条件を指定してください
該当求人17

神奈川県 藤沢市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 残業手当の求人情報・お仕事一覧

17

S5063/アフターサービス事業における調達・物流管理業務/藤沢事業所

【業務内容】 ・アフターサービス部品の調達・納期管理、物流・外部倉庫(在庫)管理の実務 ・社内生産部門、外部サプライヤ、外部倉庫(3PL)業者との各種交渉 ・倉庫管理費、輸送費の最適化や搬送、梱包の自動化等の間接費低減、業務改善活動 ・アフターサービス部品供給事業に係るKPI管理と改善提案 ・国内外各グループ会社のアフターサービス事業サポートチームへの参画 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 精密・電子カンパニー コンポーネント事業部/サービス&サポート部/GS事業推進課 【募集背景】 当社は、コンポーネント領域におけるアフターサービス事業の拡大を主要な成長戦略と位置付け、全グループ会社と連携した事業戦略を立案・推進し、事業の健全性維持とさらなる発展を目指しています。その中でも主力製品であるドライポンプ、排ガス除害装置、オゾン水製造装置のアフターサービス部品供給業務とそれに係る原価低減・業務改善活動、事業拡大に応じたサプライチェーン体制強化の企画等に取り組む人材を増強するための募集です。 【キャリアステップイメージ】 配属後は部品の調達・納期管理、物流・外部倉庫(在庫)管理の実務を担当の上、各業務においての改善活動も行って頂きます。また国内外各グループ会社のアフターサービス事業サポートチームにも参画して頂き顧客ニーズやグループ会社における関連業務の理解も深めて頂きたいです。各種業務を通じて製品知識と人脈を広げた後、当社では、海外拠点への出向や技術・営業・工場等の関連部門へのローテーション等、幅広くキャリア形成を頂くことが可能です。またご活躍次第では、チームメンバーの取り纏めをお任せする等のマネジメントに関する業務を担って頂けることも期待しております。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・コンポーネント製品のアフターサービスパーツ供給業務と事業拡大に応じたサプライチェーン体制(SCM)の構築 ・コンポーネント製品のGS(グローバルサービス)事業戦略の立案 ・オーバーホール工場やフィールドサービス事業に係る情報インフラの開発及び運用管理、導入支援(DX推進) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

購買業務部 サプライチェーンマネジメント|【神奈川】

<ISZK016購買業務部 サプライチェーンマネジメント> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 中計「ESG視点での経営」を受け、部門中計でも新たな重点課題を設定。 サプライチェーンマネジメントにおいては安定供給基盤の強化を最重要課題に掲げ、供給リスク管理やサプライチェーンの可視化など様々な方策を推進するため、サプライチェーンマネジメントの経験者を求めている。 【職務のミッション】 安定供給の確保 【配属予定部署】 購買業務部 【職務の内容】 ①サプライチェーンの可視化(システムを用いたサプライチェーン管理。データ収集及び定期メンテナンス) ②量産部品納入管理 ③サプライチェーンのBCP管理 【入社後のキャリアプラン】 本人の適正・希望に応じて決定。海外勤務可能性あり 【やりがい】 新たな仕組みやオペレーションをご自身の考えに基づきゼロから作り上げることができる。裁量を持って業務遂行できる。製造業の現場に隣接した仕事。多数のアライアンスパートナーやサプライヤーとの協業。 【職場イメージ】 チームで協力して課題を解決する風土です。 【働き方】 新しい出会いや出来事、多様な専門性やバックグラウンドから生まれるイノベーションを大切にする働き方を大事に考えています。 事業内容・業種 自動車

いすゞ自動車株式会社

神奈川県/藤沢【物流管理】ご経験活かせます/NXグループ×パナソニックの物流会社(転勤なし)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NX・NPロジスティクス株式会社

神奈川/藤沢【物流管理】(未経験OK)NXグループ×パナソニックの物流会社/福利厚生充実(転勤あり)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NX・NPロジスティクス株式会社

