条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人99

静岡県 新宿区 Python IT・通信の求人情報・お仕事一覧

99

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

インフラエンジニアを募集!あなたも使っていたかも!?利用者数百万以上

【シェアNo.1】インフラエンジニアを募集!あなたも使っていたかも!?利用者数百万以上の自社プロダクトのインフラ改善 ■自社製品のシステム運用、トラブルシューティング、インシデント対応・管理、リソース管理、リリース対応等 ■AWS、GCP等を用いたクラウドサーバ基盤の設計・構築(要件定義・技術検証~各種試験、リリース) またチームリーダーとして、設計構築はもちろんのこと、メンバーへの技術指南、技術の観点からシステム要件に対しての提案を行います。 【技術スタック】 ▽言語/フレームワーク ■バックエンド :Java(Spring) ■フロントエンド :Ruby (Ruby on Rails), JavaScript ■モバイル :Swift, Java, C#, C++ ■データベース :MySQL / Aurora (RDS) ■インフラ :AWS ■環境構築 :Vagrant ■CI/CD :CircleCI, ■テストツール :JUnit ■ソースコード管理 :Bitbucket ■プロジェクト管理 :JIRA ■情報共有ツール :Slack, Google WorkSpace 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【プログラマー】第二新卒歓迎/年2回の昇給、賞与/案件還元率82%

【希望のプロジェクトに確実にアサイン】月間26000件の全国各地の勤務先&多彩な案件で自分らしく成長できる! 【具体的には】 基幹系システムやゲームアプリ、オープン系、ヘルプデスク・カスタマーサポートなど、月26000件の多彩なラインナップから、それぞれの経験やスキルにマッチした案件で活躍してください。 「最新技術に挑戦したい」「上流工程メインの案件がしたい」、「フルリモート希望」など、ご要望があればぜひ相談してくださいね。 ▽入社後の流れ 【スキルに合わせて活躍!】 ■経験の浅い方は まずはテスター、デバッグ、コーディングやプログラミングを学び直すなど、エンジニアとしての知識や技術を身につけられます。 ■さらに成長を目指す方は 上流工程メインの案件や、AI、IoT、ブロックチェーン、仮想通過プラットフォームなど先端領域への挑戦が可能です。 【将来のキャリアパス】 ▽キャリアアップで収入もUP! 「PM・PL」として、さらなる収入アップを実現することができます。案件に応じて支給される「プロジェクト手当」はプログラマーの場合、月平均5~6万円ですが、PM・PL・シニアエンジニアになると月平均21万円になります。高難易度の案件ほど、支給額がUPするので月収100万円も実現可能です! 【教育研修制度】 ▽スキルアップをサポートするための制度も充実! 資格取得に必要な費用補助はもちろん、技術向上のための書籍購入費用の補助制度など、自己成長をサポートする制度も充実しています。 スキルアップしたことによる実績は正当に評価し、昇給・昇格に反映。頑張れば頑張るほど、可能性を広げられる環境です。 【プロジェクト例】 ■某キャリア系基地局管理システム向けWebアプリの追加開発(Java、SpringBoot) ■クラウド版電子カルテの改修、JSONをレスポンスするためのRESTAPI開発(C#、ASP.net) ■エネルギー業界系会社向けDX化支援(Python、Javascript) ■動画配信プラットフォーム開発およびユーザ向けカスタマイズ(Ruby on Rails、Node.js) 等 【働きやすい環境でワークライフバランス実現!】 ■定着率95% ■年間休日125日以上! ■残業は多くても月10時間以下 ■希望により在宅ワーク、フルリモートも可能 ■転勤がなく、腰を据えて活躍できる など、働きやすさがそろっており、ワークライフバランスを実現できます。 このほかにも、給与や評価制度、福利厚生などの魅力もたっぷり 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【福岡】

★福岡からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京/アーキテクト】製造業(自動車)向けアプリ開発案件のアーキテクト(IB事IB2)

