すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

神奈川県 都筑区 クリエイティブ 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

電装/制御設計/WEB面接可/企画~量産設計まで車全体の開発!|【横浜】

【仕事内容】 ■国内外完成車メーカーの依頼に応え、モーターショー等へ出展される、コンセプトカーの電装開発や、各種自動車用電装デバイスの試作等をお任せします。 【業務範囲】 要求仕様書をもとに、構想立案から設計、制御プログラミング、回路製作、テストなどの開発から、配線等の実装業務まで、コンセプトカーにおけるすべての工程に携わります。 【仕事の魅力】 自身の担当した車が、モーターショーでスポットライトを浴びている場を目の当たりにした際、大きなやりがいを感じる仕事です。 【人物像】 ものづくりが好きな方、新しい技術や経験が好きな方※自動車に携わったことがない方も応募歓迎です!設計開発から組立まで行うため、車全体を0から作ることができます。 根っからの車好きが多い風土です。 事業内容・業種 自動車
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

クリエイティブ」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 都筑区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

≪横浜≫【オープン求人】ソフトウェアリーダー(リーダー候補)

●PASのミッション Our Mission:一人ひとりのより良いくらしの実現のため、持続可能なモビリティ社会を創造する Our Vision:世界一の「移ごこちデザイン」カンパニー ●募集背景 同社は、車載システムやデバイス、ソフトウェアなどの開発を通じて、カーメーカーのクルマづくりとひとの移動体験に「新しい価値」を創出し続けています。 モビリティ社会の大変革が加速する中で、モビリティサービスの向上は大きな鍵を握っています。同社は家電などで培った技術を活かした新たなサービスを提供することで、お客様への付加価値を提供し、社会のニーズに応えていきます。商品の設計力を強化しながら新しい価値を生み、展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 本社人事とカジュアル面談を実施後、選考ポジションを決定いたします。 ソフトウェア開発において全体設計や、リーダー業務をご経験された方は是非ご応募ください。 車載業界以外の方もご活躍いただける環境です。 ●具体的な仕事内容 ・ 開発メンバーを牽引し、目標QCDの達成と商品化実現に向け、ソフトウェア開発プロジェクトのリーダーをご担当いただきます。 ・ 開発課題やリスクの管理/解決、顧客や関連会社との調整/折衝 ・ インフォテインメント事業の大規模開発を中心とした多数のプロジェクトを展開しており、個人の経験/スキル/希望に応じてアサインを決定します。 ●この仕事を通じて得られること ■経験・専門知識  ・次世代の車載マルチメディアシステム開発を通じ、モビリティ社会の進化に対する貢献を実感できます。  ・家電開発等の幅広い商材や事業で培ったノウハウを持った仲間が多数在籍しています。  ・OS、通信、HMI、セキュリティなど幅広い領域の知識獲得が可能です。  ・数十名~数百名規模の大規模開発経験が可能です。 ■海外交流  ・開発推進に際して、北米/中国/欧州など海外メンバーと頻繁にやり取りを実施しています。  ・語学だけでなく文化の違いなども学ぶことが可能です。 ■応募後の選考フロー 1:書類選考(1~2日)、2:本社人事とのカジュアル面談の日程調整、3:カジュアル面談実施、 4:選考ポジションで書類選考、5:面接(1回または2回)、6:結果通知(2~3日) ※1~6までの選考期間はおよそ1カ月です。 ※本社人事面談を希望しない場合は、選考可能なポジションをメールでご連絡いたします。 ※人事面談後に応募書類を修正頂くことも可能です。ご希望の際はお申し付けください。 ●職場の雰囲気 ・困ったことが言える、周りにすぐにサポートしてくれる人がいる、イキイキとした職場です。 ・新卒入社/中途入社や役職に関係なくプロジェクトメンバーからフラットに議論や相談を行える活発な組織(プロジェクト体制)です。 ・関係者を集めながら新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・業務や職場に慣れていただいた後にテレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルも可能です。 ・職場は天井が高く、開放的な環境で開発に集中できます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・上司と相談の上、個人毎にキャリアパスを決定し、それに準じた業務のアサインとステップアップを実行します。 ・希望に応じてソフトウェア開発以外などのキャリアパスも可能です。(プログラムマネージャーなど) ・他部門への移籍や、カーメーカー様への出向の機会もあり、お客様とモノづくりに寄り添った仕事が可能です。 事業内容・業種 自動車部品

