条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人457

静岡県 電気・電子・機械・半導体 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

457

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

機械オペレータ【静岡/富士宮】日本トップレベル自動車業界及び医療業界に強みを持つ精密部品加工メーカー

【業務内容】 自動車メーカー様の試作品やレース等で使用するエンジン関連部品(カムシャフトなど)の機械加工する業務です。 オペレーターはプログラマーが作成したプログラムに従いアルミ・鉄等の金属製品を削りだし、以下のように決められた手順に従い、お客様要求の形状・寸法精度に仕上げていただきます。 1. 加工前の段取り(準備) 2. 加工及び手仕上げ 3. 加工後の測定 扱う工作機械は下記の通りです。 ・マシニングセンター ・NC旋盤 ・研削盤 ・3D金属積層造型措置 【同社の特徴】 モータースポーツと関わりが深く、前身企業の創業から100年以上の歴史ある同社。モータースポーツ関連部品製造を強みとし、今後は成長産業である医療機器産業、航空宇宙産業へ進出しています。 【募集背景】 同社は、日本トップレベルの精密部品加工メーカーとして100年以上の歴史ある会社です。創業時は完成車メーカーとして車の製造を行っており「日本で初の軽トラック」を製造しました。現在は主に、レーシングカー部品の試作及び製造を行い、国内トップクラスの技術力を保持しています。また長年積み上げてきた技術力を生かし、現代の成長産業(ロケット部品、医療用微細機器等)へ進出。「歴史の中で培ってきた“技術力”と未来に向けて変化のできる“創造力”」の双方を持つ企業です。次の歴史を創る“あなた”をお待ちしています! 【同社の歴史について】 1936年、日本初の本格的な自動車レースとなった「第1回全国自動車競走大会@多摩川スピードウェイ」に参加した同社は、2台の自動車で出場。このレースにはHondaの創設者の本田宗一郎氏や航空機エンジンを搭載した改造車が参加する中、同社の自動車がワンツーフィニッシュで堂々の優勝を飾りました!また、第3回大会でも優勝しており、当時から高い技術力を誇っていたことがわかります。 事業内容・業種 自動車部品

性能開発|四輪車のNVHに関する性能開発(WEB選考完結)【静岡/浜松or牧之原】

【業務内容】 四輪車の開発段階における振動騒音性能開発(法規適合含む)に関わる業務を実施していただきます。お客様が求める車の音(法規適合含む)や振動の性能目標を設定し、その目標を達成させるための提案を行う業務になります。 【具体的業務】 ・テストコース走行による性能目標設定や提案確認(相良コース) ・開発車(EVやハイブリット)の対策の先行提案(本社) ・騒音法規適合に向けた解析や実験結果のとりまとめ(本社および相良コース) 【部門のミッション、ビジョン】 振動騒音に関する業務は、お客様が車に乗って直ぐにわかる性能であり、この商品性を左右する欠かせない重要な仕事です。更に騒音法規に適合した車両開発は、車を販売するためには必須な業務であり、また、量産バラつきまで考慮した車作りを目指して業務を遂行しています。 【配属部署】 四輪車両実験部 【キャリアプラン】 ・振動騒音性能のチームリーダーやマネージャーを将来的には担っていただきます。 ・海外の各種路面やテストコース走行にてお客様に満足いただける車両を開発し、雑誌社や評論家、お客様に開発した新型車両の良さを知ってもらう達成感は格別です。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 最初は勉強のため相良で実験を2~3年勤務していただき、その後車両開発や認証業務などを相良や本社で行います。希望があれば本社への異動が可能です。 事業内容・業種 自動車

【生産技術】

モータ生産技術、機械加工生産技術開発いずれかご担当頂きます。 ・二輪車、四輪車、船外機など各商材向けモータの生産技術開発 ・製造工法開発、設備開発 ・製造品質保証の工程設計、検査機器開発 ・生産ライン設計、立上げ、立上げ後の問題点フォロー ・加工点の振動分析と加工条件の最適化 ・駆動系部品等の機械加工新規工法開発 ・工作機械性能の定量的評価手法の確立と新規開発 【やりがい・魅力】 世界的にも注目度の高い成長領域で自分の力を発揮できるチャンスです。社内でも新しい事業なので立場を問わず議論をかわし、良いアイデアがあれば積極的に採用される風土があります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長/社長 渡部 克明 事業内容 ■ランドモビリティ(二輪車・電動アシスト自転車・電動車いす・四輪バギー・ROV・スノーモービル・各種部品) ■マリン(船外機・ボート・ウォータービークル) ■ロボティクス(サーフェスマウンター・産業用ロボット・半導体後工程装置・産業用無人航空機・ドローン) ■金融サービス ■その他(ゴルフカー・自動車用エンジン・発電機・除雪機など) <関係会社> 連結子会社132社(国内21社、海外111社) 持分法適用子会社4社 持分法適用関連会社23社 (2024年3月末現在) 本社所在地 静岡県磐田市新貝2500

【品質保証】

ご経験等に応じ、モーターサイクル製品または電動アシスト自転車用コンポーネント部品または、全社横断型にて以下業務の中から業務をご担当頂きます。 ・市場品質保証業務 ・各国法規情報収集・社内展開および認証取得 ・品質監理業務 ・全社横通しの活動を行う品質保証 ・全社共通法規の管理体制強化業務 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長/社長 渡部 克明 事業内容 ■ランドモビリティ(二輪車・電動アシスト自転車・電動車いす・四輪バギー・ROV・スノーモービル・各種部品) ■マリン(船外機・ボート・ウォータービークル) ■ロボティクス(サーフェスマウンター・産業用ロボット・半導体後工程装置・産業用無人航空機・ドローン) ■金融サービス ■その他(ゴルフカー・自動車用エンジン・発電機・除雪機など) <関係会社> 連結子会社132社(国内21社、海外111社) 持分法適用子会社4社 持分法適用関連会社23社 (2024年3月末現在) 本社所在地 静岡県磐田市新貝2500

レーシングカーを開発!エアモビリティの【開発・設計・製作】

競技用車両などエアモビリティの開発・設計・製作 競技用車両などエアモビリティの開発・設計・製作をお任せします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 礒井伸也 事業内容 レーシングカーのデザイン、開発設計、製作 風洞実験による空力実験・開発 風洞実験施設のレンタル 複合素材による製品開発、CFRP/FRP成形による部品の開発、設計、製作 自動車、二輪、船舶等のトランスポーテーションを始め、各種工業製品のデザイン、開発及び試作、製品製作、プロトタイプ及びショーモデルの製作 自動車及び船舶関連ケミカルの販売 レーシングカーの製作、メンテナンス レースチームの運営及びレースへの参加 レーシングカーを主とする旧車のレストア 本社所在地 静岡県御殿場市板妻11-5

設計|四輪車のインパネ・外装設計(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

【業務内容】 以下の部品について設計業務を行っていただきます。 ・四輪車のインパネ本体及び子部品、フロアコンソール ・四輪車のバンパー及びグリル等の子部品、ホーン 【具体的業務】 ・周辺部品とのレイアウト調整業務 ・コスト/重量/投資等の管理業務 ・取引先及び生産工場と生産要件の調整業務 ・各部品の図面作成業務(作図オペレーションは設計補助者が担当) ・現物及び実車上での性能/品質確認及び対策業務 【部門のミッション、ビジョン】 インパネ・外装は自社で設計し図面を作成します。コンセプト~設計~車両評価までを経験し、ものつくりの喜びと達成感のあるやりがいのある業務です。そこで、内外装設計の技術を持った、チャレンジする人材を求めています。 【配属部署】 部門名称:四輪車両技術本部 四輪車体設計部 配属チームの年齢層や人数:20代後半~40代後半(30代が多い) 【キャリアプラン】 身に着けられるスキル、知識:インパネ,外装設計スキル この仕事ならではの経験できること:自分で商品を考え,設計し,品質を確認した商品を開発できる。 将来任せたい業務:各開発目標を達成すべく、機種開発のリーダーとして、チームの取りまとめ業務。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 CAD教育(NX) 各種の法令、技術教育 OJTリーダーによる実務内での教育 事業内容・業種 自動車

生産技術|溶接工程における生産技術業務【静岡/浜松or湖西】

【業務内容】 国内外、2輪車および4輪車製造の溶接工程における、生産技術業務に携わっていただきます。 (1)新機種を量産するための先行検討 (2)新機種を量産するための溶接治具、設備の生産準備 (3)新工場建設、設備の導入 (4)標準・規格の整備 (5)品質保証への取り組み (6)カーボンニュートラルへの取り組み 【具体的には】 (1)新機種を量産するための生産準備 製品デザインや車体設計へフロントローディングして、車輌の意匠や構造が、車体の良品安定生産に問題ないかを検討する。良品安定生産のために必要な意匠や構造を提案する。また、新機種を量産するために新作する治具・設備の構造を検討する。 (2)新機種を量産するための溶接治具・設備 の生産準備 溶接治具の方案作成~設計製作手配~治具検査~製品の試作~良品安定生産の確認 (3)新工場建設、設備の導入 溶接工場の立ち上げ計画(工場内レイアウト・予算・日程)の立案~設備(溶接機、ロボット、自動生産ライン、運搬補助具)導入計画の立案~設備の設計製作手配~設備検査~生産トライ~良品安定生産の確認 (4)標準・規格の整備 溶接治具・設備の設計の標準・規格化 (5)品質保証への取り組み 製品品質を保証するための、生産・検査方法の立案~運用化 (6)カーボンニュートラルへの取り組み 製品・製造のカーボンニュートラル達成に向けた生産方法立案、溶接設備の改善 【部門のミッション】 カーボンニュートラルを起点に、安全・品質・納期・生産・生産技術・人などの視点で、私たちの工場の理想像を目指し、現状を変えていこうとしています。 先ずは2030年の理想像に向けて、変化を起こしていきます。 【入社後の教育体制】 新入社員からベテランまで、各階層に向けた教育を計画しています。 また、実務については、アドバイザーについてもらって独り立ちを手助けしてもらいます。 【職場のアピールポイント】 海外で業務をするチャンスも多数あります! 事業内容・業種 自動車

機械設計|設備の機械設計業務(構成部品、電線加工、搬送等)【静岡/牧之原】

【部・チームの業務概要】 矢崎製品の組み立てで使用する設備を開発しています。 その中で自動車用電線の端末加工設備の仕様検討、設計、評価、国内外の工場への導入を行っております。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 自動車用電線のケーブルAssy(構成部品)で必要となる製造設備(電線加工&搬送&検査等) の開発・設計業務、付随業務(仕様検討、実証、評価、現場導入サポート等) 【部・チームの人数や雰囲気】 10名程度のチームで、20代~50代までのメンバーで、年齢差に関係なくコミュニケーションやアイデアを出し合いながら開発を進めております。 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

自動車シート設計◎東証プライム上場|【静岡】

【業務内容】 ・安全性、快適性、環境性能などの魅力を追求した、自動車用シートの設計、開発業務 ・将来の要素技術開発業務(市場動向のリサーチから商品コンセプト立案、構想立案、設計検証、その他開発業務) 【具体的には】 ・新機種やモデルチェンジ用の自動車用シートの製品設計・開発を、担当していただきます。 ・設計担当として、要件設定~仕様決定~打合せ~作図~製品検証~量産立上げ支援など、多岐にわたる開発領域に携わります。 ・数百点のパーツで構成されるシートの設計では意見交換が必須になるので、3~5人体制で業務に取り組んでいただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダーとして活躍していただく事を期待しています。 事業内容・業種 自動車部品

電動ユニットの開発|電気自動車に関する周辺技術の企画・開発業務(WEB選考完結)【静岡/浜松】

【職務内容】ハイブリッド、電気自動車に関する周辺技術の企画・開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・バッテリー、バッテリーパックの技術開発 ・リチウムイオン電池のリユース技術開発 ・リチウムイオン電池の劣化判定の技術開発 ・V2X関連の技術開発 ・充電関連の技術開発 【部門のミッション】 お客様にとって価値あるEV、HEVの開発を推進していくこと 【キャリアプラン】 ・電池・充電器の開発に必要なスキル、知識を身に着けることができます。 ・最新のEV、HEV車両の開発に携わることができます。 ・将来的に、チームリーダーや係長、マネージャーとキャリアアップすることができます。 【応募者へのメッセージ】 若い世代が多く、電動車の開発に皆で協力して取り組んでいます。 軽・小型EVの開発でリーダーシップを発揮できる方、 ご応募お待ちしています! 事業内容・業種 自動車

開発|グローバルでのカーメーカー向け車両のW/H開発【静岡/湖西】

【部の役割】 グローバルでのスズキ向け車両のW/H開発。 【具体的な仕事内容】 スズキ向けに今後拡大が予想されている電動車両などのW/H開発・設計業務。設計者としてカーメーカにて設計業務、希望者は海外での業務を実施する機会もあります。(海外出張・出向) 【部・チームの人数や雰囲気】 スズキ開発設計部:10月時点、総勢30名(男性25名、女性5名)リーダーを中心にW/Hの量産開発を行っています。ベテラン社員が若手社員とペアとなって指導、育成しており、チーム一丸となって業務に取組むなど、雰囲気は良好です。海外国籍の方々も一緒に働いており、国籍問わずやりがいを持った勤務が出来る体制です。 【メーカー出向時の勤務地】 静岡県浜松市南区増楽町562-10 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

生産技術|加工部品精度、部品の寸法取り、図面との差を解消する業務【静岡】

【職務内容】自動二輪車・四輪自動車の車体部品、およびエンジン・トランスミッション部品の製造で使用する金型に関する業務全般について、現状の改善と金型設計者への提案取組に携わると共に金型技能者の育成業務です。 【担当する業務】 金型部品作りの内、加工部品精度、部品の寸法取り、図面との差を解消する業務に携わってもらい、金型メンテナス業務の大幅な改善を図ります。 【部門のミッション、ビジョン】 工場での困りごとを解決できる「金型修正の指導員(匠)」の育成 【キャリアプラン】 金型を中心にダイカスト鋳造、低圧鋳造、鋳鉄鋳造に関する金型、設備、操業知識も習得可能です。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 係の先輩・同僚とチームを組み、OJTによる業務指導を実施します。また、海外工場を含めた指導員となる様に進めていきます。 【応募者へのメッセージ】 明るく風通しの良い職場で、男性女性ともに技術的に成長し活躍できる風土です。 世界で活躍する車を世に送り出すところまで見届けることができる職場です。完成車メーカーの生産技術メンバーの一員として、チャレンジする意欲をお持ちの方、ご応募お待ちしております。 事業内容・業種 自動車

あなたの技術で未来の車や飛行機が動く【機械設計】★賞与7ヶ月

【自分が設計したものは車や飛行機の一部に!】輸送機器を作っていく上での基礎になる、設計業務を担当。★CATIAなどのCADソフトを使用する機会も! 自動車や飛行機といったモノづくりの 基礎となる「開発・設計」をお任せ。 構想段階などの上流工程への チャレンジも可能です◎ ▼Point より快適な環境で設計業務に集中できるように 一人ひとりにデュアルモニターをご用意。 また、CADソフトもAutoCADからCATIAまで 多種多様なツールを準備◎ 私たちがいるから車や飛行機が動くんです! 大手製造メーカーやゼネコンから依頼を受け 家電や半導体など、幅広いモノづくりを 支えている当社。 今回配属される部署では 自動車や飛行機といった輸送機器を メインに扱っています。 あなたが設計したものが車の一部となり 街中を走っているのを見かけると 大きなやりがいを感じられますよ◎ 名古屋事業所は11月に移転したばかり! 今回配属される拠点の一つでもある 名古屋事業所は去年11月、 名古屋駅からスグのオフィスビルに移転。 オフィス内はキレイで見晴らしも最高です! 周辺には商業施設やお店も多いので、 ランチを楽しめるほか、仕事終わりに 映画館に立ち寄ってリフレッシュして 帰宅しているスタッフもいますよ♪ 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役 谷野 友孝 事業内容 機械設備設計 製品設計 電気制御設計 ソフトウェア開発 本社所在地 大阪府大阪市西区新町3丁目4番21号

「好き」を仕事に!未経験から始める【機械設計エンジニア】

トヨタ自動車/SONY/Panasonicなど大手メーカープロジェクト多数★設計開発に特化したエンジニアとして活躍◆土日祝休み×年間休日123日以上 ▼まずは基礎研修から▼ ◎約2〜3カ月の基礎研修 ◎現役トップエンジニアによる個別指導 ◎機械要素、4力学、CAD操作などを設計技術を体系的に学習 ◎未経験者でも安心してスタートできるカリキュラム ▼キャリアを一緒に考えながらプロジェクトへ▼ 研修後は将来的なキャリアを見据え会社と一緒に考え案件を決定。 ▽プロジェクト例▽ ◎自動車の内外装・ブレーキ等 ◎衛星等の航空機 ◎家電製品(テレビ、カメラ、洗濯機、冷蔵庫等) ◎スマホ、PC ◎医療機器(心電計、血液分析装置) ▽主な業務▽ ・3D CADによる機械設計、強度解析 ・検証結果をもとにした設計の見直し・改良 ・製造部門等との連携による量産化対応 ▽主な常駐先企業▽ トヨタ自動車、SONY、Panasonic、IHI、三菱重工業、キヤノン、KDDIなど、誰もが知っている大手企業を中心に約200社! 幅広い業界や製品の設計開発プロジェクトに携わることにより、業界を横断した知識経験を持っている”複合技術者”に成長。技術者としてのキャリアの幅が広がります。 応募方法 <マイナビ応募フォームより必要事項を入力の上、ご応募下さい。> ご郵送でのご応募の場合は、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由) を本社・採用係までお送りください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/田中伸明 事業内容 ■機械設計、電気・電子設計、ソフト開発の技術アウトソーシング事業(労働者派遣、業務請負) 番号:派14-301695   【株式公開】 東証スタンダード上場〈コード:2136〉 【主要取引先】 株式会社IHI いすゞ自動車株式会社 ウシオ電機株式会社 株式会社荏原製作所 オムロン株式会社 川崎重工業株式会社 株式会社キーエンス スズキ株式会社 住友電装株式会社 ソニー株式会社 ダイハツ工業株式会社 テルモ株式会社 株式会社デンソー トヨタ自動車株式会社 日産自動車株式会社 日本信号株式会社 日本飛行機株式会社 パナソニック株式会社 日立Astemo株式会社 株式会社日立製作所 フクダ電子株式会社 富士フイルム株式会社 ブラザー工業株式会社 古河電気工業株式会社 本田技研工業株式会社 株式会社マキタ 三菱電機エンジニアリング株式会社 ヤマハ株式会社 他 約180社 (50音順) 本社所在地 神奈川県横浜市西区楠町8-8

未経験・第二新卒歓迎!【電気電子設計開発エンジニア】

大手メーカー配属◆自動車/家電・精密機器/半導体等の電気電子系設計開発◆年間休日127日(前年度実績) 《業務例》 ・EV車用バッテリー・モーター・インバータ設計 ・LSI設計開発 ・デジタルカメラ回路設計 ・人工衛星搭載用電源機器設計 ・工作機械の回路設計・開発 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める範囲 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員  加藤 靖之 事業内容 ■技術者派遣事業 ■機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング事業 ■自動車/航空機・宇宙/各種機械/ロボット/船舶/通信機器/プラント等の機械系設計開発 ■デジタル家電/通信機器/自動車/電子部品等の電気電子及び組込ソフト系設計開発 ■研究開発(解析/実験/評価) 労働者派遣事業許可番号<派13-307175> 本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F (JR各線・京急線「品川駅」港南口より徒歩3分)

100年企業を目指す【技術開発エンジニア】★年間休日120日!

【上流工程からも携われる】図面の検討から金型の仕様決め、試作の段階など幅広く関われるポジションです。製品作りにイチから携われるチャンス! ▽図面の検討 └図面をもとに、成立性・量産性、コスト等を営業担当に回答。 ▽金型・治具の手配 └金型の仕様を決めて手配。 ▽試作・試験 └量産前に試作を行い、クオリティの確認。 ▽量産工程設計 └量産に向けた各種項目の適合具合をチェック。 ▽帳票類の作成 └工程表や検査企画書の検討・作成。 応募方法 ◆◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇◆ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 矢崎 尚行 事業内容 プラスチック成形品及び組立品の製造・販売(射出成形品、中空成形品) 本社所在地 静岡県磐田市西貝塚3769番地

総合コネクタメーカーの【研削】国家資格の技能士が取れる◎

研削加工機(砥石を用いた金属の研削)による、コネクタの成形金型及びプレス金型の製品形状に影響するコアパーツの加工業務をお任せします。 ◆研削加工機(砥石を用いた金属の研削)による、コネクタの成形金型及びプレス金型の製品形状に影響するコアパーツの加工業務 コネクタには金属部品を製造するプレス部品、プラスチック部品を製造する樹脂成形部品が必要です。これらの部材を作るためには、プレス金型、成形金型が必要となり、その金型の部品を製作する部門がTool Roomになります。 製作する加工品は、スチール材及び超硬材からなるマイクロコネクタの金型部品で、加工品のサイズは小さい部品では指先に乗る程度のサイズで精度1μm公差での加工が必要とされる微細高精度加工となります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 Lee, JaeHoon 事業内容 市場向けコネクタ(データ通信、テレコム、家電、インダストリアル、自動車、医療、航空宇宙および防衛、照明など)、およびハーネス品などの各種接続システム製品の製造・販売 本社所在地 神奈川県大和市深見東1-5-4

【技術系総合職】オープンポジション

企画から開発、設計や生産技術など、経験や能力に応じてのオープンポジションです。スズキでやりがいと達成感のある仕事にチャレンジしてください! ●四輪電子プラットフォーム開発 ●先行開発(ADAS/電気自動車/燃料電池/自動運転) ●パワートレイン ●車両設計 ●性能開発 ●生産技術 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 鈴木 俊宏 事業内容 二輪車、四輪車、船外機、電動車両、産業機器の開発・製造・販売 本社所在地 静岡県浜松市中央区高塚町300

学校のような研修から始める【エンジニア】◆土日休/定着率90%

【大手メーカーと共に成長を!】 大手メーカーのプロジェクトに参入し、生産技術・実験評価・設計などをお任せ。◆最先端の現場でスキルを磨けます! 大手自動車メーカー等のプロジェクトで、製品の品質保証や生産技術、設計開発サポートなどをお任せ。 ■品質保証 └車や部品が「ちゃんと基準を満たしているか」をチェックします。 ■実験評価 └まだ世の中に出ていない“新型車”や“新しい部品”が、  本当に安全に使えるかどうかを実際に試して確認する ■生産技術・工程改善 └作業しやすく、効率よくなるように手順を見直したり、  新しい車の生産に向けて、ラインをつくる準備をします。   ■設計開発サポート └クルマの部品をつくるために、  専用ソフトを使って、部品の形をPC上で立体的に描いたり、  設計図の修正、データの整理などを行います。 安心して働けるサポート体制 グリーンテックは、配属先の環境に対するサポートが充実しています。 ・実際にプロジェクトを見学し、両者納得の上で配属先を決定。 ・チャットで社内・先輩への相談が随時可能。 ・マネージャーによる定期訪問・定期面談。 など。 常に社内のスタッフがあなたをサポートしてくれる環境があります。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中島 康雄 事業内容 品質サポート事業 受託事業 エンジニアリング ソリューション事業 評価分析サービス ILメンテナンス事業 海外事業 グループ会社 Stratosphere Quality(アメリカ) 本社所在地 愛知県名古屋市中区錦2-4‐15 ORE錦二丁目ビル5F

【品質保証】◎経験者月給35万円〜・転勤なし・土日祝休み

<あなたのスキルをAIが見える化し、活躍できる就業先をマッチング!>自動車、家電、精密機器等の品質保証/品質管理業務をお任せします! 【品質保証・品質管理とは?】 製品の品質を維持し、向上させるための管理や仕組みづくりを担います。 「決められた性能/機能を満たしているか」 「試作品に問題ないか」などのチェック、 出荷する前の製品の検査、および顧客への出荷から 販売後の保証までお任せします。 プロジェクト例(9,897件※2024年度実績) ◆スマートフォンなど民生デジタル機器の品質保証・品質管理 ◆自動車部品・電子部品の品質保証・品質管理 ◆輸送機器部品の品質保証・品質管理 ◆制御ソフトの品質管理、評価 ※ほか、設計/品質管理/生産技術/生産管理/品質保証/実験評価業務など ※スマートフォン/デジタル家電/AV・OA機器/建機など製品はさまざま 【100%正社員採用・賞与年2回】 当社の正社員として入社いただき、 大手メーカーのプロジェクト先で勤務していただきます。 一般的な派遣とは異なり、「正社員型派遣」です。 正社員雇用なので雇用期間に期限はありません。 派遣有無に関わらず給与は保証。賞与も支給します。 安心して長く活躍できる環境を整えています。 応募方法 下記『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※書類選考はマイナビ転職にご登録のWEB履歴書で行います。応募に関するご質問は、下記『質問フォーム』等でお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類は返却致しませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役 兼 社長執行役員/佐藤 勉 事業内容 機械、電気・電子、組込みソフト分野などの各種研究開発・設計・実験・解析・評価・生産技術・品質管理・品質保証など、技術系アウトソーシング 【労働者派遣事業】 (派)13-304405 【有料職業紹介事業】 13−ユ−304168 【コグナビとは】 株式会社フォーラムエンジニアリングが運営する、エンジニアに特化した未来型転職サイトです。 今まで培ってきたノウハウにAIをプラスして、スキルとマッチングの見える化を実現。 エンジニアが最も活躍できるフィールドを提示し、客観的な指標に基づく意思決定をサポートする画期的な仕組みとなっています。 本社所在地 東京都港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージタワー15階

TOYOTAのコンパクトカーを世界へ【技術系総合職】

【東北から世界へ!】シエンタ、ヤリス、ヤリスクロスなど。実際の製造業務ではなく、生産ライン設備の維持管理や新規設備導入を担当する技術職です! 希望や経験に応じていずれかに配属 ■生産技術職(宮城・岩手) ・車両モデルチェンジによる業務 (工程計画、設備検討、設備仕様書作成 など) ・技術開発 (ロボットを使ったシステム開発/内製画像処理、自働検査装置、AI技術 など) ■プレス金型設計・生産技術職(静岡) ・プレス金型の型構造設計 ・ダイフェース設計 ・CAE解析 など ■組立工程技術職(岩手) ・車両モデルチェンジによる業務 (生産技術からの設備導入窓口、生産指示や製造準備) ・競争力向上活動 (工程の省人化、物流改善など) ■塗装成形工程技術職(宮城・岩手) ・車両モデルチェンジによる業務 (生産技術からの設備導入窓口、生産指示や製造準備) ・カーボンニュートラル改善業務 ■溶接工程技術職(岩手) ・車両モデルチェンジによる業務 (生産技術からの設備導入窓口、生産指示や製造準備) ・競争力向上活動、車両(ボデー)制度解析 トヨタ自動車東日本の「生産車種」はコチラ! <乗用車> □シエンタ □アクア □ヤリス □ヤリスクロス □カローラクロス □JPN TAXI □LEXUS LBX  など <福祉車両> ウェルキャブシリーズ ※シエンタ/アクア/ヤリス <自動車部品> TNGAエンジン、電子制御ブレーキなど トヨタグループでキャリアアップしよう! <20〜30代活躍中!> 企画〜開発〜生産まで一貫した体制で 「もっといいクルマ」を届けられるよう トライ&エラーを続けています! これから入社いただく方には、 その中心で、様々なメンバーと 連携したクルマづくりを進めていただきます。 将来的な管理職候補として トヨタグループで新しいキャリアを! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 石川 洋之 事業内容 トヨタ車の企画・研究開発・生産準備・生産 本社所在地 宮城県黒川郡大衡村中央平1番地

自動車部品などの【機械設計エンジニア】★33歳の年収例:594万円

【 ★30年以上黒字経営を継続中 】◆大手自動車メーカーの、『冷却配管』や『エンジンマウント』などの「さまざまな自動車部品」の開発をサポート! ◆「機械設計エンジニア」の使命は… 例えば、自動車メーカーさんの要望をもとに 機械設計担当者に業務を依頼したり、 周辺部品の設計者や部品メーカーさんと打合せたり…。 もちろん、自分でCADを使い 図面を作成することもあります。 多くの人と関わり合いながら、 さまざまな自動車部品を製作していきます。 ◆ 主に手がける部品は? ・インバーター ・冷却配管 ・吸気部品 ・エンジンマウントなど 特に最近では、「EV(電気自動車)」に必要な、 冷却配管の新規設計のニーズが増加傾向に。 「BEV」のモーターやバッテリー、 インバーターを冷やす配管など、 車種ごとに異なる要望に応え、 新車を完成に導いています! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中島 郁文 事業内容 機械設計 電子回路設計 制御ソフトウェア開発 通信・ネットワーク構築 化学系研究開発 等、 請負業務をはじめとする総合エンジニアリング企業 [許認可番号] 労働者派遣事業許可番号 派 23-010037 有料職業紹介事業労働大臣許可 23- ユ-010030 <事業所> ・本社/愛知県名古屋市東区葵三丁目24番4号 ・東京営業所/東京都港区三田三丁目1番4号 Net.1三田ビル5F ・横浜営業所/神奈川県横浜市西区高島二丁目6番32号 横浜東口ウィスポートビル10F ・大阪営業所/大阪府大阪市北区梅田三丁目4番5号 毎日新聞ビル6F ・共和技術センター/愛知県大府市共栄町七丁目9番5号 ・豊田営業所/愛知県豊田市山之手四丁目111番 アテック豊田ビル1F 本社所在地 愛知県名古屋市東区葵三丁目24番4号

あなただけの物語がここから始まる──【モノづくりエンジニア】

イチから……いえ、ゼロから成長できる研修スタート◆機械・電気・電子・半導体・化学系など技術系エンジニアに進化! #土日祝休み #残業少なめ ▼導入研修から └基礎研修(機械研修の場合) └基本的な知識を習得 └AutoCADなど設計研修 └実機を使った実技トレーニング └Excel等も 導入研修後は、お客様がご用意した研修からのスタートも可能、より実践的な環境であなたの将来を整えていきましょう! ──★気づけば“必要とされるエンジニア”に成長★── \◆レベルも分野も実に多彩!選べる多数のPJ◆/ 未経験からスタートもできるPJあり! ◎航空機・宇宙関連機器などの設計・評価 ◎半導体製造装置の組み立て ◎設備メンテナンスや保全 ◎地図アプリのプログラミング ◎次世代自動車向け製品の開発・評価・実験 ◎ロボットの設計 他にも大手メーカーを中心としてあらゆる“モノづくり”に関われるチャンスです! \◆いつでもどこでもしっかりサポート◆/ ▼習熟度別研修プログラム「OSTechアカデミー」▼ 【1〜2年目】(必修科目/年間40時間) └電気・機械・工学・半導体工学など既定の内容を学習 【3〜4年目】(選択科目/年間36時間) └学びたい分野を選択して、さらに専門性を高める ※基本的にWebのため、いつでも・どこでも学べ、評価にも反映されます 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/笠井 嘉明 事業内容 IT・機械・電子・電気・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など 【派遣許可番号】 派13-300749 【職業紹介許可番号】 13-ユ-300549 本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F

【回路設計】

人協働ロボット、産業用ロボットの制御基板、自律無人航空機のいずれかの回路設計を担っていただきます。 ■自律ロボット・産業ロボットの回路設計 ・各種制御基板の開発、制御基板に組み込まれるFPGA設計 ・回路設計におけるチームリーダとして開発推進、業務の取りまとめ 等 ■自律無人航空機回路設計 ・要求把握〜システム構想〜設計〜試作〜評価までのチームを率いた開発実施 等 【やりがい・魅力】 商品企画から量産化と製品開発に関して広範囲の業務を経験することができ、直接お客様を訪問し、自身が設計した製品を採用して頂いている現場を見て、ご意見を頂ける機会を持てます。メカ設計者、ソフト設計者が近い距離で共に開発を行い、幅広い裁量をもって開発に携われることができます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長/社長 渡部 克明 事業内容 ■ランドモビリティ(二輪車・電動アシスト自転車・電動車いす・四輪バギー・ROV・スノーモービル・各種部品) ■マリン(船外機・ボート・ウォータービークル) ■ロボティクス(サーフェスマウンター・産業用ロボット・半導体後工程装置・産業用無人航空機・ドローン) ■金融サービス ■その他(ゴルフカー・自動車用エンジン・発電機・除雪機など) <関係会社> 連結子会社132社(国内21社、海外111社) 持分法適用子会社4社 持分法適用関連会社23社 (2024年3月末現在) 本社所在地 静岡県磐田市新貝2500

世界シェアTOPクラス/自動車・インフラ【技術職】

自動車防振ゴム、ホース、インフラ部品に関する材料研究開発、製品設計、生産技術、品質保証、生産管理等のお仕事です。 ・製品設計 ・生産技術(工程設計、製法開発) ・設備技術 ・自動車用部品の品質保証に関する業務全般 ・社内インフラ、製造自動化等に関する社内SE ・自社製品に関する新規材料開発研究  ・自社製品の在庫管理、物流管理   等 応募方法 マイナビ転職の応募フォームからご応募ください 会社情報 代表者 事業内容 住友理工の事業領域は、自動車からIT関連機器、車両、工作機器、建築、住宅など生活に関わる幅広い分野に渡ります。また北米、アジア、ヨーロッパに生産拠点を設立。日本を中心とする世界四極生産体制を確立しています。 1).自動車用品部門: 「防振ゴム」「自動車用ホース」「制遮音、内装品」と大きく3つに分類。中でも自動車用防振ゴムは世界、国内ともにトップクラスシェア。自動車用ホースにおいても国内トップクラスシェアを誇ります。 2).一般産業用部品部門: ・[IT関連分野]:高度情報化社会にもとめられるOA・情報・通信機器の機能部品を扱っています。 ・[産業資材・その他分野]:工業製品のコア部分「伝える」「搬送する」「振動を抑える」ことを担当しています。これらの技術の蓄積に、新たな強い研究開発力を付加することにより、確かな製品づくりに取り組んでおります。 本社所在地 愛知県小牧市東3-1
401 ~ 425件 (全457件中)
静岡県 電気・電子・機械・半導体 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、静岡県 電気・電子・機械・半導体 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。静岡県 電気・電子・機械・半導体 正社員 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり