すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2,080

東京都 港区 完全週休2日制 システム開発の求人情報・お仕事一覧

2,080

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】【風通し抜群の社風】医療・介護業界に特化した人材会社のキャリアパートナー職|関東勤務|プライム上場

医療・介護業界に特化した転職・採用支援のマッチング業務を担当していただきます。 ●求職者:看護師、介護職、ケアマネジャー、リハビリ職、栄養士、保育士、技師など ●事業所:病院、介護施設、保育園など ※基本的には非対面型の両面営業スタイルです 【身に付くスキル】 ●介在範囲が広く、難易度の高い課題解決能力 ●マクロの視野と、ミクロの洞察力を両立する力 ●組織単位で戦略を立案・推進する力 ●「正しいことを正しく行う」誠実さの先に得られる本質的な価値創出力

【20代歓迎】IT企業のシステムエンジニア|AIやクラウド案件多数|リモート案件有|副業可能|年休120日以上

大手SIerや金融系、公共系、大手通信など多岐にわたる業界のシステム設計・開発・運用保守プロジェクトなどをお任せいたします。 ご自身のキャリア、要望を踏まえた案件アサインをおこなっています。 AWSやノーコード・ローコードなど最新の技術を扱う案件もございます。 案件の幅の広さも同社の魅力の1つです。 【案件例】 ●クライアントの業界  金融、製造、流通、官公庁など ●開発言語  Java、Go、Python、C#、C、C++、 ASP.NET、VB、JavaScript(Vue,React)、COBOL など ●ノーコード・ローコード  Salesforce、ServiceNow、PowerPlatform、Pega ●クラウド  AWS、Azure、GCP 【具体的には】 ●分析基盤構築(大手通信事業者) 開発:AWS(Glue、Sagemaker、Lambdaなど)、SnowFlake、Python 工程:要件調整、アジャイル開発 ●システム更改(大手流通事業者ポイントシステム) 開発:Java、Oracle、Snowflake 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ●顧客管理システム法令対応(大手クレジットカード事業者) 開発:Java、COBOL 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ●地方自治体向けシステム 開発:ServiceNow 工程:要件定義、設計、構築、試験 ●会計パッケージ導入(大手流通企業向け会計業務改善) 開発:Java、Oracle 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース 【業務の魅力】 ●上流工程の案件も豊富 同社は、クライアント側に立って開発部隊へクライアントの要望や仕様等を伝える立場を担います。 そのため要件定義や設計などの、上流工程からプロジェクトを動かせる貴重な経験を積むことができます。 ●ユーザーに近い仕事をするチャンスあり 同社ではユーザーと直接取引を行うプロジェクトも多く、自分の意見が反映されやすい環境です。 社会にリリースされるシステムも多く、エンジニアとしての達成感ややりがいを実感できます。 ●会社の成長とともに価値あるサービスを提供 日本・中国の先端技術を駆使し、スピード感のあるDXを実現。

【20代歓迎】総合人材サービス企業のITエンジニア|育成プログラムSODATECで成長|年休120日

まずは「SODATEC」の育成プログラムで基礎研修を受講していただきます。 IT用語など基礎を学んだ後はできることから徐々に活躍の幅を広げていきましょう。 【業務の一例】 ●先輩エンジニアのサポート ●ネットワークやサーバーの運用・監視(進行フォーマットあり) ●問い合わせに対応するヘルプデスク(マニュアルあり) など 【入社後の流れ】 ●ITの基礎を学べる研修環境(e-ラーニング)を開放 ●プロジェクト先に着任&現場でのOJT教育 ●豊富なラインナップのe-ラーニングの講座で継続学習 ●一人ひとりの状況に応じて、フォローアップ研修 ●3年を目安にステップアップ&ジョブチェンジ SODATECメンバーでチャットや技術的な質問なども可能です。 基礎を学んで、「ITパスポート」や「CCNA」などの資格取得を目指してください。 キャリアにプラス&自信にも繋がります。 他にも成長を支援する講座もあります。 ●ITスキルアップ ●コミュニケーションスキル ●Excel、Word など、自分のペース次第でスキルを伸ばすことができます。 さらなる成長を応援したり、不足部分を補ったり、1人ひとりに寄り添うのが「SODATEC」。 エンジニアの上長が資格や将来についてアドバイスもできるので、目指すキャリアへ自分ペースで学ぶことができます。 プログラミング講座もあるので新たな言語スキルを習得することもできます。 【将来のキャリアパス】 2~3年後にはプロのエンジニアへという目安感ですが、「SODATEC」は無理に急かすことはありません。 成長はあなたのペース次第。 ●社会インフラになるネットワークの構築・運用 ●話題のAI、IoTなどに挑戦する開発エンジニア などの道もあります。 やりたいことを見つけましょう。

【20代歓迎】東証プライム上場グループ企業のSE職|リモートワークあり|年休129日|8・9月入社|東京都

※2025年8・9月入社※ 【仕事内容】 同社のシステムエンジニアとして、証券、銀行、保険等の大手・中堅金融機関に対してITソリューションサービスを提供していただきます。 具体的には、エンドユーザーとの折衝から、企画、設計、開発、保守まで一連の工程を担当いただきます。 参画するプロジェクトを通して業務スキル、ITスキルを一から身につけて頂き、コンサルティングからシステム開発までワンストップサービスが提供できるITコンサルタントへと成長して下さい。 【プロジェクト例】 <証券> ・フィンテック企業向け協業対応 ・取引所向け業務システム開発支援、 ・ネット証券会社向け外国株式取引システム開発 ・ネット証券会社向け新NISA制度対応 ・新規証券会社向け基幹業務システム開発 <投信> ・投信会社向け資産運用システム開発・保守 <銀行> ・ネット銀行向け勘定系システム開発・保守 ・大手銀行向け次期勘定系システム開発 ・信託銀行向け証券代行システム開発・保守 【身につくスキル】 ●開発言語:Java、C#、VB.Net、Python、Cobol等 ●証券銀行業務アプリ開発スキル ●顧客業務スキル ※経験を積むことでPL・PM・コンサルタントとして、お客様と上流工程から携わることができます。 【入社後の流れ】 入社後1か月間 Javaの外部研修を実施し、スキルの再確認と共に横の繋がりを作り、新たな職場環境へ馴染めるよう支援いたします。(同期との研修) 【同社の魅力】 ●金融系専門スキルを身につける  元証券情報子会社として蓄積してきたノウハウ、独立系として多くの金融機関様のシステムに携わってきた実績、  地道に金融機関様向けに特化してきたからこそ身につけてきた業務ノウハウの蓄積を持っています。 ●上流工程から携わる  金融業務に特化して積み重ねてきた実績、信頼、そして業務力があるからこそ、  お客様より上流工程から任せて頂ける、私たちにはそのステージがあります。 ●グループ総合力  ビジネスブレイン太田昭和(東証プライム上場)グループのネットワークを活かし、お客様に対して幅広いご提案が可能です。  例えばシステム監査や情報セキュリティ、業務アウトソーシング等、お客様の課題にワンストップでお応えできる土台があります。

【20代歓迎】SE向けアウトソーシング企業の開発エンジニア職|大阪|東京|研修制度充実|土日休み

同社のITエンジニア職に従事していただきます。 【仕事内容】 金融系を中心に、電力・ガス関連、自治体などの様々な取引先のシステム開発を行っていただきます。 また、開発だけではなく、システムプランニングから導入時のサポート、稼働後の保守・運用までトータル的なサービスを提供しております。 プログラマーからシステムエンジニアとして、多様なシステム開発業務に携わっていただきます。 【取り扱う言語】 ●コボル ●Java 【常駐先】 個人保険(新契約、主計、保全、収納、支払、代理店・窓販) 団体保険(収納、団体異動、成立制度変更) 共済年金(収納) 企業年金(制度管理、資産管理) 厚生年金基金(制度管理) 販売総務(成績計上、人事給与、会計) 【残業】 10~20時間程度 【働きやすさ】 教育体制あり 社内制度あり 福利厚生充実 会社の交流が活発 テレワークの案件多数 【職場の雰囲気】 社員同士悩みに寄り添い合う方が多い温かい環境です。 会社からご自宅に食材・お茶・ビールが届き、リモート飲み会などを通して親交を深めています。 【安心の研修制度】 入社後は1~3ヶ月スクールに入って言語について学んで頂きます。 その後、現場にて簡単な業務からOJTにて学んで頂きます。 【配属部署の構成】 20代後半~40代の社員の方々が多いです。

【20代歓迎】東証プライム上場グループ企業の研究アシスタント|多様性と人間性を重視|WLB充実

製薬業界、化学業界、食品・化粧品業界など主に上場企業にて、研究補助業務、サポート事務業務をご担当頂きます。 プライべートや休みを大事にしたい、研究職の携わりたい、ブランクがあるがもう一度働きたい。 そういった想いに応えられるよう、様々な職種を取り扱っております。 ブランクがあってもチャレンジしやすい契約社員にてスタート頂けます。 【具体的な仕事内容】 ●自社製品である食品添加物製剤の品質管理など食品分析 ●文書、議事録作成などの一般事務作業 ●マイクロピペットを使用した医療機器診断薬の試験準備やレポート作成など設計検証業務 ●医薬品の副作用に関する情報の入力、調査 ●製造所での管理・点検 ●受託製造会社での品質管理・一般事務 ●水産物・畜産物の医薬品検査をはじめ、微生物検査や残留農薬分析 ●魚類のテクスチャー試験、脂肪酸分析、K値試験の補助業務 【ライフワークバランスを両立した働き方】 家族の転勤やライフイベントによって、働き方を変えなければいけない。だけど、今までの経験は生かしたい。 そんなライフワークバランスを両立させるため、通勤は正社員の1/2の時間でOK、週3日勤務にも場合によってはご対応 致します。もちろん、社会保険完備、交通費全額支給、残業手当あり。 専門性を身につけつつ、しっかりお給料ももらう、そんな選択をされる方にも選ばれています。

【20代歓迎】ITベンチャー企業の営業戦略マネージャー候補|デジタルマーケ領域|東証スタンダード|東京都

コンサルティングセールス組織のリーディングを担当していただきます。 【具体的には】 ●2ポジションへのマネジメント (コンサルティングセールス/カスタマーサクセス) ●事業本部の戦略に基づいた営業戦略の構築・推進 ●付帯するプロジェクトのリード ※事業部横断で実施します。 【キャリアパス】 ■スペシャリティ系 ●営業リーダー →営業MGR →営業部門統括部長 ■組織開発系 ●営業リーダー →営業MGR →営業組織開発責任者 ■ゼネラル系 ●営業リーダー →営業MGR →新規事業責任者/既存事業グロース責任者/事業推進室長 ■事業本部異動 ●営業リーダー →DX事業への異動 ※いずれも昇進/昇格/異動実績あり