CADオペレーター/WEB面接可/コンセプトカーのデザイン|【横浜】

【仕事内容】 ■国内外の大手完成車メーカーの最新車及び同社オリジナルの次世代コンセプトカーのデザインの3D CAD(CATIA V5)を使用したデジタルモデリング業務もしくはSurfaceデータ作成業務を経験に応じてお任せします。 【具体的には】 面データ作成・デザインモデル設計・フレーム設計・検査治具設計 等 【仕事の魅力】時代の先を見据え、まだ誰も開発していないような自動車をカタチにしていく仕事。「未来の自動車」、想像しただけでもワクワクしませんか?自分が関わった製品が実用化され、ニュースや新聞で目にする時は感激もひとしお。ぜひその醍醐味を味わってください。 【働き方について】2年に1度、東京モーターショーでの展示会があり、弊社オリジナルのコンセプトカーも出展しております。貴方にもゆくゆくは オリジナルコンセプトカーのデザインもお任せするため、展示会前は繁忙期となります。しかし、1か月の平均残業時間は約30~45時間です。 事業内容・業種 自動車

法人営業 ◎排ガス浄化装置国内トップシェア◎福利厚生充実 【神奈川県】

当社の法人営業(OEM営業)として、社内外の多くの関係者を巻き込みながらあらゆる能力をいかんなく発揮いただけます。 担当いただく業務は以下の通りです。 ・顧客との関係構築 ・折衝/調整/交渉/スケジュール管理能力等を駆使したプロジェクトの推進役 ・顧客からの情報収集 ・顧客への自社製品の提案/交渉/折衝 ・見積り(RFQ)対応 ・社内関係者(開発、工場、購買等)との調整、折衝 ・販売計画立案及び推進 ※営業スタイルとしては飛び込み営業はなく、顧客からの依頼を受けスタートいたします。(担当企業を持ち、深耕型の営業を行っていただけます) ■就業環境: 年間休日125日と休日も多いため、年間所定労働時間が業界平均を大きく下回っています。 また、社内全体で平均残業時間が20時間以内と、ワークライフバランスも良く働いていただけます。 一方で、有給取得率も業界平均を上回っており働きやすい環境となっています。 ■当社について: ・「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品を手掛ける未上場独立系の部品メーカーです。 最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ、オイルミストセパレータ等の低公害化製品を提供しています。 また、触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応し顧客も商用車向けをメインに乗用車、建機など様々です。 ■事業を取り巻く環境: 近年、モノづくりの世界において「エコ(環境対策)」の分野が注目され、自動車業界でも省燃費、廃棄・リサイクル性に優れた製品が求められています。そのような時代のニーズに必要とされる商材・技術を同社は手掛けています。同社は上記にもある「Clean&Saving」を企業理念に設立以来70年以上にわたり低公害化や省エネにつながる製品開発で地球環境に貢献しています。 事業内容・業種 自動車部品

オープンポジション|設計開発(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【神奈川/横浜】

【職務概要】 ご経験とご希望に応じて、職種一覧から適切なポジションを探します。こちらは横浜研究所の求人です。 <燃料電池> ■燃料電池車両の水素燃料システムまたは車両制御システム構築 ■燃料電池の開発 ■燃料電池車両の水素燃料システムまたは車両制御システム開発及び燃料電池の開発【管理職採用】 <車両設計> ■カーボンニュートラルに向けた次世代エンジンの設計開発業務 ■カーボンニュートラルに向けた次世代エンジンの実験開発業務 ■カーボンニュートラルに向けた次世代エンジンの開発業務 <自動運転> ■自動運転システム構築に関する業務 ■自動運転サービス企画に関する業務 ■自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】 <コネクティッドシステム開発> ■データサイエンティスト / データエンジニア <オープンイノベーション> ■オープンイノベーションの推進 事業内容・業種 自動車

《転勤無》電装/制御設計/WEB面接可/企画~量産設計まで車全体の開発!|【横浜】

【仕事内容】 ■国内外完成車メーカーの依頼に応え、モーターショー等へ出展される、コンセプトカーの電装開発や、各種自動車用電装デバイスの試作等をお任せします。 【業務範囲】 要求仕様書をもとに、構想立案から設計、制御プログラミング、回路製作、テストなどの開発から、配線等の実装業務まで、コンセプトカーにおけるすべての工程に携わります。 【仕事の魅力】 自身の担当した車が、モーターショーでスポットライトを浴びている場を目の当たりにした際、大きなやりがいを感じる仕事です。 【人物像】 ものづくりが好きな方、新しい技術や経験が好きな方※自動車に携わったことがない方も応募歓迎です!設計開発から組立まで行うため、車全体を0から作ることができます。 根っからの車好きが多い風土です。 事業内容・業種 自動車

車載マルチメディア商品開発(ソフト設計開発_アーキテクト※候補含む)|【神奈川】

<≪横浜≫車載マルチメディア商品開発(ソフト設計開発_開発リーダー※候補含む)【PAS インフォテインメントシステムズ事業部】> 【職務内容】 ●インフォテインメントシステムズ事業部のミッション 一人ひとりのより良い暮らしの実現のため持続可能なモビリティ社会の創造を目指しております。 次世代モビリティの安全性、快適性が求められる中で、インフォテインメント機器の強みを活かしたサービスでユーザ価値向上に貢献することがインフォテインメントシステムズ事業部のミッションとなります。 ●ソフトウェア設計開発のミッション 多機能・統合化により大規模化が進む車載インフォテイメント機器のソフトウェア開発において、付加価値の創出と開発効率の向上を目指します。 ●募集背景 モビリティ社会の大変革が加速する中で、モビリティサービスの向上は大きな鍵を握っています。同社は家電などで培った技術を活かした新たなサービスを提供することで、お客様への付加価値を提供し、社会のニーズに応えていきます。商品の設計力を強化しながら新しい価値を生み、展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 ソフトウェア開発の開発マネージメントリーダー ・担当機種のソフトウェア開発プロジェクトの全体マネージメントと商品化を担当 ・複数の開発チームをリード ・目標のQCD達成に向けた活動 ●具体的な仕事内容 ・ 複数の機能の開発チームを牽引し、目標QCDの達成と商品化実現に向け、ソフトウェア開発プロジェクトの全体マネージメント ・ 開発課題・リスクの管理・解決 ・ 顧客・関連会社との調整・折衝 大規模開発、中小規模開発など複数機種が存在します。個人の経験・スキル・希望に応じてアサインを決定します。 ●この仕事を通じて得られること ●専門知識 ・家電開発等の各種商材・事業で培ったノウハウを持った人材が多数在籍しています。 ・OS、通信、HMI、セキュリティなど幅広い領域の知識獲得が可能です。 ・数十名~数百名規模の大規模開発経験が可能です。 ●海外交流 ・開発推進に際して、北米、中国、欧州など海外メンバと頻繁にやり取りを実施しています。  ・語学だけでなく文化の違いなども学ぶことが可能です。 ●職場の雰囲気 ・1on1の頻繁な実施により、上司・部下間のコミュニケーションは活発です ・個人の意見を尊重する風土があり、積極的なチャレンジが可能です ・各組織で勉強会も頻繁に開催されています ●キャリアパス ・上司・部下の相談の上、個人毎にキャリアパスを決定し、それに準じた業務アサインとステップアップを実行します。 ・ソフトウェア開発以外などのキャリアパスも可能です。(例えば プロダクトマネージメント など) 事業内容・業種 自動車部品

【20代歓迎】【横浜/未経験歓迎】web運用担当・予約担当メイン|転勤無し|住宅手当支給有り

同社のweb運用担当・予約担当メインとして業務をお任せします。 ・同社が取り扱いを行う車(中古車/新古車)の在庫車両のHP登録を行い、それによりお電話やメールなどでいただいたお問い合わせを対応していくお仕事となります。 ※未経験の方でも、活躍ができる環境です。 【具体的には】 ・HP運用業務 ・問い合わせのお電話対応(一日1~4件程度) ・問い合わせのメール対応 (一日約10件程度) ・車両撮影(在庫車の撮影) ★チームで協力して頂きながら目標達成を目指していただきます。 【1日の流れ】 9:30 朝礼、掃除 10:00 HPの精査・HP更新作業 11:00 車の撮影・HP掲載対応 15:00 電話・メール対応 18:00 締め作業 18:30 退勤 【入社後の流れ】 人事にて1日研修を行った後、現場にてOJT研修を1年間行います。 また、同社にて設けているカリキュラムを受講していただき、自社理解及び商品の理解を深めていただきます。 【チーム構成について】 ほぼ全員が未経験からのスタートとなります! 若手が集まる、フランクかつ活気のある組織です。 互いに助け合って取り組めるあたたかな風土も魅力。新人さんも馴染みやすい環境なので、わからないことは何でも聞いてくださいね。 【同社の特徴】 ●地域密着型の登録済未使用車の専門店 ●訪問販売等はなく、来店した顧客との接客が中心の反響営業職です ●年間売上は年々右肩上がり ●未経験の方でも安心して仕事に集中できる環境 ●未使用コンパクトカー販売というジャンルで業界トップクラスの販売実績 ●社員みんなで野球観戦、バーベキュー、ゴルフなどアットホームな環境です

《転勤無》フレーム溶接・組立|モーターショー出展のコンセプトカー|【横浜】

【仕事内容】 ■国内外の完成車メーカーの最新車及び同社オリジナルの次世代コンセプトカーのフレーム溶接・組立をお任せ致します。同社で製造している車は完成車メーカーから委託を受けた一点物のコンセプトカーです。 車の土台になるため、重量に耐えられる強度や完成時の精度が求められます。 ※国内外問わず様々なメーカー、車種を担当していただきます。 【配属先情報】 ■横浜開発センター:30名(フレーム溶接従事者は2名) 【働き方について】 2年に1度、東京モーターショーでの展示会があり、同社オリジナルのコンセプトカーも出展しております。展示会前は残業時間が多くなりますが、1ヶ月の平均残業時間は約30~45時間です。 事業内容・業種 自動車

