条件を指定してください
該当求人45

福岡県 福岡市 中央区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

45

AI技術者|【福岡県】

【仕事内容】 AIに関する技術研究、及び画像解析モデル、数値解析モデルなどを活用した実案件支援を担当いただきます。 【案件例】 ■ドローン×AIによる森林資源の見える化、監視カメラ×AIによる不審者検知、AIによる生産計画策定等(使用言語)Python等 【働き方】 ■技術推進室 Qsol-Labにて、技術開発の推進及び実践を担当頂きます。 ■柔軟な開発環境と充実したテレワーク支援ツールが利用でき、出社を前提にしない働き方を選択できます (実績:テレワーク率50%以上)。 ■Lab 専用のクリエイティブ/コラボスペースがあり、アイディア発想/社内外交流を促進する職場環境が充実しています。 ■社内ワークショップ、外部研修、新技術系の研究開発や業務遂行など、スキルアップに向けた環境が充実しています。 【組織構成】 20代~30代中盤が大半を占めている若手中心の部門組織 【人材を大事にする社風】 ■当社では、個人の社員育成にも力を入れています。『個と組織の活性化』『Win-Winの関係』の視点からキャリア支援型人材マネジメントの充実化を図っています。自身の努力に対して会社が支援しているので常に高い目標を掲げ、自己成長に向けて取り組んで下さい。 ■家族手当、住居手当、アニバーサリー休日やリフレッシュ休暇など福利厚生もしっかりしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

セキュリティエンジニア|【福岡県】

【概要】 ■セキュリティ機器の導入、監視、セキュリティインシデント対応 【仕事内容】 ■セキュリティ対策の企画・設計・構築 ■セキュリティ製品の評価 ■セキュリティ監視(SOC業務) ■セキュリティインシデント対応 【業務イメージ】 ■情報セキュリティに関する設計・構築業務では、サイバー攻撃を阻止するために、最適なセキュリティ対策の立案、設計、構築などの業務に従事して頂きます。 ■セキュリティ監視業務では、ネットワークやセキュリティ装置(FW、IDS/IPS、ウイルス対策ソフト、SIEMなど)から出力されるログを監視・分析する業務に従事して頂きます。 ■セキュリティインシデントが発生した場合の影響範囲の特定、攻撃の手法の調査や各種最新鋭のセキュリティ製品の評価などを通じてスキルアップを図ることができます。 【組織構成】 インフラエンジニア全体で約200名が所属しています。 【スキルアップ】 ■社内ワークショップ、九電関連研修、外部研修、社外資格取得も推奨していますので、ご本人のスキルアップのために積極的に参加頂きたいと考えています。 【当社について】 コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトッ プクラスの資格者数を誇るERPやASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

サーバーエンジニア|【福岡県】

【概要】 ■サーバの設計・構築、トラブルシューティング ■クラウドサービスの設計 【仕事内容】 ■VMware、Hyper-Vなど仮想化基盤の設計・構築 ■Azure、AWSなどクラウドサービスの設計 ■Windows、LinuxなどサーバOSの設計・構築 ■ActiveDirectory、WSUS、バックアップなどサーバ機能の設計・構築 【業務イメージ】 ■仮想化基盤やクラウドサービス、それらの上で稼働するサーバ環境についての要件定義や設計、構築などの工程に従事して頂きます。 ■九州電力、九州電力送配電及び九電グループを主として、経験等に応じて小中規模から大規模まで、多様な案件やトラブルシューティングを通じたスキルアップを図ることができます。 【クライアントについて】 ■九電グループが9割を占めているため、大規模なサーバー設計・構築をご経験頂けます。 【スキルアップ】 ■社内ワークショップ、九電関連研修、外部研修、社外資格取得も推奨していますので、ご本人のスキルアップのために積極的に参加頂きたいと考えています。 【資格補助】 ■会社指示による資格取得・研修受講は全額補助。自発的な能力向上に対しても資格補助が充実しています。 【当社について】 コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るERPやASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

インフラエンジニア|設計・構築・運用(年間休日120日以上)【福岡県】

~サーバ・ネットワーク等インフラスキル向上/資格取得支援・研修制度などスキルアップ環境◎~ 学校や自治体、民間企業などにおいて、フィールドサポートエンジニアとしてICT環境の構築・導入から運用・保守までをご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・Windowsのクライアント/サーバシステム設計、構築、運用業務 ・Active Directoryの設計、構築、運用、障害対応、移行作業、コマンドライン処理業務 ・VMware製品を用いたサーバ仮想化環境構築、運用業務 ・Citrix製品を用いたシンクライアント環境構築、運用業務 ・Apple iOS製品(iPad、MacBookなど)の保守、サポート業務 ・各機器(PC、サーバ、NW機器)の保守、システムサポート業務 ・各機器(PC、サーバ、NW機器)の設置現調 ■業務の特徴: 当社の強みであり特徴の一つでもあるマルチベンダーのため、様々なメーカーの機器の取り扱いが可能で、PCやサーバ、ネットワーク機器の設定や構築等に幅広く携わっています。入社直後から全てをご担当いただくわけではありませんが、経験次第では様々なメーカーの保守資格を取得することもできます。 ■キャリアパス: 今後、世の中の技術の中核となる仮想化環境でのサーバ/ネットワーク含む、インフラ基盤設計/構築スキルを身に付けることが出来ます。また、フィールドサポートエンジニアとして多くの顧客折衝経験を積むことが可能です。 ※業務を行うにあたり、必要となる各メーカーの保守資格は会社負担で取得していただきます。 ■働き方: 当社ではお取引のほとんどがSES契約ではなく請負契約のため、自社に勤務しながら安心してサポート業務に力を発揮していただけます。業務の性質上、学校や企業様がお休みの時に作業をすることも多いですが、代休もしっかり取っていただけます。 ■教育制度: 社員の述べ資格数は2,174資格、社員一人当たり4~5個の資格を持っている計算です。 情報処理、工事担任者等の公的資格取得者には技術手当を支給、その他資格(ベンダー資格など)取得者には取得時一時金制度も適用します。社員に対しての教育投資はもちろん、教育・研修も積極的に行ない、社員のスキル向上を支援しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ウチダエスコ株式会社

PL/DXプロジェクトリード |(プライム上場)【福岡県】

【仕事内容】 当社のシステム部にて、プロジェクトリードを担当します。 ■業務システム構築・更改具体化提案 お客様への業務システム導入・あるいは既存システム更改の提案(サーベイ・要件精査・提案書作成・折衝) ■システム開発の実行管理 獲得した案件を実行し、利益を意識しながら期日内に顧客満足度の高いものを納める。 主にプロジェクトマネージングを担っていただくが、上流工程作業やレビューの実施、プレイングとして設計や実装に参加可能 ■当社は2021 年4 月1 日より東京証券取引所プライム市場のSRE ホールディングスの子会社となりました。 今後はSRE ホールディングス(株)の得意とするAI、ビッグデータ解析等の技術、ノウハウを業務アプリケーションへ組み込む等、 高付加価値製品、サービスの提供によりシェアの拡大、新しいマーケットの開拓を行います。 ※SRE ホールディングス(株)はソニーグループ企業です。 ■流通業システムの構築、金融業システム構築及びベースシステム開発・インテグレーションを柱として数多くのお客様とお取引いただいております。 それは、それぞれの業務を熟知している営業とSE が、お客様が抱えている課題を解決する方法を提案し、ハードウェアシステム構築、ネットワーク、セキュリティから運用・保守と全てに渡ってトータル的にサービスを行っているからです。 ■今後とも『顧客のために(for Customer)』の元「個々の力が八期できる集団」を目指し、社員一丸となって邁進していきます。従来のシステム構築方法からサービス型へ、Al、lot、ビッグデータ、ディープラーニング等新しい取り組みも行っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

QCCS株式会社

バックエンドエンジニア |(プライム上場)【福岡県】

【仕事内容】 主に流通・金融業の顧客に対してシステムの提供を行う当社にて、バックエンドエンジニア(Windows/Webアプリ開発・運用保守) として業務していただきます。 ■顧客向け業務システムのバックエンド開発・運用 ■既存インフラの課題洗出、改善提案 ■QCCS共通アプリケーション基盤の改善 【ご入社後のイメージ】 ■顧客向け既存ネットワーク/サービス提供・改善案件等をキャッチアップしていただきます。 ■プロジェクトは最短3ヶ月、最長で半年~1年など様々、キャリア形成や、ケイパビリティに合わせてアサインいたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