【20代歓迎】100業種以上のIT・経営支援を行う企業の総合職|25年10月入社枠

クライアントから依頼を受けたプロジェクトを円滑に進める仕事。 プロジェクトの運営やマネジメントが中心。 本人の適性、希望を考慮してさまざまなポジションへの配属を想定しています。 今は自分自身がどんな仕事に向いているのか分からなくても、教育、キャリア形成のサポートをしっかり行う同社で、一緒に強みを見つけていける環境です。 ※クライアントは大手企業が中心 ※プロジェクト期間:平均3年 【具体的には】 総合職での採用となり様々な仕事に関わってもらう可能性があります! ○営業(新規顧客開拓)  顧客情報(HP・IR・業界動向)収集  テレアポ  訪問(関係構築・ヒアリング・課題発見)  解決策立案  提案資料作成  提案  プロジェクト立上げ ○コンサルティング(プロセス改善/IT)  ヒアリング  顧客業務の現状分析  分析報告資料作成  営業同行  解決策立案  提案資料作成  提案  プロジェクト立上げ ○DX支援  ビックデータの分析・活用  企画(IT活用)  検証  開発  営業同行  解決策立案  提案資料作成  提案  プロジェクト立上げ ○プロジェクトリーダー  業務プロセスの設計・改善  プロジェクト進捗管理  既存案件拡大  マネージメント(品質・採算)  人材育成 【キャリアステップ】 同社が手がけている、システム開発、ITインフラ構築をはじめ、コンサルティング、マーケティングサポート、コールセンターなどのBPOは実に多彩です。 しかし、どの仕事にも共通しているのは、経験を積むことによって社会人として非常に重要な実力が身につくこと。 チームやプロジェクトを引っ張っていくマネジメント力、困難を乗り越えて結果を出す問題解決力、そしてお客様としっかりと連携をとりながら仕事を進めて行くコミュニケーション力などを磨いていくことができます。 【教育体制】 ●風通しが良く、役割や役職に関係なくコミュニケーションが活発なのが同社の自慢 ●社内では社長が20代の社員と談笑する姿も良く見られる ●運動会をはじめ、仕事以外でも社員同士の交流を深めるイベントも盛ん

【20代歓迎】メンテナンス&エンジニアリング企業のエンジニア職|年間休日120日

産業装置メンテナンス・機械設計・電気設計・生産技術・フィールドエンジニアなどをお任せします。 入社後は座学・実技研修で専門知識やスキルを習得いただいたのちに現場配属されます。 本ポジションはエンジニアとしてのキャリアをスタートするにピッタリです。 皆様の志向性に合わせて最適のポジションをご提案します。 スキルに応じて『もっと高いレベルの仕事に取り組みたい』などの姿勢がある方は、大きな仕事を任せてもらえる環境です。 手に職つけて生涯活躍できるエンジニアを目指しませんか。 【研修制度】 入社後は約1ヶ月のオンライン研修やデモ機研修・OJTを通じて専門知識を習得いただきます。 未経験者向けコンテンツも充実しており、短期間で専門スキルが習得できると大変好評です。 【魅力】 ●安定した経営基盤 創業50年で安定した基盤を持っております。 ●取引業界の広さ 同社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。 ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカーでエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 ●充実したキャリア制度 同社は節目ごとにキャリアデザインを用意しています。 エンジニアとしての高みを目指し、スペシャリストとしてその道を究めるのか、マネジメントや組織構築行い経営に近い分野で活躍するのか、各人の力を最大限に発揮できるキャリア形成、プロフェッショナル育成のための支援をしています。

【20代歓迎】研修制度が充実した企業の半導体エンジニア職|残業少・休暇取得実績あり|関西

技術職として入社していただき、適性・希望に応じて下記の仕事を担当します。 半導体エンジニア 半導体装置の保守・運用や設計開発、配電盤の試験業務など様々な業務があります。 ※国内外問わず出張が伴うこともあります。 ※配属先は約7割ほどが関東の配属になっています。 【会社の特徴】 ●充実の研修制度 ●働きやすさとスキルの両立が出来る環境 ●配属後のフォロー制度の手厚さ 未経験からでも始めることができるよう、自社内で研修を受けてから各案件に配属されます。 10年以上の経験を持つ自社講師の研修で、わからないことや不安がないようにしっかりと学ぶことのできる環境があります。 配属後も、営業担当とは別にキャリアアドバイザーが在中しているため、自分自身のキャリア形成に向けて一緒に相談することが可能です。 また、お客様先に配属されお客様と一緒に仕事を行っておりますが、1社で働く期間が長く、10年の勤務で経験する企業は1~3社ほど。 お客様先を転々とするのではなく、ご自身の成長に向けて必要な知識をしっかりと身に着けていただきます。 仕事面だけでなく、プライベートも充実できるよう各種休暇制度も用意。 残業も少なくメリハリをつけて働くことのできる職場です。

【20代歓迎】化学製品の老舗専門商社の営業職|残業6時間以下|首都圏勤務|英語力を活かしたい人必見|第二新卒OK

【仕事内容】 日系企業に加え、外資系企業や海外企業に対する営業をお任せします。 海外との取引増加により、英語での打合せの機会が急激に増えており、「英語力」は必須のポジションです。 お客様の要望に対し、自動車内外装加飾製品、工業用テープ、ラベル、塗料、樹脂材料・成形品、接着剤、繊維製品などを提案し、受注に結び付けていく仕事です。 【具体的には】 ■大手メーカー(自動車、OA、建材、航空宇宙、家電、建機農機、産業機器、他)の既存顧客へ訪問します。 お客様との良好な関係を築き、同社グループ工場やR&D、社外協力会社と連携して、顧客の抱えている課題の解決や、顧客ニーズにあった製品を開発し受注へ繋げます。 営業として、大手メーカーの設計と仕入先開発部門との重要なパイプ役となることで、最先端の技術開発に関わることが出来ます。 ■また、新規に国内外の得意先、仕入先を開拓して提案を行います。 営業先は主に大手メーカーの購買職や設計開発部門となります。 【1日の流れ】 8:30 始業開始、 朝礼・メール確認 9:30 客先訪問 既存のルート営業がメイン 12:00 ランチタイム 13:00 客先訪問 15:30 帰社、見積作成・活動報告 17:30 退社 客先へ直行したり客先から直帰する日もあります。 ※7:45~16:45、8:30~17:30、9:30~18:30で勤務時間を選べます。 【入社後】 数か月間は先輩社員の営業に同行しながら、仕事の進め方を覚えていきましょう。 慣れてきたら、徐々に既存のお客様を先輩から引き継いでいきます。 専門的な提案ができるようになるまでは、先輩社員がフォローするので安心です。 少しずつ必要な知識を身につけていきましょう。 また、1年を通じて毎週1回のペースで、業界や製品知識を学ぶ研修を実施しています。 ※まずは先輩社員とのOJTにて同社業務に理解を深めて頂きます。 【おすすめポイント】 誰もが一度は見たことのある自動車の部品など、世の中に普及しているものを多く扱っています。 社会に浸透している商品が、実は同社で生産したものだったということに驚かれる方も多いです。 同社は縁の下の力持ちのような役割を担っており、 担当した商品が目に見える形で残るのがお仕事のやりがいです。

【20代歓迎】情報系オープン|マイナビグループのエンジニア企業|関東

制御組込系の設計開発やシステム・アプリ開発業務をお任せします。 【業務例】 ●システム・アプリ開発 産業向けの開発案件が多い為、将来性のある汎用的な開発スキルを磨くことが出来ます。 ・産業ロボット向けWebUIの開発 ・Android TV、カーナビシステム開発 ・電車・飛行機・自動車など向け訓練用シミュレーターのアプリケーション開発 ・XR開発 ●制御組込開発 電子機器を動かすためのプログラムのことで、電気で動作する機器の多くに内蔵されています。 ・自動車:自動運転の制御ソフト・画像認識処理ソフト設計/ADAS設計開発 ・情報通信機器:家庭用ゲーム機器組み込み制御開発 ・産業機械:産業用ロボットアプリ開発 【魅力】 ●正社員採用者のうち、技術職未経験で入社した方の割合は89.5%(2022年10月~2023年9月実績)。 ●入社後は社会人研修からスタート。電話の受け答えや名刺の渡し方というビジネスマナーの基礎からじっくり学んでいきましょう。 さらに専門分野に応じたコンピュータ基礎やプログラミングの実践的な研修など、未経験からでも自信を持って業務に臨める、一人ひとりにカスタマイズした研修内容をご用意しています。 ●エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 また、定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 【雇入れ直後】情報系設計開発エンジニア

【20代歓迎】【年収400万以上】システムエンジニア派遣の営業職|残業時間月5時間以下|完全週休二日制|東京

同社の人材活用サービスをご利用いただく企業の開拓営業をお任せします。 お客様のニーズを的確に把握し、適材適所への有能な人材を紹介から、業務開始後のフォローまで、トータルコーディネートを行うポジションです。 【具体的には】 ●法人営業、既存顧客のフォロー 通信・IT・建設・プラント(工場設備)などの企業に当社で雇用しているエンジニアをマッチングしていただきます。同社の強みやサービスを利用するメリットを訴求し、契約へ導いていただきます。 配属後はメールでの新規営業を2.3ヶ月間お任せします。10本に1件のアポが取れる営業です。 その後は既存の案件を回していくこととなります。 ●技術スタッフの紹介・フォロー 受注した業務に対し、お客様が求める人物像や適性、経験などを考慮して同社スタッフを紹介。業務開始後も、仕事が円滑に進むよう定期的なフォロー(面談・電話)を欠かしません。 配属者のキャリアパス・スキルアッププランの立案も行います。 【研修制度】 ●3ヶ月でOJTを実施 全社研修:1ヶ月間新人研修チームが社内案内・商談ロープレ・業界業種の研修 残りの2か月はOJTで主に先輩の商談同席で経験を積んでいただきます。 【業務内容の詳細】 ・既存クライアントの担当は1人につき約8社  ・営業1人につき社内SEを20~35人担当 まずは3年目で25人担当を目標としていただきます ・エリア:関東圏 ・1カ月で約20件のアポが取れます。商談での案件化率は約50%以上 ・転勤無し 【モデル年収】 2年目 420万円 5年目 500万円 ※それ以上は状況によりますが、支店長になると+100万円

【20代歓迎】★未経験活躍中!★金融案件が豊富な企業の開発エンジニア|研修充実|社員交流多数有|残業月10H

アプリエンジニアとして、金融機関向け案件を中心に、顧客先常駐で業務システムの設計・開発業務を担当していただきます! 【具体的には】 ●業務システムの設計・開発:金融機関向け案件を中心に顧客先常駐 ●要件定義 ●要件定義済みの案件の基本および詳細設計 ●仕様書の作成・製造・テスト業務 ●障害やインシデントの調査 ●案件の新規参画者への教育・フォロー等 ※業務は経験やスキルを考慮して担当いただきます。 ★案件先例★ ・銀行員の業務システム開発 ・人材企業の業務アプリ開発 等 ※案件先は山手線の内回り沿いです。(首都圏確約) ★使用言語★ Java/SQL/C#/AWS/Docker等 エンジニアとして成長できる環境で、社員全員が技術職で思う存分活躍できるよう、会社として成長をサポートしています! 技術が定着しやすいように、平均して3年は同一案件に携われるよう配慮します。 開発技術のほか、金融関連の知識を深めることも可能です! ★入社後の流れ★ 始めの1~2ヶ月はバグ修正やテスト、3ヶ月以降に開発業務に着手する等、現場で実施するOJTを通じて、徐々に業務スキルを習得いただきます。 ★「定年まで技術者として働ける環境」づくりを目指しています★ 社員の技術力向上のための投資は惜しみません! 資格取得や書籍購入の支援、社内外の研修への参加等を充実させています。 その他にも月1回の帰社日、暑気払いなどの季節のイベント、年1回の社員旅行など社員同士のつながりも大切にしています。 ▽SEに聞いてみました!▽ -エンジニアとしてのやりがいはなんですか? 自身が開発した機能が世の中に問題なくリリースされたときや、 実際に運用されているのを見たときにやりがいを感じます。 -同社の強みはなんだと思いますか? 未経験でも受け入れられる体制があることだと思います。 実際に未経験で入社した際には初歩的なことから専門的なことまで教えていただきました。 性格としては真面目な方やハキハキした方等様々ですが、共通点としてみなさん優しいところだと思います。 -他社との違いはなんでしょうか? 社内イベントやお客様先の良さ等たくさんありますが、一番はエンジニアとして成長できる環境だと思います。 資格支援制度を始め自社アプリの開発、定期的な勉強会などスキルアップしやすい会社だと思います。

【20代歓迎】【東京・対話にこだわる人材営業】医療・ヘルスケア特化の転職サポート|キャリアパス充実|リモート有

ドラッグストアで勤務する登録販売者の人材紹介事業にて、人材営業職を募集します。 一人ひとりの顧客と向き合い、対話し、リードしていく点に強みあり!求職者・求人者それぞれ一気通貫で支援する「両面型」を採用しています。 業界シェアトップクラスの質の高い転職支援を行うことで、無形商材の営業職として高い成長・活躍が見込める環境です。 【業務詳細】 売り手市場のため、現在は求職者との接点が中心となります。月20名ほどの求職者を担当。 ・ファーストコール:転職希望の応募があった方にお電話で希望条件やその背景等をお電話で確認。           現在の市場感についてお伝えしたり、転職事例を紹介しながら希望条件をより具体的にしていきます。 ・求人紹介:希望に合致する求人の紹介を行います。 ・企業への転職希望者紹介:転職者の紹介、諸条件のすり合わせ、面接日程調整などを行います。 ・面接のフォロー:履歴書添削や模擬面接等の面接の事前準備サポートを行い、求職者の転職活動をフォローします。 ・その他フォロー:転職者の方が安心して入社できるよう、不安払拭のための情報提供 など ★転職サポートは1ヶ月~長いと半年にわたります。  密な連携から求職者との信頼関係を構築し、転職が成功となった際は自分宛の感謝の言葉がいただけます。 【特徴】 ・人と濃く付き合い、自分だからこその関わりで売上構築していく面白さがあります。(「顧客起点」は同社のキーワードです) 営業職は個々に裁量があり、求職者・求人者のどちらにも納得感が高いサポートを行うことで、双方から直接感謝の言葉が届きます。 ・原則外勤はありません。基本的には電話・メール・オンラインでの営業活動となります。 ・登録販売者の人材紹介において業界シェア40%以上!次のフェーズとして圧倒的No.1を目指しています。 ・中長期的なキャリア提供が可能。スペシャリスト、マネジメント以外にも、ソリューション営業開拓や部署異動、多職種への挑戦など有。 ・ヘルスケア分野においてドラッグストアが果たす役割は極めて大きく、  医薬品の適切な提供や健康相談など、予防医療の最前線として機能しています。  需要の高まりを受け、業界全体で毎月約100店舗という驚異的なペースで新規出店が続いている成長著しい業界です!

【20代歓迎】成長させてくれるコンサルティング会社の人材コンサルタント・コーディネーター|東京都

【業務内容】 同社の組織開発のコーチング・コンサルティング業務について、今までのご自身のスキルや経験を加味し、今後のご自身の成長と本人の価値を最大限発揮出来るよう、業務を設定して頂いた上で業務に取り組んで頂きます。 様々な可能性を見出したいと考えておりますので、キャリアコーチングだけに限らず、適性をディスカッションさせていただきます。 【具体的な職務内容】 初めに新規で顧客を獲得しながら、フルカスタムでお客様の抱える課題に合わせて設計します。 そこにかかる実際の工数と成果を予測した上で当社からお客様へサービスに対する対価を決めてご提案致します。 扱う案件は年間で1000万円を超えるものや月50万~100万円のものまで様々あり、案件によって難易度は異なります。お客様も業種業界も問わず、様々な案件に携わる事が出来ます。 【案件例】 組織開発の観点で私たちを必要とする会社があれば、マネージャークラスへの研修実施、社員の会社に対する帰属意識の向上、次世代幹部や新入社員に向けた研修、社長に対して1on1の実施、対顧客へ向けた更なるインパクトを与える手法など、お客様ご自身に何かしら気づきを与え、ブレイクスルーを起こし、お客様と共に成長し、成功していく事を目的、成果として業務に取り組んでいます。 【自走する能力】 同社に「出社義務がない」のも、「服装や通勤方法、休み方が自由」なのも、「給与が交渉制」なのも、セルフマネジメント(自主経営)が機能する組織運営にチャレンジしているからです。こうした「自走型経営」を実現できれば、企業に依存する従来型の雇用形態ではなく、「各自のライフスタイル・ワークスタイルを尊重した働き方」が可能になるはずです。 【若い社員が活躍できる環境】 社員の8割以上が20~30代で、若手職員でも最前線で活躍できる職場環境です。 【組織構成】 現在在籍しているメンバーは、大手IT企業のトップセールス、一部上場企業の人事マネージャー、外資系IT企業組織開発/育成マネージャー、外資系証券会社セールストレーダー出身と、様々なバックグラウンドを持っています。各メンバーが、自身の強みを発揮しクライアント様への価値提供を行なっております。

【20代歓迎】大手総合人材広告会社のトップパートナー企業の法人向け広告企画営業|東京

求人サイトを通して、企業の採用課題に寄り添いながら解決に導きます。 関係性構築~商談~受注、掲載後の振り返りまで一貫して担当するので、お客様としっかり向き合いながら、高い営業スキルを身につけることができます。 ■新規開拓営業 新しいお客様との関係性を構築することからスタート ■既存顧客対応 定期的に訪問して、今後の採用予定や潜在的に埋もれている求人ニーズをヒアリングします。 また、業務効率化のためにsalesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや自動化ツールやAIなどの最新ツールを積極的に導入しています。 ■1日の流れ 9:00:出社、朝会、メールチェック 9:30:新規顧客へ電話 11:00:先輩に相談しながらアポイントの準備 12:00:お昼休憩 13:00:アポイント 15:00:広告掲載中の顧客へ進捗確認の電話     既存顧客への状況確認の電話 17:00:事務作業(原稿修正、お申込書確認・回収、企画書作成など) 18:00:退勤 【おすすめポイント】 ■最新システムを積極導入中。 業務効率化のために、salesforceやメルマガ配信ツールなどの営業活動支援システムや自動化ツールやAIなどの最新システムを積極的に導入しています。 ■キャリアをサポートする体制が整っています 2023年6月に「資格取得奨励金制度」が新設されました。 さらなる知識の習得や、リスキリングを会社全体で支援します。 (例)Google 広告の認定資格など ■成長をサポートする環境が整っています 半期に1回上司と振り返り面談、年に1回役員とのキャリアパス面談など成長をサポートする制度が充実。 「自分が本当にやりたいこと」を見つける時間として活用ください。

【20代歓迎】【ITを活用して、顧客サポートを効率的に】SaaS企業のカスタマーサクセス|テレワーク|東証グロース

企業の「お客様対応(問い合わせ対応やサポート)」を、 AI・チャット・音声ボットなどのIT技術で効率化・自動化するSaaSサービスを提供している同社にて 製品の導入前・導入時・導入後の3フェーズで顧客を支援するカスタマーサクセス業務をお任せします。 【具体的には】 ●導入前の初期診断、導入効果シミュレーション ●導入時の初期設定、クライアントへの製品レクチャー ●導入後のオペレーション改善、運用支援 ▼各フェーズにおいての、具体的な業務イメージ ●顧客との打ち合わせやレクチャー、Zoom、Backlog、メールなどでのコミュニケーション ●顧客の製品利用状況、改善ポイント調査、KPIに基づくデータ分析、導入効果分析 ●顧客向けの資料作成(初期診断、ソリューション設計、利用状況の分析・運用改善レポートなど)、プレゼンテーション 【こんな課題を解決】 ・電話がつながらない ・オペレーターが足りない ・同じ質問ばかり来る 【業務スタイル】 ・担当する案件数:5~6件(導入までの期間1~4カ月) ・担当製品:7種 ・商談:WEBがメイン ・クライアント先:大手企業のコールセンター・BtoC企業のカスタマーサポート部門・官公庁・自治体の問い合わせ窓口 【ポジションの魅力】 同社の強みは、電話からチャットまで幅広い自社製品を持ち、製品の機能拡張やシステム連携などのカスタマイズ対応によって、顧客の多様なニーズに応えられるところにあります。 チャットボットや有人チャット、ボイスボット(電話自動応答)など、様々なサポートツールが溢れる中、単にツールを導入するだけでは成果は得られません。 顧客のニーズや課題をしっかりと理解し、顧客が求める製品を提供するのではなく、顧課題解決の実現を支援するカスタマーサクセスが大切です。 生成AIや独自のAI技術を取り入れ、業務全体の短縮化とVOC活用を支援するオペレーション支援AIを活用しながら、顧客の成功にコミットし、顧客が望む未来に向けて伴走できるのが同社のカスタマーサクセスの魅力です。 【同社について】 同社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」というミッションを掲げ、カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクト・生成AIソリューションを展開しています。

【20代歓迎】物流DX企業のアカウント営業職|インセンティブあり|営業経験者歓迎|業界未経験OK

労働力不足や低い生産性などの経営課題を抱える運送会社に向けて、同社サービスの提案営業をお任せします。 【具体的には】 ●担当エリアへ移動(電車) ●クライアント訪問(カーシェアを利用) ※訪問件数:15件程度/日 ●自社プロダクトシリーズのサービス説明 ●トラック入れ替え期の把握 ●定期訪問/フォロー 【営業スタイル】 ●新規開拓メイン ●直接飛び込み ●エリア担当制:リストから訪問先をピックアップ(前日/当日朝) 【取り扱い商材】 ■商用車流通のDXプラットフォーム(自社プロダクト)※メイン商材 …全国の中古車販売店/輸出事業者がオークション形式で競り合う商用車に特化した買取プラットフォーム。 ●オンライン完結 ●直接マッチング可能(ユーザーと中古車販売店/輸出事業者) ●中間マージンの削減 ●従来の下取り・買取サービスよりも高く売却できる仕組み ●車両検査を受けるだけで、複数入札が集まる ●写真撮影・出品作業は同社代行(手間の削減) ■車両管理・運行管理をクラウドにて一元管理するSaasプロダクト(自社プロダクト) ※サービス紹介のみ ※トスアップ後、社内担当部署が(ソリューション営業G)が詳細案内 【主なクライアント先】 運送業を営む法人企業 (社長・部長クラス) 【お仕事の特徴・やりがい】 ●「業務効率化」や「利益の最大化」を実現できる同社プロダクト ●コンスタントに接点を取り続け、信頼関係を構築することが重要(中長期的なパートナー) ●リピーターが増えると、1年~1年半後には既存顧客の比率が上がる ●社内コミュニーケーションが活発 ※オークション開催後の見積作成/クロージングに関しては、入札担当営業との調整が必要。

【20代歓迎】商談型展示会事業を展開する上場企業の企画提案営業職|第二新卒歓迎|東京都

ブティックスは介護業界とIT業界において日本最大級のBtoB展示会を主催する企業です。 BtoB展示会とは、 東京ビッグサイトやインテックス大阪といった巨大な会場にて、 自社商品・サービスの販路拡大を睨むサプライヤー・メーカーと、様々なお困りごとを解決したい事業会社を展示会の場でマッチングし、両社の課題解決に導いていきます。 【具体的には】 《提案サービス》同社主催展示会への出展枠 《顧客》対象業界のあらゆるサプライヤー(IT企業・メーカーなど) 《営業スタイル》 営業手法は出展対象企業様をリストアップし、電話やメールを活用したアプローチです。 商談では、現状のお客様のプロモーション戦略をヒアリングしながら、同社の展示会を活用し、どのように顧客獲得、販路拡大をしていくかを提案します。 売り切りの営業スタイルではなく、年間を通じて出展効果を最大化するためのコンサルティングも行います。 単なるPRや情報取集に終わらず、具体的な商談設定や見積依頼、資料請求など、実質的なマッチングされていることを目的に動いていきます。

【20代歓迎】新規事業プロデューサー|東京都

社員全員が自ら新規事業を立ち上げ、事業を立ち上げる過程で自分の強みを伸ばし、 CxO(xが自分の強み)となることを目指しています。 ●新規事業立ち上げ 入社後、新規事業立ち上げ支援を通じて、クライアントに密着し事業を前に進めることで、 クライアントとの強力な信頼関係を構築します。 そしてその工程で、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、 クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げ、成長させていくことを実践しています。 0から100まで(新規事業のアイデア立案、ビジネスモデル策定、商品/サービスの企画・開発、 見込み顧客開拓、アライアンス/M&A、組織づくり等)を経験できる他社に類を見ない環境です。 ●具体的には 基本的には上司と同じ案件に入り、2~3名のチームで動きます。 年次問わず同社新規事業にチャレンジ可能で、入社半年で立ち上げに成功した社員もいます。 新規事業の立ち上げは不確定要素が多く、いくつもの困難に立ち向かうことになります。 その中で、失敗しても何度でも再チャレンジし試行錯誤して事業立ち上げを目指します。 クライアントは、メーカー、ITなど様々な業種があります。 同社では、一般的なコンサルタントのようにアドバイスを行うだけでなく、 一緒に「伴走」しクライアントと同じチームとして事業立ち上げを目指します。 ニーズを探るため現地でインタビューをしたり、クライアントに代わって稟議書作成をするなど、 泥臭く動いてクライアントの信用を得ます。 【入社~1年後のステップイメージ】 ●採用面接 面接官が応募者の強みを掘り起こし、長期目標や成長に向けたロードマップのすり合わせ ●新人研修 成長を実現のための考え方・事業創出/成長プロセスについて学び、ロードマップをアップデート ●強みの強化 クライアントの案件に携わるにあたり、どのように価値を提供するのか、 その中でどう成長するのか仮説を考え、 上司・同僚とともに案件を遂行する中で、事業立ち上げに役立つ強みを磨く ●クライアントの期待値越え クライアントの期待値を越え続けることで、自社事業立ち上げに協力してくれる信頼関係を構築。 信頼関係構築が見えてきたら、自身の部下を採用する権利を獲得し、事業立ち上げに向けたチーム作りを開始。

【20代歓迎】【勤務地確約】動画マーケティングの企画営業職|土日祝日休み|年休124日|研修制度充実|福利厚生充実

同社のメイン顧客層は従業員10名以下の中小企業や、個人事業主の方々。 世の中のほとんどの企業が抱える「集客」「求人」という二大課題に対して、動画マーケティングを中心としたソリューション営業を展開しています。 【具体的には】 「お客様の本当の課題やお困りごとは何なのか」 「なぜ、そのお客さまにとって動画制作が必要なのか」 「動画を起点にお客様の事業にどのようなチャンスが生まれるのか」 目の前のお客様にとっての最適を共に考え、経営課題にまで深く触れて頂きます。 無形商材だからこそ、単なる物売りではなく顧客の経営スタイルとニーズに応じた幅広い提案手法を身につけられるだけでなくメディア設計やデータ分析、WEBマーケティング、そして、さまざまな業界とその課題に関する知識が身につきます。 【営業活動の流れ】 ▼アプローチ 建築、美容、福祉、士業と、様々な業界にアプローチを行います。 どんな企業でも集客や求人に必ず課題を抱えているため、世の中のほぼ全ての企業がターゲットです。 アポイントを獲得するためのノウハウが詰まった80ページ以上の資料があり、全くの未経験でもどんどん商談を設定することが可能です。 ▼商談 何が課題になっているのかをヒアリングを重ねて明確にし、動画を用いてどのように解決するのかを提案します。 お客様は社長の方が多く、社長相手に商談を重ねることで、自然と「経営課題」に対する理解度が高まり、自らの市場価値も高まっていきます。 ▼契約・引き継ぎ 契約後は、社内の動画制作チームに提案内容を伝え、制作・納品・フォローを引き継ぎます。 【仕事のポイント】 ★他社にはない「動画分析プラットフォーム」 ファインズの動画は、ただの動画制作・広告ではありません。 動画による視聴データや成果データを分析し、活用するための「Videoクラウド」というサービスを展開しています。 動画のデータを蓄積し、お客様の状態が見える化されるので、どんどん深い提案が出来る仕組みが整っています。 ★豊富なキャリア 今後もさらなる事業拡大のために、様々なポジションを強化しています。 将来的に個人の得意な領域にチャレンジしていただける環境があります。 ●人事 ●社内DX推進 ●WEBマーケティング ●新規事業 ●カスタマーサクセスなど 成長中の同社であなたの可能性を開花させてください。

【20代歓迎】エネルギー・環境・地域創生領域に特化した企業の法人営業|東京

営業として、新規顧客の開拓・既存顧客に対する提案を担当いただきます。 入社後はスキルや経験に応じて、業務を行います。 【具体的な仕事内容】 ■グループ全体の顧客に対するサービスの企画・開発・提案 ■新規顧客・プロジェクトの開拓・企画 ●企業 ●自治体 ●官庁 など ■パートナーとなる企業の開拓・交渉

【20代歓迎】総合人材企業の英文事務職|充実の研修|産育休の取得実績100%|首都圏勤務

●大手企業で憧れのオフィスワークが叶う 希望や適性に合わせ、事務職を紹介します。 大手メーカーや通信会社など、普通はなかなか手が届かない会社で働くチャンスです。 ●人のサポートが好き、誰かの役に立ちたい方歓迎 接客販売の経験しかなくても、オフィスワークに不安があっても大丈夫です。 「人と話すのが好き」「周りを見てできることをつい探してしまう」という方は向いています。 「皆が使う共有部は気づいたら整頓」「書類を読む人のことを考えレイアウトを工夫する」というように、誰かのためにコツコツ頑張れる方・気くばりできる方が活躍中です。 【デビューまでの流れ】 ●STEP1:まずはご希望のヒアリング 面接というよりは、じっくりお話を伺う「面談」です。 はっきりとした目標が決まっていなくてもいいので、「こんな働き方がしたい」「将来はこうなりたい」といった希望を、採用担当に教えて下さい。 ●STEP2:研修で不安を徹底的にカバー 基礎研修では、パソコンの基本操作やビジネスメールの書き方、電話の取り方などをレクチャーしています。 少人数制で、同期と一緒にスタートします。 「今更聞けない」など遠慮は不要ですので、どんどん質問して、しっかり不安を取り除きましょう。 ●STEP3:ご希望の条件で、お仕事スタート 仕事内容や休日、残業有無などのご希望と適性を考慮し、専任の配属担当より紹介します。 悩みや不安なことがある際は、定期面談でいつでも相談してください。 【これまでにご紹介したお仕事の一例】 ●CMでおなじみの大手通信会社の一般事務 ●誰もが知る大手飲料メーカーの営業事務 ●英語が活かせるグローバルIT企業の事務 ●専門スキルが身につく不動産会社の経理事務 など

【20代歓迎】【上場IT企業で市場価値を付ける】東証プライム上場IT企業の法人営業職|六本木本社勤務

同社は、ITインフラストラクチャ(ネットワーク、サーバー・クラウド)に特化した事業を展開する独立系システムインテグレーターです。 近年の次世代通信5Gやクラウド技術の発展、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進等、社会のITインフラストラクチャの需要に対して、 次のようなサービスを提供しています。 ●ITソリューション、ITコンサルティングサービス ●IT情報通信システムに係わる企画、設計、構築、開発の受託 ●IT情報通信システムの運用、保守サービス 今後、さらなる大きな発展が見込まれる市場でITインフラ技術に特化したサービスを提供しています。 【仕事の内容】 同社のクライアント顧客の開拓し、リレーションを構築する。(新規既存両方) ITインフラ分野における先端技術案件(仮想化、クラウド等)の獲得をする。(新規既存両方) 技術職のエンジニアのキャリア支援。 【顧客のイメージ】 大手システムインテグレーター、通信会社など。 【ポジションの魅力】 マーケットが拡大し続ける、ITインフラ(クラウド、DX、ブロックチェーンなど)の専門知識がつくこと。 若く活気のある環境で働ける。上場企業3800社の中で5番目に平均年齢の若い会社。 1年目から上記のようなクライアントの担当として裁量を持って働くことができる。 経営者と近い立場で仕事をすることで、将来管理職として抜擢されるチャンスがあること。
1 ~ 25件 (全2,080件中)
東京都 港区 完全週休2日制 システム開発の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 完全週休2日制 システム開発の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 完全週休2日制 システム開発の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件