生産工場内における物流エンジニア|【神奈川】

<ISZM078_生産工場内における物流エンジニア> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 物流2024年問題をはじめとして物流が大きくクローズアップされる中で、構内物流においても大きな変革期になります。今後の変革に対して新たな物流を構築する為、物流技術の知識を持つ方を募集いたします 【職務のミッション】 生産工場内における最適な物流運営の計画、実行 【配属予定部署】 車両技術部 物流G 【職務の内容】 トラック組立ラインに関連する工場内物流における生産準備業務 ①モデルチェンジにおける工程・工法・設備・物流機器・運営・要員等の計画作成と準備・実行 ②工場内物流における効率化計画立案と実行 【入社後のキャリアプラン】 5年後:車両モデルチェンジ業務を自身で完遂できる。 7年後:海外プロジェクトなどを現地スタッフと進めることができる。 【やりがい】 ・自分が目的もって計画した内容が、実際の生産工場で数十年間 形として具現化されます。 ・新しい仕組みや運営技術を生産現場に導入することによる、自身のスキル向上が実現できます。 【職場イメージ】 ・幅広い世代が働き、コミュニケーションが良く業務推進している職場です。 【働き方】 ・バーチャルでの検討業務が進んでいますが、実際の車両での検証業務なども実施します。 ・各従業員がやりたいことをサポートできる環境を整えています。 事業内容・業種 自動車

いすゞ自動車株式会社

神奈川県/藤沢【物流管理】~全国社員採用/同業界出身歓迎(転勤あり)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NX・NPロジスティクス株式会社

〈技能職〉物流倉庫の管理・監督業務/藤沢事業所

●業務概要 当社の新工場における自動化ラインの立ち上げにおいて、物流設備稼働率の向上に向けた物流管理業務、及び倉庫内の物流改善活動をお任せ致します。 昨年竣工しておりますドライ真空ポンプの自動化組立工場内での倉庫の安定稼働に向けた物流管理・メンテナンス・保守作業と日常的な物流業務をお任せします。実際のピッキング作業は請負会社が担うことになりますが、トラブル発生時はピッキング作業をご自身にて担って頂く等、物流の遅滞が発生しない様に運用・管理のご対応を頂きます。 ●入社後のキャリアイメージ 自動化工場のご担当として、構内物流、及び製品の受け入れや出荷等の業務を担って頂き、その後物流現場責任者としてご活躍頂くことを期待しております。 精密・電子カンパニー全製品について、以下の物流管理業務を行っていただきます ・既設設備の利便性を高める改修や最新マテハン導入などの企画立案を行い、作業環境の改善に携わる業務。 ・設備(デジタルピッキングやプロジェクションピッキングシステムなど)のパフォーマンス維持のための日常点検業務 ・構内外の物流業務請負委託会社への対応業務 ・部品の荷受け検収、在庫管理、入出庫マーシャリング(配膳)などの作業 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

神奈川県/藤沢【物流管理】~全国社員採用/同業界出身歓迎(転勤なし)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NX・NPロジスティクス株式会社

物流工程管理および生産性改善業務/藤沢事業所|【神奈川】

F5017/物流工程管理および生産性改善業務/藤沢事業所 【業務内容】 ・生産性改善(構内外物流工程改善による生産性改善への寄与) ・主に国内物流工程の標準化及び現場への展開 ・環境に配慮した資材利用による製品梱包提案 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 建築・産業カンパニー SCM統括部藤沢工場物流課 【募集背景】 建築産業・物流課では、構内・販売・調達物流を担っており、2024年問題を控え全体最適を行う事が急務となっています。また、物流部門はSDGsへ関与する事案が多く、環境へ配慮した物流網・梱包資材の検討をスピード力をもって対応していかなくてはいけません。ERP導入に向けたマスタ整備・業務のスリム化を図る為、物流業務の経験があり改善提案し実行していける方が急務となっています。 【キャリアステップイメージ】 入社後、担当業務に従事いただき物流管理のスペシャリストになるように支援していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・物流課では物流工程の効率化のために、現場での工程分析のための取材や、問題点に対しての改善案の立案と実行に活発に取り組んでいます。また、梱包改善にも取組み、自身の案で採用された場合特許申請することも可能です。改善効果を自分自身で感じることができ、非常にやりがいがある業務になります。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

〈技能職〉藤沢工場の設備管理・保全業務(半導体製造装置事業)/藤沢事業所

【概要】 経験・スキルを考慮の上、以下の業務をお任せいたします。 ・工場設備の保守・点検業務 (設備サプライヤとの調整および進捗管理、作業・安全管理業務を含む) ・工場設備の能力増強や老朽化更新に伴う諸設備の導入業務 (設備サプライヤとの調整および進捗管理、導入作業・安全管理、検収業務を含む) ・設備装置・機器類の点検データのまとめ(温湿度管理、各設備データ (圧力・流量、他)、省エネ等)および保全手法改善 ・設備・機器類に関する購買処理、帳票類管理など事務業務および作業要領書作成業務 定期的に現場に足を運び、安定稼働に向けて問題がないか設備の点検や保全を行いながら、異常がある場合には一次対応(応急措置)や業者作業の現場監督を行っていただきます。 ●採用背景 設備管理業務に関し、以下のように対応案件が増加しているため、これらに対応すべくキャリア人材の採用を申請致します。 ・ドライポンプ新V7工場が本格稼働を開始し設備の安定稼働が必要不可欠な状況。その為、設備管理・保全業務に経験のある人材を補強する。 ・設備管理の点検業務や作業手順書整備などIT化を促進するため、実務担当としての人材を補強する。 ・装置開発力強化として開発CR棟の建設を実行する。新規CR施設の管理・保全に向け人材を要する。 ●入社後のキャリアイメージ 上記業務の実績を積み重ねて頂き、自律的に関係部門との連携や業務改善をこなす実務レベルを目指してスキル・キャリアアップしていただき、その上でご活躍に応じて、管理職候補への登用を想定しております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

神奈川/藤沢【物流管理】(未経験OK)NXグループ×パナソニックの物流会社/福利厚生充実(転勤なし)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NX・NPロジスティクス株式会社

F5009 /国内事業・海外生産拠点の在庫・調達管理 /藤沢事業所

【業務詳細】 ■建築産業カンパニー管下の国内事業体、ならびに海外製造拠点と連携して実施する在庫/調達に関わる状況確認、改善等の支援/指導などの企画管理業務を担当して頂きます。 【キャリアステップイメージ】 ■入社後先ずは当社業務に慣れて頂き、その後これまでの経験を活かしながら関係者との人脈形成、円滑なコミュニケーションを通じて各拠点の改善活動を支援して頂きます。 将来的にはグローバルでのSCM戦略立案/実行を期待しております。また、能力や成果に応じてリーダーやマネジメント登用やローテーション含め広い業務に携わって頂きたいと考えております。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■建築・産業カンパニー管下の国内事業体、ならびに海外生産拠点の在庫/調達に関する管理、支援、指導とともに、連携活動の企画・運営を行っております。グローバルな視点で、生産拠点を結ぶSCM関連の改善を企画運営、戦略立案/実行行っております。新しいことを始めていくことも多く、とてもやりがいのある業務です。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

神奈川県/藤沢【物流管理】ご経験活かせます/NXグループ×パナソニックの物流会社(転勤あり)

NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、物流業務のオペレーション全般をお任せします。モノづくり企業様の思いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をしていただきます。 ■業務内容: ①お客様窓口としての日常業務運営及び物流効率化提案や業務改善の実践 お客様の生産・販売計画をもとに、効率化を意識した各部門との連携を通して業務が円滑に進むように調整を行っていただきます。 ②パートナー会社様(荷役・輸送)/関連部門との連携による物流業務推進 荷役パートナー会社と協力して現場運営を行い、高品質・高効率そしてスピーディーに作業ができるよう改善、合理化を行っていただきます。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活ができるよう、メーカー(パナソニック)水準の充実した福利厚生や教育制度を受けることができます。育児休業関連の制度も充実しており、ファミリーサポート休暇や男性の育児休業取得により、プライベートを両立して働くことが可能です。風通しの良い社風で、残業も月平均20H程度と働きやすい職場です。 ■当社について: パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門企業として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グループ全体のネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NX・NPロジスティクス株式会社

F5016/ポンプ生産における鋳物・機械加工品・製缶品の調達/藤沢事業所

【業務詳細】 ・量産、受注生産ポンプ用調達部品の発注業務全般(国内or海外) ・昨今の各種調達難に対応するための戦略立案および実施 ・調達部品の納期遵守率改善対応(原因特定~分析~Lot見直しなど) ・中長期的調達戦略全般(各種最適化)に関する立案および実施 【キャリアステップイメージ】 ■入社後は数ヶ月程度の期間で通常業務を対応しつつ部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■開発調達課、生産管理課、物流課、品質保証課など、事業部内の関連部署と一体となった調達戦略が加速しております。また、荏原の生産拠点はグルーバルに展開していることもあり、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、部門や国、グループ会社にまたがる幅の広い調達スキルが身につきます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

S5049/ドライ真空ポンプの生産管理業務/藤沢事業所

【業務詳細】 ■ドライ真空ポンプの生産管理業務において、加工工程のコア部品生産管理をお任せし関連部門との調整業務を担ってもらいます。 【キャリアステップイメージ】 ■3年間は量産機種を中心に全体像の把握に努め、徐々に担当機種、工程を広げていきます。またものづくりの仕組みを変革していく、企画業務にも従事してもらい、生産効率を高め工場をコントロールする人材になってもらう支援をしていきます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■製品製作における部品オーダ、出庫指示等の生産に関する計画の実行。社内関係者との部品仕様確認及び製品出荷日調整。 生産ライン工程に基づく部品入出庫の最適化及び在庫削減等の改善活動。計画通りにものづくりをするためには必要な内部構成部品の調達や加工、外注した際の納期管理・調整が大変重要であり、生産計画の進捗管理を行いながら、関係各署への指示出しや出庫指示を行います。 必要に応じて、製造・設計・生産技術やサプライヤーと連携しながら複数機種の加工工程管理をお任せします。標準原価と直結する加工製造品なため、原価知識も深まります。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

KD輸出に関連する物流技術|【神奈川】

<ISZM079_KD輸出に関連する物流技術> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 D&Iを見据えた生産性向上のために、高効率で開梱しやすい梱包仕様、最適な拠点配置の実現に向けた課題に対応して行くため 生産技術並びに物流技術に興味が有り、推進できる人材を募集しています 【職務のミッション】 KD部品輸出における梱包出荷拠点、出荷充填率向上の検討、強化立案と進捗管理 【配属予定部署】 車両技術部 KDエンジニアリングG 【職務の内容】 ・KD物流における、国内、海外輸送の充填率向上/梱包設備/展開拠点再配置について協力企業交えた計画作成と準備/実行 ①KD(国内、海外)輸送の効率化に関連する業務 ②梱包、出荷拠点検討業務 【入社後のキャリアプラン】 3年後:個別課題、個別プロジェクトにおける梱包技術、拠点検討の実行リーダー 5年後:複数課題、複数プロジェクトにおける梱包技術、拠点検討の実行リーダー 【やりがい】 ・自分が目的や目標をもって計画し協力企業と整合した内容で現地生産国へ送られ 形として具現化 ・新しいしくみや運営、又は、新しい技術に挑戦し、生産現場に導入することによる、自身のスキル向上 ・海外生産拠点も含め、多くの部署との係わり合いが多く、部門外の人たちとの人脈を構築することができます。 【職場イメージ】 ・国内外関係メンバーと積極的に検討、協力しあいながら業務を進めることのできる部署です。 【働き方】 ・現地生産国、梱包協力企業、社内営業/生産部署と充填率効率化や梱包拠点最適化の検討、意見交換をする際のコミュニケーション環境を整えています。 事業内容・業種 自動車

いすゞ自動車株式会社

部品表システムの企画・運営、及び情報管理|【神奈川】

【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 進行中のプロジェクト数に対し、人員強化のため 【職務のミッション】 部品表システムの企画・運営、及び情報管理 【配属予定部署】 開発技術企画部 設計情報G 【職務の内容】 業務効率の向上や様々な環境変化に応じる部品表システムの企画、およびその運営に携わります。 設計部隊に対しては成果物の確認、指導を行い、成果物の精度向上に寄与します。 また、協業における部品表の情報交換の中心的な役割を担います。 【入社後のキャリア】 3年後:設計部隊に対し、改善を指導する教育者的なポジション 5年後:システムの企画・運営に主体的に関り、グループ内のリーダー的ポジション 【やりがい】 開発部門の技術情報を扱う最後の“砦”。 大中小の商用車から、バス、ピックアップトラック、産業エンジンなど、すべてプロダクトに関わることができます。 事業内容・業種 自動車

いすゞ自動車株式会社

1 ~ 17件 (全17件中)
神奈川県 藤沢市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 藤沢市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 藤沢市 物流管理・倉庫管理・在庫管理 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件