条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人7

神奈川県 その他(コンサルタント・金融・不動産) フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

7

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【神奈川県横浜市】新規事業開発コンサルティング/ビジネスデザイナー

たかきデザインオフィスは、UI/UXを扱うデザイン制作や取扱説明書・操作手順書などのマニュアル制作を事業として2015年に発足しましたが、時代の変化に追従するためのデザイン活用が一般的になったこともあり、お客様の期待に応える形で、2021年度にサービスデザイン事業をスタートさせました。 サービスデザイン事業ではDX推進や新規事業開発を伴走支援し、価値ある顧客体験、並びにそれらを継続的に創出するための組織と仕組みをデザインしています。 この取り組みの中で、主に 「新規事業開発」にてご活躍いただけるメンバーを募集いたします。 ■新規事業のアイデア創出・検証 ■クライアントのビジネス課題の解析と解決策の提案 ■マーケットリサーチ、トレンド分析 ■プロジェクトのビジネス戦略の策定 ■サービスデザイナーとの連携を図りながらのサービス設計 ▽技術  -ビジネスモデル構築の知識・経験  -マーケットリサーチやデータ分析のスキル  -コミュニケーション能力(他部署やクライアントとの連携)  -プロジェクトマネジメントの経験  -基本的なIT知識(DXトレンド、システム開発のフローなど) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【川崎】政府系金融機関の事務部門に対する新規提案を行うコンサルタント【主任】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融システム第二事業部 第二本部 第一部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 政府系金融機関の事務部門に対する新規開拓・事業拡大のための提案活動です。 近年、事務部門でも管掌するシステムが増えており、事業拡大のために事務部門への新規開拓を行っています。この中で、超上流工程である顧客へのドアノック、課題のヒアリング、解決策の提案を行い、最終的には入札対応を行います。さらにその先には顧客との協創(顧客と共に新たなサービスや組織を創る)をめざしています。 【募集背景】 新規開拓・事業拡大のための顧客提案にあたり、超上流のコンサルティング業務を担当できる人財が不足しているため、募集するものです。 また、新規開拓にあたり、外部からの新しい知見を持ち新しい風となる存在としても期待しています。 【職務概要】 ・顧客のミッションとめざす姿を理解した上で現行業務を分析し、課題や改善点を抽出する ・抽出した課題や改善点に適用可能な技術・ソリューションを探索・適用し、新たな業務モデルを作成する ・新たな業務モデルに必要なシステムの要件を整理し、視化して顧客に提案する ・上記の提案内容を元に起案された調達に対して、システム化のフィージビリティを検証した上で入札のための提案書を作成する 【職務詳細】 ・顧客の中期経営計画や業界・技術動向を分析し、顧客がめざす事業・サービス像や業務を策定する ・各種調査や関係者ヒアリング等により現行業務を整理・分析し、目指す業務とのギャップ・課題を抽出する ・ギャップ・課題の解決に資する技術・ソリューションを探索し、業務への適用方法を検討する ・新業務の内容から必要なシステム機能を定義し、フィージビリティ検証を行う ・顧客の調達公示に基づき、提案書を作成する ・上記業務の遂行に当たり、各ステークホルダー(顧客、上司・部下、関連部署)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトの成功に貢献する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 顧客は日本最大級の金融機関であり、日本全体にあまねく金融サービスを提供する提案に携わることにより、自身の仕事が日本の金融を支え、社会貢献を果たしているという実感を得ることができます。 キャリアとしては、サービス・システム企画、業務分析、システム開発(主に上流工程)と幅広い業務に携わることができ、コンサルタントとしてスキルを磨くことが可能です。その後は新規事業の創生や顧客との協創を行うビジネスアナリストとしてのキャリアパスを希望することも可能です。 【働く環境】 所属していただく予定の提案チームは、社員およびパートナーを含めた8名程度で構成されています。 社員は営業、SE、開発メンバの混成チームで、新たな事業領域を創るという目標の下、自身の専門分野の知識をベースにお互い協力し合い業務を進めています。 基本的には自社への出勤となりますが、業務状況により週一回程度を在宅勤務にすることは可能です。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

総務部 (環境管理)|【神奈川】

<(茅ヶ崎)総務部 (環境管理)> 総務部にて以下の業務をご担当いただきます 環境インスペクション、各拠点及びグループ各社訪問チェック、是正及び運用定着の確認 ・グループ環境パフォーマンスデータ集計、資料作成、傾向管理 ・各種エネルギー管理、省エネ管理 ・サスティナビリティ経営、環境パートの推進、管理 ・環境事故対応 ◎世界唯一◎ 世界唯一の真空総合メーカーであるアルバックは 「真空技術及びその周辺技術」を総合利用することで、 自動車、TV、薬品、PC、スマートフォンなど、多彩な分野のモノづくりを支える製造装置やコンポーネントを提供しています。 ◎世界展開◎ アメリカ、ヨーロッパ、アジア・・・。 アルバックは、国内のみならず、 世界中に拠点を有するグローバル企業グループです。 唯一無二の同社の技術力は、世界中から求められており、独創的な製品・世界シェアを誇る製品も数多く生み出してきました。 技術系社員なら、 自分が手がけた製品が、 世界中のメーカーで利用され、 様々な最終製品となって、世界中の人々に愛用されるやりがいを得られます。 事務系社員なら、たとえば将来は海外営業として、 同社製品を世界に広める役割を担うことだってできます。 シゴトのやりがいも、活躍のフィールドも、 無限大です。 海外売上比率 50% 以上 全世界 約50拠点 ◎自由闊達◎ アルバックの最大の特長は、 自由闊達であること。 自由闊達だからこそ、新たなアイデアや画期的な製品が生み出されます。 自由闊達だからこそ、若手も主体的に意見を発信し、のびのびとシゴトに取り組みま す。 たとえば会議では、社長も、 役員も、 管理職社員も、 一般社員も、 対等に、 そして自由に議論します。 職場で、役員と若手が直接技術について語り合っている姿もよく見かけます。新入社員のアイデアが採用されることだってあります。 技術の前では、年齢、学歴、役職、 性別は関係なし。 誰もが、 お客様を想い、 未来を想い、 シゴトに邁進しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川県横浜市】BtoBマーケティング・新規組織立ち上げメンバー/マーケコンサルタント

たかきデザインオフィスは、同社の企業理念の1つである「たのしく、かんたん、きれい」をモットーに、2016年に設立したデザイン・マニュアル部門です。 同部署のミッションは、技術と利用者をシームレスにつなぐ架け橋となり、人の気持ちに寄り添えるサービスをつくり、利用者に分かりやすく伝えていくことです。製品やサービスに関わるすべての人が「たのしい・かんたん・きれい」の歓声とともに、サービスや製品を通じて明るい未来の創造を目指しています。 【業務内容】 ■BtoBマーケティング組織の立ち上げ 新たに組織の立ち上げに係る業務全般を中心となって担っていただきます。 ■ソリューションにおける企画・提案からプロジェクトマネジメント  -マーケティング戦略立案(競合分析、商材の強みの分析、現在のサイトの課題整理、訴求ポイントの策定、KPIの策定等)  -マーケティング伴走支援に関わるマネジメント業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【川崎】金融機関向けデータ利活用サービスの開発・提供をリードするデータサイエンティスト

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融デジタルイノベーション本部 第2部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ■組織のミッション 当部署は、金融業務知識やソリューション適用ノウハウを強みに、金融機関向けにパッケージ製品およびサービス適用を行う部署です。銀行だけでなく、保険など、種々の金融機関に対して、ソリューション拡販を行うことで、事業部貢献を目指しています。 ■担当業界 銀行、保険など幅広く対応 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・金融機関向けデータ利活用サービスの提案/適用 ※参考(自社ソリューション) https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/index.html 【募集背景】 近年、データを活用した意思決定の高度化が企業に求められており、多くの金融機関がデータドリブン経営を目指しています。当部署では、金融機関のデータ利活用を促進するために、データ利活用サービスの拡販、適用を行っており、本サービスの適用をリードする人財を募集しています。ローンチ間もないサービスであるため、一緒に事業を大きくしていけるプロアクティブな人財を求めています。 【職務概要】 ・データ利活用サービスの新規受注に向けたサービス紹介 ・データ利活用の適用チームをリードして開発・サービス提供プロセスを遂行(要件定義/設計/開発/テスト推進) 【職務詳細】 ・金融業界/顧客が抱える課題に関連付けて、サービス内容の紹介及び課題解決策の提案を行う。 ・顧客ニーズの引き出し、具体化を行い、要件の文書化を支援する、あるいは文書化を行う。 ・データ収集の仕組みを考え、業務要件を満たすデータマートの設計、あるいは設計方針の立案を行う。 ・要件をチーム内に伝達し、設計/開発/テストを推進(計画立案/進捗把握/成果物レビューなど)。 ・設計/開発/テスト中に発生する課題を管理し、問題解決に向けて行動する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・ローンチ間もないサービスであるため、挑戦機会が多くあり、また事業成長を実感できることで大きな達成感が得られます。 ・日立は様々な地域、業態に向けて幅広い営業拠点を持っており、国内大規模/グローバルなど様々な案件に参画できる可能性があります。 ・今後は生成AIをはじめとした先端技術の活用計画もあるため、業務を通じて、新たな技術、知識に触れられる機会が多くあります。 【働く環境】 ・金融機関向けデータ利活用サービスの適用を担当するチームに参加していただきます。 ・在宅勤務を推進しておりますが、配属されるプロジェクト毎に出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。 ・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。 ・習得したい技術・資格等についても、実務での経験や適宜社内研修制度等を活用する等、組織としてキャリア成長・技術習得をサポートします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【DXコンサルタント/リーダー候補】企業の業務効率化や生産性向上をDXで実現

顧客の業務課題に合わせて、RPAツールやローコードツール、BIツールなどのパッケージシステムの導入を通じて、企業のDX化プロジェクトにおける一連のコンサルティング業務をお任せします。 課題形成、ASIS整理から要件定義、開発までの一連の業務に加え、複数人で参画するプロジェクトのリーダー、他メンバーの管理や教育、育成をお任せします。 【具体的な仕事内容】 〈プロジェクト業務〉 ・顧客との打ち合わせを通したASIS整理 ・自動化に向けた業務内容ヒアリング ・要件定義、設計、開発 ・保守、運用サポート ・操作研修(トレーニング) など 〈リーダー業務〉 ・3~5人程度のプロジェクトメンバーのマネジメント、進捗管理、品質管理 など ・チームメンバーのモチベーション管理、教育、育成 ※管理業務だけでなく、プレイングマネージャー/リーダーとして実務も推進することを期待しています! 【どのようなお客様をご支援するか】 業界はIT企業、商社、小売業、通信系企業など、多岐にわたります。主にはコーポレート部門の業務効率化や総務・経理系業務を中心にご支援しています。 プライム案件も多く、大きなプロジェクトだと売上数百億円の企業様のご支援にも入っており、プロジェクトの期間は2年間以上に及ぶものもあります。 【プロジェクトの体制】 プロジェクト体制は、大きく2つに分かれます。 ① 3~5名ほどのチームで参画し、1名のリーダーを立てPJ推進 ② 1人で参画し、導入から研修までを一人称で完遂 今回募集の方には、①においてはリーダーとしてのPJ推進を、②の場合はPJを推進しながら他メンバーの案件管理や品質管理、サポートの役割を期待しています。 ◆募集背景◆ 生産性の向上や働き方の変化、ITシステムを駆使した業務の改善など企業が抱える経営課題は年々増加・多様化しています。特に、働き方改革が注目され、人手不足や長時間労働の問題を改善するために、RPAツールやローコードツール(kintone等)、BIツールなどの需要が高まっています。 これまで人力で作業していた業務にシステムを導入し自動化することで、業務スピードや業務の正確さの向上につながり、生産性向上・業務効率化・品質向上が期待できます。また、人件費の削減にも一役買うことから、そのようなシステム導入を検討する企業が増加しています。 今回、お客様の課題に真摯に向き合い、解決に導くために、そして当社のさらなる事業成長を目指していくために、新たなコンサルタントを迎え入れることとなりました。 【キャリアパス】 幅広いキャリアパスの形成が可能です。 スペシャリスト、プロジェクトマネジメント、管理職とご自身で主体的にキャリア形成をしていただきたいと思っています! ① スペシャリスト AI-OCR、RPAツール、BI、ローコードツール、DXコンサルティングなど幅広いキャリアの選択肢があります。どれかひとつを切り口に、様々な領域に挑戦し、専門性を身に着けることが可能です。 ② プロジェクトマネジメント 数名~数十名単位の開発プロジェクトのマネージャーとして、進捗管理や品質管理、メンバー教育などをお任せするポジションがあります。 ③ 管理職 プロジェクトマネジメントとは別で、社内で役職者として部や課を管理、運営するポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京都】【ITソリューション本部】データエンジニア(データ分析、分析基盤導入、要求分析の担当者)

〈【ITソリューション本部】データエンジニア(データ分析、分析基盤導入、要求分析の担当者)〉(14) 【本部/事業部】IT・情報セキュリティ 【配属先】ITソリューション本部/デジタルマーケティング推進課 【組織としての担当業務】 ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。 その中で、デジタルマーケティング拡充やマーケティング用のプラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。 【具体的な業務内容】 ■分析基盤の構築や導入 データ分析を行うシステムの構築企画や導入を行う。 ■複数部門を横断するWebサイトのデータ分析 Webサイトなどのマーケティング戦略立案や施策のPDCAを回すためのデータ分析。 本ポジションで得られるスキル・経験 ■グローバルプロジェクト経験 海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。 ■多角的知見の獲得 様々な事業部門との連携を通じて、マーケティング分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。 ■ITに関する知見の獲得 IT部門に所属し、特にデジタル領域のマーケティングスキルを磨いていただくことで、ITに関する広範な知見の獲得もできます。 【本ポジションのやりがい】 ■0→1で新たな仕組みを作る グローバルかつ事業を横断したデジタルマーケティングの分析基盤やプロセスを作るという、なかなかできない貴重な経験ができます。 ■デジタルマーケティングによる変革の体験 ニコンの多岐にわたる事業でデジタルマーケティング関連の分析をし、ブランドのイノベーションと成長をリードすることで、ニコングループの全体の売上に直接貢献します。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 スクラム開発手法を業務に取り入れ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしておりますのでメンバーが文化を作っていく風土がございます。 ●就業環境 在宅勤務、フレックス勤務も可能な職場で有休も取りやすい雰囲気です。男性社員も育休実績がございます。平均残業時間13 h/月、平均有給取得日数15日/年 ●職場の人数 平均年齢:40歳 在籍数:10名 キャリア入社比率:100% 男女比率:3:2 【キャリアパス】 ・グローバルなデジタルマーケティングのデータ分析と戦略企画を担当いただき、経験を積んだのちその分野のリーダーとしての活躍を期待しています。 ・初期配属の職場に留まらず、各事業部門や海外含めたグループ会社でのデジタルマーケティングやデータ分析の推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。 【メッセージ】 ニコンは「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指して、全社として「顧客・従業員重視のDX」を推進しています。他にも様々なプロジェクトが進んでおり、全社で新しいことをしていこうという機運が高まっています。その中でも本ポジションはグローバルかつニコン全社に大きな影響を与える仕事です。 あなたの経験や知識から湧き上がるアイデアや高い理想を是非お聞かせください。私たちはそれを熱望しており、それを一緒に実現したいと願っています。 【募集背景】 ニコンは2030年に「サービス・コンポーネント」で営業利益比率50%以上を目指しています。これらのビジネスには、インターネット活用やクラウド技術活用が欠かせません。ニコンではデジタル技術を活用し、活躍できる領域が広がっているため、多くのデジタル人材を必要としています。 【関連リンク】 https://www.jp.nikon.com/company/recruitment/portal/voice/digital.html 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

フレックスタイム制」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 その他(コンサルタント・金融・不動産)の求人情報・お仕事一覧

【相模原】商業施設の設備管理(常駐型)/夜勤なし・土日祝休み・年休123日・月残業15h

■職務概要: 相模大野の大型複合施設bono相模大野の設備管理業務となります。 ■職務詳細: ・商業施設の総合管理 ・各種設備の点検や運転監視業務 ・修繕工事など見積書の作成 ・工事の提案/実施/立会い 等 ※常駐型は宿直勤務が基本的にございます。(宿直がない物件も一部あり) ■働き方: 下記のように長期就業できる環境が整っております。 ・残業時間は月15h程度、繁忙期も30h前後と少な目です。 ・年間休日123日 ・土日祝休み ・夜勤なし ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

事業開発|新規/既存事業開発に関わるM&A・PMI運営担当マネージャー【神奈川/横浜】

【業務内容】 ヤマハ株式会社は、当社の強みである「音・音楽」領域において、新たな価値創造の可能性を追求し成長加速するために、 新規事業創出・既存事業の隣接領域の拡大に必要なM&A等外部連携の強化を進めています。 戦略推進・目標実現に必要なM&Aに関わる各種プロセスの推進について、これまでのご経験を即戦力として発揮いただける方を募集いたします。 【業務詳細】 ・M&A推進に関わる業務全般 ・戦略的M&A/資本業務提携/投資/CVC等の企画立案、候補選定、デューデリジェンス、価格交渉、契約交渉、各種クロージングまでの手続き、PMIおよびモニタリング・目標達成評価 【役割】 上記の業務内容に対し、外部および社内関連部門と連携の上、専門性を活かし幅広く主導的に業務を推進していくこと また、本組織にその専門性や経験値を蓄積し、組織として機能・役割を確立すること 事業内容・業種 家電・AV機器

グローバル内部監査室 オープンポジション(IT監査/販売金融監査)|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> グローバル内部監査室にて、海外エリア向けの内部監査業務を担っていただける方を募集しております。 具体的には下記いずれかの業務をご経験に応じてご担当頂きます。 ・内部監査計画に基づく内部監査の実施 ・内部監査結果に基づいた各社改善計画のフォローアップ等 ・リスクを軽減し、業務管理上のパフォーマンスを改善することを目的とし、業務管理改善のための機会を見い出すために、提言や指導を図る ・経営陣のニーズによっては、特別任務調査に参加 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ・多国籍な環境下で働くことができ、高い専門的スキルを持った人たちに出会うことができます。 ・グローバル本社や海外子会社のトップ経営陣と頻繁に直接かかわることがあります。 ・自社の重要な戦略、意思決定に直接関わり貢献することができます。 ・キャリアアップのための機会が豊富にございます 事業内容・業種 自動車

商業施設の運営担当(管理職候補)未経験歓迎!

■概要: 総合職として商業施設の運営管理業務をお任せ致します。総合職での採用のため、様々な知識やご経験を積める機会がございます。 ご来館者様、各テナント様、従業員にメリットがあるように様々な視点を持ち、商業施設のプロパティマネジメント(業績管理、外注業者管理や販売促進企画等)・商業施設のテナント管理・営業企画業務を担当します。 具体的には・・・ <営業・販売促進業務> テナント窓口として契約交渉やテナント管理、テナント売上管理、売上向上に向けた企画の立案、提案 ・各テナントの責任者に向けた会議の運営。 施設の認知度を向上させお客さまの来館や購買促進を目的にイベントの企画、広告の立案、販売促進企画の立案、実行 ・テナントリーシング(新規テナントの誘致、契約)等。 <施設運営管理業務>商業施設の運営管理/営業管理全般/売上動向分析・予算管理・売上増進/協力会社との連携やお客様対応 ・賃料改定・解約等の交渉/出店・退店・テナント支援施策の立案・実施。 ※ご入社される方のご経験や適性、希望を踏まえてお任せする職務詳細を決めていきます。 ★将来的には、 「アソビルの館長」や「YOKOHAMA COASTの総支配人」へステップアップできる道も! 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【首都圏】現場監理(集合住宅へーベルメゾンの工事監理)充実の福利福利厚生!※契約社員

【業務の特徴】 監理技術者は専任で1棟の建物を管理していただきます。主に集合住宅の現場管理業務(安全・品質管理など)と周辺業務を担当していただきます。これまで集合住宅の施工に携わられた経験のある方はもちろん、システム住宅に馴染のない方、主に設計業務に携わられてきた方、ブランクのある方、現場未経験の方も安心して業務に携わる事ができるサポート体制・環境・教育プログラムがあります。 【同社の特徴】 ・旭化成グループの一員として安定基盤を持ち、業界トップクラスのハウスメーカーです。 ・今まで培ってきた経験を活かせる業務を担当し、長期的に価値を発揮できるフィールドがございます。 ・資格を活かして、50代~60代も多く活躍しています。基本定時退社となり、水曜日・日曜日(祝日)の週休二日制です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【横浜】未経験可|フィールドワーク・生活環境調査|世界最大級の分析機関ユーロフィン

【仕事の内容】 環境コンサルタント事業では、各種事業の実施に際し必要となる環境配慮について、生活環境分野×自然環境分野×ラボ分析を全て自社対応で行っています。豊かな自然環境の保全のため、現地調査、結果の解析・評価及び各種法令へ適用等、社会貢献性の高い業務です。 【業務詳細】 ■フィールドワーク(開発事業、交通影響、施設影響調査等) ■現地調査結果の取りまとめ、報告書作成 ■予測・評価・結果対応のご提案 ■住民説明会、審査会等対応 【働き方】 フィールドワークとオフィスワークの業務割合は8:2程度です。関東近郊での調査が多いですが、全国を対象として調査を行っています。出張業務もあります。 【得られるスキル】 環境影響評価、生活環境影響調査など種類多くの調査業務を経験いただけます。また、フィールドワークだけではなく、顧客や地域住民への対応なども業務もあります。対人折衝やプレゼン力などヒューマンスキルも養われ、技術・ビジネススキル両面の成長が期待できます。 【入社後】 OJT、OFF-JTにて仲間が教育・フォローを行い、あなたの成長をバックアップいたします。業務未経験者でも安心してチャレンジできます。 事業内容・業種 総合化学

【横浜】環境測定分析・分析技術職|世界最大の分析機関ユーロフィンG|WEB面接可

【仕事の内容】 環境汚染等を各法規制及び計量法に基づいて測定分析を行います。 土壌、水質、大気、悪臭物質など、自社で採取した試料やお客様が持ち込まれた試料について測定、分析を行い、その結果を正しく計量証明書として発行します。 日々、コツコツと測定、分析を行うことで得られるデータは、環境の汚染の状況を客観的に把握し、汚染状況に応じた有効な手段を講ずるための重要な情報となり社会貢献度の高い業務です。 【詳細】 有機化合物分析、ダイオキシン類分析のいずれかをお任せします。 前処理/各種機器分析/測定結果の解析/分析機器管理・メンテナンス/結果認証業務/その他 【使用する装置測定機器】 イオンクロマトグラフ、二重収束型GC-M/S、分析前処理装置など 【入社後】 最初はトレーナーと2人体制で分析を実施。徐々に一人で前処理~分析をお任せします。納期まで自分の裁量でプロセスを考え、実行できます。 【キャリアパス】徐々に担当分析項目を増やし、いずれは前処理・測定全体の管理やチームのマネジメント業務に携わってください。 事業内容・業種 総合化学

税務会計スタッフ|一般税務会計業務【神奈川県】

【業務内容】 ・税務・会計業務全般 ・資産税・事業承継コンサルティング ・不動産総合コンサルティング 【使用ソフト】 JDLなど 【在宅勤務制度】 あり 雇入れ直後:税務会計業務全般 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

データセンターファシリティの運用設計者(第二種電気主任技術者)(4006)

建設予定の大規模データセンターの準備段階として、電気設備(空調設備、受変電器、発電機、大規模UPS)、建物設備、衛生設備(防災設備検査、受水槽検査)、他運用サービス(ビル外装清掃)のマネジメントを行います。 あなたには、電気設備(空調設備、受変電器、発電機、大規模UPS)に関する保守・保全をお任せいたします。計画立案から実施・運用など一連の業務をお任せいたします。 【具体的な業務】  1.協業ベンダとの調整  2.見積作成、及び社内稟議対応  3.運用手順書の整備(レビュー)  4.協業ベンダへの運用訓練 他 【働き方】 ■同じデータセンターに常駐しているメンバーと調整のうえで、リモートワークを行うことも可能です。 ■残業時間は通常時:20時間程度、繁忙期では30時間~40時間程度となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

相模原IFM事業部/施設管理(技術)/NEC相模原事業場

■業務内容 大規模施設(工場・ビル)における建物・付帯設備及びユーティリティー設備の 管理業務を担当いただきます。 設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、 生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、 省エネルギーを支援します。 ■業務内容(補足) ・LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務 ・営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務 ・建設、工務等との連携・調整業務 ・オペレーターのマネジメント業務 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)
神奈川県 その他(コンサルタント・金融・不動産) フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 その他(コンサルタント・金融・不動産) フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 その他(コンサルタント・金融・不動産) フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり