【茨城】無線ネットワークの新規事業創出、高信頼無線技術開発に関わるシステムエンジニア【担当者クラス】
株式会社日立製作所
- 茨城県日立市
- 680万円~760万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 正社員
【配属組織名】社会ビジネスユニット(インフラ制御システム) 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 サービス・制御プラットフォームシステム本部 制御プラットフォームサービス設計部【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】高信頼無線エンジニアリング事業・ニュースリリース(実証試験の例)https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/01/0124b.html5G通信を用いた鉄道システムにおいて、専用設備でのネットワークを構築し、5G通信の活用による設備投資の低減やメンテナンス等に係る鉄道運営の効率化を目指したものです。・商材https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/platform/middleware/nx_dlink_red/高速通信でデータネットワークの制御を可能とし、且つ高い安全性を持つネットワークを構築します。【募集背景】現在、鉄道・鉄鋼業界等において、無線通信技術の新たな活用ニーズが拡大傾向にあります。同社は、顧客ニーズに合った「新規ビジネス創出」や「高信頼な無線技術開発・適用」を加速する必要がある状況です。今後ますます重要度を増し、適用先も拡大が見込まれる無線事業に対して、人員の補強および新規分野へ対応可能な人財を募集します。【職務概要】最新の無線通信・ネットワーク技術を活用した新規事業創出として、エンジニアリング業務全般をお任せします。所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、顧客課題・ニーズを解決するためのプロジェクトを遂行いただきます。【職務詳細】・顧客の新規ニーズ発掘、技術コンサルティング・提案、要件取り纏め等の顧客折衝・実際のネットワーク構築に関わる仕様策定・関連部署、サプライヤー、パートナ―会社等との調整・コントロール業務・現地試験運用~導入におけるフォローアップ【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】ポジションの魅力:・私たちの生活に不可欠な重要インフラの「無線化」に携わることができます。自身の提案したものが、システムに実装され、社会インフラを支えていることを実感できるダイナミックな仕事です。・顧客への技術コンサルティング~仕様への落とし込みといった上流フェーズを経験でき、技術者としての市場価値を高めることができます。キャリアパス:マネジメントまたは技術スペシャリストとして希望のキャリアを歩むことが出来ます。・マネジメント:開発プロジェクトの取り纏め役となり、各システムのニーズや技術動向を踏まえた製品開発をリードいただくキャリアが想定されます。・技術スペシャリスト:一方で、専門的な技術を追求していきたい方は、コア技術の継承を行っていく設計者を継続する選択肢もあります。【働く環境】・部署としては157名、配属先のGrは22名です。・平均年齢は43歳で、新入社員からシニアの方まで幅広く活躍いただいており、穏やかな人が多く在籍しています。・業務では在宅やフレックスなど柔軟に使用でき、出張は少なくなっています。【想定ポジション】担当者クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。事業内容・業種総合電機メーカー