すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人127

茨城県 品川区 大手系列企業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

127

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【インフラエンジニア】日立製作所向け仮想化基盤の設計・構築(1032)

お客さま(日立製作所)のインフラ要件に対して、仮想化基盤の上流工程である要件整理や基本設計から下流工程での詳細設計や構築及び維持保守など広範な範囲を担当いただきます。 RPA、チャットボット、AIを活用した運用自動化に注力し、基盤(VMware)やパブリッククラウド(Azure)の維持保守や運用改善のプロジェクトに携わっていただきます。複数のプロジェクトを担当いただき、設計・構築を中心に業務をお任せいたします。維持保守などは協力会社の社員の方が行いますが、業務の連携・フォローなども行います。 ▽具体的には… ■仮想化基盤(VMware ESXi)、パブリッククラウド(Azure)に関する以下の業務  -設計(要件整理、基本設計、詳細設計)  -構築(構築、テスト、移行)、維持保守 ■サービスデスク運用 ▽この仕事のやりがい IT技術を駆使し、日立製作所のクラウドサービス提供を通じてお客様の事業に貢献できることが醍醐味です。 ▽この仕事の大変なところ 最新技術を常にキャッチアップして、知識の鮮度を高めておくことが求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Azureエンジニア(データプラットフォームエンジニア)

同社の主力事業であるデータプラットフォームの導入・構築について、Azureを中心としたMicrosoftビジネスの拡大が著しく、Azure人材の増員を図るものです。 【要約】 同社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、特にAzureを中心としたMicrosoftソリューションに関するプロジェクトを中心にご担当いただきます。 【詳細】 ■クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。 ■主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ■エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 本ポジションでは、引き続き需要の高いAzureのソリューションを中心にデータ活用に携わっていただきます。 同社の特徴として、AzureだけではなくDatabricksなど複数のソリューションを組み合わせて提案を行っております。 ■ジールとマイクロソフト社について ジールは、マイクロソフト社のSpecializationパートナーとして多くの熟練したエンジニアが在籍しており、緊密にマイクロソフト社と連携し、顧客のクラウド活用、データ活用の支援を行っています。 https://www.zdh.co.jp/microsoftanalytics/ https://www.zdh.co.jp/products-services/cloud-data/azure/ また、「Microsoft Top Partner Engineer Award <Azure>」を2年連続で受賞している社員も在籍しております。 https://www.zdh.co.jp/topics/20240731/ ▽使用サービス例 ■Azure SQL ■Azure Synapse Analytics ■Azure Databricks ■Azure Data Factory ■Azure Cognitive Services ■Azure Machine Learning 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【鹿島/リーダー】日本製鉄向け情報システム基盤開発

■日本製鉄の製鉄所向けシステム基盤開発及び保守をお任せします。  対 象 顧 客 :日本製鉄、日本製鉄グループ会社  対象システム:情報システム基盤 等 ■上記システム基盤開発保守に関わる要件定義から設計、実装、テストまで幅広く業務をお任せするので上流~下流まで幅広く知識・経験を積むことができます。 ■現在週1~2日出社、他の日は在宅勤務(コロナ感染状況により変動有) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【サーバーエンジニア】地銀共同システムの勘定系サブシステム維持/リモートワーク比率30%◎

【業務内容】 ■地銀共同システムの勘定系サブシステム維持  -分散系運用管理サーバの維持 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

金融システムにおけるプロジェクト管理│ホワイト500認定◎有休取得率83%

【業務内容】 金融システムにおけるプロジェクト管理にて銀行様会議対応、故障管理および品質管理の業務をご担当いただきます。 【企業魅力】 ■NTTデータグループの中で唯一、運用管理に特化しています。 ■資格取得支援制度も充実しており、資格取得時には祝い金・受験料を支給いたします。 ■専門資格取得のためにグループ内外の研修や試験を会社負担で受けることができます。社員は「将来なりたい自分」をシュミレーションし、必要な経験、知識、知識、スキルを得る研修の受講が可能です。 【ワークライフバランス】 ■「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」認定 ■定着率96%/残業時間は月平均20時間/有給休暇取得率83%(2021年度実績)/産休・育休の充実/産休後の職場復帰率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SAPエンジニア(データプラットフォームエンジニア)

【業務内容】 ●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 ●ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントやSAP社とのアライアンス推進・提案資料の作成などもお任せいたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

システム運用オペレーションマネージャー<千葉県>※シフト勤務

データセンター管理者としてITシステムの運用と管理を担当。 システムの安定稼働を支える非常に重要なポジションです。 同社が担う運用業務全般に広く触れ、システムの導入から本番運用まで一気通貫で携わる事が出来る業務となります。 システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、問題解決能力が自然と向上します。 トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。 システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できるため、大きな達成感を得ることができます。 【魅力】 入社直後は千葉情報センターに常駐し、システム監視/オペレーション現場の運行管理を担当いただきます。 システムの安定稼働を支える役割は非常に重要であり、責任感が求められます。 システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できます。 システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

メガバンク大規模案件 PL/PM候補

【金融系システムエンジニアPM/PL候補】メガバンク向け大規模案件開発で上流工程から中心を担う(常駐勤務) 【部門の特徴】 特定のお客さまを担当する部門で、お客さま拠点へ部門全体100名単位で常駐し各種システムの提案・要件定義~運用保守まで一貫したサービスを提供しています。お客さまに一番近いところで日々ニーズをくみ取りながら成長できる環境です。 複数の新規案件が立ち上がることから、これらの案件を進めていくうえで中核となり上流工程からリーディング・マネジメントを行うポジションへチャレンジいただける方を求めています。 なお、常駐形態であるため勤務時間やルールはお客さまに合わせることが多いものの、リモート勤務の導入なども行っています。 同部門のテレワーク率は50%となっており、多様な働き方を推奨しています。 担当業務や開発等の時期により変動することがあります。詳細は選考の中でお問い合わせください。 【ポジション概要】 担当の大手金融機関(メガバンク)さまへ、同社の扱う各種システムの提案・要件定義~運用保守までの一貫したプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。新規案件の中核を担うリーダー/マネージャー候補として、具体的には以下をお任せします。 ■プロジェクトの計画/推進、もしくはそのサポート作業 ■プロジェクトのタスク管理、進捗管理 ■顧客とのコミュニケーション(報告/説明/交渉 等) お客さまに一番近い環境であることから、提案や上流工程において特に重要となるお客様対応・調整力が求められ、ゆくゆくはお客さまとの交渉や折衝を推進していくポジションとなります。 メンバーやビジネスパートナーさんを率いてお客さま対応を行うため、開発対象の構造やシステム全体の中での役割(OS/MWと開発対象モジュール・コンポーネントの相関など)を見渡せる力が求められ/身につきます。 これまでのシステム開発経験を生かしてご活躍いただくのはもちろんのこと、先頭に立ちチームを率いる積極性やコミュニケーション能力をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発エンジニア(データ領域)

【仕事内容】 ●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 【具体的には・・・】 ●クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 【ポジションの魅力】 ・データの専門性/スキルUP(ITエンジニア未経験社員も多くおり、研修含む学習体制も整っており、データ未経験であっても、専門性高い分野でキャリアアップいただけます) ・早期上流機会(データ領域は上流機会が多いことに加え、ご関心、希望ある方には積極的にお任せしております) ・待遇改善(目標管理制度の運用により、ご年次関係なく努力次第で昇進・昇格・昇給が可能です) ・環境改善(現在もリモートワーク推奨しており、平均残業も20H以下となっております) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【証券会社向け】SE リーダー(人事システム案件におけるチームリード)

大手証券会社における人事・出退勤システムの案件に参加いただきます。メンバーやパートナーと協働し、チーム全体をマネジメント いただくことを期待しています。具体的には、パートナー及びメンバーが、設計、開発、保守、運用などの業務を担うため、本ポジションにおいては、顧客折衝、チーム全体のコントロール、パートナーマネジメントを中心にご担当いただくことを想定しています。また入社後は人事・出退勤システム の案件へ参画いただく予定ですが、案件状況や適性に応じて他の案件に参画いただく可能性もございます。 【職種】 web/オープンプロジェクトマネージャー 【魅力】 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が長く、ユーザー系SIer の位置づけになる為、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。ユーザーの声を直接システムに反映できる手触り感が魅力です。また、日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クラウドプロジェクトマネージャー ※フルリモート可※

【仕事内容】 SRE支援事業のプロジェクトマネージャーとして、顧客企業のクラウドのリフト&シフトや自動化、改善活動を推進いただきます。 【詳細】 クラウドインフラのプロジェクトマネージャーとして、下記の業務の推進をお任せいたします。 ▽お任せしたい主業務 ■クラウドコンサルティング ■プロジェクトマネジメント ■AWS、GCP、Azureなどの設計、構築 ■IaC、CI/CD、Observabilityのコンサル・導入、改善活動 ■ステークスホルダーの調整・交渉 など ■チームビルディング ■セミナー講演 【組織の特徴・魅力】 ■同社は、データプラットフォーム構築での多くの上場企業の顧客基盤があり、ダイレクトに顧客折衝が出来る環境が整っております。 ■同じ組織には、BtoB SaaS事業者でのインフラテックリード、ソフトウェアマネジャーを経験したメンバーがおりますので、インテグレーターとは異なる知見・経験を身に着けていただくことが可能です。 ■データプラットフォームを得意とするユニットとのコラボレーション案件なども実施いただき、様々な経験を積んでいただく予定です。 ■新組織立ち上げというフェーズですので、サービス企画、チームビルディングなどにも携わっていただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【首都圏勤務】社会公共領域のデジタル化対応のプラットフォーム運用保守プロジェクトをリード

[TS64]【首都圏勤務】社会公共領域のデジタル化対応のプラットフォーム運用保守プロジェクトをリードしませんか? 【主な業務内容】 既存オンプレミスの個別最適システムをガバメントクラウド他、社会公共領域に適切なクラウドインフラへの移行対応~運用保守として、次の業務を遂行。 ■クラウド環境に適応させたプラットフォームの設計理解、運用保守フェーズでの環境変更としての構築・テストのマネジメント。 ■運用保守・メンバーが作成した設計書・構築手順書・テスト仕様書などのレビュー(インスペクション) ■プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進(進捗管理・品質管理・コスト管理の実施) ■お客様の要件確認、お客様への作業状況報告等 【想定プロジェクト】 想定しているプロジェクト 概要:地方自治体向け業務システムのクラウドリフト・シフトに対応したシステムの運用保守 役割:システム移行フェーズとして、オンプレミス環境からのクラウドリフト、クラウドシフトに必要な環境移行のマネジメントを実施し、更新後のクラウドシステムの運用保守マネジメントをリーダーとして担っていただきます。 【魅力】 社会公共領域で求められるミッションクリティカルなシステムの運用保守にかかわる経験を獲得できます。 同グループが対応する他のプロジェクトチーム間とクラウド技術だけでなく、他システムで提供している運用ノウハウやステークホルダーマネジメントを学び活用することができます。 プロジェクトのチームリーダーとしてキャリアを重ね、プロジェクトマネジメントへの能力を高め、将来的には事業遂行面でのマネジメントにも貢献することが可能です。 個人のキャリアとして、技術を突き詰めていく高度専門職、あるいは組織マネジメントを担う組織長を選択し活躍することができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

産業・流通分野に対する営業(製造業DXに向けた提案型営業)

同部門では産業・流通業界におけるお客さまに対し、ニーズの引き出し・課題解決に向けたソリューション提案を行っています。 また、お客さまの事業拡大に向けて共に歩むベンダとして、自社・日立グループの製品提案のみならず、他社とのアライアンスも積極的に進めており、お客さまの業務DX化に向けて寄り添った提案を心掛けています。 昨今、お客さまのビジネス変化に伴うDX化ニーズも増加しており、チーム組織の強化を進めています。ITを活用した顧客課題解決提案の経験がある方、更に新しいチャレンジに取り組みたい方として営業担当を募集します。 【仕事内容】 営業内容:主に産業・流通・SI業界のお客さまに対する営業活動。 取扱製品:基幹システム(生産管理ソリューション)、セキュリティソリューション全般、各種業務システムなどお客さま毎に最適なソリューション。 【具体的には】 ■実業務を通じて、同社業務(事務)における一連の流れを理解いただきます ■チーム活動による(上司、SEと共に)、既存のお客さまとの関係強化推進(課題のヒヤリング、最適ソリューションの提案) ■新規活動の推進(新規のお客様開拓、新規市場の開拓)  各部署との連携による施策の展開、パートナー深耕による新規顧客やターゲットの選定及び開拓の推進 ■日立グループとの連携による拡販推進 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アカウントサブマネージャー

DXプラットフォーム事業の成長とともに、クライアントからの期待が高く、需要にこたえるべく組織の拡大により募集しています。 【仕事内容】 クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、ジールのデータ活用領域技術を活かした、伴走型支援におけるPMとして、また、アカウントマネージャの補佐として担当いただきます。 【詳細】 プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただきます。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。 <具体的なミッション> ■エンタープライズ企業に対するアカウントプランニングおよび実行、マネジメント ■経営層やセールス、現場担当とディスカッションを通じて、顧客課題の特定、課題解決の提案、実行 ■ソリューションの提案・定着から、顧客の業務、さらには経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行 ■顧客との中長期を見据えたクライアントリレーションシップの構築、強化 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

京都勤務【金融業界向け】PM候補(メガバンク/預金為替システム)

メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)でのPMまたはPL候補としての採用です。 具体的には勘定系ホスト 預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTの開発リーダー、また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当(被災時のみ)。 【具体的な業務内容】 預金為替システムの要件定義・設計等の上流工程、開発・保守等の一連の管理/プロジェクトの全体管理や品質管理/プライムベンダーとして顧客や協業他社等のステークホルダーとの連携など。 小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 【魅力】 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、同社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】エネルギー業界向けインフラ構築担当

同組織では、主にエネルギー業界(主に電力、ガス)を対象に、電力の送配電運用システムや電力の料金計算システムなどのインフラ構築を担当しております。 (関東地区、中部地区、関西地区について募集しております。) エネルギーに関するビジネスは、全業種で見ても成長分野として期待されており、同社としてもその成長や規模の拡大をサポートするための継続的なソリューション提供やシステムの刷新の引き合いが増加しております。これからのさらなるビジネス拡大に向け、組織の体制強化を行ない、現代では必要不可欠なエネルギー分野においてご活躍いただける方を募集致します。 【仕事内容】 エネルギー業界向けの業務系システム開発をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。 ご経験やスキルに応じて、システム開発のみならず要件定義などの上流工程や、プロジェクト管理・推進業務など、取りまとめなどもお任せいたします。プロジェクトは大小様々な規模がありますが、関わる人数は10名~50名程度と幅があります。組織としてはより大型のプロジェクトを手掛けいていく方針です。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第2ソリューション本部(第1部、第3部、第4部、第5部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】インフラシステムの導入・運用・保守(4069)

製造業、流通業、公共団体、金融業のお客様に、マイクロソフト社、サイバーソリューションズ社、ソリトン社、各種バックアップ製品の商材を駆使し、クラウドサービス、オンプレサービスを提供し、お客様のオフィスDX推進環境の整備を提案頂きます。 これまでのご経験やスキルに応じて、担当できるポジションからスタート。仮想化基盤製品、バックアップ製品を中心としたインフラの企画・構築・運用がメインであり、幅広い領域から活躍できる案件を選択できます。 【具体的な業務】 ■マイクロソフト・Hyper-V等を用いたインフラ基盤サービス ■ストラタス・高可用性インフラ基盤サービス ■サイバーソリューションズ・CyberMail等のメールサービス・セキュリティサービス ■Soliton OneGateを用いた多要素認証(ゼロトラストの実現) ※新規のお客様のみならず、既存のお客様も担当をいただきます。基本的には2名以上のメンバーとお客さまを担当致します。そのため、バージョンアップ対応なども他メンバーと連携しながら業務を進めます。 【参考URL】 https://www.hitachi-systems.com/campaign/02/ftserver/index.html https://www.hitachi-systems.com/solution/s0311/cybermail-sigma/ 【仕事の魅力】 幅広い業種のお客さまに対し、お客さまの業務の重要なインフラシステムのサービスを提供できます。またもう一つのコア要素であるコミュニケーションサービスを提供できます。日頃、業務を行う上で欠かせないツールであることから、お客様の反応もわかりやすく、やりがいを感じることができます。 【この仕事の大変なところ】 お客さまは製造業・流通業のみならず、公共関連、金融業界など多岐に亘ります。そのため、お客様の事情、業界の特性などを理解した提案が求められる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金融業界向け】上流SE(メガバンク/アンチマネーロンダリング対策)

メガバンクのアンチマネーロンダリング対策をIT技術によって支援。ユーザー部門とシステム開発部門の橋渡し役となり、AMLシステ ム開発における業務、システム要件定義を行っていただきます。 【具体的には】 ビジネス課題や事業戦略から業務要件を取りまとめ、システム要件定義、PM補佐、UATの実施、テスト/移行計画策定 などをご担当いただきます。システム設計工程以降は、開発部門が担うため、上流工程に注力いただける環境です。 ご希望に応じて、 AML業務の効率化・高度化に寄与するEUCツールを開発などもご担当いただくことが可能です。 ※入社後はOJTに加え、入社後半年~ 1年程度メンターがフォローいたします。 【職種】 web/オープンSE 【本組織の魅力】 ■上流人材育成研修への参加率がトップクラスの部署となっており、周囲からの刺激が多く得られる環境です。 ■定例会議や、最新技術に関わる勉強会等の実施を通じて社員同士の連携が取れる環境です。 ■よりユーザーに近い立ち位置で、上流工程 のスキルを身に着けたい方にとてもおすすめの環境です。ご経験・志向に応じて開発も経験できるため、幅広く活躍いただけるフィー ルドがございます。 【同社で働くメリット】 ■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ■メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロダクト開発エンジニア(リーダー候補・新規AIソリューション担当)

【仕事内容】 ■データ分析や機械学習、生成系AIなどのSIを中心に成長してきたジールですが、次期中期経営計画において高収益ソフトウェア企業への変革を掲げました。それに伴い、ジールではIP Hubを組織し高収益サービスの開発を日夜行っております。 そこで、今回次期PdM候補となりうる人材を募集しており、既存サービスの改善やデリバリーを行いつつ新規サービスの計画立案を一緒に行っていただける方を探しております。 【本ポジションの魅力】 ■現在少人数で編成されているため、上流から下流まですべてを把握しながら、役員と一緒に物事を進めていきます。 ■社内からも手が上がるほどの人気のポジションです。 ■開発だけでなく、プロダクトマーケティングも含めた一切の事柄を検討し実行していただきます。 ■現在エンジニアであっても、マーケティングの基礎などは研修等で習得して頂く予定です。 ■関連部門と密にやりとりするため、まさにHubとなって活動していただけます。 ■業務負担はジールの特性上低く、その代わり時間内の仕事の密度が濃く難易度が高い仕事です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

データ活用による業務効率化や意思決定の高度化を推進する企画職

昨今、多くの企業が業務効率化や新たな価値創出を目的に、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。事業環境が加速する中、特に業務プロセスの効率化や、デジタルデータ活用による意思決定の高度化が重要な課題となっています。同社では、このニーズに対応するため、DX推進部を中心に「データドリブン」「営業活動強化」「業務改革」「セキュリティ強化」を4つの重点課題とし、さまざまなDX施策を推進しています。 今回、DX推進部では、データやダッシュボードを活用した事業運営の業務効率化(社内のデータドリブン経営)を推進するため、BI(ビジネスインテリジェンス)・BA(ビジネスアナリティクス)ツールを活用して、社内データ利活用を促進する次世代のリーダー候補を募集します。 データを活用して事業運営を最適化・効率化するデータドリブン経営は、企業の成長を加速させる重要な役割を担っています。また、その成果が可視化されやすいため、社内からの関心も高く、注目を集める部門です。 【仕事内容】 社内の関連部門と対話しながら、BI・BAツールを活用した業務改善を企画・推進するポジションです。チームメンバーと協力しながらプロジェクトを進め、データ活用による業務効率化や意思決定の高度化を実現します。 現在、部門横断で「データドリブンワーキング」というチームを発足し、社内のデータドリブン経営を推進しています。関連部門と連携しながら施策を展開するとともに、BI・BAツールに関する社内コミュニティを運営、勉強会やワークショップの企画を行っています。 【具体的には】 (1)企画立案:データ利活用促進施策の企画立案(関連部門との社内調整、分析テーマ・施策の提案、報告資料作成) (2)社内イントラ運営:データ利活用促進に向けた社内イントラ運営(関連部門への取材、ホームページ作成、社内報作成、ニーズ分析、生成AIチャットボット運用) (3)社内教育:データ分析人財の育成(コミュニティ運営、BI・BAツールノウハウ提供、資料作成) (4)データ分析:BI・BAツールを活用したデータ分析および可視化(データ収集・整備、分析・モデリング、可視化・結果報告資料作成) (5)運用業務:BI・BAツールに関連した運用業務(ライセンス棚卸し、マスター管理、報告資料作成) 上記業務内容に関しては、経験や特性に合わせて業務をお任せします。 BIツール使用経験が豊富な方であれば、最初は(3)、(4)、(5)の業務から担当していただき、その後(1)や(2)といった業務に範囲を広げていただくことも可能です。 経営企画やマネジメント経験のある方であれば、(1)、(2)、(3)、(4)を主に担当していただきます。 また、働き方に関して、リモートワークが基本になりますが、業務に応じて社内での打ち合わせなどもあるため、出社が必要な場合もあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニアリングマネージャー(スポーツテック事業)

■同社で展開するスポーツテック事業、地域創生事業におけるテックリードおよびエンジニア組織におけるマネジメントをお任せします。 ■今回は、エンジニア組織の立ち上げをミッションとし推進していただける方を募集します。同社は10名程度のエンジニアが在籍しております。そのマネージャーとして、組織形成や社員のスキルアップ、後進育成などをリードしていただくことを期待します。 ■また採用活動にもコミットしていただき、今後の成長戦略を考慮した人材の配置や獲得をお任せします。 ■もちろん、自身もプロジェクトに参加し、アーキテクチャや品質マネジメント、最新技術を取り入れた開発体制の強化など、技術者としての最前線でもご活躍いただけます。 【具体的な業務】 ■エンジニア組織におけるメンバーマネジメント(1on1、人事評価、アサイン検討など) ■チームや個人のパフォーマンスを最大化させるためのカルチャー作り、勉強会など各施策の企画と実行 ■事業やプロダクト拡大を見据えた組織形成、エンジニア採用 ■同社プロダクト開発におけるアーキテクチャ、開発 など 【取引先企業、チーム(抜粋)】 日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、清水エスパルス(サッカー)、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など、多様な競技のサポートをしています。今後も多様な競技へ進出し、プロチームおよびアマチュアチーム向けサービスを拡大していきます。 【同社の魅力】 同社代表はエンジニアとして現在も自身で開発を行いながら、日々最新技術をキャッチアップし、R&Dに活かしています。エンジニアが中心の組織であり、より良いモノ作りを行うため、皆でディスカッションをしアイデアを出し合いながら開発を進めています。少数精鋭でプロジェクトチームを組むため、自身の裁量が大きく、スピード感をもって開発することが出来ます。AI,xR領域にも積極的に取り組んでいますので、幅広い技術力を身に付けることができます。 【技術スタック】 ■フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova) ■バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python ■バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure ■データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【システム開発SE】自社パッケージ「ADWORLD」の開発(戸籍事務系ソリューション担当)

【システム開発SE】自社パッケージ「ADWORLD」の開発( 戸籍事務系ソリューション担当)(2051) 自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発・保守をお任せいたします。様々なモジュールや機能を有しており、そのなかで「戸籍関連」の開発を担当していただきます。 ご経験に応じて、以下いずれかの業務を担当頂きます。 (1)戸籍情報システムの開発におけるプロジェクトリーダー 業務サブシステムのプロジェクトリーダーとして全体管理(進捗状況や懸案状況の確認・刈取り・各種調整・品質評価、課題解決に向けた取り纏め作業)の実施。PMの指示の下、以下を対応頂くことになります。 ■各種進捗会議、打合せ参画(工程会議、懸案棚卸会議ほか) ■プロジェクト工程管理(進捗管理、問題管理、リスク管理ほか) ■プロジェクト品質管理(各種設計書のレビュー、各工程での品質評価分析、品質向上計画策定他) ※上記は社内のプロジェクト管理規定やノウハウに沿って実施することになり、有識者によりサポートいたします。 (2)アドバイザー業務(戸籍事務の有識者として) 自治体内の戸籍事務業務の流れをもとに、開発者へのフィードバックなどをお任せいたします。 ■開発メンバ等からの戸籍事務に関する質問対応 ■開発メンバ等に対する戸籍事務に係る業務知識の蓄積に向けた教育支援 等 ▽「ADWORLD」とは… 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。(住民情報系導入自治体数業界シェアトップクラスを誇ります) IT技術を活用して、自治体向けのシステムを対応することで、地域や住民サービス向上等、社会に貢献できていることを体験できます。また、データ連携においては、様々なシステムやサービスとの連携もあり、住民の利便性向上に直結する仕事ができる環境です。 ▽この仕事のやりがい 日本国民について編製され、日本国籍をも公証する唯一の制度である戸籍事務をシステム面からサポートし、行政における根幹となるインフラを担うことで社会貢献に繋がります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

カード決済システムにおける各種業務運用設計│ホワイト500認定◎有休取得率83%

【業務内容】 加盟店管理業務、少額決済業務など、新規サービスの運用開始に向けた運用設計、ドキュメント作成、運用引継ぎなどの業務をご担当いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

大規模金融機関向けシステムにおける維持運用業務

【業務内容】 大規模金融システム向けのシステム維持や保守を担っているポジションにて業務を行っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

[EP37]インフラエンジニアPMおよび管理職候補を募集(大規模メガバンク案件)

[EP37]インフラエンジニアPMおよび管理職候補を募集(大規模メガバンク案件) 【主な業務内容】 メガバンクの業務システムを支える共通基盤や、統合監視基盤、クラウドを利用したBaaSサービス提供基盤を担当。提案から維持保守まで一貫して業務を行います。 メガバンクのプライベートクラウド案件についてNECと共に過去10年ほど継続して受注しているチームでの配属を予定しております。 当該企業様の案件では第一世代から第四世代まで関わっており、顧客との信頼関係や社内ナレッジの蓄積ができている環境で、大規模かつ重要なインフラを支える業務に携わることが可能です。 Linux、Windowsなどのインフラ構築経験を活かしてチームとしてプロジェクトを遂行いただき、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを推進する業務をご担当いただきます。 また、ご経験によっては組織マネジメントもお任せします。(管理職にて採用の場合) 【想定プロジェクト】 対象のメガバンクは50,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。 数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をチームとして対応していきます。 同社マネージャ管理の下、協力会社様(30~40人)と一緒になってプロジェクトを遂行いただくことを想定しています。 【魅力】 ■銀行業界で最新の技術を取り入れるお客様ということもあり、先進的な知識、技術を身に着けることが可能です。 ■NECと一体運営を行っており、フロントに立ってお客様と直接やり取りする機会も多く、感謝の声を直接耳にすることが可能です。 ■PL/PMとして、新しい技術やチームマネジメントなどの経験を積んでいただくことが可能です。 ■大規模~中小規模、希望に応じたプロジェクトアサインが可能となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全127件中)
茨城県 品川区 大手系列企業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 品川区 大手系列企業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 品川区 大手系列企業 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件