条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【神奈川・東京】大型複合機ソフトウェア開発(組込・制御エンジニア)/PG/SE/PL

~メカ制御大好きな方におすすめ!~ 通常サイズの用紙からポップなどで使用される大型サイズの用紙を対象とする印刷企業が使用する大型複合機の開発を行います。 アナログと思われる複合機ですが、印刷工程の高速化や画質向上も年々進化しており、性能を高める技術者を求めております。 複合機のエンジンと言われるソフトウエア開発業務を担当します。 【具体的な業務内容】 ■用紙を送るモーター開発 ■用紙にインク貼り付ける制御開発 ■用紙トレイの切り替えを行う制御開発 ■複合機自体の状態を確認するダイアグ機能の開発 ※共通した制御は、デバイス制御となります。 【仕事環境】 お客様のSW開発プロジェクトが円滑に進むようにフォローをする仕事になります。今まで培った技術を継承し、最新のSWの開発に寄与することが出来ます。 試験には複合機が必須となるため、お客様先での作業となりますが、30~50名が現場で作業しているため、作業フォローも充実しており長期期間の開発のため確実にスキル習得が出き、とてもやりがいのある仕事です。 【キャリアビジョン】 プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 【部所の魅力等】 複合機開発と聞くと家庭用プリンタをイメージしてしまいますが、同社が作っている複合機は印刷会社などで使用される大型複合機を制御するソフトウエア開発です。 大型複合機はいくつかのパーツに分かれておりますが、フルセットの構成になると横18mと巨大な複合機となります。 開発するソフトウエアは機械制御(モーター制御)など、人目につかない縁の下のものですが、開発中の試作機は展示会に出品されることもあり、来場された企業様の反応やお客様からフィードバックがあったりと、やりがいのある開発です。再先端技術は人の目に映るものに光が当たってますが、その技術は土台となる機械があってこそ。同社と一緒に最先端技術の土台となる機械制御の進化を一緒に歩んで行きましょう。 【支援体制】 SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによるOJT教育に加え、同社のSE/PM育成・研修、e-learning等、 各種コンテンツを活用をしサポートしていく環境が整っております。また、現場は20~50名おり、スキル面のサポートも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

その他(電気・電子・機械・半導体)」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

【桜木町・都内・大宮】コンシューマ・車載機器向け組込開発 ※自社製品開発あり

【桜木町・都内・大宮】コンシューマ・車載機器向け組込開発 ※自社製品開発あり テレビなどコンシューマ機器を中心とした組込機器開発 (テレビやスマホに搭載される放送視聴向け当社製品あり) (業務内容)  テレビや各種映像視聴端末(地デジ、衛星放送、CATV、IPTV、VOD視聴向けSTB等)を中心とした組込機器のソフトウェア開発。  近年ではロボット制御や車載制御に関する組込開発も増えています。  要件定義等の上流工程から総合試験まで一括して担当するケースと、特定の工程に絞って開発を実施するケースの両パターンあり。  本人の特性や希望も考慮し、PMもしくは技術エンジニアとして開発中心(或いは両方)のキャリアプラン制度があります。 (案件例) ・自社製品(放送視聴用ミドルウェア)を搭載したテレビ制御ソフトウェア開発 ・スマートTV(Android TV/Google TV)上で動作するアプリ開発 ・海外メーカースマホに搭載されるFelica(Suica等で使用される非接触IC技術)制御開発 ・車載や建機の制御ソフトウェア開発 (開発規模)  2~10名程度、3ヵ月~1年以上のプロジェクトが主となります。  新製品開発を行う際は50名以上の大規模開発となるケース有り。 (作業場所)  桜木町本社又は大宮オフィスへの持ち帰り作業が主となり、在宅勤務も可能(在宅率高め)です。  案件によりお客様先(都内)での打ち合わせや作業も発生します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【錦糸町・桜木町】Webアプリ、Webサーバ開発エンジニア(プライム市場上場)【神奈川県】

BtoBまたは、BtoBtoC向けのJava・Webシステムの開発業務 【担当フェーズ】基本設計~総合試験 【PJTの請負方】メーカ様orメーカグループ様からの1次請け 【システム規模】 小規模:12人月 (3名×4ヶ月) 中規模 30人月 (5名×6ヶ月)小規模ー中規模案件の更新継続が多い 【PJTでの役割】PL、サブリーダーでの開発・評価 【開発環境】  開発言語:Java、Javascript、PHP、C#、python  OS:Linux、Windows 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

