新着
設備投資管理スタッフ|【茨城】
- 勤務地
- 茨城県ひたちなか市
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
〈設備投資管理スタッフ/茨城勤務【MN334】〉
■業務内容
那珂地区におけるインフラ/設計/生産領域に関する設備投資の管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
・設計、製造や総務など、各部署から提案された設備投資案件の投資金額、仕様内容、導入スケジュール、効果見込みの妥当性を確認する
・稟議申請に必要な情報や論点の整理など補足支援を行う
・設備投資予算化(年度毎)サポートおよび実行案件について想定通りの効果を得られているか集計・分析を行う
【担当確認設備】
建屋/電力/空調/クリーンルーム/通信などのインフラ設備、
半導体/ヘルスケア/分析・計測関連の生産ライン設備、検査設備など、多岐にわたります。
■配属先
モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産技術部
■ビジョン/ミッション
日立ハイテクは半導体・医用向け検査装置や各種産業向け分析機器の事業を展開しており、那珂地区生産本部はモノづくり力を強みとし、製品力の強化、様々な事業活動を通じ、社会の進歩発展に貢献することをミッションとしています。
その中で生産技術部は、設備投資管理やファシリティ管理業務の他、各種製品の製造プロセスにおける生産設備開発や生産コア技術強化を推進しており、モノづくり改革を進めるとともに事業発展に貢献しています。
■組織の強み/魅力
・新しい建屋の建設をはじめ、数億円~数十億円規模の大型投資プロジェクトにも携わることができるため、経営インパクトの大きな仕事を経験できます。
・各部門の設備投資案件に横断的に関わることで、全社視点でのものづくりの仕組みや課題構造を理解できます。
・那珂地区内の様々な部署からの提案を受けるため、各製品や製造設備などの情報を得て知識の幅を広げることができます。
・設備投資における金額や効果検証など、多面的な観点から計画を評価する力が養われます。
・投資判断や予算立案に関与できるため、経営層に近い視座や数字感覚を身につけられます。
■キャリアパス
当部で数年経験を積んでいただいた後は、その他管理系職種の経験を積んでいただくことやエンジニア領域で経験を積んでいただくことも可能です。
もちろん、当部において管理職を目指していただくことも可能です。
将来的なキャリアパスは多岐にわたるため、ご希望をお伺いしながら一緒にキャリアを築いていきたいと考えております。
■働き方
担当予定業務の平均残業時間:15~30時間/月
基本的には出社対応をお願いしておりますが、在宅勤務も可能です(頻度は業務状況等や人によって異なります)。
■その他
<出張/駐在に関して>
・出張:各製造拠点(埼玉/静岡/山口/福岡)等へ出張する場合あり。
(頻度1年に1~4回程度)
<教育/育成支援に関して>
・日立グループに、様々なビジネススキル教育プログラムあり。
・設備投資関連業務においては、OJTにて業務を習得いただきます。
【ひたちなか市の環境について】
・ひたちなか市は東京駅から電車で約1時間。都市開発も進んでおり、大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。
・新しい住宅街が増加しており、豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。
・名産・特産品が多く、干し芋(生産量日本一)、アンコウ、蒸し蛸、地酒等、豊かな水と土地が育んだ食文化を堪能することができます。
事業内容・業種
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)