パワートレイン ECU/VCU ソフトウェアシステムデザイナー※1次面接前に英文レジュメ必須【横浜】

<[PS]パワートレイン ECU/VCU ソフトウェアシステムデザイナー #REF147980P> 【職務内容】 -顧客との技術的折衝、ソフトウェア要求仕様開発 -インド、ベトナムおよびドイツのチームと一緒にコンセプト開発 -ソフトウェア実装依頼、進捗管理 -結合テスト・システムテストの実施 -顧客との合同テストへの参加等(エンジンベンチまたは車両) SWSD(ソフトウェアシステムデザイナー)として、ディーゼル・ガソリンエンジンおよび電動パワートレイン用のコントロールユニット(ECU、VCU)の開発に従事します。 弊部門は顧客向けプロジェクト統括・ソフトウェア開発の分野でECU / VCUプロジェクトをリードします。国際的な業務環境の元、エンジニアとしてグローバルなキャリア開発ができる環境です。 事業内容・業種 自動車部品

≪横浜≫【オープン求人(管理職クラス)】ソフトウェア設計/応募意思不問でカジュアルWeb面談OK

●PASのミッション Our Mission:一人ひとりのより良いくらしの実現のため、持続可能なモビリティ社会を創造する Our Vision:世界一の「移ごこちデザイン」カンパニー ●募集背景 同社は、車載システムやデバイス、ソフトウェアなどの開発を通じて、カーメーカーのクルマづくりとひとの移動体験に「新しい価値」を創出し続けています。 モビリティ社会の大変革が加速する中で、モビリティサービスの向上は大きな鍵を握っています。同社は家電などで培った技術を活かした新たなサービスを提供することで、お客様への付加価値を提供し、社会のニーズに応えていきます。商品の設計力を強化しながら新しい価値を生み、展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 本社人事とカジュアル面談を実施後、選考ポジションを決定いたします。 ソフトウェア開発において50名以上の大規模開発のリーダーや管理職のご経験がある方は是非ご応募ください。 車載業界以外の方もご活躍いただける環境です。 ●具体的な仕事内容 ・中~大規模ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント職またはエキスパート職をご担当いただきます。 ・ご経験を活かしながら、自動車メーカーと製品仕様や日程の調整/折衝を実施いただきます。 ・またメンバーの教育、成長、スキルアップ、組織の活性化に貢献いただくことも期待される役割となります。 ・個人の経験・スキル・希望に応じてアサインを決定します。 ●この仕事を通じて得られること ■経験・専門知識  ・次世代の車載マルチメディアシステム開発を通じ、モビリティ社会の進化に対する貢献を実感できます。  ・家電開発等の幅広い商材や事業で培ったノウハウを持った仲間が多数在籍しています。  ・OS、通信、HMI、セキュリティなど幅広い領域の知識獲得が可能です。  ・数十名~数百名規模の大規模開発経験が可能です。 ■海外交流  ・開発推進に際して、北米/中国/欧州など海外メンバーと頻繁にやり取りを実施しています。  ・語学だけでなく文化の違いなども学ぶことが可能です。 ■応募後の選考フロー 1:書類選考(1~2日)、2:本社人事とのカジュアル面談の日程調整、3:カジュアル面談実施、 4:選考ポジションで書類選考、5:面接(1回または2回)、6:結果通知(2~3日) ※1~6までの選考期間はおよそ1カ月です。 ※本社人事面談を希望しない場合は、選考可能なポジションをメールでご連絡いたします。 ※人事面談後に応募書類を修正頂くことも可能です。ご希望の際はお申し付けください。 ●職場の雰囲気 ・困ったことが言える、周りにすぐにサポートしてくれる人がいる、イキイキとした職場です。 ・新卒入社/中途入社や役職に関係なくプロジェクトメンバーからフラットに議論や相談を行える活発な組織(プロジェクト体制)です。 ・関係者を集めながら新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・業務や職場に慣れていただいた後にテレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルも可能です。 ・職場は天井が高く、開放的な環境で開発に集中できます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・上司と相談の上、個人毎にキャリアパスを決定し、それに準じた業務のアサインとステップアップを実行します。 ・希望に応じてソフトウェア開発以外などのキャリアパスも可能です。(プログラムマネージャーなど) ・他部門への移籍や、カーメーカー様への出向の機会もあり、お客様とモノづくりに寄り添った仕事が可能です。 事業内容・業種 自動車部品
神奈川県 都筑区 クリエイティブ 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 都筑区 クリエイティブ 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 都筑区 クリエイティブ 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件