QCCS株式会社

【大手お客様直案件での募集】プログラマ・エンジニア リーダークラス<自社開発8割/自社サービス>

【具体的な仕事内容】 ■リーダー:プロジェクトの管理、進捗管理、各種会議体の対応 クライアントは大手企業。Javaの最新バージョンや、 Javaに変わる最新技術の導入に積極的に取り組んでいます。 また、巨大なデータ処理を行うための分散処理を可能とするフレームワーク『Apache Spark』や、 開発と運用を組み合わせた開発手法『DevOps』の仕組みなど、 最新の技術に触れることでスキルアップを実現できます!元請け、金融系エンドユーザー案件を中心に、社内にて開発プロジェクトに従事していただきます。 【プロジェクト事例】 ・大手カード会社の基幹システム開発/バッチ性能改修 ・大手銀行勘定系システム ・カード会社のEDIシステムの更改 ※年単位の新規システム構築案件もあり、大規模プロジェクトへの参画も可能です。金融系では新しい技術や技法にチャレンジしていく姿勢と、育てていきたいという雰囲気があり、何人かのチーム体制を組みプロジェクトの上流工程から下流工程から体験可能です。 そのため、比較的若い段階から一通りの開発作業の流れの把握が可能です。1人でではなく、チーム制での作業となって1チーム4~5名程度のチームで構成されています。 コミュニケーションを重要視しており、気軽に相談できる雰囲気があります。 また、ビル休憩室と自社内での休憩室があり、自由に休憩が取れる環境があります。 【働き方】 事務所が天神なのでアクセスしやすい環境。残業が発生しても時間外手当を1分単位で支給します。 また、休暇については事前申請頂ければ希望通り調整します。 【開発環境】 使用言語:Java、一部C# DB:Oracle 開発PC:Windows サーバー:Linux 【ポジションの魅力】 ・今までの経験や今後の希望も踏まえ、自身のスキルを活かせる案件に配属させていただきます ・キャリアとして、技術のプロフェッショナルを目指していただくか、メンバーを束ねるマネジメントの道に進むかはお選びいただけます ・一つの業界だけでなく様々な業界知識を知ることができます ・様々な開発言語やフェーズに携わることができます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジェイ・クリエイション

アカウントセールス|【福岡県】

【概要】 Qsolでは、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」提案活動を通した高付加価値型ソリューションの提供とそれに伴うCX(顧客体験価値)向上施策を推進しています。 今回、それら施策を推進する営業メンバーを募集します。 ■アカウント営業として当社ターゲット顧客に対するDX関連ソリューション提案・販売業務を担って頂きます。 【仕事内容】 ご経験・スキルに応じて以下何れかのポジションを調整させていただきます。 ①九州圏内をメインとした既存お客さまへのDX関連ソリューション提案・販売による深耕 ②当社プロダクト製品(GROTRY、NAST)を軸としたDX関連ソリューション提案・販売による新規開拓 ③当社グループ会社と連携した自治体向けDXソリューション提案・販売 【組織構成】 現在の営業体制は約10名程度。既存深耕、新規開拓、グループ会社連携業務について一部メンバーが兼任していることから、それぞれの業務に専任できる体制を目指しています。 【当社について】 コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るクラウド(Azure、AWS)やASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

プロダクトセールス|【福岡県】

【概要】 活動エリアは国内全域となります。 自社開発プロダクトのフィット&ギャップ、それに基づく提案活動を進め、成約を目指します。 【仕事内容】 ご経験・スキルに応じて以下何れかの拡販担当を担っていただきます。 ①NAST:航空運輸業向け航空機運航・整備管理システム ②GROTRY:製造業向け生産管理システム 【その他】 ■現在の営業体制はNASTチームとGROTRYチーム、合わせて17名です。 ■本社(福岡市)以外に拠点はありません。 ■業種経験があれば、営業経験は無くても構いません。 【当社について】 コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るクラウド(Azure、AWS)やASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

SE(医療系システムなど)|【福岡県】

【仕事内容】 医療機器の組込み・制御系ソフトウェア開発に強みをもっている当社にて、医療系を中心に金融系、業務系などの様々な分野のプロジェクトに参画いただきます。既存システムのアップデートから新規システムの導入まで一貫して担います。 【案件例】 ■WEBソリューション事業:ネット通販システムの開発・運用保守 ■組み込みシステム事業:医療の現場、機器に合ったシステムの開発支援 ■監視システム事業:人の出入りの監視・管理を行うセキュリティシステムの開発・運用保守 【働く環境】 福岡市内のお客様を担当します。現場での作業、また社内に持ち帰っての開発いずれもございます。 【組織構成/働く環境】 15名のメンバーで構成されており、プロジェクトによってチームを編成しております。エンジニアの創業者のもと、技術者ファーストの風土が根付いており、残業も少なく定時で帰宅する方や、遅くとも19:00には社員がほとんど居なくなるなど働きやすい環境です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

九州コーディシステム株式会社

【福岡】東証プライム上場(SHIFT)グループ/開発リーダーSE/ERP導入コンサル支援/リモート可

【システムエンジニア】東証プライム上場グループ(SHIFT)/基幹系業務DXやWebシステム・ERP開発/リモート可 【職務概要】 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 上流工程から下流工程まで、ご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 【業務詳細】 SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で新たに設立したERPベンダー(株式会社SHIFT Enterprise Consulting)とも連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クレイトソリューションズ

開発プロジェクトマネージャー(福岡)

中長期的な視点からプロジェクトの状況を把握し、ゴール到達まで社内チームを牽引します。 常にプロジェクトが正常に進行するように、問題発生時にはリカバリー対応を行う正確な判断力と広い視野が求められます。 クライアントのビジネスに最適なWebサービス・ビジネス用アプリケーション・システムを新規構築し、さらには、ビジネスの成長に合わせてリニューアルやエンハンス開発を手掛けていきます。プロジェクトマネージャーは、その責任者としてプロジェクト管理全般を担当し、顧客折衝や要件定義といった上流工程から、設計・開発・テスト・リリース・導入の下流工程まで、すべてのプロセスのマネジメントを行います。 顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性を考慮したシステムおよびプロジェクトを構築してビジネスを成長させることがミッションです。 【具体的に】 顧客折衝・プロジェクト計画の立案・契約締結・要件定義から、設計・開発・テスト・リリース・導入のプロセス全体を率いていただきます。 直接クライアントとの契約になるためプロジェクト設計や要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。 入社後すぐにプロジェクト自体の設計や管理から、要求整理・要件定義・システム設計など、プロジェクトを先導する役割と工程をご担当いただきます。運用・保守フェーズでもサービス拡大・機能拡張を行うシステムが多く、直接クライアントと一緒に最適化・効率化のPDCAを回しながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行までもお任せします。 また、プリセールスとしての提案や、プロジェクト構築前の折衝・調整などもお願いすることもあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オロ

【福岡】システムエンジニア

【業務内容】 福岡地区並びに、佐賀、熊本、長崎エリアの既存顧客を中心に、システムエンジニアとして要件定義等の上流工程から開発、テスト、導入展開の作業から導入後顧客の保守、問い合わせの対応まで行っています。 尚、プログラミング開発作業は基本的にパートナーへ外注しております。商談規模は10万円程度のセットアップから5千万クラスの導入まで様々です。 自社オリジナルソリューションのrBOM(個別受注型生産管理システム)FCAP(漁協向け経済事業システム)RetailFocus(専門店向けMD/POSシステム)i-compass(クラウド型情報配信ソリューション)を主として、顧客からの要望、問い合わせ又は戦略的な開拓による提案、他社からの紹介で案件がスタートし、ソリューションを選定、提案を行い、受注後要件定義等の上流、設計、実装、テスト、導入、保守、及び全体のPJ管理を行っておりますが、スクラッチ開発やインフラ構築などもありますので、幅広い知識の習得と経験が得られる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DAIKO XTECH株式会社

上流コンサルタント|【福岡県】

【仕事内容】 ICT を活用した新規サービスの創出、九電グループ会社や産学連携での共創ビジネス推進、スタートアップ件名への取組など新しいビジネスモデルの立案、推進を担当頂きます。 【働き方】 ■技術推進室 Qsol-Labにて、技術開発の推進及び実践を担当頂きます。 ■柔軟な開発環境と充実したテレワーク支援ツールが利用でき、出社を前提にしない働き方を選択できます (実績:テレワーク率50%以上)。 ■Lab 専用のクリエイティブ/コラボスペースがあり、アイディア発想/社内外交流を促進する職場環境が充実しています。 ■社内ワークショップ、外部研修、新技術系の研究開発や業務遂行など、スキルアップに向けた環境が充実しています。 【組織構成】 20代~30代中盤が大半を占めている若手中心の部門組織 【人材を大事にする社風】 ■当社では、個人の社員育成にも力を入れています。『個と組織の活性化』『Win-Winの関係』の視点からキャリア支援型人材マネジメントの充実化を図っています。自身の努力に対して会社が支援しているので常に高い目標を掲げ、自己成長に向けて取り組んで下さい。 ■家族手当、住居手当、アニバーサリー休日やリフレッシュ休日など福利厚生もしっかりしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

【福岡】医療情報システム導入コンサルタント│開発から保守まで/富士通製品中心/自社製品あり◎

【業務内容】 ■同社パッケージシステム(精神科医向け電子カルテシステム)の開発、保守、管理等を担当します。 <導入先> 九州を中心とした民間病院/公的医療機関/診療所など(ベット数300床未満の病院が中心) 【本ポジションの特徴】 ■生活に欠かせない医療は医療業界を支える仕事ですので、社会貢献度は非常に高いと言えます。 ■富士通の製品&自社オリジナル製品の両方が扱える為様々な提案が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エム・オー・エム・テクノロジー

DXプロジェクト PM、上流SE|【福岡県】

【仕事内容】 (1)DXプロジェクト全体のプロジェクトマネジメント プロジェクト全体の統括管理や経営層・社外とのコミュニケーション ■DX推進の方向性について経営層と協議・合意形成 ■上記方向性を踏まえた、プロジェクトの年度計画の策定及び評価 ■プロジェクト運営に必要な体制構築・要員管理、予算管理 等 (2)基幹システムDX(サブプロジェクト)のプロジェクトマネジメント 販売管理、購買管理、会計等の基幹システム再構築プロジェクト運営 ■再構築の方向性・方法の検討、それに関する経営層等との合意形成 ■基幹システムDX(サブプロジェクト)の課題・コスト・進捗の管理 ■業務部門へ要求事項の整理や業務調整・検討の依頼 等 (3)生産業務DX(サブプロジェクト)の上流SE ■当社の主要事業である、システム開発、インフラ構築、システム運用等の生産業務におけるDX推進 ■生産部門と協議し、業務改革に向けた要求定義やそれを基にしたシステム要件定義の検討 課題・予算・進捗状況のモニタリング ■開発工程で作成される成果物のレビューおよび品質管理 等 (4)基幹システムDXの上流SE 販売管理、購買管理、会計等の基幹システムの再構築において、システム開発の上流工程 ■業務部門やベンダーと協議し、業務改革に資するシステム要件定義の実施 ■システム要件に沿った製品・サービスの選定、基幹システム全体像の検討 ■開発工程で作成される成果物のレビューおよび品質管理 等-開発工程で作成される成果物のレビューおよび品質管理 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

エンジニア|オープン系アプリエンジニア(第二新卒可)【大阪/広島/松山/高松/福岡】

【プライム案件多数】サービス業・製造業の顧客向けに物流/販売/購買/在庫管理等のシステム開発、要件定義~設計、開発、テストまでお任せします。 具体的には ■物流/販売/購買/在庫管理等のシステム開発 └サービス業・製造業の顧客向け ■要件定義/基本設計/詳細設計 ■開発/結合テスト ☆業務は経験に応じてお任せします。 ☆プライム案件が多いため、要件定義等の上流工程にも携われます! <当社が手掛けた案件例> ◎物流出荷管理システム開発 └複数システムの連携データを使用 └mcframe/MySQL/Oracle等 ◎予算管理システム開発 └ローコードツールを使用 ◎データ収集/分析プラットフォーム構築 └Microsoft AzureのIoT Hubを使用 ◎IoTシステム開発 └各種通信装置からの収集データをクラウドに連携 ◎チャットボットシステム開発 └directを使用 \残業抑制を推進しています/ 会社として残業削減を進めており月平均は15~20時間程となっています。 一定の時間を超えてしまう場合は、医師の診察を必ず受ける制度を設けるなど、健康的な就業環境の整備に努めています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

コンピューターマネージメント株式会社

システムエンジニア(福岡)

システムや技術の専門知識を持ち、システム設計や運用設計、進行管理などを担い、プロジェクト全体を推進していきます。 新しい機能・改善方法など、システムをより良くする提案も求められます。 顧客対応や要件定義といった上流工程から、設計・開発・テスト・リリース・導入の下流工程まで、すべてのプロセスのマネジメントを行います。 実際の開発・テストは社内の連携する優秀なエンジニアが担当します。 システムエンジニアは顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性を考慮したシステムおよびプロジェクトを構築してビジネスを成長させることがミッションです。 【具体的に】 顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)・詳細設計などを担当いただきます。 オロには開発・実装・テストなどを担当する優秀なエンジニアが多数在籍しています。 システムエンジニアには、受託開発における開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。 直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。 スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。 また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計・新規提案などにどんどん活かしていく事が出来ます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オロ

アプリエンジニア(自社内開発)|【福岡県】

【仕事内容】 アプリケーション設計・開発・保守(オープン系)をお任せいたします。開発工程は、システム企画・提案、要件定義~運用までと幅広くご経験可能です。主な開発言語は、JAVAやC♯等です。 【特徴】 ■プライム案件が殆どで、九州電力及び九州電力送配電の開発案件です。なかには受注金額が数十億円の大規模なプロジェクトもあり、スケール感あるフィールドでスキルアップしたいという方には最適な環境です。 【働き方について】 ■原則、自社内での開発でチームで開発しております。 ■納期前等の繁忙期には、残業時間が長くなることもありますが、それ以外は残業時間が少なく、メリハリのある働き方が可能です。 ■平均勤続年数は、およそ20年と長期的に安心して就業できる環境です。 【組織構成】 ■アプリケーションスペシャリストおよびプロジェクトマネジャが所属しています。12のグループで組織構成され、そのグループ単位で開発しております。複数案件を開発する場合は、グループ内でチーム編成します。要員数は、全体で150名程度で、1つのグループに10名程度所属しているイメージです。 ■年齢層は20~50代と幅広く活躍しております。 ※社内技術研修、九電グループ研修、外部研修を受講できる環境で、社外資格取得もサポートしています。ご自身のスキルアップを積極的に支援します ※現在は週3日程度の在宅勤務も導入していますが、上流工程等については、客先へ駐在する場合もあります。 【スキルアップ】 社内技術研修、九電グループ研修、外部研修を受講できます。社外資格取得もサポートしていますので、ご本人のスキルアップを積極的に支援します。 【当社について】 コア事業として九州電力および九州電力送配電の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るERPやASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

〈福岡〉Webアプリエンジニア【大手プライム案件有/受託案件拡大中】

【具体的な仕事内容】 主にjavaを使ったwebアプリケーションのシステム開発(設計、開発、テスト)をお任せいたします。 大手金融系の会社様の案件が大半を占めていますが、福岡の様々な業界の企業様案件をこれから増やしていく予定です。 金融系では新しい技術や技法にチャレンジしていく姿勢と、育てていきたいという雰囲気があり、何人かのチーム体制を組みプロジェクトの上流工程から下流工程から体験可能です。 そのため、比較的若い段階から一通りの開発作業の流れの把握が可能です。1人でではなく、チーム制での作業となって1チーム4~5名程度のチームで構成されています。 コミュニケーションを重要視しており、気軽に相談できる雰囲気があります。 ビル休憩室と自社内での休憩室があり、自由に休憩が取れる環境があります。 【働き方】 案件によってはテレワーク可ですが、事務所が天神なのでアクセスしやすい環境。残業が発生しても時間外手当を1分単位で支給します。 また、休暇については事前申請頂ければ希望通り調整します。 【開発環境】 ・OS:Linux, Windows ・言語:Java, JavaScript ・フレームワーク:Spring, Nuxt.js等 ・Web Server:Apache, IIS, Weblogic, Websphere ・DB:Oracle, SQLServer, MySQL, PostgreSQL・バージョン管理:SVN, Git ※お客様環境により変動 【ポジションの魅力】 ・今までの経験や今後の希望も踏まえ、自身のスキルを活かせる案件に配属させていただきます ・キャリアとして、技術のプロフェッショナルを目指していただくか、メンバーを束ねるマネジメントの道に進むかはお選びいただけます ・一つの業界だけでなく様々な業界知識を知ることができます ・様々な開発言語やフェーズに携わることができます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジェイ・クリエイション

ITアーキテクト|【福岡県】

【仕事内容】 当社技術戦略に基づき、ガバナンスのためのアーキテクチャの標準策定及び統制を担当します。標準ソフトウェアの選定やガイドラインの策定、ローコード開発のフレームワーク整備や共通サービスの整備等です。 【働き方】 ■技術推進室 Qsol-Labにて、技術開発の推進及び実践を担当頂きます。 ■柔軟な開発環境と充実したテレワーク支援ツールが利用でき、出社を前提にしない働き方を選択できます (実績:テレワーク率50%以上)。 ■Lab 専用のクリエイティブ/コラボスペースがあり、アイディア発想/社内外交流を促進する職場環境が充実しています。 ■社内ワークショップ、外部研修、新技術系の研究開発や業務遂行など、スキルアップに向けた環境が充実しています。 【組織構成】 20代~30代中盤が大半を占めている若手中心の部門組織 【人材を大事にする社風】 ■当社では、個人の社員育成にも力を入れています。『個と組織の活性化』『Win-Winの関係』の視点からキャリア支援型人材マネジメントの充実化を図っています。自身の努力に対して会社が支援しているので常に高い目標を掲げ、自己成長に向けて取り組んで下さい。 ■家族手当、住居手当、アニバーサリー休日やリフレッシュ休日など福利厚生もしっかりしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

ネットワークエンジニア|【福岡県】

【概要】 ■ネットワーク環境の設計・構築、トラブルシューティング 【仕事内容】 ■ファイアウォール、L3スイッチ、ロードバランサなどインターネットシステムDMZ機器の設計・構築 ■不正パケット調査、パフォーマンス調査、パケットモニタリングなどのトラブルシューティング ■業務システム要件分析、プロトコル構成分析、ユーザ利用状況分析、通信経路のトラフィック量及び利用率分析等のネットワーク調査分析 ■IDC移行設計、機器リプレース時のコンフィギュレーション移行などのマイグレーション計画 【具体的には】 ■小規模案件を通じネットワーク設計に関する技術を習得した後、大規模プロジェクト内のネットワーク設計に作業責任者として従事して頂きます。 ■オープン系ネットワーク設計・構築に留まらず、ホスト計算機との連携したネットワーク構築にも携わって頂きます。 ■設計・構築したネットワークシステムについては、多様なトラブルシューティングを通じてスキル向上が図れます。 (1)ネットワーク設計 インターネットシステムのDMZ機器(ファイアウォール、L3スイッチ、ロードバランサ他)設計、VPN構築/・富士通製メインフレーム系システムのVTAM、オンラインミドルウェア(AIM、FNAエミュレータ)の環境設計 (2)トラブルシューティング      不正パケット調査、パフォーマンス調査、パケットモニタリング他 (3)ネットワーク・コンサルティング   ■ネットワーク調査分析(業務システム要件分析、プロトコル構成分析/ユーザ利用状況分析、通信経路のトラフィック量及び利用率分析等)  ■マイグレーション計画(IDC移行設計、機器リプレース時のコンフィギュレーション移行、他) 【業務イメージ】 ■小規模案件を通じネットワーク設計に関する技術を習得した後、大規模プロジェクト内のネットワーク設計に作業責任者として従事して頂きます。クライアントの9割が九電グループのため大規模なインフラを構築して頂けます。 【スキルアップ】 ■社内ワークショップ、九電関連研修、外部研修、社外資格取得も推奨していますので、ご本人のスキルアップのために積極的に参加頂きたいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

【ERPエンジニア】東証プライム上場グループ(SHIFT)/受託開発/リモート可

【業務詳細】 ERP(ProActive)のアドオンやサブシステムの開発業務をご担当いただきます。 ProActiveとは、1993年にSCSK社で企画開発された初の国産ERPパッケージであり、現在に至るまで長きにわたって多くの顧客に採用されてきました。 同社は創業から45年以上経ちますが、特にProActiveの開発に関しては30年の歴史を持っておりますので、開発力とノウハウには自信があります。 またおかげさまで、SCSK社の中核パートナー企業(Core:10パートナー)として提携させていただいております。 【プロジェクト詳細】 ■フェーズ:基本設計、外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、結合テストなど ※担当フェーズはご希望やご経験を考慮し、検討します ■言語、DB:Java、MySQL 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クレイトソリューションズ

新規事業開発エンジニア(福岡)

【新規事業/プライム上場】事業成長を加速させる新規プロダクトのWEBアプリケーションエンジニアを募集!(福岡) 【仕事内容】 プロダクトマネージャー、デザイナーと協力して、新規プロダクト(dxeco, ハヤサブ, その他)のWebアプリケーションの開発業務に携わっていただきます。 新しいアイデアを考えるのが好き、新しい技術を試すのが好き、技術だけじゃなく製品の方向性についても考えたい、とにかく色々やりたい、など、柔軟性とスピード感を持って仕事に取り組みたい方を歓迎します! 【具体的な業務内容】 社内の新規事業として開発・提供しているdxeco, ハヤサブ, その他(現在開発中)の開発業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ■バックエンドAPIの開発 ■フロントエンド画面の開発 ■PdMやデザイナーと相談して機能の検討、提案 ■各種テスト実施 【仕事のやりがい・得られるもの】 ■バックエンド、フロントエンド両方の開発や、モダンなアーキテクチ バックエンド、フロントエンドともに言語はTypeScriptを選択し、バックエンドはNestJS + GraphQL、フロントエンドはReact + Viteと、それぞれシンプルかつモダンなアーキテクチャで開発を行っています。また、バックエンドのコアロジックにはDDD(ドメイン駆動設計)を取り入れています。 ■なにを作るか、を考えられる 少人数のチームのため、ただ作るだけではなく「どういうものを作るか」を、チームで考えながら進めることができます。「何を作るのか」「何を作るべきなのか」を一緒に考え、新規プロダクトの開発を通して、チーム全体で「作るスキル」と「何を作るかを選択するスキル」を磨いていきましょう。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オロ

SE・PG|受託案件・自社内開発中心(残業少なめ)【福岡】

■SE・PGとして、幅広い業種のお客様へ各種業務システム開発をお任せします。 【具体的には】 ■入社後は、これまでの経験やスキルが活かせるプロジェクトから担当していただき、将来のご希望をお聞きしながら、長期的なキャリア形成をサポートしていきます。 ■魅力: 同社では上流工程に携わることができます…案件の6割以上は上流工程から任されています。なぜ、重要な案件が多いか。それは「日立のパートナー企業」として認定を受け、長年に渡り日立グループとの信頼関係も構築している為です。毎年、数年単位の長期プロジェクトを依頼を受けています。 ■特徴: ・派遣契約ではなく、システムインテグレーターとして全て受託形態の案件となります。(セキュリティの関係で顧客先に常駐する場合はございます) ・案件としては短期ではなく1年以上のものも多いため、長期的な顧客との関係性構築や、強みとなるスキル構築が可能な環境です。 ・プログラム開発も行いますが、ミャンマーのオフショア開発を使用しているため、上流工程に集中して取り組むこともできる環境です。 ・スキルに応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして大規模案件の管理経験を積むことも可能です。 【主な開発事例】 生産管理システム、製造原価管理システム、受注管理システム、資材調達システム、在庫管理システム、販売目標管理システム、給与システム、チケット申込システム、料金算定システム、自治体関連システム など 【仕事の面白さ】 ■同社は、大手企業のプライマリー案件を上流から下流までトータルに手掛けています。お客様に近いポジションのため、折衝や調整などの対人業務を経験する機会が多く、早くから対人スキルやマネジメントスキルを身につけられます。また、成果物のレスポンスをダイレクトに実感できることも仕事のやりがいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社第一コンピュータリソース

福岡県 福岡市 中央区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 福岡市 中央区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 福岡市 中央区 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件