すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人850

神奈川県 システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

850

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【横浜】システムエンジニア ~大企業へとステップアップする当社を支える新メンバーを募集します

★コンサルティング事業×ITソリューション事業!エンジニアとして多彩な未来が描けます。★ コンサルティング案件増加中! 近年、クライアント様からコンサルティングを伴うご依頼も増えており、実績を着実に積み重ねている当社。 その需要は年々高まってきております。「ゆくゆくはコンサルタントとして顧客の経営課題へ密に寄り添う」そんな姿も実現できます。 また当社ではコンサル案件以外にも、プライム企業/上場企業案件を多数扱っています。 多種多様な業種のお客様と直接取引をしており、Web・オープン系、組み込み系、サポートシステムやインフラ構築など、豊富な実績を誇っています。 ですので上流~下流工程まで幅広く携われるのが特徴!! コンサルティングも、ITソリューションも行っている…だからこそエンジニアとして多彩な未来を描くことができるのです。 ★創業依頼14期連続成長中!大企業へステップアップ!★ 2025年に神戸オフィスを新設、IT WEEK 春(ビッグサイト)出展。 さらにITソリューション事業、コンサルティング事業、ビジネス・パートナー事業の拡大を進め、着実な成長を遂げています。 当社は今まさに大企業へとステップアップするフェーズを迎えており、新たな仲間と共に未来を築いていきたいと考えています。 だからこそ利益をきちんと従業員にも還元できており、賞与年3回を支給しています。 また、大企業レベルの人事評価制度を2024年に新たに導入し、キャリアに応じた報酬制度を確立しています。 単価に依存しない制度のため、将来設計しやすい内容で、安心して働くことができます。 また企業規模と同時にポストの数も増えています。 実際当社では、これまでたくさんの社員が、ステップアップを実現してきました。 責任ある役割に就くことや、役員になって会社を経営することは、きっとかけがえのない経験になるはずです。 いちエンジニアでは終わらないあなただけのキャリアが描けます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SE・プログラマー】<月43万~!在宅併用>Javaでの通信キャリア向けWebアプリ開発

ソフトウェア開発企業でJavaでの通信キャリア向けWebアプリ開発業務 通信キャリア向けWebアプリのフロント/バックエンド開発を担当頂きます。電子書籍アプリやスマホ向け決済アプリなどの改修を行います。 ◆基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト ◆各種設計書等のドキュメント作成、各レヴューへの参加【環境】OS:Windows DB:SQL Server言語:Java(フレームワーク:Spring)、JavaScript、TypeScript、HTML/CSS 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【2025年09月上旬】

◆キャリアアップしたい若手にお勧め◆【開発エンジニア】プライム案件8割/上流から下流まで一貫して担当

21_062_03【首都圏】スキルアップ・キャリアアップ希望者必見!オープン系・Web系開発エンジニア(PM/PL、SE、スペシャリスト) ■様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 既存もしくは新規顧客における各種システム開発において、業務系アプリケーション、サービス系アプリケーション等の開発案件にて、プリセールス~要件定義~設計~開発、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。 同社インフォメーションビジネス事業部、ビジネスソリューション事業部は豊富なプロジェクトに対応しているため、自身の経験や知見、スキルが活かせるポジションが必ず見つかります。 面接では事業部長クラスが参加致します。 キャリアプランを確認させて頂きながら、ご自身にとってベストな配属を一緒に考えていきたいと思います。 ■業務内容 ・様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ・3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ■支援体制 ・SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ・異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 ・在宅勤務制度あり(在宅勤務日数に応じて支援金の支給あり) ■福利厚生 ・本社オフィスは社員食堂完備 ■賞与・報奨金など ・春秋年2回に加え、前年度業績目標達成度に応じて、達成祝い金、未達成残念金の支給あり ■中途入社社員の声 <職場環境について> ・オフィスがきれい。(2014年入社30代リーダー) ・フレックスタイムや在宅勤務など、多様な働き方ができるため、育児をしながらでも働きやすい。(2007年入社40代主任・2014年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2019年入社20代担当) ・本人の意思を尊重してくれ、不安・不満を掬い上げてくれる、話しやすい職場環境だと感じる。(2015年入社30代リーダー・2019年入社20代担当) ・申請電子化、残業削減の取り組みなど、新しい事に柔軟に取り組むしっかりした会社だと思った。(2018年入社40代リーダー) ・チームでの作業を基本としていて、新しい技術を学びながら周囲と協力して成果を上げていくのが楽しい。(2015年入社30代リーダー) <キャリアについて> ・様々な業界からお仕事を頂けるため、多様な経験を積む事ができる。(2007年入社40代主任) ・自分の進みたい分野と富士ソフトが伸ばしていく分野がマッチした。(2020年入社30代リーダー) ・やる気さえあればチャンスをもらえ、新しい分野であっても挑戦できる。(2015年入社40代主任) ・お客様からの業務だけでなく、社内の戦略的な取り組み(WGや勉強会など)があり、会社の戦略を進めながら自身をスキルアップできる。(2020年入社30代リーダー) ・管理職階以外の給与アップ手段(スペシャリスト制度)があり、技術志向の方でもキャリアアップを目指せる。(2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・明確な基準で成果によって客観評価され、仕事ができる有能な方が昇進している。(2015年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・上司との面談が半期に一度必ずあるため、キャリアパスについて定期的に相談ができる。(2019年入社20代担当) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

◆キャリアアップしたい若手にお勧め◆【開発エンジニア】プライム案件8割/上流から下流まで一貫して担当

21_062_03【首都圏】スキルアップ・キャリアアップ希望者必見!オープン系・Web系開発エンジニア(PM/PL、SE、スペシャリスト) ■様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 既存もしくは新規顧客における各種システム開発において、業務系アプリケーション、サービス系アプリケーション等の開発案件にて、プリセールス~要件定義~設計~開発、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。 同社インフォメーションビジネス事業部、ビジネスソリューション事業部は豊富なプロジェクトに対応しているため、自身の経験や知見、スキルが活かせるポジションが必ず見つかります。 面接では事業部長クラスが参加致します。 キャリアプランを確認させて頂きながら、ご自身にとってベストな配属を一緒に考えていきたいと思います。 ■業務内容 ・様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ・3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ■支援体制 ・SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ・異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 ・在宅勤務制度あり(在宅勤務日数に応じて支援金の支給あり) ■福利厚生 ・本社オフィスは社員食堂完備 ■賞与・報奨金など ・春秋年2回に加え、前年度業績目標達成度に応じて、達成祝い金、未達成残念金の支給あり ■中途入社社員の声 <職場環境について> ・オフィスがきれい。(2014年入社30代リーダー) ・フレックスタイムや在宅勤務など、多様な働き方ができるため、育児をしながらでも働きやすい。(2007年入社40代主任・2014年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2019年入社20代担当) ・本人の意思を尊重してくれ、不安・不満を掬い上げてくれる、話しやすい職場環境だと感じる。(2015年入社30代リーダー・2019年入社20代担当) ・申請電子化、残業削減の取り組みなど、新しい事に柔軟に取り組むしっかりした会社だと思った。(2018年入社40代リーダー) ・チームでの作業を基本としていて、新しい技術を学びながら周囲と協力して成果を上げていくのが楽しい。(2015年入社30代リーダー) <キャリアについて> ・様々な業界からお仕事を頂けるため、多様な経験を積む事ができる。(2007年入社40代主任) ・自分の進みたい分野と富士ソフトが伸ばしていく分野がマッチした。(2020年入社30代リーダー) ・やる気さえあればチャンスをもらえ、新しい分野であっても挑戦できる。(2015年入社40代主任) ・お客様からの業務だけでなく、社内の戦略的な取り組み(WGや勉強会など)があり、会社の戦略を進めながら自身をスキルアップできる。(2020年入社30代リーダー) ・管理職階以外の給与アップ手段(スペシャリスト制度)があり、技術志向の方でもキャリアアップを目指せる。(2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・明確な基準で成果によって客観評価され、仕事ができる有能な方が昇進している。(2015年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・上司との面談が半期に一度必ずあるため、キャリアパスについて定期的に相談ができる。(2019年入社20代担当) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【2025年4月1日入社/第二新卒/IT知見必須】WEB説明会/ソフトウェア開発(首都圏・大阪・名古

【第二新卒向け説明会開催中!】 IT業界で働いてみたい方、エンジニアとしてさらにキャリアアップしたい方など、 第二新卒枠での採用を強化いたします。 それに伴い、会社説明会を実施いたしますので興味のある方はぜひご応募くださいませ。 【Web説明会の概要】 ■開催日時 ・毎週水曜日19:00~20:00 ※開催日は別途ご共有いたします。 ■応募締切 ・開催日3営業日前の正午まで ■開催場所 ・WEBでの実施となります。 ■内容 〇説明会 ・会社概要説明 ・今回の募集ポジションに対する期待・ミッション ・具体的な業務内容 ・研修育成体制など ■選考の流れ 書類選考→適性検査→会社説明会・1次選考(同時開催)→2次選考(最終)→内定 【仕事の概要】 本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、 大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービス開発をしていきます。 入社後は、長期的にご活躍頂ける様、技術力やマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 【案件事例】 入社後は以下のような各種案件に対して、 顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・完成車メーカー及びTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発 (車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発) ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 (AIエージェントサービス「my daiz」、自動翻訳サービス「はなして翻訳」など) ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【AIエンジニア】ワークライフバランス◎/安定と成長の両立/リモート可

AIシステムバックエンド設計担当者として、AI処理専用クラスタ環境での並行・分散型高速推論基盤の開発をお任せします。 【キャリア】 SEやPL/PMコンサルなど幅広いキャリアアップが可能です。 【魅力】 開発チームは数名から数百名のチーム制で、会社公共・金融・旅行・産業・流通を中心に上場の超大手企業との取引多数で安定した事業と長期的なスキル向上が望めます。腰を据えてステップアップしていきたい方におススメです! 【導入事例】 カーナビやテーマパーク等のチケットの顔パスなどの顔認証システムなどに導入されています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【イベント】ロジック・アナログ設計業務(SD事/関東/経験者)

1.職務内容 ・車載/航空宇宙/通信/各種センサー制御 用途のLSI(半導体)及び、システムの開発 ・回路設計(ロジック/アナログ)、検証、レイアウト設計 ・FPGA設計、電気回路設計、基板設計、評価 ・組み込みソフトウェア開発 2.プロジェクト例 ・車載LSIの開発、イメージセンター関連LSI開発 →回路設計(ロジック、アナログ)、検証、評価 ・汎用/モバイル向けDRAM、及びAI関連の高速DRAM開発 →レイアウト設計 ・車載関連システム設計、評価→回路設計(ロジック、アナログ)、レイアウト設計、評価 ・通信制御システム設計、評価→FPGA設計、基板設計、評価 ・USBPD Driver開発→C言語等、評価 ・航空宇宙関連システム開発→FPGA設計、検証 ・カメラ関連システムの設計/評価 →電気回路設計、評価 3.主な取引先 ・ルネサスエレクトロニクス株式会社 ・ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 ・マイクロンメモリジャパン株式会社 ・富士フィルム株式会社 4.キャリアパス ・LSIの設計開発~システム開発までの領域を対応しているため、幅広い技術の習得が可能 事業内容・業種 半導体

【栃木/オンサイト請負】 自動車・家電等の組み込み開発(リーダー候補)/副業可

【募集背景】 現在、横浜R&Dセンター内では車載ECU開発や家電組み込み開発など様々なプロジェクトが進行中です。長期に渡るプロジェクトを増やしたり、Webアプリケーション開発やロボティクス関連のプロジェクトなど幅を広げていきたいものの、PLメンバーが少なく、拡大に課題があります。一連の開発プロセス経験やリーダー経験がある方に活躍いただき、組織体制強化・プロジェクト拡大の一翼を担っていただきたいと思っております。 【職務概要】 初任地は横浜R&Dセンター内での請負プロジェクト配属を想定しています。車載や家電等の制御ソフト設計業務が中心ですが、今後はロボティクス関連やアプリケーション開発にも注力していきたいと考えています。※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【ソフトウェア開発エンジニア】自社請負/基本自社勤務/メーカー向け最先端技術領域

【募集背景】 同社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、同社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。 【業務概要】 製造業における請負事業を行っている同社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 【開発事例】 ■エリア内混雑状況の案内サービス ■AI、画像処理を活用した、骨格認証PJ ■急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発 ■ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発 ■3次元空間モデル編集アプリケーション 事業内容・業種 その他(人材サービス)

CMP装置ソフトウェア開発業務(SESC/GEM/EDA通信規格)|/藤沢事業所【神奈川】

<S4043/CMP装置ソフトウェア開発業務/藤沢事業所> 【業務内容】 高い実行力と専門性を持った開発リーダーとして下記の業務を担当していただきます。 ・CMP装置のソフトウェア量産設計。顧客より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、機能確認テスト。 ・改善設計、検証テスト、顧客へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト ・自動設定、自動キャリブレーションなど自動化・システム化 ・CMP装置のSESC/GEM/EDA通信規格におけるソフトウェア開発業務 ・上記案件の実務を担当として最前線で活躍していただく予定です。 【募集背景】 CMP装置の売り上げ台数、出荷台数ともに好調であり、計画的な人材を採用となっております。 ソフトウェアでCMP装置の機能を継続的に向上させ、お客様に対して魅力的な機能・サービスをタイムリーに提供することが求められています。 そのためにカスタマーボイスを具体化し新しい価値を創造していく必要があります。 キャリア入社の方には、今まで培った経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観を広めて活躍して頂きたいと思います。 【キャリアステップイメージ】 3~5年間はCMP装置の仕様作成、ソフト設計・確認テストの業務を行っていただきます。 リーダーとして適性が見られれば、3年目に基幹職試験へ推薦を想定。2年目以降、顧客・拠点対応にも携わってもらい、折衝能力を高めてもらいます。 拠点や客先との打合の場に出ていただき、頼られる人材へなってもらう支援をおこないます。 希望により海外赴任もございます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課では、CMP装置の制御ソフトウェア設計・制作業務を行っています。 定期的にキャリア採用を行っており、定着率の高い部署で、直近10年で離職者は0です。 新しい技術・機能開発にチャレンジしながら、お客様に選び続けてもらえる装置になるように、チームワークを大切にしながら日々業務を行っています。ゼネラリストにもスペシャリストにもキャリアが選べる組織です。 また在宅勤務の環境も整い、希望者には状況に応じて在宅勤務が可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【大船/C/Linux】SSDフラッシュメモリのファームウェア開発

SSDフラッシュメモリのファームウェア開発が主な業務となります。 より高性能なフラッシュメモリが次世代のデータセンタに必要とされており、まだ世に出ていない製品の開発に携わることができます。 【仕事内容】 工程としては、詳細設計、コーディング、評価までを担当いただき、Linux環境でC言語を用いて開発を進めます。バージョン管理ツールは(Git、SVN)を使用しております。すでに参画している先輩エンジニアと協同での開発となるため、何か不明点があれば都度コミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。 【CPU】 ■STM32 Arm Cortex 32bit 【使用OS】 ■PC側:Linux ■マイコン側:iTron 【担当工程】 ■詳細設計 ■コーディング ■評価 【対象商品】 ■次世代データセンタ向けフラッシュメモリ 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【新横浜】NVIDIA社製品 AIアプリ・サービスの開発、プロジェクトマネジメント/プライム上場G

<M156_クラビスカンパニー【新横浜】NVIDIA社製品 AIアプリ・サービスの開発、プロジェクトマネジメント> 【募集ポジション】 新横浜:NVIDIA社製品 AIアプリ・サービスの開発、プロマネ ■キャリアパス リーダー~課長クラスでの採用を想定しております。 ■働き方 在宅勤務の頻度:週1回の出社日の他は、業務状況に合わせて自由に決めていただけます。 出張(国内外)の頻度:国内出張が月に数回、海外出張が年に数回ございます。 ■特徴・魅力: 注目されているAI市場のリーディングカンパニーであるNVIDIA社のソリューションを取り扱うことで、最先端のAI技術をいち早く検証、実装することができます。 様々な世界各国のパートナーとの交流が多く、海外企業とのビジネスディスカッションや海外出張など、貴重な経験を早期に体感することのできるやりがいのある仕事です。 ●具体的な職務内容 NVIDIA社が提供するAI関係(生成AIやデジタルツインなど)のソフトウェア技術のリサーチ、社会実装に向けたソリューション構築が主な業務です。 【仕事の一例】 ・ロボティクス分野へのAIおよびデジタルツインの導入支援 ・大手データセンターへのAIインフラの環境の構築、ソフトの導入支援 ・製造業へのAI環境導入支援 ★NVIDIAについては下記リンクをご確認ください。 https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/manufacturers/nvidia/ 事業内容・業種 専門商社

【SE・プログラマー】≪紹介予定派遣!≫社内システム開発の上流工程 (社内SE)

住宅性能審査会社での社内システムの企画・開発の上流工程業務(社内SE) 社内SEとして、社内システムの企画や開発の上流工程を担当いただきます。 ◆社内システムの企画、システムインフラ整備 ◆アプリケーション開発(要件定義、基本設計)、ベンダー管理 ◆各種システムの運用管理、システムに関する問い合わせ対応、不具合対応 ※実装はベンダーが行うため、開発の上流工程メインです。【技術環境】言語:PHP、Ruby、JavaScript 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【即日】

ソフトウェアエンジニア(タッチレスシステム・センサー製品)

アミューズメント業界向けメモリデバイス、各種モジュール製品の企画・開発を手掛ける同社グループ会社にて、自社製品の開発に携わっていただくソフトウェアエンジニアを募集いたします。 ■自社製品 製造業向けタッチレスシステムの開発(工程管理システム、電子帳票システムなど) センサー製品の開発(視線検知センサー、ジェスチャーセンサーなど) ■業務内容 PCアプリケーションソフト開発/ファームウェア開発(主にLinuxプラットフォーム) ※企画、仕様策定、要件定義、設計/コーディング検証委託先管理 ■NVデバイスについて アミューズメント業界向けのメモリデバイスに強みを持つメーカーです。 他社に先んじた新製品開発のため、技術研究費への投資も積極的に行っており、近年では「非接触」をキーワードとした製品開発にも注力しています。 品質を含めたサポート力についても業界では広く認知され、シェアを伸長し続けており、利益の観点からもグループに貢献しています。 事業内容・業種 専門商社

◆自社内開発多数◆【組込エンジニア】|最新のデジタル家電やガジェットの組込開発/ハイブリッド勤務可

~最新のデジタル家電やガジェットの組込開発を一緒に行いませんか?~ 大手メーカー様の市販製品等へ搭載する組込ソフトウェアの開発業務を行います。 開発対象となるデバイスは様々ですが、ウェアラブルデバイスや音響機器などのデジタル家電・ガジェット類が多く、またドライバからミドル、アプリ、UI部分まで幅広く開発を行っています。 経験・保有スキル・ご本人の希望を考慮した上でプロジェクトにアサインします。 【案件例】 ■各種センサ搭載の高機能腕時計の開発 ■スマートウォッチの開発 ■TV向けオーディオ機器の開発 ■スマート照明機器の開発 ■セミプロ、プロ業者向けのビデオカメラ開発 ■ノイズキャンセルイヤホンのPF開発 【開発規模】 3~20名程度で6ヵ月~2年で開発を行うプロジェクトが主となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SE・プログラマー】≪在宅有!4000≫ドキュメント管理システムの要件定義・基本設計

ドキュメント管理システムの新規開発における要件定義・基本設計業務 既存システム(CAD図面ファイルの管理)をベースに新規開発を行います。要件定義から基本設計フェーズを担当いただきます。(フルスクラッチ) ◆要件定義書 (非機能要件含む)、基本設計書の作成およびレビュー ◆現行システムの調査、要件確認のための資料作成 ◆顧客との打ち合わせ【環境】officeソフト:Excel、Word  チーム体制:PM1名、メンバー4名 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【即日】

【SE・プログラマー】<月収47万~/社内SE>基幹システム開発の基本設計+システム運用

メーカーでの社内業務システム開発の上流工程+システム運用業務 社内SEとして、基幹システム開発の基本設計+システム運用を担当します。(基幹システムは、工数見積もり管理など多数の機能あり)Webシステムになりますが、プログラミング工程はベンダーが行います。 ◆要件定義支援、基本設計、納品後のテスト ◆システム運用保守(実行環境保守、社内ユーザサポート、その他付帯業務)【技術環境】言語:C#(.NET Core) DB:PostgreSQL  ※20名程度のチーム 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【2025年10月上旬】※1ヶ月先の開始でも調整可能です!

【関東】IT育成枠/受託部門<DX推進採用>

『前職では人手不足が業界全体の悩みだった』 『デジタルトランスフォーメーションで、社会の課題を解決したい』 これまでの経験を活かしてDXを推進したい方へ! 当社でDXに必要なITスキルを身に着けていただいた上で、これまでの業界の知見を活かしつつ活躍いただく育成スキームです。顧客の企業改革をITを用いて主導する仕事です。 (8割は社内で受託請負となります。) 【業務例】 ・新規事業の企画/検討/提案(例:農作物の収穫時期のAI画像診断 等) ・ISO9001、27001の導入支援、ガイドライン/ガバナンスの構成 ・業務改善等のコンサルティングなど 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【厚木】ブレーキシステム開発エンジニア

【[CH2204]ブレーキシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)】 <職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 電動化および自動運転技術の採用拡大に伴い、自動車が高性能化していくなかでブレーキシステムも常に進化させる必要があります。 そのため、次期型車向けに搭載するブレーキシステムを、システム構成の設計から構成部品の開発までのすべての開発を通貫して行います。 (例:電動ブレーキブースタや電動パーキングブレーキシステムを活用した、回生協調制御、運転支援機能を支えるブレーキシステムの開発) また、日産を代表するGT-R等のスポーツカーに搭載される高性能ブレーキシステムの開発も行っています。 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 新型車向けのブレーキシステム構成の設計、部品特性・仕様の検討、サプライヤとの共同での部品開発を主導します。 また、関連するブレーキ制御システムや自動運転支援システムなどと連携して、車両としてのブレーキシステムを開発していきます。 車両および部品の評価のフェーズにおいては、サプライヤや社内の実験担当と連携し、多様な技術課題を解決することが求められ、それぞれの活動を主導していく役割が期待されています。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 機械系、制御系のバックグラウンドを持つエンジニアが多いが、電気系、化学系など様々なバックグラウンドを持ったメンバーがともに働いています。 また、若手からベテランまで、国籍も多様で、多様な意見、スキルを持った個人個人が、同じ目標に向けて、一体感を持ったチャレンジをしながら業務を推進しています。 また、日産の海外開発拠点や、アライアンスパートナーのエンジニアとの連携の機会もたぶんにあります。 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい ブレーキシステムにおいて、システム設計から部品開発まで幅広くも深くも経験することができます。 日産の海外拠点、サプライヤ、アライアンスパートナーと開発をすすめるなかで、インターナショナルコミュニケーションのスキルや、世界の最先端の技術トレンドの知識を得ることもできます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション ブレーキシステム、部品開発のエキスパート 車両開発、シャシー開発のリーダー 事業内容・業種 自動車

【ソフトウェア開発】≪新横浜!≫船舶向けエンジン制御用リモコンの組込みソフト開発

◆船舶向けや建設向けの制御装置メーカーで組込みソフト開発のお仕事です! 船舶向けエンジン制御用リモコンの機能追加を中心に担当いただきます! ※既存製品のリモートコントローラやハンディリモコンなどが対象です。 ◆仕様の把握、基本設計、詳細設計 ◆プログラミング、テスト ◆付随するドキュメント作成【環境】C言語、OSレス 他 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【即日】

【横浜】次世代デジタルコックピットの機能開発(マツダコネクト/上流工程)~大手自動車メーカー~

<IC2324>IVI/デジタルコックピットのシステム設計 ※コネクティッドカー開発 ■配属予定部署: 情報制御モデル開発部 統合コックピットシステム開発Gr (広島/横浜/東京) 【職務概要】 コネクティッド機能含むIVIとMeter/HUDを合わせたデジタルコックピット領域において、クルマやサービスを通じて、お客様へ継続的に価値提供をし続けるためのマツダコネクトの担当をお任せいたします。 入社当初はスキルセットに合わせた後述の機能開発をご担当いただき、 ゆくゆくは5~10名規模の組織のマネジメントをお任せいたします。 具体的には、車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの以下業務に携わっていただきます。 【要求/要件/仕様策定などの上流工程】 ・デジタルメーター機能開発 ・HUD機能開発 ・IVI 他ECUと連動した車両連携機能開発 ・サーバやスマホと連携したサービス提供するコネクティッド機能開発 ・Meter/HUD/IVI全領域横ぐし通し、安心安全だけでなく使い勝手を考慮したGUI、VUI(※Voice User Interface)の開発 ・AV、CarPlay/AndroidAutoなどConnectibity機能開発 ・上記各機能開発の結果を1つのECUとしてまとめ、車両開発プロジェクト側や生産部門と連携し各車両開発へ適合させる車両開発推進 ・各カテゴリで量産に向けた機能開発だけでなく、将来構想を描きブランドイメージを向上させる各機能の技術開発 ※将来的に会社の定めるすべての業務に配置転換の可能性がございます。 【部門ミッション】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、 マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じて お客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 配属予定部署では、クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、 IVI、Meter、HUDを中心に既存機能の進化だけでなく、コネクティッドの活用や人中心のマツダ独自の新しい価値を持つ機能の開発と、 運転に集中できる安心安全なUser InterfaceだけでないマツダらしいUX、ソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 【ポジション特徴】 CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、 ①連携する車両システムの拡大、②全社一丸となったUX向上アイディアの共創など、開発にかかわるステークホルダが拡大していくことが予想されます。 それに伴う、大規模システム開発を自身の力でハンドリングすることで、 新たな企業価値や車の価値提供に直結した成果を体感できます。 【やりがい】 NaviやAudioなど昔からある機能だけでなく他のユニットと連携した車両そのもの/マツダブランド価値向上につながる機能を自身の技術やスキルを用いて開発でき、世界中のお客様に喜んでいただけることを実感でます。 また、GAFAなどのBIG TECHと連携した開発ができる唯一の部門であり、最先端のソフトウェア開発に触れることができます。 事業内容・業種 自動車

横浜_開発ハイスキル(5年以上)

Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。 同社は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください! 実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的な業務内容】 ■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます! ■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS) ■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京・神奈川】システムエンジニア(組込・制御・アプリ)

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1400人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引企業 ■自動車メーカー、製造メーカー、鉄道会社、航空会社、官公庁、流通 等 ▽開発環境 ■使用OS: Linux、UNIX、Windows、μITRON、メーカ独自OS 等 ■使用言語:C、 C++、C#、Visual Studio、VC++、Python、アセンブラ 等 ■使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL 等 ▽プロジェクト例 ■車載ECU開発 ■自動運転システム開発(ADAS) ■車載カメラ開発 ■デジタルカメラ開発 ■複合機開発 ■駅務機器システム開発 ■航空機器システム開発 ■POSシステム開発   など多数案件あり ※2~7名のチーム体制での就業を想定しております。 ▽担当工程例 ■システム要件定義・設計 PM/PL ■システム設計・実装 SE/PG ■システムテスト TS  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NVIDIA製品 システムエンジニア|【横浜】

<M128_クラビスカンパニー【新横浜】NVIDIA製品 システムエンジニア> 【業務内容】 ・NVIDIA社製品(GPU、ネットワーク、ソフトウェア)の技術的なサポート、および顧客システムへの構築支援 ・顧客システム導入におけるプロジェクトマネジメント ・ユーザー要件やビジネス目標に基づいてシステムアーキテクチャの設計、またはそのための検証 ・営業チーム、技術サポートチームと協力して問題解決や技術的な支援 ・AIインフラに関する新しい技術トレンドやベストプラクティスに関する情報を収集し、システムに組み込むための提案 ・NVIDIA社製品を活用した3rd Party製ソフトウェアのソーシング活動とシステム設計 ・最先端GPU環境の利用、および管理、運用 事業内容・業種 専門商社

【ソフトウェア開発】時給3000円!電気自動車の充電装置向け組込みソフト開発/C、C++

電気自動車向け充電装置の組込みソフト開発(C言語) 電気自動車向け充電装置、および関連装置の組込みソフト開発をお任せ! ※ファームウェア開発を中心に担当いただきます。 ◆仕様の把握、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト ◆付随するドキュメント作成【環境】各種マイコン、RTOS(NORTi)、CS+、C言語、C++ 他 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【2025年08月上旬】
1 ~ 25件 (全850件中)
神奈川県 システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件