◆製品やプロジェクト概要の把握、追加や改修する機能の仕様検討 ◆社内外との各種調整、サプライヤへの仕様変更依頼、見積り~発注 ◆QCD指標の方針見直し、スケジュール再調整、ドキュメント作成 ◆実走評価  ※広島県にて実施予定(多くて月1回一泊程度) 【注目ポイント】 *20代Aさん(男性) 資格やスキルを活かして働きたくても、自分一人では仕事探しが上手くいかず… そんな中、”派遣”という働き方を知り、 パーソルエクセルHRパートナーズにサポートしてもらって 自分に合った仕事に出会えました! *30代Bさん(女性) 出産を機に前職を辞め、子育てが落ち着いてきたので仕事探しを始めました。 家事や育児で忙しい中の求職活動は大変で… コーディネーターに相談ができる”派遣会社”を利用しました! 自分のスキルや経験を活かした仕事を紹介してもらえて、毎日楽しく働けています! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【即日】

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社/ES24-0901986

【SE・プログラマー】≪在宅併用/横浜!3000円≫開発プロジェクトのPMO業務

通信グループSIerでの開発プロジェクトのPMO業務 部署内の開発プロジェクトのPMO業務を担当いただきます。プロジェクトを横断的に管理し、開発のプロセス(品質)をチェックします。 ◆牽制活動(品質ゲートの参加、各種審査/ゲートの実施状況確認や訴求等) ◆社内規約(ビジネスマネジメント基準)に従った会議体への参加 ◆品質に関する内部監査/外部監査  ◆定例会議への参加(場合により司会)【環境】Redmine、ExcelVBA   ※年間1000件以上のプロジェクト進行中 【注目ポイント】 *20代Aさん(男性) 資格やスキルを活かして働きたくても、自分一人では仕事探しが上手くいかず… そんな中、”派遣”という働き方を知り、 パーソルエクセルHRパートナーズにサポートしてもらって 自分に合った仕事に出会えました! *30代Bさん(女性) 出産を機に前職を辞め、子育てが落ち着いてきたので仕事探しを始めました。 家事や育児で忙しい中の求職活動は大変で… コーディネーターに相談ができる”派遣会社”を利用しました! 自分のスキルや経験を活かした仕事を紹介してもらえて、毎日楽しく働けています! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【2025年04月上旬】

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社/ES25-0033163

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

フリーター歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 横浜市 神奈川区 システムエンジニア・プログラマーの求人情報・お仕事一覧

GUI/HMIアプリケーション開発|大手自動車メーカー/月残業15h/在宅可【神奈川県】

<IC2323>IVI/デジタルコックピットのGUI/HMIアプリケーション開発 ※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、お客様が実際に触れる価値を感じてもらうことができるHMI、GUIアプリケーションのソフトウェアの設計を行う業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ■IVI、Meter、HUDのソフトウェア開発におけるHMI/GUIの設計方針策定 ■AndroidやUnity/Qtなどのフレームワーク上でのGUI開発者に向けたアプリケーション開発環境/開発方針やルール・ツールの整備、およびソフトウェア設計 ■デザイン部門、ユーザビリティ責任部門とのソフトウェアプラットフォームを用いた仕様共同検討、要件定義 ■協力パートナー、3rdパーティ(Android)との共同技術調査、ソフトウェアーキテクチャ設計方針策定 ■コネクティッドサーバ担当部門などとの車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのUX向上のためのサービス要件検討 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【横浜】システム開発:送配電事業者向けの業務/DX【電力システム製作所】

●職務内容 システムエンジニアとして、送配電事業者向けの業務システム開発業務を担当いただきます。ご経験により、新規システム提案活動もお任せします。 ≪具体的には≫ システム開発工事またはソフトウェア改造工事における以下業務をお任せします。 ・設計製作試験作業の推進(顧客との仕様調整を含む) ・プロジェクト管理業務 ・最新の電力制度に精通したメンバーとの新規システムの企画提案活動(一定の業務経験を経た後) ※要件定義/基本設計/詳細設計/結合試験まで一貫して担当。詳細設計以降は開発部隊に依頼をすることも多いため、プロジェクトリード業務が中心となります。 【プロジェクト概要】新規システム開発/既存システムソフトウェア改造工事 ・顧客:送配電事業者、電力事業者が中心 ・予算規模:数億円~数十億円 ・開発期間:0.5年~4年 ・プロジェクト人員規模:10名程度~数百人程度 【主力製品/ソリューション】 ・アセットマネジメントシステム ・託送料金計算など送配電事業者向けCIS(Customer Information System)関連システム ・配電業務ほか送配電事業者向け業務システム ・電力市場向けパッケージ型ソフトウェア開発「BLEnDerR(ブレンダー)」シリーズ 担当業務・製品紹介ページ http://www.mitsubishielectric.co.jp/ictpowersystem/ ●身に付くスキル ・ソフトウェア設計技術 ・システム開発技術 ・プロジェクト管理技術 ・国内外の電力制度に精通 ●開発ツール 【OS】LINUX/Windows 【データベース】Oracle/PostgreSQL、オンプレ/クラウド(AWS、Azure) 【言語】Java(システム)/C言語(通信機器) ●配属部門 送配電システム部 送配電システム第一課~三課 ●組織ミッション 【送配電システム部】送配電業務のDX化に貢献するシステム・サービスを提供 【送配電システム第一課】アセットマネジメントシステムの開発・保守を推進 【送配電システム第二課】託送料金算定などの送配電事業者向けCIS(Customer Information System)関連システムの開発・保守を推進 【送配電システム第三課】配電業務ほか、送配電事業者向け業務システムの開発・保守を推進 ●業務の魅力 【業務面】 大規模プロジェクトを推進し、多くのメンバーとともに、発生する課題を解決しながら、電力インフラを支えるシステム開発・品質管理を実施・完遂することで、社会へ貢献するという大きな達成感と充実感を得ることができます。 【環境面】 ・横浜駅直結の大型商業施設である横浜ベイクォーターに隣接する横浜ダイヤビルの最上階30階~27階にオフィスがあります。西に富士山、東にスカイツリー・東京タワー、南にみなとみらいを臨む見通しの良い快適な環境で業務を行うことができます。 ●魅力情報 弊社内で事業拡大が期待されているICT部門の中核として、国内のみならず海外も含めたビジネス展開を目指しています。 ●キャリアステップのイメージ ・機能開発リーダ、プロジェクトリーダを経て、プロジェクトマネージャーや機種開発リーダとして活躍いただきます。 ・新規システムの企画提案活動も推進いただきます。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均20時間/繁忙40時間 ・出張:有 (月2~4回/1日~3日間程度) ・転勤可能性:有 (新たなビジネス領域拡大があった場合であり、可能性は低い) ・リモートワーク:有 (週2日程度利用可能) ・中途社員の割合:約5% 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【横浜】上流設計:クラウドを活用した電力業務パッケージソフトウェア開発【電力システム製作所】

●職務内容 市場動向・客先ニーズ調査、開発パートナーとの共同開発などを通じて、電力業務パッケージソフトウェアに必要な要件を先行定義し、このパッケージソフトウェア開発の上流設計を進めていきます。開発したパッケージソフトウェアは当社が契約・運用するクラウド上に構築・実行し、当社のクラウドサービス事業として顧客へ提供していきます。また、クラウドサービス事業の拡大に向け、開発するパッケージの顧客等への提案や社外への論文投稿、ウェブコンテンツ制作なども行っていただきます。(詳細設計は担当部門・協力会社が手掛けることが多い状況です。) ≪具体的には≫ ・市場動向、客先ニーズを踏まえたパッケージ要件の定義 ・顧客との共同研究、実証試験の推進 ・開発パッケージの顧客への提案・論文投稿・特許出願・ウェブコンテンツ制作 ・要件定義に基づく、システム全体設計とその仕様書の作成 ・SIを行う社内関連部門との要件調整・工程調整 ・詳細設計~試験の関連会社への委託と進捗マネジメント ・パッケージ製品開発の工程管理・コスト管理 ・品質管理部門に提出する品質記録の整備・提供 ※入社後は、上記の一部を担当していただき、習熟度合に合わせ担当する業務を拡大していただきたいと考えております。 ※1案件あたり完遂までの期間としては平均半年~1年。 ※当社研究所や協力会社と構築した開発体制の中で社内関連部門と連携し開発を進めます。 ※現状、国内向けが大半ですが、海外を含めたグローバル化を進めていきます。 ※最新のIT技術、通信技術、電力制度の習得が可能です。またプロジェクトマネジメント力や折衝能力が向上します。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・言語:社内では日本語です。海外対応では英語になります。 ・プログラミング言語:Java言語・SQLが中心 ・開発環境:クラウド、LINUX、Windows ※語学スキルの向上・ITスキルの向上・電力制度の習得にあたっては、OJTに加え各種OFF-JTを各種整備しており、スキル向上に利用いただけます。 ●配属部門 電力デジタルエナジーシステム開発部 アプリケーション開発第一課 または 電力デジタルエナジーシステム開発部 システム開発第一課 ●配属先ミッション 【電力デジタルエナジーシステム開発部】 カーボンニュートラルでレジリエントなエネルギー社会の実現、グローバルレベルでのオープンイノベーションの推進 ⇒電力デジタルエナジーシステム(マイクログリッド、蓄電池システム等)や電力システムのデジタル化をはじめとする電力ICT事業における源流活動(市場調査と制度/企画の先取り)、事業開発、各種開発活動、BLEnDer等の製品企画、パートナー戦略の立案、技術提案 【アプリケーション開発第一課】 電力需給、 VPP 、 蓄電池システム、 マイクログリッドシステム、次世代配電事業に関する製品企画、源流・受注活動及びパッケージ等の製品開発 【システム開発第一課】 ソフトウェアプラットフォーム(Digital Energy Platform)とその通信システム、電力業務デジタル化に関する製品企画、源流・受注活動及びパッケージ等の製品開発 ●業務の魅力 ・地球規模の課題であるカーボンニュートラル達成に向けて、再エネ利用拡大や、電力利用の効率化に直接的に携わることができます。 ・多くのメンバーとプロジェクトを推進し、課題を解決しながら、開発やプロジェクトを完遂することで、大きな達成感と充実感を得ることができます。 ・電力取引、蓄電池・再エネ制御、スマートメータ関連システムの開発を通じて最新のIT技術・通信技術の適用を進めていくことにより、技術力のあるICTエンジニアへ成長できます。 ●事業/製品の強み 電力ICTセンターは、情報技術・通信技術・電力技術を融合した先進的な電力デジタルソリューションの実現を多数進めてきており、成長が期待されるデジタルエナジー領域で競争力のあるソリューションを展開しています。 再生可能エネルギーの導入拡大、電力取引の拡大、電力設備利用の高度化、送配電ネットワークの適性利用などの課題を先進的な技術を駆使して、一緒に解決を目指していただける仲間を募集します! 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【開発エンジニア】上流工程でスキルアップ◎プライム案件70%/自社サービスあり/リモートワーク可

【業務内容】 ■大手SIerからの受託開発のほか、大手企業からのプライム案件、自社BPO事業に関するシステム開発も行っています。 ■「Oracle CloudなどEPR導入に関わる開発」「自社業務系・Web系サービスの開発」など案件はさまざまです。 ◎開発期間3カ月~2年以上の大型案件もあり ◎3~5名程のチーム制で配属 【本ポジションの魅力】 ■上流工程から一貫して携わる -要件定義・設計から、保守・運用まで腰を据えて携わることで、多彩な経験を積むことが可能です。 -プロジェクトに「最初から最後まで」関わることができるため、自ら手掛けたことへの誇りとやりがいを感じていただけます。 ■仲間と技術を高めレベルアップできるチーム制 -得意やスキルに合わせたプロジェクトへ配属いたします。 -キャリア採用のエンジニアや、長年当社で経験を積んできた社員など、さまざまなスキルを有する仲間とともに開発にあたることで、あなた自身の知見も広がるはずです。 ■サポート体制充実 -定期面談によるキャリアサポートのほか、資格取得支援などエンジニアの成長に関するサポートが充実しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フォレックス株式会社

【東神奈川】自社プロダクト・サービスの開発(ロボット/AI/クラウド)|福利厚生◎/働き方◎

介護分野を中心とした高齢化社会を支える自社プロダクト、サービス開発を担って頂きます。 ■介護分野のWebアプリケーションの開発やクラウド環境の構築 ■パーソナル向けロボットおよび、そのロボットを管理するアプリケーション開発やクラウド環境の構築 【業務イメージ】 ロボット開発では組込み技術・AI技術、Webアプリケーションではクラウドを始めとするインフラ・セキュリティ分野と幅広く開発に関わって頂くことで身に付く技術も多岐に渡ります。 少人数でプロジェクトを運営するため全体像や自身の役割をしっかり把握していけることで将来の目標も定まり易い環境です。 【入社後のイメージ】 ご自身のスキル・経験・将来の目標に応じて最適な役割をアサインし、マネジメントや技術スキルがしっかり習得できるよう、目標設定や取組み方のアドバイスを行っていきます。e-learningや社内勉強会なども反復活用して頂くことで、ご自身の成長を着実に進めて頂きます。 【部門の魅力】 介護など高齢化社会を支えるための製品やサービスを開発していく新たな部門で、そのスタートを担って頂きます。 立上げ期で個々の能力も必要で大変さもありますが、将来性とやりがいを感じて頂けると思います。 活躍頂けるフィールドは準備できていますので、力を十分に発揮していきたい方や今後の活躍に向けて能力を高めていきたい方には特に良い環境です。 【フォロー体制】 e-Leaningを含め各種研修も用意しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

システムアーキテクチャ開発|大手自動車メーカー/面接WEB1回【神奈川県】

<IC2319>IVI/デジタルコックピットのシステムアーキテクチャ開発 ※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、ソフトウェアによる継続的な価値提供を支えるシステムアーキテクチャ、ハードウェア設計を行う業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて、車載情報システム(デジタルコックピット、インフォテイメントシステム)のシステムアーキテクチャ設計に関する以下いずれかの業務をお任せ致します。 ■継続的な価値提供実現に向けたリソース算出、最適デバイスの選定、および、最適なECU間機能配置の検討/決定 ■ECU間、および、周辺デバイスとの映像/音声/通信インターフェースの選定 ■車載用通信システムを介してつながるセンター・モバイルデバイスとの最適な機能配置の検討/決定 【ポジションの特徴】 マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、「将来を見通し、マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 また、車載システムも頭脳となるECUを統合するアーキテクチャに進化することになるため、自ユニットだけでなく、車両1台分で最適な機能配分を実現するシステム開発に携わることになります。 【配属先組織】 情報制御モデル開発部  ∟統合コックピット領域 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

横浜_開発ハイスキル(5年以上)

Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。 同社は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください! 実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的な業務内容】 ■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます! ■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS) ■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エイトビット株式会社

ソフトウェアプラットフォームエンジニア|大手自動車メーカー/面接WEB1回【神奈川県】

<IC2327>IVI/デジタルコックピットのソフトウェアプラットフォーム(OS、ミドルウェア)開発エンジニア※コネクティッドカー開発 【業務内容】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、お客様にマツダ独自の価値を提供するための車両システム間連携やアプリケーション開発の土台となるソフトウェアプラットフォームの開発を行う業務をご担当頂きます。 【詳細】 ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ■ソフトプラットフォームアーキテクチャの設計 ■システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落とし込み ■API・サービス仕様の設計 ■OTAソフトウェア更新システムの設計 ■仮想化プラットフォームの設計性能評価 ■車両システム間連携機能の設計 ■クラウド連携アーキテクチャの設計 【ポジションの特徴】 CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、①多様な価値観を持つお客様一人一人に対し ②高い加価値をもつ機能を③素早く開発することによって実現して行く必要があります。 ソフトウェアファーストを可能にするプラットフォームを導入することにより、お客様の満足度向上とブランド価値向上を実感できます。 ソフトウェアエンジニアとして、ソフトウェアプラットフォーム開発に関する技術開発~量産開発まで一貫して経験することができるポジションです。将来的には、チームリーダーとして組織全体の技術力・生産性の向上と社内外の関係者を巻き込んだ開発プロジェクトの推進を期待します。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【汐留・東神奈川】自社プロダクト開発(PL~開発者)

同社の自社プロダクトの開発・運用・構築を経験によりご担当いただきます。 現在数千社でご利用いただいている同社プロダクト(moreNOTE、FAMoffice、moreReception)のニーズが拡大しており、また、新たなプロダクトの創出のために組織開発力を強化しています。 そのなかで、ご経験・ご志向を考慮の上、マネジメント業務・設計・開発・運用・構築をご担当頂きます。 ▽業務内容例 ■SaaS製品の開発(Java、Javascript、React、HTML、SpringFramework) ■iOS、Windowsアプリの開発 ■サーバー、ネットワーク設計/運用(AWS) ■サーバOSの設定(RedHat,Ubuntu,AmazonLinux) ■要件定義から仕様検討/実装/運用まで、幅広いフェーズの業務があります。 ※ご経験・ご志向を考慮の上ご担当いただきます。 【身に付くスキル】 ■従業員数8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超え、設立50周年を迎えたIT企業の看板商品となる自社プロダクト製品であるため最新技術を常に取り入れています。 常に最新技術に携われるため、技術者として様々な技術を身に付けることができます。 ■研修制度(e-learning/対面での研修)や技術勉強会も豊富にあり、開発スキル、マネジメントスキル等を習得する環境が整っております。 ■年に一度の、技術者が社内で成果発表を行い技術情報を交換するテクニカルカンファレンス開催や、コーポレートサイト上では技術コラムも発信しており、社内外に情報を発信できるフィールドがあります。 【評価制度/キャリアパス】 ■年2回の評価面談にて、9段階の相対評価となります。 ■入社年数や年齢に関係なく、評価に応じて昇格し、マネージャーとしても活躍できる環境です。 ■技術志向の方については、スペシャリストコースもあり技術職としてのステップアップも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【神奈川】システムエンジニア/リーダー候補/自社サービスあり

事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社科学情報システムズ

神奈川県 横浜市 神奈川区 システムエンジニア・プログラマー フリーター歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 横浜市 神奈川区 システムエンジニア・プログラマー フリーター歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 横浜市 神奈川区 システムエンジニア・プログラマー フリーター歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件