土木施工管理|【横浜支店】

土木施工管理としてご活躍いただきます。 【案件事例】 大手ゼネコンでの業務 対象:橋梁、ダム、河川、舗装、軌道、造成等務 主に工程管理、品質管理、安全管理を担当して頂きます。 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当して頂き、スキルアップをして頂きます。 係員から所長補佐まで今までのご経験に合わせ業務をお任せ致します。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

温度制御機器メーカーの【組み込みソフトウェア開発】

【プログラミング経験が活かせる!】温度制御機器のC言語の組み込みソフトウェア開発を担当◇要件定義◇設計◇開発◇テスト◇仕様書作成★土日休み 温度制御機器のC言語の組み込みソフトウェア開発ををお任せ! ・要件定義 ・設計 ・開発 ・テスト ・仕様書作成 営業と一緒にお客様との仕様打ち合わせに参加し、ヒアリング。それを元に1からオリジナル製品をつくりあげるお仕事です。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 河本 悟 事業内容 各種温度センサ及び制御機器の設計・開発 半導体ウエハー計測用プローブカードの設計・開発 無線センサネットワーク事業(neoMOTE) 本社所在地 〒252-0131  神奈川県相模原市緑区西橋本2−4−3

【桜木町】クラウド製品の販売戦略、プロモーション施策の企画、推進

■AWSクラウドの販売戦略、B to Bプロモーションの企画立案・推進  -自社Webサイトの企画、構築  -オフラインイベントの企画、運営  -関係各社との共催施策の企画、運営  -社内周知活動の企画、運営  -各種プロモーション施策の企画立案、分析検証 ※上記業務のいずれかをキャリアパスやご経験に応じてご担当いただきます。 【部門の魅力】 パブリッククラウドシェアナンバーワンのAWSクラウドに関して最上位パートナーのプレミアティアサービスパートナーとして、同社ビジネスを推し進める業務に携われます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

残業月16H★【サーバ・ネットワークエンジニア】でキャリアUP

【1人アサイン無!】サーバ・ネットワーク・ストレージ設計構築業務/運用保守/運用支援ツール開発/クラウド基板設計・構築業務をお任せします! <PJ例> ▼サーバ設計構築 銀行・行政向け仮想サーバー基盤設計・構築 ▼ネットワーク設計構築 公共Wifi/学校無線LAN/銀行セキュリティNW設計・構築 ▼運用支援ツール開発 ファイアウォール変更ツール/バックアップ自動化ツール開発 ▼クラウド基盤設計構築 AWS移行/Azure環境設計・構築 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長 河村 具美 事業内容 ■LSI設計開発、組込みソフトウエア開発(自動車関連)、機構設計技術者(半導体関連) ■各種アプリケーション開発、同社オリジナルパッケージ開発 ■ネットワーク構築(通信キャリア、官公庁、学校向け等)、インフラ設計・構築・運用・保守 本社所在地 〒206-0804 東京都稲城市百村1625-2

【川崎】インフラエンジニア◇サーバー設計構築運用保守/働きやすさ◎/官公庁案件/東証プライムG

~”IT業界の働き方を変えたい”という創業時からの思いで働き方◎/所定労働7.5Hで平均残業22.3H/平均有給取得日数12.4日~ 【業務内容】 インフラ構築からソフトウェア開発までワンストップサービスを提供している同社にて、インフラエンジニアとして下記業務をお任せします。 ■基盤インシデント調査 ■更改に向けた検討(プロダクト検証、バックアップ方式など) ■基盤課題対応 ■保守作業 ■運用改善 ◇アサイン方法:希望を聞き、チームでのアサイン 同社では一方的な会社からの指示の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件へアサインします。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます。 また、必ずチーム(平均5名前後)で参加しているため、困ったことがあれば自社の上司や先輩にいつでも聞ける環境があります。 ◇案件:誰もが知る大規模開発案件多数! 創業時から技術力で評価頂いており、100名以上で2,3年かけて行うシステムの開発の詳細設計からテストまでをメインとし、基本設計、要件定義に携われる案件も多数。テストや監視等の下流のみの案件は一切お受けしていない為、上流に携わることができるのが同社の特徴です。 【評価制度】 上長、お客様、参画チームと三方向からの評価で決まります。上司に気に入られたら評価が上がるというったことはまったくございません。キャリア面談では上長と一緒に年度の目標を決め、その進捗や達成状況を4半期に1回フィードバック。二人三脚で達成できるよう安心のサポートとフォロー体制です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

生成AIを活用したシステム開発・構築エンジニア

要件定義からテストまで幅広くプロジェクトに携わっていただきます。日立製作所と連携して業務を進めていくケースもあります。 チームの規模としてはBP含めて3-10名ほどになります。 これまでのご経験を踏まえて、下記業務をご担当いただきます。 日立製作所の生成AI関連サービスの開発・導入支援、もしくは、以下のソリューションにおける生成AI活用のためのシステム導入をご担当頂く想定です。 【具体的には】 ▽以下の業務からいずれかをご担当頂く予定です。 広く生成AIの技術者を募集しており、アプリも基盤もトータルで対応しているため、どちらのキャリアも経験する機会があります。 ■生成AIを活用したシステムの要件定義・方式検討・技術検証 ■生成AIを活用したシステムの基盤設計・構築・テスト ■生成AIを活用したシステムのアプリケーション開発・プロンプトエンジニアリング ■生成AIを活用したソリューションの企画・検討 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソフトウェア開発会社における、技術営業、事業戦略、事業開発担当

▽募集背景 ソニーグループのソフトウェア専門子会社です。 グループの事業構造の変化に合わせ、エンターテインメント、ファイナンス等の電気メーカー以外の領域に対し、ソフトウェアで価値貢献をするための、技術営業、事業戦略、事業開発を進めています。 ソフトウェア開発に明るくないグループ内の事業会社に対し、ソフトウェア活用の提案、開発、運用を進めるための、技術営業要員を募集しています。決められた商品の営業というよりは、顧客課題の発見、解決方針の検討などの戦略検討、ソフトウェアを活用した事業開発要素を含んでおり、それらの業務に興味のある方を募集いたします。 業務内容 技術営業担当として、担当領域顧客に対する、ソフトウェア開発業務の営業業務を担当いただきます。 ▽具体的には、 ■自社の商品を理解し、顧客、競合の状況から、攻めるべき顧客を選定する ■顧客探索、初期営業プランの策定 ■顧客課題のヒアリング、設計部門と連携した提案の作成 ■業務獲得と、設計部門での開発業務のフォロー ■業務拡大提案と、拡大に際した設計部門の体制検討のフォロー ■顧客獲得に必要な能力、機能の発見と、獲得に向けた提案 ■ソフトウェア開発業務の受託以外の事業機会の発見、事業開発 など。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京近郊・神奈川】工業機器・ロボット・半導体関連:組込みエンジニア/業務系システムエンジニア

【東京近郊・神奈川】工業機器・ロボット・半導体関連:組込みエンジニア(ソフトウェア、ミドルウェア)/業務系システムエンジニア(Web、アプリエンジニア) PE(プロダクトエンジニアリング)事業部は工作機械、ロボット、半導体関連のお客様向けの制御系、業務系アプリケーションソフトウエア開発や組込システム開発を幅広く行う部門となります。 要件定義から運用保守まで幅広いポジションから、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。 【仕事内容】 組込ソフトウェア開発: 車載システム、家電、業務用機器などの組込みソフトウェア(ドライバ及びミドルウェア)開発を担当します。 要件定義から保守まで幅広く対応しています。 ロボット・PLC制御開発: 産業用ロボットや生産ラインのPLC制御、ハードウェア連携を含む制御システム開発の一連の工程をを担当します。 ロボットSIerとしてスマートファクトリーやシミュレーション技術の経験が積めます。 制御系アプリ開発: 自動車・半導体製造装置や金属加工機などの制御・連携アプリ開発のプロジェクトマネジメントや設計からテストまで一連の開発工程を担当します。 AI、クラウドなど最新技術を用いた開発で、早期のPL/PM昇格も可能です。 業務系システム、Webアプリ開発: フロント、バックエンド、インフラ設計まで幅広い工程を担当します。 一次請け案件が多く、上流工程から携われます。 【開発事例】 ■産業機器/工作機械/半導体製造装置に関わる組込み制御(ドライバ、ミドルウェア) 、Windowsアプリケーションの開発 、UI設計・WebUI開発 ■車載システム、家電、業務用機器などのGUI・ミドルウェア開発を含む組込系開発 ■MaaS領域(車・鉄道・航空・地図等)のモビリティ・交通関連システム開発 ■生産管理・品質管理・道路情報提供などのWebアプリ開発 ■クラウドやAI技術を活用し製造現場のIoT化を支援する見える化・DX推進システム開発 【キャリアビジョン】 将来的にプロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップが可能です。やる気があれば、早期にチャレンジできる社内環境が整っています。 ご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。多様なプロジェクトと充実したサポート体制のもとで、あなたのキャリア形成を支援いたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり