条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人81

神奈川県 残業手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

81

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

電気回路設計◎東証プライム上場/世界シェアトップクラスの真空総合メーカー|【神奈川】

〈(茅ヶ崎)電気回路設計〉 計測器、成膜用電源、搬送ロボットなどの商品開発における電気回路設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 などとなります。 ◎世界唯一◎ 世界唯一の真空総合メーカーであるアルバックは 「真空技術及びその周辺技術」を総合利用することで、 自動車、TV、薬品、PC、スマートフォンなど、多彩な分野のモノづくりを支える製造装置やコンポーネントを提供しています。 ◎世界展開◎ アメリカ、ヨーロッパ、アジア・・・。 アルバックは、国内のみならず、 世界中に拠点を有するグローバル企業グループです。 唯一無二の同社の技術力は、世界中から求められており、独創的な製品・世界シェアを誇る製品も数多く生み出してきました。 技術系社員なら、 自分が手がけた製品が、 世界中のメーカーで利用され、 様々な最終製品となって、世界中の人々に愛用されるやりがいを得られます。 事務系社員なら、たとえば将来は海外営業として、 同社製品を世界に広める役割を担うことだってできます。 シゴトのやりがいも、活躍のフィールドも、 無限大です。 海外売上比率 50% 以上 全世界 約50拠点 ◎自由闊達◎ アルバックの最大の特長は、 自由闊達であること。 自由闊達だからこそ、新たなアイデアや画期的な製品が生み出されます。 自由闊達だからこそ、若手も主体的に意見を発信し、のびのびとシゴトに取り組みます。 たとえば会議では、社長も、 役員も、 管理職社員も、 一般社員も、 対等に、 そして自由に議論します。 職場で、役員と若手が直接技術について語り合っている姿もよく見かけます。新入社員のアイデアが採用されることだってあります。 技術の前では、年齢、学歴、役職、 性別は関係なし。 誰もが、 お客様を想い、 未来を想い、 シゴトに邁進しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【全国】モノづくり現場における測定ソリューションの提案営業オープンポジション

案件No.102305 <【全国】モノづくり現場における測定ソリューションの提案営業オープンポジション(川崎、安城、名古屋、広島より選択可)> 【職務内容】 担当エリアにおける自社商品の提案営業 具体的には… 5,500種類以上に及ぶミツトヨ製品のうち特に機器商品(三次元測定機、画像測定機、形状測定機、試験機器等)を中心とした提案型営業をお任せします。 特に、 ・お客様の精密測定に関する課題解決 ・自社技術を応用したモノづくり現場の工程改善、測定データの活用に関する提案 ・モノづくり現場における自動化/省人化に向けた測定ソリューションの提案 など、測定技術を応用し、お客様の抱える生産課題解決を担っていただく事を想定しています。 【こんな経験を生かす事ができます】 ・工作機械、精密機械業界のメーカーもしくは商社における法人営業の経験 ・FA機器業界における営業経験 ・産業用装置等の操作用アプリケーションシステム・機械制御技術に関する知識 ・PLCを使ったアプリケーションの営業または構築経験・サーボモータを使った自動機のモーションアプリの営業または構築経験・産業用ロボットの導入・調整経験 ・ロボットティーチングに関する知識 ・生産ラインの工程設計など生産技術職としての経験 ・機械図面に関する知識 【ミッション】 精密測定の分野をリードする立場にあるミツトヨに課せられた営業職のミッションは、モノづくり企業を支えるメーカーとして、モノづくりの高精度化、品質基準の厳格化、技術革新…市場のニーズに先駆けた測定ソリューションの提供です。ミツトヨの技術とお客様をつなぐ第一線として、お客様のモノづくり現場における生産課題に対して、自社技術を駆使した工程改善、測定データの活用等によるスマートファクトリーの推進、そして生産/収益体制の強化など、お客様のモノづくりに伴走しながら提案をしていく事が求められています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

マシンビジョンレンズの筐体及び機構設計|【神奈川】

【職務内容】 マシンビジョンレンズの筐体及び機構設計 【業務内容】 1)レンズ筐体及び周辺機器の機構設計 2)熱膨張及び温度変化によるシミュレーション 3)製品化に関わる資料作成(仕様図、図面、納入仕様書等) 4)部品及び製品評価 5)自社製品及びOEM製品の企画・立案・仕様打ち合わせ 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】外勤営業(自動車部品)※マネージャークラス

<【神奈川】外勤営業(自動車部品)※マネージャークラス~プライム上場/在宅勤務週4日/月残業15時間以下~> 同社の主力製品である自動車部品の提案型法人営業部門のプレイングマネージャー(課長代理職を想定)をお任せします。将来的には部門を取りまとめる部門長としての役割を期待するポジションです。 ■具体的な業務内容 営業メンバーのマネジメント業務のほか、営業活動も行っていただきます。日々WEBツール(Teams等)を使用しての顧客打合せや、客先(主に国内)への出張・外出もございます。 ■顧客ターゲット 愛知県内の既存顧客(主に自動車業界)への営業が主となります。新規顧客の開拓も行っていきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

航空機用電子機器のハードウェア設計|【神奈川】

【業務内容】 ・防衛用電子機器(目標検出器、位置・姿勢検出器等)のハードウェアの開発・維持設計およびサブコンポーネント等の購入仕様作成業務です。また製品の試験規格作成や製造手配業務を含みます。 【採用背景】 防衛用の各種ビークル(車両、船舶、航空機等)に搭載する電子機器(電波を利用した目標検出器、加速度・角速度を利用した位置・姿勢検出器等)の事業規模拡大に伴うハードウェア設計者を増員します。 防衛事業は国の安全を守る重要な仕事です。 継続的に事業を担っていただる方、事業とともに自身も成長していただけるような方を募集しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ハードウェア設計者(EV・パワトレ)|◆年休127日/通信用計測器世界トップシェア【神奈川】

EVパワートレイン・電池性能評価のための計測器や試験システムのハードウェア開発業務をお任せします。 【具体的には】 ハードウェア仕様策定、部品選定、回路設計から始まり、他部門と連携したプリント板設計や部品実装、ハードウェアやシス テム評価などを担当して頂きます。 *電池・駆動系、再生可能エネルギーの領域を牽引する有力企業と共創関係を構築し、プロセス革新や技術革新に必要な計測ソリューション事業の確立とグローバル領域やEV・電池・再生可能エネルギー領域での事業拡大を目指します。新事業の立上げに向けて市場課題の把握や解決策等の議論を介して、新たなソリューションを構築するプロジェクトを推進しています。 【募集背景】 電気自動車(EV)、電池、再生可能エネルギーの分野で計測ソリューションをベースに新規事業の立上を行っています。 新規事業の立上げに伴い、ハードウェア設計者を募集します。 【魅力・特徴】 新規事業の立上げに向けて、新製品や新システムの開発推進や新たな技術を取入れたポートフォリ拡充等、継続的な開 発を計画しています。また、社会課題の解決やグローバル展開等、市場参入から継続的な成長の実現に向けた戦略策定 にも関わって頂き、新事業の立上げに向けた製品開発や事業開発をプロジェクトで推進して頂きます。 ・平均勤続年数19.6年(男性 20.3年、女性15.8年)*2021年度実績 ・育児休職取得率:女性100%・男性47%*2021年度実績 ・新卒採用者の3年後離職率4%*2019年度入社実績 ・くるみんマーク2020年認定※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています ・育児関連制度: 産前産後休暇、法定を上回る産休・育休期間、保育時間など ・在宅勤務制度の導入: アンリツでは、ライフワークバランス(※)の向上だけではなく、業務の効率化、生産性向上のため、一定の条件下で在宅勤務することが可能です。 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。 ・住宅サポート: 男性・女性独身寮(セキュリティシステム完備)※諸条件有/社宅(既婚者対象)/家賃補助 ※諸条件有 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

総務部 (環境管理)|【神奈川】

<(茅ヶ崎)総務部 (環境管理)> 総務部にて以下の業務をご担当いただきます 環境インスペクション、各拠点及びグループ各社訪問チェック、是正及び運用定着の確認 ・グループ環境パフォーマンスデータ集計、資料作成、傾向管理 ・各種エネルギー管理、省エネ管理 ・サスティナビリティ経営、環境パートの推進、管理 ・環境事故対応 ◎世界唯一◎ 世界唯一の真空総合メーカーであるアルバックは 「真空技術及びその周辺技術」を総合利用することで、 自動車、TV、薬品、PC、スマートフォンなど、多彩な分野のモノづくりを支える製造装置やコンポーネントを提供しています。 ◎世界展開◎ アメリカ、ヨーロッパ、アジア・・・。 アルバックは、国内のみならず、 世界中に拠点を有するグローバル企業グループです。 唯一無二の同社の技術力は、世界中から求められており、独創的な製品・世界シェアを誇る製品も数多く生み出してきました。 技術系社員なら、 自分が手がけた製品が、 世界中のメーカーで利用され、 様々な最終製品となって、世界中の人々に愛用されるやりがいを得られます。 事務系社員なら、たとえば将来は海外営業として、 同社製品を世界に広める役割を担うことだってできます。 シゴトのやりがいも、活躍のフィールドも、 無限大です。 海外売上比率 50% 以上 全世界 約50拠点 ◎自由闊達◎ アルバックの最大の特長は、 自由闊達であること。 自由闊達だからこそ、新たなアイデアや画期的な製品が生み出されます。 自由闊達だからこそ、若手も主体的に意見を発信し、のびのびとシゴトに取り組みま す。 たとえば会議では、社長も、 役員も、 管理職社員も、 一般社員も、 対等に、 そして自由に議論します。 職場で、役員と若手が直接技術について語り合っている姿もよく見かけます。新入社員のアイデアが採用されることだってあります。 技術の前では、年齢、学歴、役職、 性別は関係なし。 誰もが、 お客様を想い、 未来を想い、 シゴトに邁進しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】生産技術(通信分野)◆年休126日/通信用計測器世界トップシェア

“ものづくり”視点で設計の最適化を推進するために次の業務を行っていただきます。 ・製品ライフサイクル全般に渡る原価低減の検討 ・製品量産時のトラブルシューティング ・製造中止部品の代替品選定及び代替後の検証 <やりがい・魅力> どんなに画期的な製品も安定した生産ができなければ社会に貢献できませんし、会社の売上にも繋がりません。生産技術部はそのために開発部門と製造部門を滞りなく連携させる要として活動しており、製造業としての醍醐味を味わえます。 【募集背景】 情報通信分野ではAI,IoT,6Gといった技術が日々その重要性を増しています。弊社はこれらの実現を支える有線/無線通信計測器およびそのシステム製品を製造/販売しており、この機会を捉え、将来に向けてさらなる事業拡大を目指しています。 そのためには新製品の開発だけなく、各種製品をそのライフサイクル全般に渡り、安定生産できる生産/製造技術を”ものづくり”視点から高め、最適化設計を推進する人員の増強が急務となっており、人材を募集いたします。 【魅力・特徴】 食品・医薬品メーカーの製造工程で使用される品質保証機器(質量、異物混入、形状、包装、表示などの検査機器)の生産に携わることを通じて安全・安心な食品・医薬品の安定供給に貢献することができます。 海外現地法人のサポートを通じてグローバルなものづくり経験ができます。 ・平均勤続年数19.6年(男性 20.3年、女性15.8年)*2021年度実績 ・育児休職取得率:女性100%・男性47%*2021年度実績 ・新卒採用者の3年後離職率4%*2019年度入社実績 ・くるみんマーク2020年認定※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています ・育児関連制度: 産前産後休暇、法定を上回る産休・育休期間、保育時間など ・在宅勤務制度の導入: アンリツでは、ライフワークバランス(※)の向上だけではなく、業務の効率化、生産性向上のため、一定の条件下で在宅勤務することが可能です。 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。 ・住宅サポート: 男性・女性独身寮(セキュリティシステム完備)※諸条件有/社宅(既婚者対象)/家賃補助 ※諸条件有 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【川崎】国内営業~年休128日/世界界中の写真愛好家を魅了する総合カメラメーカー~

【仕事内容】 ■同社の国内営業として、既存顧客向けの営業をお任せします。 デジタルカメラ用交換レンズやカメラ本体等製品の営業活動全般を行って頂きます。 顧客先:大手量販店、中小カメラ専門店、ECサイト等 担当顧客数:1~9社 ※担当企業の規模により ※首都圏の店舗に訪問することが多いですが、管轄エリアは日本全国になるため地方へ出張することもあります。 遠方担当の方が月1回程度ある可能性がある程度。 ■具体的には・・・ ・家電量販店、専門店等の法人向け深耕営業 ・カメラユーザー向けマーケティング施策の企画、実施 ・家電量販店の本部商談  例:製品貸出イベント、写真家によるセミナー開催 ※直近では市場環境の変化に伴い、SNSや動画サイトを活用した情報発信や、 自社オンラインストアでの販売にも力を入れています。 売り場確保のための営業だけではなく、業界のトレンドやユーザーニーズを捉え、 販促イベントの企画・運営や、webでの情報発信などのマーケティング業務にも携わって頂きます。 裁量を持って提案・チャレンジしていくことが可能です! 【配属先情報】 ・部署:国内営業・マーケティング部 ・構成:部長1名(50代)、課長1名(40代)、メンバー14名(20~40代 うち営業職7名) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ソフトウェア品質保証|【神奈川】

【具体的職務内容】 ソフトウェア品質保証システムの企画・維持、ソフトウェアレビュー、管理指標のデータ収集・分析・管理 【募集背景】 同社は、「シミュレーションシステム事業」「航空・宇宙機器事業」「パーキングシステム事業」の3つの事業を軸に活動しています。近年、同社製品におけるソフトウェアの付加価値が増大しており、その品質保証がますます重要になっています。このため、ソフトウェア品質保証の体制をさらに強化するべく、経験豊富な人材を募集します。 【担当機種】 同社製品全般 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【通信計測】海外ビジネスデベロップメント マネージャー候補|【神奈川】

・ 通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 ・海外現地法人・本社事業部とのビジネスコーディネーション ・同社内開発部門、マーケティング部門および製造部門とのビジネスコーディネーションの業務もあり ・通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

制御設計(電磁弁)|※精密温調装置世界シェアトップクラス/JAXAに採用実績有 【川崎】

■募集背景:年6兆円超と言われる半導体製造装置市場の中で、世界的需要増の追い風で増収増益をしており、更なる事業拡大の為、人材を募集します。 ■業務内容:電磁弁、比例制御弁の制御設計をご担当いただきます。入社後は先輩エンジニアと共に技術や製品についての知識、開発スタイルを覚え、将来的には担当製品の開発全体に携わります。 ■組織構成:本社バルブ技術グループは3名(内訳 技術者:2名、技術補佐:1名)で構成されております。 ■就業環境: ・社員同士の仲が良く、非常に明るい職場です。社員食堂等も完備されており、休憩時間も従業員同士で話したり、充実した時間を過ごせます。 ・伸和の社員は思いやりを持っていて、相手に対し心配りが出来る方、仕事に対する責任感が人一倍強い方が多いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川or愛知】法人営業(自動車部品)/新横浜駅から徒歩2分/精密部品国内最大手~

【業務内容】 同社の主力製品である自動車部品の提案型法人営業をご担当頂きます。 【業務詳細】 顧客に対しての受注活動や見積もり、社内調整業務をはじめとした営業業務全般を行っていただきます。なお、外出・出張先は基本的に国内のみです。経験・スキルに応じて主任・係長クラスの役職採用の可能性もあります。 【営業活動について】 WEBツール(Teams等)を使用しての顧客打合せと客先への出張・外出もございます。 【顧客ターゲット】 愛知県内の既存顧客への営業が主となります。新規顧客の開拓も行っていきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

残業20h以下/転勤無/年休120日/土日祝休※未経験歓迎※【川崎】営業・マーケティング

★他業種や他職種からのキャリアチェンジ歓迎! ★外回りの営業活動だけでなく、Webマーケやプロモーション、展示会の企画運営、営業管理など、企画営業にチャレンジできる! ★残業20h以下/年休120日/土日祝休/転勤無で長期就業が叶う環境です ■ 仕事内容 営業・マーケティング活動を広く担当してもらいます。 外回りの営業中心ではなく、Web活用のプロモーションや、展示会の企画運営、営業ツールの企画制作等のマーケティング業務や、商談推進管理等の営業管理業務も担当いただきます。 ■仕事の魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築ける・他社も取り組んでいない、世の中で初めての材料研究に携わることができる ・将来的には、ものづくりの全フェーズを網羅的に経験できる 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【川崎】法人営業|経験者歓迎|世界トップシェアを誇る測定器メーカー!!|年間休日126日

非接触工学機器精密測定器メーカーである当社営業部門において、測定機器の販売、企画を中心とした業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・営業及び、営業に付随する業務 ・ブレゼン資料・請求書・売上伝票等の作成、納品時の設置業務 既存:新規は7:3で紹介や問い合わせがメインです。 【業務の特徴】 スマートフォンカメラなどの製造工程に使われる検査装置を取り級っています。 カメラは設計変更となることも多く、需要は安定しています。 今後は自動運転等に使われる車載カメラや医療関係のカメラへの市場開拓に取り組んでいきます。 【働き方】 離職は非常に少なく、将来を見据えての増員採用です。 残業は35時間/月程度、休日については126日と非常に高水準を保っています。 長期的に働くことのできる環境です。 【魅力】同社製品は、カメラモジュール部門のなかでも高精度なスマホカメラの検査装置に活用されています。ニッチな業界ではありますが世界トップシェアを誇り、大手企業との取引が多数ある製品力が強みです! 【キャリアビジョン】 まずは既存顧客を担当しながら製品・業界理解を深め、約1年かけて一人前になっていただきます。営業としての経験を積みながら、製品開発やマーケティングにも挑戦することができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川/川崎】設計職(ソフトウェア・ハードウェア)◎国内No.1/世界シェア3位の納入実績!

【仕事内容】 ■主な業務内容としては、下記を想定しています。 (1)概要 ① 営業部門からの相談や要望に対して、仕様の設計と提案 ② 製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ③ 不具合に対して、早期復旧のサポートと再発防止策の実施 (2)実務内容 ■ソフトウェアの設計・製作・検証 ① 設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ② 協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ③ 当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■エレクトロニクスに関する設計・製作・検査 ① シーケンス設計(電気・回路・PLC。ラダー設計は除く) ② CAD で電気図面を作図 ③ 電気仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ④ 各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ⑤ 調達部材のリストアップと手配 ⑥ 当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■メカトロニクスに関する設計・製作・検査 ① 設計、機械仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ② CAD で機械図面を作図(2D 図面から実物のイメージが出来ること) ③ 各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ④ 調達部材のリストアップと手配 ⑤ 当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

X線検査機の機構設計|◆転勤なし/年休127日/通信用計測器世界トップシェア【神奈川】

医薬品向け検査機器の機構設計を中心に、製品仕様の検討から設計、検証までを幅広く携わることが可能です。 【具体的には】 ・医薬品向け検査装置、その他関連装置の新製品開発 仕様打合せから構想設計・基本設計・詳細設計・試作・検証・製品リリースまでの一連業務 ・業界・技術動向の調査、情報収集を行い、お客様課題に対するソリューション提案を行う。 【募集背景】 当社では食品や医薬品の品質保証ソリューションとして、重量や異物、形状不良などを非破壊で検出する検査装置 の開発を行っています。昨今の医薬品品質管理要求の高まりから、新たな自動検査の要望が増えており、医薬品向 け検査装置のラインナップを拡充していくために、新規のセンシング技術を用いた新商品開発やカスタマイズ設 計、ソリューション提案ができる機構設計エンジニアを募集します。 【魅力・特徴】 食品・医薬品メーカーの製造工程で使用される品質保証機器(質量、異物混入、形状、包装、表示などの検査機 器)の開発に携わることを通じて、安全・安心な食品・医薬品の安定供給に貢献することができます。 ・平均勤続年数19.6年(男性 20.3年、女性15.8年)*2021年度実績 ・育児休職取得率:女性100%・男性47%*2021年度実績 ・新卒採用者の3年後離職率4%*2019年度入社実績 ・くるみんマーク2020年認定※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています ・育児関連制度: 産前産後休暇、法定を上回る産休・育休期間、保育時間など ・在宅勤務制度の導入: アンリツでは、ライフワークバランス(※)の向上だけではなく、業務の効率化、生産性向上のため、一定の条件下で在宅勤務することが可能です。 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。 ・住宅サポート: 男性・女性独身寮(セキュリティシステム完備)※諸条件有/社宅(既婚者対象)/家賃補助 ※諸条件有 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

※未経験歓迎【川崎】医療機器開発職(電気・電子設計開発)検査診断機器メーカー/平均残業10時間以下

■担当業務: 医療機器の回路設計および装置仕様、試作、評価等を幅広く担当していただきます。営業と現場に同行し、医療機器ユーザーからヒアリングした結果を以って企画(仕様検討)を行います。機械・ソフトウエア・化学設計担当者と製品開発を行っていきます。また、取扱説明書や評価レポートを作成することもあります。 <想定している業務>・既存製品のカスタマイズ   L 業務の6割を占めます。ユーザーの意見をもとにした改良を行います。・新製品開発   L 正確さを求められる検査機器を「何度検査しても正しい数値結果が出せる」信頼度の高い製品を開発していきます。 ■取扱製品: ・電解質分析装置:病院などでの血液検査、透析が必要な方の透析液の濃度確認に使用されます。 ・全自動電気泳動装置:研究機関、検査センターで蛋白分画解析などに使用されます。 ・その他:赤血球沈降速度測定装置、理化学分析機器など医療の現場で使用される機器の設計に携わっていただきます。 ■同社の強み: 技術革新の早い医療の臨床検査分野での貢献を目指す同社では、大学病院の先生方と産学協同による製品開発を進めることで事業を拡大していることが強みです。1960年代には、日本における血液中の蛋白質の分解技術(セルローズ・アセテート膜電気泳動システム)の開発に貢献しております。血液ガス分析装置も日本で初めて開発するなど、現在までに47の特許を取得しております。また、治療や予後のために欠かせない病理検査の領域においても最先端の新技術を開発し、先進諸国から注目されています。さらに2007年には、ナノテクノロジーを支えるべく、ナノレベルの微粒子を作製するジェットミルを扱う事業部を設立。新分野進出、新製品開発にも積極的に取り組んでいます。 ■配属部署について: 医療機器開発部は機械・電子・ソフトウエア・化学の4つのグループから構成されており、本案件は電子への配属となります。電子チームでは4名体制で活動しており、20~30代の方が活躍しております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】マーケティングマネージャー ◆年休126日/通信用計測器世界トップシェア

ソリューションマーケティング部のチームを統率/管理し、事業部内の開発部門と連携を図り事業運営を担っていただきます。また、ソリューションマーケティングマネージャーとして、ビジネス戦略、および四半期P/Lの管理と改善施策の立案/実行を担えるやりがいの高い業務です。 他部門関係性:開発部門、営業部門(国内/海外)、製造部門(生産技術/計画/資材)、広報(Marcom)、等 【部のミッション】 戦略的対象市場を特定し提供するソリューションの企画立案、市場投入に関わるプロセスの管理と実行、プロモーション戦略の立案と推進、および市場/競合の情報収集と管理を担います。 【部門風土】 顧客の課題解決を図る議論を開発部門と多く行う機会もあり事業部内の風通しは全体的に良好です。 市場/セグメント調査、ビジネス戦略立案、製品企画から生産部門との生産調整協議など、各担当が責任をもって推進しています。解決が困難なアイテムは事業部長を座長とする週次マネジメント会議で対策が協議されており、組織で支援する体制が構築されています。 【募集背景】 オートモティブ/IoTを含む無線通信機器/デバイスの開発・製造用ソリューションのビジネスを主幹するマーケティングマネージャーを募集いたします。 社会高度化に伴いさまざまな業界でDX化が進行し無線通信がインフラとして活用されることにより、IoTテストソリューションの事業領域はより広範に拡大しています。これに対応するために、当社商品群の強靭化を図り、事業拡大の統合戦略策定と遂行に取り組んでいただきます。 【魅力・特徴】 DXが進む中でそのインフラを支え、お客様はさまざまなバーチカル市場の先端技術開発に携わっており、アンリツはその技術開発を根底で支えます。価値のあるソリューションを提供するために、ソリューションマーケティングは開発部門/営業部門/製造部門に対して司令塔の役割を担います。このような魅力的なフィールドで、かつ世界市場において、我々の価値提供により顧客を成功に導き同時に自社の成功も達成するというビジネスを一緒に取り組みましょう。 ソリューションマーケティング部は研究/開発部門出身者が多く、必要な技術スキルはチームでカバーできます。 また、営業部門出身者も各チームに配置されており当社の営業業務プロセスをチーム内で把握/俯瞰できるため、ソリューションマーケティング部で業務を進めながら実効性の高いビジネス企画が立案できます。 ・平均勤続年数19.6年(男性 20.3年、女性15.8年)*2021年度実績 ・育児休職取得率:女性100%・男性47%*2021年度実績 ・新卒採用者の3年後離職率4%*2019年度入社実績 ・くるみんマーク2020年認定※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています ・育児関連制度: 産前産後休暇、法定を上回る産休・育休期間、保育時間など ・在宅勤務制度の導入: アンリツでは、ライフワークバランス(※)の向上だけではなく、業務の効率化、生産性向上のため、一定の条件下で在宅勤務することが可能です。 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。 ・住宅サポート: 男性・女性独身寮(セキュリティシステム完備)※諸条件有/社宅(既婚者対象)/家賃補助 ※諸条件有 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【横浜】半導体製造装置の機械設計 ※社員定着率93%/年休120日/福利厚生・研修制度◎

■業務内容:半導体製造装置・FPD(フラットパネルディスプレイ)装置の製品開発をお任せします。 ■業務詳細: <メインの業務> ・ICAD(3DDCAD)を使用して、装置の機械製図・出図など、一連の機構設計をしていただきます。 ・産業機械の機械設計、機構設計、構造設計、流体設計、熱設計など ・その他の付随業務 ■この仕事ならではの魅力・働きがい: ・最先端の技術に接しながら成長できる ・開発に携わった製品が使われる喜び ・考えたモノを設計するモノづくりの楽しさ 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式事務◎東証一部上場の総合技術メーカー/自己資本比率40%以上|【神奈川】

【職務内容】 株式事務、株主総会運営業務全般及び ガバナンス関連業務などの経営企画室業務 【具体的な職務内容】 6月決算、9月株主総会に向け株主総会運営業務を中心に対応頂きたいと考えています。 IRに関する数字の取りまとめ、資料作成については経理・IR担当がいるため、株主総会の企画・運営を対応頂きます。 ・株主総会責任者として株主総会運営 ・招集通知書、株主通信の作成 ・会社法、金融商品取引法、CGコードなどの対応 ・質問内容等の準備 ・各種開示資料の英文起案及びチェック ※英文作成は新しい試みとして考えており、よりグローバルに発信できることを検討しています。 株主総会が落ち着きましたら経営企画としてコーポレートガバナンス関連業務、グループ会社管理、中期経営企画等より経営に近いポジションにて業務をして頂き、スキルを高めて頂くことが可能です。 【配属先】 経営企画室 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】外勤営業(MEMSファウンドリ)/新横浜駅から徒歩2分/精密部品国内最大手/借り上げ社宅有

当社の主力製品である自動車部品の提案型法人営業部門のプレイングマネージャー(課長代理職を想定)をお任せします。将来的には部門を取りまとめる部門長としての役割を期待するポジションです。 ■具体的な業務内容 営業メンバーのマネジメント業務のほか、営業活動も行っていただきます。日々WEBツール(Teams等)を使用しての顧客打合せや、客先(主に国内)への出張・外出もございます。 ■顧客ターゲット 愛知県内の既存顧客(主に自動車業界)への営業が主となります。新規顧客の開拓も行っていきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

人工衛星・ロケット搭載機器のソフトウェア設計|【神奈川】

【業務内容】 ・人工衛星やロケットに搭載するソフトウェア開発の主力技術者としてCPUボード開発におけるソフトウェア業務(制御系組込みアプリケーションの開発、デバイスドライバ開発等)、顧客との仕様調整などを担当。また、職務を通じて若手技術者のソフトウェア技術育成を担っていただきます。 【採用背景】 宇宙機器事業の事業規模拡大に向け、人工衛星やロケットに搭載するソフトウェア開発の主力技術者を増員します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

CSD(クラウド技術者)|CSD(クラウド技術者)(年間休日120日以上)【神奈川県】

【業務内容】 複合機・プリンターなど製品開発業務 ・クラウド環境を用いたアプリケーションの設計、構築、運用、保守 ・ネットワークのセキュリティ対策の実施と監視 ・クラウドベンダーとの連携、コミュニケーション 【想定する役割】 一般(将来の責任者候補) 【想定する年齢層】 45歳以下 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

自衛隊基地における フライトシミュレータの整備/三菱G/年休125日/福利厚生◎/WLB◎|【神奈川

【採用背景】 自衛隊のフライトシミュレータによる教育訓練の重要性が増しています。 それに伴い、各基地・駐屯地において新機材の整備、訓練のサポートの事業拡大によるメンテナンスエンジニアの増員を実施します。 【業務内容】 各自衛隊基地・駐屯地に赴任し、フライトシミュレータの整備業務に従事していただきます。 なお、赴任の前に鎌倉事業所にて技術研修があります。(期間は4か月から1年程度) 【主な業務内容】 ・装置の定期点検 ・トラブル対応(故障箇所の特定、修理対応など) ・装置使用時のユーザーサポート 【勤務地】全国22ヶ所の自衛隊基地・駐屯地 (勤務地については会社都合により決定します。3年程度で転勤の可能性があります。) 【業務の特徴】 ・フライトシミュレータを使用した訓練時のサポート業務を通じて、自衛隊パイロットの養成に貢献できます。 ・フライトシミュレータの仕組みを全般に渡り習得できます。 【その他】各基地での勤務後、鎌倉事業所での設計業務や試験・検査業務、生産管理等のスタッフ業務に携わる場合もあります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
神奈川県 残業手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 残業手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 残業手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件