【配属チームミッション】 国内自動車メーカーおよび自動車インポータ向けのシステム開発 【担当業務】 ■自動車会社向けのシステム開発  プロジェクトの技術担当として、システム開発(Java)における技術面のリードおよび技術テーマに関する指針策定、技術課題の管理を推進する。 ■部門ITA   部門アーキテクトとして、開発案件における技術面でのレビュー、アドバイスを行い部門の教育施策において、技術面での必要テーマの企画・検討を行う。 【プロジェクト情報】 ■プロジェクトの規模・期間  募集プロジェクト規模:8千万、10ヵ月    ※本プロジェクト終了後も同業種の他顧客で同様規模のプロジェクトがあるため、引き続き参画頂く予定です。 ■チームの人員構成・雰囲気   マネジャーの人数:5名   メンバーの人数:50名   年齢構成:平均年齢:30台前半   雰囲気等:年次、役職に関わらず、フランクな会話ができる職場ですがプロジェクトに関しては真摯に意見をぶつけ合える雰囲気です。 ■働き方  コロナ禍においては、テレワークメインです(出社率:1%未満)コミュニケーションは、チャット、WEB会議、仮想オフィスの活用を通してやりとりしメンタル面、技術面のケアのため、毎朝チーム毎(4~5名単位)のミーティング開催が推奨されています。  また、月に1度の割合で1on1ミーティングが設定されており、仕事の悩みなどは上司に相談できる機会が用意されています。 ※採用後フォローアップ期間は、業務説明等のため1~2週間程度期間、担当マネージャーと共に出社となる可能性があります。   ■キャリアパス  担当業務に記載されている業務を通して、技術面の向上を重ね 高度プロフェッショナル人材を目指していくキャリアパスを想定しています。 【チーム内での役割】 ITアーキテクトとして、提案~開発においてメンバーを技術面で支援する。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webエンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件/平均残業6.7時間/副業OK

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】【プライム案件90%以上】テスト自動化エンジニア(初級)【東京都】

【職務内容】 テスト自動化エンジニアとして、自動テストシステムの構築、自動テストコードのスクリプティング等をご担当頂きます。 プログラミングが少しできる方、ソフトウェアテストに興味のあるプログラマの方を対象にテスト自動化エンジニアとして研修、実務を通じてご活躍頂きたいと考えています。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【コーポレートエンジニア(情報システム部門)】士業・医業特化の総合支援|リモートワーク可

<医業・士業のイノベーションを推進し、社会問題に貢献する情報システム対応> 経営管理部のコーポレートシステムチームとシステム事業部のプラットフォームシステムチームを兼任して、情報システム部門としての業務を行いつつ、クライアントのITリテラシーの向上や、バックオフィス部門の成長に貢献していただきます。 ◆全社向けの情報システム対応、クライアント向けの情報システム支援 ・PC機器手配、管理、修理、キッティング ・入退社に伴う全社向けSaaSのアカウント管理 ・セキュリティ部門と連携してのSaaS運用の調整 ・クライアントからの情報システム運用に関しての問い合わせ対応  ∟SaaS製品の導入支援  ∟SaaS製品の運用サポート  ∟ITサポート ・バックオフィス部門を横断しての全社ツール導入・運用検討 ■就業環境: フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間)や、在宅×出社のハイブリットワークが可能です。また、住宅手当、子ども手当などの各手当、書籍購入やセミナー参加代の全額支給の資格取得支援制度、社内留学制度などの福利厚生も充実しており、ワークライフバランス×スキルアップを実現いただける環境です。 ■当社について: 当社は、士業・医業に特化したコンサルティング・BPO事業を展開しており、国内市場において高いシェアを誇ります。専門知識と経験が要求される点や、法令遵守の必要性の観点で新規参入ハードルが高い市場です。 長期間にわたる顧客支援実績や、デジタルマーケティングを駆使した集客支援など、ニッチな市場で高いシェアを誇り、独自の強みを活かして競争優位を確保しています。20~30代の若手社員を中心に発展している企業で、社員の新たな提案を取り入れる風土があります。課題はチーム全体で共有しているため、気軽に相談できる環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ハードウエア(PC、IOT関連)製品の企画、設計および開発のSL

【IB事IB4/プロダクトエンジニア】ハードウエア(PC、IOT関連)製品の企画、設計および開発のSL 自身のキャリアアップを目指す方、新しい製品を企画、設計および開発してみたい方、プロフェッショナル人材となって活躍したい方のチャレンジを歓迎します。 【担当業務】 WebLight(据置型タッチパネルPC)他、新ハードウエア製品の企画、設計および開発等 ■ハードウエア製品の開発担当、プロジェクトの推進、開発委託先との調整等が主な業務となります。製造業を中心として既存顧客への自社製品販売フォロー等により自社製品の知識を習得しながら、既存顧客との接点により同社のビジネスを理解していただきます。 ■また新業種である医療系、物流業界向けハードウエア製品の開発により新ソリューションの企画、開発プロジェクトの技術担当とし、技術面から開発テーマに関する指針策定、技術課題の管理を推進し、数年後には部門のサブリーダーとして同社ルールに従った開発プロジェクトを推進する人材として成長していただきたいと考えます。 【当該求人のアピールポイント】 今後益々広がりをみせるIoTに関するハードウエア製品の企画、設計および開発に携わり、その経験と知識を身に着けることが出来ます。 新しい製品を生み出す楽しみと事業拡大に携わることで仕事へのやりがいを実感出来ると考えます。これからは経験もさることながら、益々実力が試される世の中なりつつありますが、同社においては他業種に比べて先進的な取り組みが多くみられるためスキルアップに挑戦する機会は多く存在すると考えます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webサービスエンジニア】自社開発のお客様向けポータルサイトの開発~サポートまでをお任せします!

【概要】 ・サーバーワークスが提供する請求代行サービス・運用代行サービスをご契約のお客様および社内の業務従事者用のポータルサイト(自社サービス)の開発をしています。 ・お客様が安心してAWSを利用いただけるサポート機能や、リソース設定内容・ご利用 AWS アカウントなどの見える化を実現し、利用体験の向上を目指しています。 ・また社内担当者の作業効率をあげ、お客様にスピーディーに情報を提供しています。 ・お客様視点・社内視点でどうしたらより良くなるか?を考えてサービスを成長させる面白さがあります。 【具体的な業務内容】 ・お客様および社内部署が利用する、運用代行・請求代行向けのポータルサイト(自社サービス)の開発・保守・運用 ・ポータルサイトが関連するインフラ運用および社内の連携(サービス機能改善・問い合わせ対応) 【開発環境/主な技術】 ■開発言語・フレームワーク バックエンド:Python(3.12), FastAPI フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript(TypeScriptへ移行予定), Vue.js(Vue3) リソース定義:AWS SAM ■システム構成 AWS サーバーレス系アーキテクチャを採用 Amazon CloudFront、Amazon API Gateway、AWS Lambda、AWS Step Functionsなど ■開発環境 Visual Studio Code(Remote-SSH)を利用して、Amazon EC2 上で開発 バージョン管理は Git, GitHub を利用 CI/CD は GitHub Actions を利用 【このポジションの魅力】 ・自社サービスを企画・開発から運用まで一貫して経験できる点です。担当範囲が分断されることなく、エンド・ツー・エンドでサービス成長に貢献できる面白さがあります。 ・資格支援や社内勉強会なども充実しているため、AWS に関する最新情報やナレッジも得やすく、安定したシステムをじっくりと開発・整備しつつスキルアップもできる環境です。 ・既存サービスの改善・機能追加がメインですが、未整備な部分も多く、「今あるものをより良くしていく」経験を積みたい方には最適な環境です。 【配属部署】 サービス開発部 全体17名(1課4名、2課13名) ※配属は1課となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★面接確約★【PL/PM候補※言語不問】Webサービス開発~AI開発・上場・リモートワーク】

【仕事内容】 あなたには、Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。 アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★ 会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。 新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。 PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。 未経験の分野であってもスキルを身につけられます。 PJ終了後は、振り返り会を実施。 PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■ クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■ WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【開発エンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件/平均残業6.7時間/モダンな開発環境が魅力

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア】経験者募集/年休120日以上/残業少なめ

【スキルや経験に応じた業務をお任せ】SEとして、社内開発もしくはお客様先の業務をお任せします。★浜松市内や静岡県西部が中心 ■お客様への要件ヒアリング、要件定義 ■作業者指示、詳細設計書作成 【雇入れ直後】 上記業務 【変更の範囲】 会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 高松 睦夫 事業内容 ◆システムインテグレーション事業 ◆プロダクトサービス事業 ◆ビジネスアウトソーシング事業 ◆システム品質サービス事業 本社所在地 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4F/12F

【静岡|アプリケーションエンジニア PM候補】基本自社勤務/フレックス制/リモート可

【業務内容】 同社は、東証プライム上場企業であるTOKAIグループの一員として、情報通信事業を展開する「トータルコミュニケーション」を提供しております。 当アプリケーション事業部では、大手企業から中小企業に至るまで、様々なお客様のニーズに応えるべく、ビジネスモデルを変革・改革するプロジェクト(DX案件)への参画、業務改革プロジェクトの立上げ、企画・構想、最適なシステムソ リューションの提案・構築・開発、システム導入後の運用・保守、アウトソーシングまで幅広く業務を行っております。 また、上記に加え、自社所有のネットワークインフラを活用することで、お客様にとって、ワンストップで効果的かつ効率的なソリューションを提供しております。 【業務詳細】 ■対象工程 <サービス企画・システム化検討> お客様との打ち合わせによる業務改善・システム化検討、企画書・提案書の作成 <要求分析・要件定義> お客様との打ち合わせによる課題・要望の抽出、ドキュメントへの落とし込み <設計・開発・テスト> テックリード、アーキテクチャ設計、設計書の作成・レビュー、仕様調整、システム環境構築、プログラム開発・PKG導入・サービス導入、テスト <エンハンスメント> システム導入後の運用・保守、アウトソーシング、問い合わせ対応、機能改善、新機能の提案 <プロジェクト計画・推進> プロジェクトリスクの洗い出しや対策検討、プロジェクト計画作成、プロジェクト遂行支援 ■対象業種・業務 ・流通業、製造業、金融業、小売業など各業種向けシステム開発 ・財務会計、販売管理、物流・在庫管理、生産管理など様々な対象業務 ■技術 ・クラウドプラットフォーム上でのシステム構築(AWS、GCP、Azure等)、クラウドネイティブ開発 ・Tableau、MotionBoard、Oracle BI、QuickSIghtといったBIツールでの開発 ・データ分析、生成AI、IoTなどの技術を用いたDX化関連システムの開発 ・ServiceNowなどを使用したローコード開発 ・Webシステム開発(Javaや.NETやPythonを使用したWebサイト/業務システム開発) ・スマホアプリ開発(MonacaやJavaScriptを使用した公開アプリ/業務アプリ開発) ・業務アプリ開発(JavaやC#を使用したWindowsアプリケーションなどの開発) ・PMO ・システムリフォーム/マイグレーション(大規模データベース移行) ・システムのパフォーマンス最適化およびトラブルシューティング 【成長支援】 個人のキャリアデザインを重視しており、意欲があれば抜擢をしチャンスを与えています。経済産業省が作成したITSSをベースに、キャリアを大きく3段階に分類し、社員の適性やビジョンに応じたキャリアアップを支援しています。 また、研修制度においては専門分野研修、1社研修から合同研修、eラーニング、人財育成システム、書籍の割引割引など社員1人1人に合った能力向上の環境を整えています(プロジェクトマネージャーコース、技術研修、顧客提案力強化)。 【教育制度】 階層別研修:若手、中堅、管理者 専門分野研修:PMコース、顧客提案力強化、技術研修など 【働き方】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・リモート勤務可能 ・基本的に自社勤務 ・残業20時間/月程度 ・時短勤務制度あり(応相談) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システム開発】時給2200円以上 店舗向けPOSシステムの開発 《日払いOK》

<仕事No:3751c> システム開発会社にてコンビニやスーパーなどで使われるPOSシステムの開発のお仕事をして頂きます♪ 開発経験を活かして生活に密着したシステムの開発に携わってみませんか! 制御系・組込系やWindows、Linuxに付帯業務あります!気になる方はお気軽に連絡ください★ コンビニや量販店等で使用されるPOSシステムの開発 その他付帯業務 【使用するスキル】C言語、C+,VC++,C♯,Java,Python等 いずれかでも経験がある方、興味がある方はご連絡ください。 【注目ポイント】 \応募の流れ/ ●WEB応募の場合 応募フォームにご記入の上、送信するだけ! ●電話応募 応募受付専門のコールセンターに繋がります! ●ご応募後は… 下記のメールが届きましたら、専用URLから面談予約をお願いします! ・送信元:「@rpms.jp」のドメイン ・件名:ご応募ありがとうございます【株式会社アイエーイー】 面談可能日の中から希望日を1つ選択いただくと、その日時で面談予約が確定します! ※[WEB面談]or[来社登録] ご希望の方法でOK! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 3カ月以上~長期

【直接取引99%!自社内開発約85%!顧客へ直接提案ができる!】システムエンジニア

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【具体的には】 ・ITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を活用してのコンサルティング・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案、開発、運用保守・Webシステムを動かすインフラ基盤の提案、構築、運用保守・お客様のIT業務に関するコンサルティング・自社開発製品の提供(CRMクラウドサービス『CHOCOカルテ』やiPad/クラウドアンケート『KiKi-ZO』) 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プログラマ(WEB)|プライムSI(上場企業)【東京都】

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【具体的には】 ・ITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を活用してのコンサルティング・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案、開発、運用保守・Webシステムを動かすインフラ基盤の提案、構築、運用保守・お客様のIT業務に関するコンサルティング・自社開発製品の提供(CRMクラウドサービス『CHOCOカルテ』やiPad/クラウドアンケート『KiKi-ZO』) 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【大分】

★大分からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【グロース市場グループ】ITエンジニア(アプリ)/テレワークOK・ポテンシャル歓迎【東京都】

今回は創業メンバーとして当社にジョインし、中心メンバーとして活躍して頂く仲間を募集します。 当社で取り組む事業は、DXサービス事業としてPJに入り込み、その技術力でお客様のPJを成功を支援・導いて頂きます。 Webシステム/サービス、スマートフォンアプリ、AI/IoT関連のPJのインフラ構築、運用支援など、ご経験やスキル、ご意向に応じた案件を見つけ出し、スキルアップや目指すキャリア、働き方の実現を一緒に目指しましょう! 当社には、親会社の案件を含め超上流工程と言われるコンサルティング領域から要件定義~テスト工程、運用・保守等様々な領域・工程、技術の案件がございます。 【案件例】 ・顔認証プラットフォーム開発プロジェクト ・キャッシュレスサービスの開発・構築、運用プロジェクト ・PowerPlatformを利用した社内業務効率化プロジェクト ・学生向けマンション情報サイトの構築・運用プロジェクト ・物流向けドローン自動運行棚卸しソリューション開発プロジェクト 【開発環境例】 ■サーバサイド:PHP7,8(Laravel)、JAVA ■フロントエンド:JS(React、Redux) ■インフラ:クラウド環境:(AWS/Azure/GCP)、オンプレ環境(Linux/Windows) ■スマホアプリ開発 :React-Native,Cordova,FireBase,ServiceWorker ■その他:PowerPlatform、Jenkins,git,gitlab,SonarCube,NewRelic 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【社内システム開発エンジニア】自社コールセンターシステム企画・開発・運用

【業務内容】 ■自社の社内及びコールセンターに提供するシステムのDX推進について、システム企画から運用まで幅広く携わっていただきます。 <具体的な業務> ■会員様向けサポートwebページの開発運用(PHP,Python) ■サポートセンターで使用するCRMシステム開発運用(PHP) ■サポートセンターで使用するwebシステム開発運用(PHP,Python) ■サポートセンターでお客様との電話応対のためのクラウドPBX運用 【キャリアパス・やりがい】 ■ニフティのサービスやサポートセンターを支えるシステム全般に関与することができ、上流工程から下流工程まで経験することで、幅広いスキル・経験が身につきます。 ■最新技術やシステムを検証・提案・導入し、新たな挑戦をすることも可能です。 ■今後行われる仮想化環境リプレイスのプロジェクトに関わっていただく予定です。 ■スペシャリスト向け制度(N1!制度)のご用意もあります。 (https://recruit.nifty.co.jp/workplace/initiative/n1/) 【技術支援について】 ■自己研鑽に対する費用補助があります。(書籍購入費用補助制度・社外受講セミナー費用補助制度など) ■社内で行なっているAWSなどの学習イベントの企画や参加ができます。 ■社内ではフロントエンド、Rust、GO、AWSなどの新しい技術の各種勉強会が複数社員によって企画開催されており、こちらへの参加や主催が可能です。 ■Udemyの講座が無料で視聴できます。 ■同社エンジニアの活動についてはNIFTY engineering(https://engineering.nifty.co.jp/)からご確認ください。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【東京/ソフトウエア開発プログラマ(PM/PL候補)】週2~3リモート可/プライム案件9割/自社勤務

【雇入れ直後】 弊社内での受託開発に従事していただきます。 Web、スマホ、組み込みなど様々なアプリケーション開発を担当いただきます。 また、弊社のAIエンジニアが構築したAIモデルをシステムに実装するような業務もございます。 【具体的には】 ■提案書作成 ■見積書作成 ■プロジェクト管理 ■設計(基本設計、詳細設計) ■開発(プログラミング) ■テスト ■納品 ※製造業の開発案件が多くあります。 ※役職がPLクラスになると、展示会での顧客折衝や案件獲得のための営業活動等もお任せする場合がございます。 【詳細URL】 https://www.compmind.co.jp/files/computermind-technology.pdf ※社内チームメンバーにて受託の開発になります。 【主要取引先】 株式会社ニコン、パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社、東京エレクトロン株式会社、株式会社日立ハイテクインスツルメンツ、株式会社NTTデータフィナンシャルソリューションズなど 【開発実績例】 ■リサイクル選別機開発 ・GUIアプリケーションや選別機の周辺機器制御の実装 ・開発環境:OS:Ubuntu 16.04LTS ・開発言語:C++、C#、JAVA等(8割ほどがC#/C++の案件になります。) ・関連技術:MonoDevelop ※こちらはリサイクルの対象の物体か否かの判断はAIで行っておりますが、 そのAIも弊社で開発しております。AIの開発の募集はC~Fの求人で行っております。 ■iPhone・iPad向けアプリケーション開発 ・幅広い技術でワンストップ開発 ・開発環境:OS:iOS7~、iPadOS13~ ・開発言語:Objective-C、Swift ・関連技術:付属のカメラやセンサー等のデバイス制御、サーバー連携(Webサーバ、NAS等)       データベース(SQLite) 【配属先構成】 ・平均年齢:34.8歳 ・男女比:男性7:3女性 ※女性の育休取得実績もあり、長期的に活躍できる環境が整っています! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【熊本】

★熊本からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】アプリケーションエンジニア(再雇用制度あり/10年間黒字/リモート可/手当豊富)

【業務内容】 ■オープン・Web系を中心とした各種アプリケーション開発をお任せします。■クライアントとの取引実績を積み重ねてきた結果、現在では多種多様なプロジェクトを保有しております。 (経験・能力を存分に活かせる仕事をお任せします) 【プロジェクト例】 ■スポーツニュース配信サイト向け開発(PHP)■PKGシステム対応(C#) 【エヌアイシィの特徴】 ■当社はエンジニアだけでなくITアーキテクト、PMやビジネスアナリスト、業務コンサルタント等、数多くのフェーズの案件を保有しています。希望があれば、可能な限りチャレンジできる風土です! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社サービスエンジニア【直請99%/データ分析/クラウド環境】定着率99%

■仕事の内容 お客様の課題やビジネス展開に合わせて、自社サービス「ADDPLAT」を用いたデータ分析案件に携わって頂きます。営業と共にヒアリングの段階から入り、導入~データの可視化まで一連を行っていただきます。 ■自社サービス(次世代データ分析基盤「ADDPLAT」について 「ADDPLAT」は、Google Cloudのサービスを活用した次世代データ分析基盤です。データの取り込みからBIツールによる可視化まで、コストを抑えてスピーディー・ワンストップでデータ分析を実現できます。当社はGoogle Cloudのセールス、サービス認定パートナーとなっており、Google社にもGoogle Cloudと併せて同サービスを拡販頂いております。 https://www.sts-inc.co.jp/products/product_addplat.html ■キャリアの特徴: 半年に一回目標面談を設定し、上長とすり合わせをしながら今後のキャリアを考えることができます。BSG事業部は技術や業界に縛りがなく、幅広く挑戦できるため、資格取得奨励制度や外部研修(費用会社負担)を活用しながら、多種多様な最新テクノロジーに触れ成長することができます。 ■くるみんマーク取得:育休取得実績125名(うち男性44名) 育児短時間勤務制度の利用実績91名(育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可)/育児休業からの復帰率は7年連続100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ゲーム開発(東京)】データエンジニア|ゲーム企業【東京都】

【仕事内容】 同社が提供しているゲームにおいて、以下の業務に関わっていただきます。 ■ゲームのビッグデータ基盤の開発・構築・運用・保守業務 ■ゲームのデータ分析、予測業務 ■ゲームの開発サポートや機械学習の導入業務 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

【バックエンドエンジニア】課金系システム/@nifty光サービスを上流から支える│フレックスあり

【業務内容】 ■@niftyサービスを支える課金系基幹システムの開発業務、およびシステム運用業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■新規サービスや商品変更に伴う課金処理の開発、企画部門との要件定義実施 ■協力会社を利用したシステム運用業務、ベンダーコントロール ■老朽化したシステムの刷新や運用自動化の推進(内製開発) <開発環境・技術> ■言語:Java,Python ■DBMS:Oracle,PostgreSQL ※そのほか利用技術の例(一部)は以下のとおり。 - AWS - FJcloud-V - Docker 社内で利用しているツールは以下: ■Slack, Notion(NotionAI含む), GitHub Copilot, ChatGPT, Google Workspace, Zoom, Zapier, OneLogin, Tableau 他 【キャリアパス・やりがい】 ■@niftyサービスを支える課金系基幹システムに関して、協力会社と連携しながら上流工程をメインで行うチームです。 ■現在基幹システムの全面的な刷新を行うプロジェクトを進めており、新しい技術、アーキテクチャにチャレンジしていただくことができます。 ■スペシャリスト向け制度(N1!制度)のご用意もあります。 (https://recruit.nifty.co.jp/workplace/initiative/n1/) 【技術支援について】 ■自己研鑽に対する費用補助があります。(書籍購入費用補助制度・社外受講セミナー費用補助制度など) ■社内で行なっているAWSなどの学習イベントの企画や参加ができます。 ■社内ではフロントエンド、Rust、GO、AWSなどの新しい技術の各種勉強会が複数社員によって企画開催されており、こちらへの参加や主催が可能です。 ■Udemyの講座が無料で視聴できます。 ■同社エンジニアの活動についてはNIFTY engineering(https://engineering.nifty.co.jp/)からご確認ください。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
静岡県 新宿区 Python IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 新宿区 Python IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 新宿区 Python IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり